ranguseed の回答履歴

全529件中41~60件表示
  • おはぎ?

    おはぎを一気に何個食べられますか? 甘さめちゃ控えめ。 ただそれだけの質問です。(=_=%)

  • 【ThinkPad X13】【ファンが異常回転】

    ThinkPad X13 Gen1 ですが、ファンが激しく回転し30分~1時間ほどなりっぱなしです。 会社の室内はエアコンが効いており、室内は26度前後に保たれています。 使用アプリはリモートデスクトップ(サーバに接続するのに使用)がメインです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • やはり家ではテレビ見ながら飯たべてる?

    やはり家ではテレビ見ながら飯たべてますか?

  • お盆中に遊ぶのはどう思いますか?

    友達の家庭は浄土真宗?みたいでお盆は一切やらないそうです。 昨日、LINEで遊ばないかとメッセージがきました。 遊ぶのは不適切ですか?

  • 回答が付かないため、改めて

    過去の話ではあるのですが、昔、夫婦で旅行に行こうと思っていた時に、夫の高齢の母が意識を失い倒れて、総合病院に救急搬送されて、そのまま緊急入院したことがあったのですが、その時のことで。 旅行先は、飛行機と長距離バスを使っていく場所で、何かあってもすぐに家に帰れる場所ではありませんでした。 そんなこともあり、万一のことも考えて旅行をキャンセルしようと私が言ったのですが、夫は「旅行に行く!」と聞かなくて。 まあ、病状次第か、と思うも、夫は病状や病名を知ろうともしない。 それなら心配だから行かないよ、と伝えるも「大したことないよ」と言って「旅行に絶対行く!!!」と聞かないのです。 結局このやりとりは、旅行の前日まで続き、義母様が緊急入院してから一週間が経っても、病名も病状も分からないままで、結局旅行は前日の夜にキャンセルしたことがあったのですが、 この話、率直にどう思いますか?

  • 回答が付かないため、改めて

    過去の話ではあるのですが、昔、夫婦で旅行に行こうと思っていた時に、夫の高齢の母が意識を失い倒れて、総合病院に救急搬送されて、そのまま緊急入院したことがあったのですが、その時のことで。 旅行先は、飛行機と長距離バスを使っていく場所で、何かあってもすぐに家に帰れる場所ではありませんでした。 そんなこともあり、万一のことも考えて旅行をキャンセルしようと私が言ったのですが、夫は「旅行に行く!」と聞かなくて。 まあ、病状次第か、と思うも、夫は病状や病名を知ろうともしない。 それなら心配だから行かないよ、と伝えるも「大したことないよ」と言って「旅行に絶対行く!!!」と聞かないのです。 結局このやりとりは、旅行の前日まで続き、義母様が緊急入院してから一週間が経っても、病名も病状も分からないままで、結局旅行は前日の夜にキャンセルしたことがあったのですが、 この話、率直にどう思いますか?

  • 男尊女卑なのか?

    交際している彼氏に彼氏自身について嫌だと思う事を伝えた際に、女のくせにごちゃごちゃうるさいんだよと言われました。 彼氏にされて嫌だった事があり、それを一度彼氏に伝えて分かったよ!と彼氏からも言われたのですが私の中で払拭されず再度話をして別れようと話を進めた際に上記のことを言われました。 男尊女卑の傾向にありますか?

    • 締切済み
    • noname#257355
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 回答が付かないため、改めて

    過去の話ではあるのですが、昔、夫婦で旅行に行こうと思っていた時に、夫の高齢の母が意識を失い倒れて、総合病院に救急搬送されて、そのまま緊急入院したことがあったのですが、その時のことで。 旅行先は、飛行機と長距離バスを使っていく場所で、何かあってもすぐに家に帰れる場所ではありませんでした。 そんなこともあり、万一のことも考えて旅行をキャンセルしようと私が言ったのですが、夫は「旅行に行く!」と聞かなくて。 まあ、病状次第か、と思うも、夫は病状や病名を知ろうともしない。 それなら心配だから行かないよ、と伝えるも「大したことないよ」と言って「旅行に絶対行く!!!」と聞かないのです。 結局このやりとりは、旅行の前日まで続き、義母様が緊急入院してから一週間が経っても、病名も病状も分からないままで、結局旅行は前日の夜にキャンセルしたことがあったのですが、 この話、率直にどう思いますか?

  • 世界で忍者が流行ったのは何が元?アニメ?映画?

    アメリカ人など、ドラマの中でも忍者が頻繁に出てきたり、誰でも忍者を知っていたり、「ニンジャ」が大好きです。 他の国でも「ニンジャ」は有名でみんな大好きですよね。 これっていつ頃からですか?その元になったマンガまたはアニメ?は何だったのでしょうか?

  • NISAを利用した投資について

    今年で現在のnisa制度が終わるとのことで年内に120万円の投資を考えています。 先日金融機関からインデックスのバランス型投資信託を勧められました。 ここでちょっと疑問が生じています。 この商品のこれまでの動きを見ると今までで一番高い価格になっています。今買ったら価格が下がるしかないような気がするのですが、考え方間違ってますか? ちなみにド初心者です

  • 低リスクで実勢価格以下の収益物件を買う方法は?

