yokohamatakurou の回答履歴

全1320件中261~280件表示
  • おすすめのウイスキーを探しています。

    バレンタインにチョコ等の甘いものが苦手な人に対して、ハイボールに合うウイスキーを贈りたいと考えているのですが、私自身ウイスキーについて詳しくなく、どういったものが良いのか悩んでいます。 その方は飲む際は、大抵ハイボールを頼んでおり、特に知多?のハイボールを好んで飲んでいます。 ネットにて調べてはいますが、多く種類がありすぎてどれが良いのか分からない為、ハイボールに合うウイスキーに詳しい方の助言をいただきたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • カーローン審査について

    新卒の19歳です。1度仕事を辞めていて勤続年数が3ヶ月と少ない状態で支払総額が200万ちょいの車を買いたいです。7年ローンです。 年収見込みが250万円です。 4万円の賃貸を借りていて月1万円づつ3年間の車校のローンがあります。 携帯料金、クレジットカードは遅れずに払ってます。 家賃が引き落とし口座がわからず1、2回遅れてしまったんですけどハガキがきてすぐ支払いしました。 トヨタファイナンスのローンは保証人があれば通るという結果でした。 今オリコを通しているのですがこの場合通りますでしょうか? ちなみに祖父母が両親がわりで父(祖父)年金母(祖母)パート。2人ともブラックなので保証人では通らないと思います。 通勤に必要だし親がちゃんとしていないせいでってこれ以上がっかりしたくないです、、

  • 初めての確定申告

    親の持ち家(昭和63年に建てたもの)に住んでいます。リノベで建物の一部を塾にしました。そのリノベの融資を受けています。 無料相談の税理士さんに、その場合の減価償却について質問したところ「内装工事として扱って10年にするか、建物に合わせて22年にするかだけれども、内装工事(10年)の方が早くていいんじゃないか」と言われましたが、その意味が理解できずにいます。 具体的に借方貸方の仕訳はどのようになるのでしょうか。日付は何日付けが良いのでしょうか。(12月中なら何日でもいいのでしょうか) ご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 水漏れ被害時の損害賠償請求は加害者の保険の範囲内

    賃貸の集合住宅で水漏れの被害を受けました。加害者は100%上の階の住人で私や管理会社に原因はありません。管理会社経由で何度かやりとりし、加害者が認めていることは分かりました。加害者と直接やりとりはまだしていません。 損害を受けたクリーニング代や家電の購入した分を請求したく、管理会社と連絡していたのですが、「加害者の加入している保険で100%負担されるかはわからない。以降は加害者とのやりとりになる」という案内をされました。 保険で負担される分を超えて損害を賠償してもらうことは一般的なことですか。 また、私の加入している火災保険も併用できるかもしれないと説明されたのですが、そのようなことが可能ですか。 賠償請求するか支払うかどうかは個人間の問題で、請求された金額のどれくらいの分が保険からおりるかは、加害者側の問題だと思っています。 損害を回復するのに必要だった費用の全額を加害者に請求するのは普通のことでしょうか。それとも加害者の保険の範囲内で請求するものでしょうか。 一般的な事例など教えていただきたいです。

  • フェリーについて

    フェリーは船尾に大きな開口とびらがありますが、そこから海水が入らないのはなぜですか?

  • 顧問税理士について

    転職先の会社の税理士についてどのように対応したらよいか、困っております。 決算直前に転職したのですが、ざっとみたところとても雑で、分からないものは全て仮勘定で計上、質問も一度して回答がなければそのままという状態です。こちらの会社も前任者がいなかったこともあり対応が悪かったことはあるかと思います。 それにしても記帳のミスなども酷く、入社すぐの自分がいくつもミスを指摘してきました。そのなかで決算期を迎えギリギリのタイミングで自分のいない時期の資料を今更当たり前のように求められ、かなりイラついております。 こういう税理士は普通なのでしょうか? 私は4年ほど会計事務所に勤めていたこともあり、これはないのではと思っております。ただ会社の上の方の関係で契約しているらしいのではっきり言うこともできず、途方にくれている状態です。 このままだとストレスでおかしくなりそうなのでよいアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 中学受験の偏差値60と高校受験の偏差値60

    ではだいぶ違いますか?

  • 御中か様かどちらが正解か教えてください。

    就職が決まり、内定承諾書を郵送するのに封筒を頂きました。 その封筒には会社名の印鑑の後に名字のみの印鑑(多分シャチハタの印鑑です)が押されていました。この場合、後ろにつけるのは「様」でいいのでしょうか。 ご教授頂けますと幸いです。 また、内定承諾書を提出する封筒記入や添え状にについて、もし忘れやすい記入事項や注意点があればアドバイス頂ければ幸いです。

