ranguseed の回答履歴

全529件中181~200件表示
  • 義母が夫に中古住宅を買うそうです

    となると、私は今住んでいる所を離れたくないので別居ってことですよね? 今住んでいる所は賃貸のマンションで家賃は半分ずつ出しています。 どうしてこんなことになったのかというと、夫が会社のトラブルでうつ病になり、義母が、地方移住を夫にすすめたんです。 義母の意図はわからないので書けないのですが、地方移住することで夫のうつ病が治ると思っていると思います。 私は義母の購入した家には住むつもりはないので、別居生活になりますよね? 夫に何度もこの話をしているのですが、理解できないようです。 義母といえど誰かが買った家に住まわしてもらうということは、その人の奴隷になるようなもので、義母との関係性が変わってしまうので嫌だと何度も説明しているのですが、理解できないと言います。夫は「甘えられるところは甘える」というのですが、それでは突然義母が訪問してきた際に断ることができなくなるよ?それでもいいの?同居しようと言われたら逃げ場ないよ?と説得しているのですが、考えは変わらないようです。 夫はちょっとうん?って思うような考え方がある人なのですが、これは以前からで、今回の件はさすがにもやもやもやっとしました。 皆様、どう思われますか?うん?って思いませんか?義母に甘えすぎですよね?

  • 副業について

    副業について質問です。平日は正社員として働いていますが、そろそろ副業にチャレンジしてみようと思います。具体的には、PCだけで完結するものに取り組んでみたいです。まずは月1万程度を安定して稼げるようになりたいですが、副業で月に1〜3万稼ぐのはそれなりに大変ですか?

  • 日本の高齢者が半分以上いなくなれば日本の問題解決?

    ひろゆきと堀江さんの対談で コロナの時に放置して高齢者半分以上死ねば日本の大半の問題は解決したと言ってました。 古い人間など世代の違う人間とはきほん考えがあわないわけで、 そんな古い人間が 他の先進国なら総人口以上の数が日本の高齢者人口です。 だから古くさい思想が日本ではいまだにまがりとおります。 国民負担率も多すぎる高齢者のせいで50%こえるらしいし。

  • 浅井長政について

    浅井長政は、なぜ信長を裏切って朝倉についたのですか?朝倉から受けた旧恩が大事だったからですか?それとも、今なら信長を倒せると思ったからですか?

  • 腹痛か10日治りません

    46歳女性です。10日前、異様な体調不良が続いています。おなかが重くなるような、じわじわじりじりという感じの腹痛が、かれこれ10日続いてます。たってるとだんだんしんどくなり、買い物に出ても途中でしんどくなって諦めて帰ります。一時的にましになることもあるのですが、すぐまた元にもどります。横になっても同じしんどさがあります。特に生活で大きく変わったことはなく、強いて言うなら腹痛の4日前くらいに、「ロウカット玄米」に変えたということくらいなのですが、これまでも玄米にしたり白米にしたりということを繰り返しており、特にどうにかなったことはありませんでした。(しかし一応2日前から白米にもどしていますが、いまのところ腹痛に変化はありません)腹痛が最初に来た日は、胸もかなり張ったので、生理の関係かと思っていましたが、それも違うような感じです。このような症状は、どういったことが原因と思われますか。詳しい方教えてください。

  • 男性に質問です。このバーバリーの財布はどんな印象?

    男性に質問です。このバーバリーの財布はどんな印象がありますか?

  • 相談です

    FX初心者です 期日までに、追加証拠金の解消が確認できない場合、すべての建玉を強制決済された場合、他に支払うお金とか発生しますか? 例、証拠金が13万あって、強制決済で3万ロスカットされた場合、手持ちに残るのは10万になりますが他に支払うが発生しますか? ロスカットが自分の資金内の時は、追加で支払うお金はないと考えていいですか? よろしくお願いします

  • 無線機 法律

    ふと思ったんですが警備員がよく使う無線機てあれてアマチュア無線じゃないですよね? 実は最近仕事で無線機持ってないことをかなり言われて自腹で無線機一台購入したんですがこれ使うと捕まる? アナログとかデジタルとかて関係あったりしますか? 本来なら会社にあるやつ使わせろよて話ですが互換性の問題があるから他から借りて仕事しろ言われてますが、他から借りることはできないです 今回自腹切って購入したのは何回も会社に話しても先が見えず仕事にならないて事もあり買うしかないてことで買うことにしました

  • 日本の株買ってるのは外国人投資家が多いのですか

    日本の株買ってるのは外国人投資家が多いのですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 学校の体操服

    10日から、中学生です。 お店の店員さんに見た目で判断されてLサイズで体操服を買ったんですけど、大きすぎました。家族にも、「Lでええんちゃうんwちょっとブーなんやしw」って言われて。でも、実際着てみるとブカブカで。名前書いちゃったし、交換は出来なくて。中学1で、これから成長するやろって思いますよね。 薬の影響で身長止まったんです、医者にそう言われました。 どうしたらいいですか、? 体操ズボン履いた時に、服に、空間、?があります。 もう、黙って着るしか無いんでしょうけど… 大きいぐらいが普通なんでしょうか?

  • 夫婦

    父168cm(27歳) 母160cm(27歳) 母は普通くらいの身長なのですが、父親ってこれ低身長ですよね? あと遺伝って高い親と低い親だったら高いから低いかの両極端になるのですか?それとも中間くらいになるのですか?

  • 皆さんは白髪とどう付き合ってますか?