    あまりリスクを取りすぎずに実勢価格以下の収益物件を買う方法は? ベテランは利回りさえよければアパートを購入する際に 内見せずに、一か八かでいきなり購入すると聞きます。 安いアパートを購入するのはこのようにリスクを大きくとる方法しかないのでしょうか? これは初心者にはとてもまねできません。 色々勉強して下記の二つの購入方法しかないと思ったのですが 私のような始めてアパートを購入する場合下記のどちらの買い方をお勧めされますでしょうか? 1 自分の知人ではないよく知らない地場の両手仲介の不動産屋から安い上流物件を紹介してもらって 基礎と傾きに致命的があるかどうか判断するためのインスペクションを入れずに自己判断で一か八かで買う。 メリット この方法でないと安い上流物件を買う事が日本では不可能。ポータルサイトにない物件を買える。 デメリット 致命傷があるかもしれない、欠陥住宅かもしれない。カーテンスキームをやられる可能性がある。 2 自分の知人など信頼できると確信のある地場から遠い場所にある不動産屋に片手で仲介してもらい、 ポータルサイトの物件に片っ端から指値してもらい実勢価格まで値下げしてもらってから買う。 片手でやってくれるのでこちらの味方になってくれる。ホームインスペクションもおそらく拒否しない。 メリット カーテンスキーム、ペラペラのアパートを買わずに済む。致命傷をインスペクションでチェックできるのでべらぼうな修繕費がかからない。高い物件のみなので他の人にとられない。 デメリット 地場の物件を仕入れるルートがないので、誰も上流で買わなかったレインズ、ポータルサイトに残っているぼったくりアパートしか買えない。 片っ端から指値して実勢価格に値引きさせないとぼったくられる。 (誰も買わない残り物でも片っ端から指値すれば定価よりも安い物は買えなくても、 せめて実勢価格通り、定価の価格で、かつオーナーチェンジの平均指値である一割の値引きをさせて購入することは十二分に可能でしょうか?) 3 大手財閥や親企業が大手(なんとか電鉄不動産など)の不動産にお願いして買う。 メリット 大手なのでさすがに売り主と共謀してカーテンスキームは行わない。 カーテンスキームはちゃんと一緒に見抜いてくれると思いますか?ここは不明? 上流物件を持っている可能性があるが、地場の不動産屋の方がもっと持っているでしょうか?キャッシュで買えるだけの現金を持っていても初見には絶対に紹介しない?? デメリット 仲介はよく知らない始めて会う人であり、両手仲介を狙うのはずです。信頼できる仲介であるか全くわからない。 安くて良い物件を紹介するのではなく自分が売りたい物件を売りつけてくる。 ホームインスペクションは電鉄不動産も拒否するでしょうか?ここは不明?財閥系大手は拒否する。 大手は物件が欠陥住宅ないしはペラペラでない事を自社の建築に詳しい社員が確認しているのでしょうか?おそらくしていないでしょうね。 他に初心者に良い買い方があれば教えてください。安全にもう少し安く買える方法があればありがたいです。

  • ラーメン

    【ラーメン】という、この言葉を見聞きして最初に思い浮かべるのはどんなラーメンですか? 自分が思い浮かべるのは添付したような画像のラーメンです。

  • 【ロシアがウクライナ戦争の招集に応じなかった場合は

    【ロシアがウクライナ戦争の招集に応じなかった場合は3万ルーブルの罰金刑を課すと言っていますが】3万ルーブルは4.4万円程度です。 ロシアの若者は4.4万円も貯金がないのですか?4.4万円以上の貯金がある若者は徴収命令を無視して罰金刑を受けて兵役を逃れることが出来るということでしょうか? ロシア人って4.4万円も貯金がないのでしょうか?

  • 狂犬病の予防接種

    1歳3ヶ月のミニチュアダックスを飼っていて、狂犬病の予防接種を受けに行きました。注射前に体温を測ったり、体調を聞かれたりせず、聴診器だけ当ててすぐに注射を打たれました。その後注意事項の説明などもなく、三分くらいで終わりました。そんなものですか?去年も初めて打ったんですが、その時どうだったかは覚えてません。

  • 問題集のやり方

    問題集のやり方の質問です。 あと60日で全260問ある問題集を5周しなければなりません。 1日何問やればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お客様なんだから神様と思わないのか?

    お客様なんだから神様と思わないのか?

  • NISAについて教えて下さい

    銀行でNISAを勧められています。 何度聞いても疑問点が発生します。 だいたいなぜ銀行がNISAを勧めるのでしょうか。 契約窓口(銀行など)によりNISAの結果は変わらないのでしょうか。運用してくれる組織は同じなのでしょうか。 20万投資して1万くらい儲かるのでしょうか。目減りする場合は、どの程度減るのでしょうか。 イメージ的には、スナックでの一回分の飲み代が儲かるか損するか程度と思うのですが。

  • 強い順

    作品を越えた比較になりますが 強い順に並べると、 ヤムチャ > 範馬勇次郎 > きぶつじむざん ということになりますか?

  • ゲーミング環境 配線

    自分なりに今PS5のみですがゲーム環境を作って配線もやってみたのですがこれだとダメだったりしますか?

  • 株暴落

    昨日、今日と株の日経平均が大暴落していますが、これはバブルの崩壊みたいなもので、日経平均株価は1万円を割るでしょうか? 運悪く、昨日、今朝と買った株が下げていますので、早くに売った方がいいでしょうか?