IceDoll の回答履歴

全1554件中1381~1400件表示
  • 株で儲けられるの?

    先日TV番組で、あるプロの競輪選手がオリンピック出場中は収入がないので、ネットで株の取引をして生活費を稼いでいたといっていました。 私が思うには株というのは、ゼロサムゲームだと思う。だれかが儲ければだれかが損をしているはずだ。たまたま、オリンピックの開催期間中は利益がでたが、トータルで見ると結局、平均株価の上昇、下落の中で一喜一憂しているだけだと思う。 ですから、平均株価がなかなか上向かないという状況のなかでは、もうけるのはむずかしいと思うんですが、いかがなもんでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#62952
    • 経済
    • 回答数5
  • 犬と猫を食べない理由は何か?

    人間が犬や猫を食べない理由は次にうちのどれですか? 1.可愛いから。 2.まずいから。 よろしくお願いします。

  • PC-9821 V200

    1.PC-9821 V200 を余り費用をかけずにパワーアップしたいのですが、   詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか・・・ 具体的には、ハードディスクやメモリーも増やす等です。 2.OSがwin95なのですが、98や2000を載せることができるでしょうか。 最近、やっと、OSの再インストールをするようになった程度のレベルです。 その他に、注意点などのアドバイスをお願いします。

  • 「最大搭載メモリ」以上のメモリ搭載は無理でしょうか。

     無理だから最大搭載メモリというものが書かれてあるのでしょうが、何か良い方法などないでしょうか? DELL INSPIRON 5100を使用、メモリタイプが3.3V SODIMM 現在の搭載メモリが512MB、最大搭載メモリが1GB。システムチップセットIntel 845PE。 使用したいソフトの推奨環境が、1.5GB以上のメモリ、最低動作環境で512MBのメモリとなっており、なおかつそれ単体で使用するものでもないので、限界の1GBでは厳しく、困っております。何か方法があればアドバイスをお願いしたいです。

  • お年玉は貯めるで納得しますか?

    小学生を持つ母です。 子供のお年玉は1000円程を使わせて残りは 貯金しています。 誕生日、クリスマスと親と両方の祖父母から プレゼントを貰っています。 祖父母はかなり高額なプレゼントをくれます。 最近になって、カードにはまっていて 次から次と欲しくなるらしく 「貯めておいたお年玉で買いたい」と言います。 5000円分カードを買う等と言いますが 金銭感覚がずれているようにも感じて心配です。 皆さんのお宅ではお年玉はどのようにしてますか? また貯金する場合、子供に何と説明してますか? お子様は納得していますか? 5000円って主婦の私にとって、安い金額ではない のですが、あまりそういうケチケチした話をすると 子供に悪影響でしょうか? カード買うなら、お稽古の月謝払ってくれ と心底思ってしまうのですが。。。 長くなりましたが お年玉についてアドバイス下さい。

  • 室町時代、将軍の正室は何故日野家から?

    室町時代の将軍、足利家の正室は義満以降ほとんど公家である日野家から嫁いできていますが、何故公家としては家格の低い日野家からだったのでしょうか? 当時の将軍家は政治的にも絶大な権力を持っていたし、義満などは公家最高の地位である太政大臣にまで上り詰めているぐらいですから、御台所が日野家出では家格がつりあわなかったように思います。 何故、五摂家や宮家、あるいは幕臣として重要な地位にあった斯波、畠山、細川といった家から御台所をむかえなかったのでしょうか。

  • フラッシュメモリーの高速化

    HITACHIのパソコンにフラッシュメモリーを差し込むと、 「このUSBデバイスは、高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。 利用可能なポートの一覧を表示するには、ここをクリックしてください。」 というメッセージがタスクバーのアイコンから表示されます。 アイコンをクリックすると 「高速ではないハブに接続している高速USBデバイス」というフォームが表示され、 「太字で表示されているデバイスには、高速USBデバイスをサポートできる空きポートがあります。」というメッセージの下に、 太字で「USB Root Hub(4 ポート)」と書かれ、その直下に「未使用ポート」という表示が4つ並んでいます。 さらに「推奨」と題したメッセージで「USB大容量記憶装置デバイスを取り外し、太字で表示してあるポートのどれかに接続してください。」とあります。 でも、その太字で表示してあるポートがいったいどれなのか分かりません。 本体に4つのUSBの差込みがあるのですが、フラッシュメモリをそのどれに差し込んでも同じメッセージがでます。 どうすれば高速USB2.0ポートに接続できるのでしょうか。教えてください。 マシンは、 HITACHIのデスクトップで、FLORAシリーズ、型番: PC8DG2-HK08P1K10、メモリー504MB Windows XP Professional V.2002、 Service Pack2 インストール済 です。 デバイスマネージャでは、USBコントローラは以下のとおりになっています。 ・NEC PCI to USB Enhanced Host Controller (B1) ・NEC PCI to USB Open Host Controller ・NEC PCI to USB Open Host Controller ・SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller ・SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller ・USB ルートハブ ・USB ルートハブ ・USB ルートハブ ・USB ルートハブ ・USB ルートハブ ・USB 大容量記憶装置デバイス

  • お年玉は貯めるで納得しますか?