  • 家族名義の車

    私は生活保護者です。任意保険に加入している事はバレていません。もう5年になります。 昨年暮れに事故をしましたが、人身では無く物損です。 相手は数千円なので既に修理されていて 当初は7対3と言われていたのですが(私が悪くない方)、今日保険会社から連絡あり、相手方の方が五分五分で保険でと納得されてると言われました。 私の方の車の損傷が20万弱、五分五分なので10万弱になりますと言われましたが 保険が3等級下がり4万強上がるので、保険を使わない方向で話を進めていました。 市に提出していない口座にこの10万弱を振り込んで貰うと必ずバレますか? 私の保険です。 他の方法、例えば自損自弁にした方が良いですか? 理不尽な質問で大変申し訳無いのですが、誹謗中傷無く、適切にお答え頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 退職についての相談

    退職時のマナー 退職についてご相談 会社員の男です。退職についてご相談をいただきたいです。 実は、3年目になる会社を退職することになりました。 理由は4月から学校に入学するためです。 実は背景に色々あり、会社ではとある業務についておりましたが体を壊しその業務ができなくなってしまいました。 その状態だとその会社にいられないということで、その時の管理職の方が上に話を通ししばらくいさせてくれて、更にグループ内の会社に異動になりました。 異動の話をもらう前にすでに「このまま体を壊したら働けなくなる状況が怖い」となり、学校に通い手に職をつけようとは考えておりその管理職の方にも相談はしておりました。 学校進学を決めていながらもそれを隠し異動したことに罪悪感はありました。今後の為にと色々と教えてくれる異動先の社員さん達。ただ、「体を壊した状態の自分+学校に入る予定」なんて人を雇ってくれる会社はないこと、国の支援金を貰う審査のため給与基準を下げられないこと、色々あり生活の為にはそうするしかありませんでした。 そして異動先にて学校入学までの間働き、退職を告げましたが、異動先の会社は管理職の後任がいない状態のため、私を後任として育て上げる予定でいたそうでした。 僕は異動先の会社も社員さん達もとても優しくて、働き方も異動前より圧倒的にホワイトなため「伸びてほしい」と自分勝手ながら思っており、異動前の会社の後輩に話をしたところ「ぜひ行きたいです」と。 その人を後任に挙げたのには、すごく真面目な方で「家族が生まれたばかりなのに残業だらけで時間が取れない、先が見えない、人手不足で辛い、先が見えない、役職が欲しいのにポストがない」と相談されたことがあったからです。 現在の管理職にもそれを伝えたところ「ぜひきてもらえるよう伝えてほしい」とのこと。 異動先の会社の存続、その後輩の勤務環境改善という点では後任を紹介することは間違ってないと思います。 ただ、引き抜こうとしている、私が前にいた会社も現在人手不足でみんなが大変そうです。体を壊した自分を労って会社にいさせてくれた管理職の方の元から、優秀な人を自分が去った後の後任に引き抜こうとしているのです。 その人がいなくなったら、より大変になると思います。 例えるならば、瀕死寸前で沈みかけた船に乗っていた自分を庇ってくれて、更に新しい船に乗せてくれた船長の元から、新たに乗務員を引き抜こうとしているわけです。 自分のしていることが正しいことなのか、分からなくなり罪悪感がすごいです。 自分はとんでもなく酷いことをしようとしているのでしょうか。 客観的な意見を教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 23歳の時ネットでいろんな人とおな電をしました

    その中にはJKもいたりして、2年ほど前に全員ブロックしてますが2〜30人ほど当時JKJDの人とラインを交換してしまいました。 中には裸を交換したりした人もいます。 今私は26歳ですが、このまま、訴訟されたり週刊誌に持ち込まれたりするのでしょうか? そう考えるとあまり意欲も湧かなくなりました。 伊藤純也は2年前、松本人志は7年前、若新雄純は15年前ということを考えるといつまでもこのくらい過去を引き摺らないといけないのだなと思って気分がすごく沈みます。 当時はニートで、ネットの人とおなでんをするのが喜びでした。今はもはやそのようなことはせず、何もかも忘れて普通に会社で働いてそれなりに評価されて頑張っていますが、週刊誌報道をみて、自分の薄暗い過去を思い出してからは毎日気が重く、人と目を合わせることもできなくなってしまいました。 私はニートを脱却し、改心し、おなでんもやめて真人間になったつもりですが、真人間はそのようなことは初めからしません。 一生このように後ろめたい思いでいきていかなければならないのでしょうか?

  • ドーパミン等について教えてください

    以前はお酒が好きでよく飲んでいましたが、ある時期から飲んでも全然酔ってる感じがしなくなり今はあまり飲まなくなりました。 お酒に限らず好きな音楽や趣味への興味や、性欲とかも減っているのかだんだん楽しさを感じられなくなっている実感が年々増しています。 うつ病になるほど生活にストレスを感じてはいませんし、食生活も野菜や魚をよく食べかなり健康的なほうだと思っていますしジムにも通い始めました。 なんとなく「ドーパミンが出なくなってきているのでは?」という感じがしています。 過去に不安障害と医者に言われた事があったりパニック発作のようなものも経験があります。昔からかなり心配性だったりと、脳に関して元々不安な面を持っているためです。 10年ほど前に精神面で調子の悪いときに精神科に行ったことがありましたが、簡単な問診と薬を出されるだけであまり信用できず一回で通院しなくなりました。そこで知りたいのが、 ・趣味やお酒が楽しめなくなった原因はなにか ・ドーパミンが出なくなる原因はなにか ・パーキンソン病の予兆ではないのか などです。 もし何か少しでもヒントになるような事を教えて頂ければ幸いです。