    現在30代前半・女です。 30歳を過ぎた時から、今までなかった白髪がちらほら出現するようになりました。 私の髪質がくせ毛、太い、硬いということもあり、家以外では必ず低い位置でポニテにしているので、白髪が目立つことはありませんでした。 しかし最近になって髪の表面というか、明らかに見える位置に短い白髪が生え始め、くせ毛で硬いのも災いしてポニテにしてもぴょんぴょんとアホ毛になって飛び出してきます。 幸いと言うべきか、美容師さんに苦笑されるほど量が多いみたいなので、他の髪をちょっと持ってきて下に潜ませ、上からワックスやスプレーで固めるという方法を取っています。 これまで縮毛矯正やヘアアイロンが当たり前だったので、あまり髪を痛める手段も使いたくありません。 皆さんは増え始めた微妙な量の白髪とどう付き合っていますか? 変に意識せず、誰もが経験するものとしてゆったり付き合うべきでしょうか?

  • 消費税は今後どうなっていくと思われますか

    消費税は今後どうなっていくと思われますかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 電子機器を洗濯乾燥してしまった

    車のスマートキーを服のポケットに入れたまま洗濯した上、そのまま長時間乾燥させてしまいました。ネットで調べて、分解して電池周りを調べると特に異常はなく(素人判断ですが)電池の液漏れも見当たりませんでした。動作確認もしてみましたが、問題なく操作できました。しかし、液漏れしていたとしても長時間の乾燥で揮発したように見えるだけでは、という懸念がどうしても残っていて、洗濯物へ何らかの有害物質が付着しているのではないかと気になってしまいます。車の鍵と一緒に洗濯してしまったものは翌朝また洗い直す予定(洗濯機の容量とスケジュール的に今日中は難しいため翌朝)ですが、このような対応でも大丈夫でしょうか。何か特別な対応をしたり洗濯物を処分したりする必要があるのでしょうか。 今回のように電子機器を洗濯してしまったことがこれまでにないのでどう対応すべきか分からず困っています。何かご存じの方はアドバイスしてくださると幸いです。

  • 若いうちにやっておくべきことやらない方がいいこと

    こんにちは。 質問です。 男28歳独身独り暮らしです。 もうすぐ29歳を迎えることになります。もう若いなんて言ってられない年齢になります。 テレビやドラマなどで、「もっとこうすればよかった」「ああすれば良かった」と後悔する年配の方を見聞きします。 なので、自分も今のうちに出来ることをやっておこうということで質問させていただきました。 免許取れとか、運動しろとか、結婚しろとか、投資や儲け話に手を出すなとか、 一年以上前からやっていることとしましては、 1.貯金 ➡欲が無いっていうのもそうなんですが、自分の身に万が一のことが起きた時のお金として貯めているって感じですね⇐だったら保険は入れって感じですよね 2.運動 ➡HIITトレーニングなどの運動を基本的に毎日やっております 3.健康管理 ➡納豆、目玉焼き、野菜毎日摂取。飲み物は基本水だけ。お酒ジュース飲まない、タバコ吸わない 4.ギャンブルしない ➡単純に興味が無い。マイナスのイメージしかない。但し某競馬アニメの影響で競馬には興味があります。勿論馬券や予想云々はどうでもよくて、全頭のドラマを見たい 5.女遊びしない ➡これも単純に興味が無い。そんなことよりさっさと家に帰りたい 6.結婚 ➡したいけどしたくないような自分でもよく分からない。半々。自分と合いそうな女性が出現した時とか、そういう「しなければいけない」ってなった時にもしかしたらするのかもしれません。でも今の自分に十分満足しているからその辺は正直どうなんだろうなって感じ。+αという位置づけですかね ゲームしない ➡高校卒業と同時に卒業。どのゲームも攻略が難しい。廃課金者になりたくないのでやってないです。

  • YouTubeの「リベラルアーツ大学」を観ている方

    どう思いますか? 有料会員になって学んだ不動産知識でマンションを購入して、 規約にない部屋の又貸し、馬鹿ばかりを住まわせて部屋を台無しにされ、 契約主と住民の書類のない責任転嫁言葉のあやとりで賠償金踏み倒されそうで大損しそうな人がいるのですが それでもリベラルアーツ大学を観ますか? 大損こいたのは自業自得でリベラルアーツ大学は悪くないですか?

  • もし自殺したら

    もし自殺したら家族は本当に悲しむのでしょうか?

  • 死にたいけど、死ねない

    死にたいけど、死ぬ勇気がない、こういう人はどうやって生きていけばいいんですか。 今、私は高校生なんですけど、毎日が苦痛というか、生きててもろくなことがないんです。 最近、とあることがあって喪失感が半端なくてつらいし、勉強は今まではそこそこできていたのに今ではすることさえも苦痛だし、ダイエットも頑張っていたのにここ最近はストレスで1ヶ月で3キロ太って、ほかにも今までできていたことができないというか苦痛に感じて、でも、やらなきゃいけないってことは分かってるのに他のこと考えて現実逃避してる自分が嫌だし... 生きる楽しみがあったんですけど、それが良くないことだって気づいて、もう、なんのために生きていけばいいか分からないんです。 でも、自殺はできないんです。 自殺は成功率が低いって聞いたので、死ねなかった場合家族や学校にバレて大事になるのが嫌だし、苦しみながら死ぬのは嫌だし。 ただ、消えたいんです。夜寝て、一生目覚めなきゃいいって思うけれど、朝になってまだ生きてるって感じる日々です… どうしたらいいですか。

  • ストレス解消

    私はちょっとためこんでしまうタイプでストレス解消下手です。 みなさんはストレスがたまったら、どのように解消していますか?

  • 交換ノート 郵送

    交換ノート郵送する場合って、切手って120円切手?ですか?また、120円切手の場合、郵便局でたとえば「120円切手6枚ください」と伝えたら、普通にもらえますか?