    小学生を持つ母です。 子供のお年玉は1000円程を使わせて残りは 貯金しています。 誕生日、クリスマスと親と両方の祖父母から プレゼントを貰っています。 祖父母はかなり高額なプレゼントをくれます。 最近になって、カードにはまっていて 次から次と欲しくなるらしく 「貯めておいたお年玉で買いたい」と言います。 5000円分カードを買う等と言いますが 金銭感覚がずれているようにも感じて心配です。 皆さんのお宅ではお年玉はどのようにしてますか? また貯金する場合、子供に何と説明してますか? お子様は納得していますか? 5000円って主婦の私にとって、安い金額ではない のですが、あまりそういうケチケチした話をすると 子供に悪影響でしょうか? カード買うなら、お稽古の月謝払ってくれ と心底思ってしまうのですが。。。 長くなりましたが お年玉についてアドバイス下さい。

  • 別府旅行(愛媛旅行)でおすすめ

    こんにちは。 来月中旬に愛媛へ旅行に行くことになりました。 旅行のカテゴリにしようか迷いましたが2歳半の子がいるためこちらでご質問させていただきます。 愛媛旅行の間に別府に一泊で行くのですがどこの温泉が良いものやらさっぱりわかりません。 フェリーで大分に入りサファリパークへ行き温泉でゆっくりするつもりなのですが子連れで満足できる別府の温泉を教えて下さい。 ちなみに宿泊代の予算は夫婦&子供(二歳児一名)で¥16000~\18000です。 愛媛は何度も行っているので時に行きたい場所はないのですが坊ちゃん列車でも乗ろうかな、と思っています。 大分情報&愛媛情報、子連れで楽しめるスポットがありましたら是非教えてください!!! 色々と本などで調べたのですが是非ご当地にお住まいの方の意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • これは3Dゲーム可動パソコンでしょうか?

    はじめまして、 少し自分では解らない問題が出来、 皆さんのお力をお借りしたいと思い、質問させて頂いています。 近々、デスクトップパソコンを購入予定なのですが、 3台目ということもあり、ある程度はパソコンにも慣れてきたので、 自分でカスタマイズが出来、かつ低価格なエプソンダイレクトのパソコンを 購入しようと考えています。 パソコン購入の目的は、3Dオンラインゲーム(FF11やリネージュ2など)が一番で、 予算20万ギリギリ位で、それに見合うものは、 Endeavor Pro2500かな、と思っているのですが、 その中身のスペックの組み合わせを自分でチョイスしてみたのですが、 このような感じで前記したオンラインゲームはプレイ出来ますでしょうか? また、プレイ出来る場合、最低限ラインなのか、 ほどほどなのか、快適なのかどうか、 解る範囲で構いませんので、是非教えて下さい。 スペックこんな感じです。 CPU…HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20E GHz チップセット…インテル(R) 875P + ICH5R(標準) ビデオ…GeForce 6600GT 128MB(AGP 8×) メモリ…1024MB (512MB×2) PC3200 デュアルチャネル DDR SDRAM HDD…160GB(UltraATA) 7200rpm もし何か考え直した方が良い箇所などがありましたら 教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • エンジンかけたままハンドブレーキだけで外へ出る父。

    うちの72歳の父はちょっとがさつなところがあり(人は悪くないのですが。。)運転も結構危なっかしいのです。 さらに年齢的に反射神経が鈍くなってきており、そろそろ『お父さんの運転心配だから・・』と、父の運転が危ないことを自覚させないといけないなと思っているところです。 父はいつも自宅の車庫に車を入れる際、オートマチックのシフトをドライブにしたままハンドブレーキ(でいいんですよね?えっとハンドルを引いて止めるやつです)を引くだけでさっと外へ出て(もちろんエンジンかけたまま)車庫のシャッターを開けに行きます。 今まであまり父の車に乗る機会がなかったので気がつきませんでした。それまでは先日亡くなった母が父の車の助手席に乗っていたので、運転をしない母は気がつかなかったろうと思います。 ドライブシフトのままハンドブレーキで外へ出るって、もしブレーキが甘かったら自然に前に進むということで危ないですよね? オートマチックの事故というのは、ブレーキとアクセルを踏み間違えたりとか、結構初歩的なうっかりミスが事故につながることが多いと思うので、これからますます高齢になって反射神経が鈍くなる父のこと、余計心配です。 この件に関するご意見と、父へ何と注意をすべきか(父は結構自分の運転に自信があると思うので)、アドバイスください。