  • 特に男性の方に質問です。

    特に男性の方に質問です。 男性は寝る時に彼女に自分の急所(性器)を握っていてほしいものなんでしょうか? 彼氏とH後に一緒に寝る際そのままくっついて寝ることが多いのですが、よく彼氏は「そのまま握ってて」と私の手を自分の性器に持っていきます。 理由を聞いたら「なんか落ち着くから」とのことです。 言われる通りに握っていますがよく考えたら自分の急所ですよね?それを彼女とはいえ他人に握ってもらいながら寝るってどういう心理なんでしょうか?丸出し(すみません)よりパンツを履いて寝た方が安心する気がするのですが、、、 1度途中で手を離したことがあるのですが、やはりとにかくずっと触っててほしいとお願いされました。 男性で同じような方はいらっしゃいますか? やはり安心するんでしょうか? ちなみに彼氏は20代後半でどちらかというと甘えん坊なタイプです。

    • ベストアンサー
    • noname#259687
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 新幹線の人身事故ってありますか?

    いつも人身事故は電車、列車がメインですが 新幹線はありますか?

  • 東北旅行おすすめ教えてください。期間10日~14日

    2024年10月に東北(青森秋田岩手)と新潟にて10日間前後旅行予定です。30代の夫婦です。これらの県すべて訪れることができなくても構いません。2泊ずつ宿を変えるような急いだ旅行よりもゆっくりと過ごしたく、少なくとも1か所には4-5日滞在したい考えています。また温泉旅館に一度滞在したいので ホテル1:4-6泊 ホテル2: 4-6泊 温泉旅館: 2泊 (順番は不同) のような計画で考えています。 その他の情報: - 予算は1日5万円ほど - 基本的に公共交通機関にて移動、たまにレンタカーを借りて日帰りで遠出もあり - 観光地的なところよりも人が少ないところが好き 以上、旅程を教えていただけると非常に助かりますが、それ以外でもおすすめのエリアやご当地の食べ物、そして温泉。または地元のお祭り等解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • なぜ北海道は事件ばかり起こるのか

    西日本の人間で別に北海道と一ミリも関係ない人間ですが、毎日毎日毎日毎日北海道で事件、誰か逮捕というニュースを見ます。 何故?

  • 息子のアルバイト先に挨拶

    専門学生の息子がガソリンスタンドでバイトを始めて2ヶ月ほど経ったのですが、まだ免許を持っておらず、たまに送迎しています。 普段は自転車で自分で行っています。 送迎のついでにガソリン給油したりしていますが、バイト先からいつも何かしらもらって帰ってきたりするのもあって、今日送ったついでに簡単なお菓子を持って挨拶しました。 ところが、あとで色々調べたらバイト先に親が挨拶なんてしないのが普通と言われており真っ青になりました。 余計なことをしてしまった!息子が働きにくくなってしまうのではないかと申し訳なくなりました。 やはり私のしたことはまずかったでしょうか。 息子に聞いた時は、(挨拶は)どっちでもいいんじゃない?と言っていたので、軽く考えてしまいました。 せっかく楽しく働いているところ、この一件で変な目で見られてしまっていたら申し訳なくて…

  • 玉造温泉

    今度、玉造温泉の宿泊を予定しています。 広島からバスで高速玉造へ向かう予定なのですが、このバス停から 玉造温泉は歩ける距離でしょうか。 また、この辺りはタクシーを呼ぶときに迎車料金はかかりますか? よろしくお願い致します。

  • 東北旅行おすすめ教えてください。期間10日~14日

    2024年10月に東北(青森秋田岩手)と新潟にて10日間前後旅行予定です。30代の夫婦です。これらの県すべて訪れることができなくても構いません。2泊ずつ宿を変えるような急いだ旅行よりもゆっくりと過ごしたく、少なくとも1か所には4-5日滞在したい考えています。また温泉旅館に一度滞在したいので ホテル1:4-6泊 ホテル2: 4-6泊 温泉旅館: 2泊 (順番は不同) のような計画で考えています。 その他の情報: - 予算は1日5万円ほど - 基本的に公共交通機関にて移動、たまにレンタカーを借りて日帰りで遠出もあり - 観光地的なところよりも人が少ないところが好き 以上、旅程を教えていただけると非常に助かりますが、それ以外でもおすすめのエリアやご当地の食べ物、そして温泉。または地元のお祭り等解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 旅館へ手みやげ、変です?

    旅行でこじんまりした旅館や民宿に宿泊するとき、簡単な手みやげ(東京バナナとか)を持っていくことが多いです。目的があるわけではなく、なんとなくの習慣になってしまってます。 dwすが、これって、実は相手からすると迷惑だったりするんですかね。