  • Generic Host Process for Win32 Services のエラー

    コンピュータ起動直後、以下の警告が時々出ます。 [Generic Host Process for Win32 Services はエラーが発生し閉じられる必要がありました。] エラー報告の内容を見ると、 [このエラー報告には以下のファイルが含まれます] C:\DOCUME~1\ユーザアカウント名\LOCALS~1\Temp\・・・・・ C:\DOCUME~1\ユーザアカウント名\LOCALS~1\Temp\・・・・・ とあります。 必ずしもインターネットに接続してないときです。 どのように対処したらよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10638
    • Windows XP
    • 回答数1
  • オススメのまんが

    私は漫画が大好きです!!オススメの漫画どんどん教えてください。

  • 昔の官僚

    日本が戦争してた頃の高級官僚は、今みたいに省益や保身に重きを置く人はほとんどいなくて、皆さん純粋に公僕として、国民の幸福だけを考えていた、と解釈してほぼ間違いないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • polk
    • 政治
    • 回答数3
  • フジテレビが株式交換でニッポン放送を子会社化しなかった理由は?

    今回、フジテレビはTOBという手法を利用してニッポン放送を子会社化しようとしたから、TOB期間中にフジテレビが市場で事実上株式の売買が自由にできなくなる弱みに付け込まれてライブドアに横入りされたわけですが、そもそも、なぜフジテレビは株式交換でなくTOBという手法を選択したのでしょう? 友好的なM&Aなら、普通はTOBより株式交換のほうが一般的だと思うのですが・・・。一般的に株式交換のほうが低コストでできますし。 ライブドアが大株主になる前なら、株主総会での特別決議もさほど心配する必要がなかったと思います。 フジテレビが株式交換をやらずにTOBにしたのは、法的観点から、何か理由があるのでしょうか?

  • 夫のパソコンに出会いサイトのブックマーク

    結婚半年、子供はまだいません。 パソコンは各々結婚前から所有しているのですが、私のパソコンは調子が悪いので、結婚後はほとんど使っていません。 やむを得ず、夫のパソコンを共有状態です。(夫了解済) 夫のパソコンにある、出会い系サイトのブックマークが少し気になっています・・ ブックマークは整理されていません。たぶん結婚前に使っていただけで、今は接続してないと信じているのですが。 あと、特定の出会い系サイトを検索したらしい履歴も見つけました。こちらは明らかに結婚後です。 なぜー?(--; 何かの調べものかしら・・ぐらいにしか思わない私は、楽天的過ぎるでしょうか? 夫婦仲はいいですし、夫の行動に怪しいところも見られないので、追求はしないつもりですが・・・ 皆様なら、どうしますか? 怪しい芽は摘んでおきますか? 今後の対応を考えたいので、皆様のご経験や、自分ならどうするかなど、アドバイスをお願いします!

  • パソコンが落下したのですが・・・

    ラックからパソコン本体とモニターがガッシャーンっと落下して結構な衝撃を与えてしまったのですが、電源をつけたら問題なく使えました。 ただ、衝撃を与えたので、いきなり爆発とかしないか心配です。 大丈夫・・・ですよね?

  • 【性能比較】Canon LBP-730PSとLBP-740のどちらを選びますか

     ご教授お願いいたします。  友人からCanon LBP-730PSかLBP-740のどちらかのレーザプリンタを譲り受ける事になりました。私の方でいろいろ調べたのですが,PostScript対応か未対応か,WindowsXPのドライバがWindows標準かメーカ提供か以外に性能差はありませんでした。  そこで,皆様はどちらを選ぶか教えていただきたいと考えております。理由も添えられていると大変うれしいです。 【参考URL】  LBP-730PS  http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/lasershotprinters/q001000010899.html  LBP-740  http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/lasershotprinters/q001000010861.html    使用するOSはWindowsXP SP2です。よろしくお願いいたします。

  • イチロー選手のすごさ・・・

    こんにちは。 以前、カープの前田選手のことで質問させていただきました。 今回はイチロー選手です。 やっぱりすごいですよね。私は新聞のコラムなどでちょこっと読んだことがあるのですが、イチロー選手の考え方とか大好きです。やっぱりこの辺から天才なのかもしれません。それでなんですが、皆さんの知ってるイチロー選手にまつわるエピソード、名言などを教えてほしいです。大げさかもしれませんが、イチロー選手から得る物が大きいので今後の人生に役立てたいと思います。よろしくお願いします

  • 暗いところのでの撮影が苦手?>>デジタルカメラ

    デジタルカメラで暗い所にて撮影すると、画像が真っ暗になったり、ものすごくぶれたりと、上手に取ることができません。 また、周りの迷惑になりたくないので、機内や飲みなどの席や夕暮れのバスの社内などではフラッシュを使わないで撮影をしています。 現在、F402(フジフィルム)を使っていますが、お勧めの機種なども含めてなんらかのアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。