IceDoll の回答履歴

全1554件中1421~1440件表示
  • E-mailって必ず届くんですか?

    タイトルのとうり、メールって送信したら必ず届くんですか?

  • 本のオンラインショッピング

    今洋書を探しているのですが、近くの本屋では洋書を扱っているところがなくて、ネットで買うことにしました。 あちこち見たのですが、どれも、1週間以上待たなければならないところばかりです。 どこかに1週間以内に発送、到着してくれるところはないでしょうか? 探している本はダイアナ・ウイン・ジョーンズさんの「Eight days of Luke」という本です。 お願い致します。

  • 姉の自立について(長文すみません)

    32歳バツイチ、10歳&8歳の男の子の母です。 悩みは、家族のことです。 私は2年前に調停離婚をし、(原因は夫の浮気他)実家近くに子供と3人でマンションを借りて住んでいます。 その8ヵ月後、実姉も離婚して、私達のもとへやってきました。(子供はいません) 実家は狭く、帰れなかったのでこちらで受け入れた次第です。 そこで問題が出ました。 私には付き合って1年の彼がいます。 子供たちもよくなつき、彼もまた子供たちを大切にしてくれています。 過去の失敗から、「この人なら幸せな家庭を作れる」と思い、ゆくゆくは一緒になりたいと考えています。 彼は実家の家業を手伝っているのですが、親の引退を機に、家を出てこちらに来たい、ということで、 親や姉にも相談しました。 すると、姉は「留学したい」(帰国後は受け入れてくれ)とか「給料が低くて一人では暮らせない」と、 なんとも頼りない返事でした。 確かに姉の離婚の際、「行くところがないのだったらおいで」 と、こちらへ呼びましたが、あれから1年以上も経っているのだからなにがしか自立への手段を考えてくれてもよさそうなものですが・・・私の身勝手でしょうか。 「呼んでくれたくせに追い出すの?」みたいなことも言われました。 母に相談しても、「姉妹仲良くやってちょうだい」 と、逃げの姿勢です。 この先また新たな家庭を築きたいと思ってしまうのは勝手でしょうか? 結果的には、再婚=姉を追い出す、の図式になるのです。 要点だけ書いたつもりでしたが足りない部分はまた書きます。 どうにか姉に自立してほしいのです。 よい案、教えてください。お願いします。

  • yahooオークション以外の良質なオークションサイト教えて下さい。

    yahooオークションのように管理がしっかりしているサイトってありますか? 出来たらyahooオークションに参加したいんですが、クレジットカードがないので入札も出品も出来ないんです。 良い所あれば教えて下さい。

  • 駅前の放置自転車の撤去について

    首都圏近郊の殆どの駅前は駐輪場の不足に悩んでいると思います。 で、放置自転車が常にあり、歩行者・ベビーカー・車椅子の妨げになっているわけですね。 一般には行政がときおりトラックで撤去しているか、シルバー人材センターなどが整理整頓している、というのが実態だと思います。 しかし、抜本的な解決とは思えませんし、抑止効果も期待できません。 かといって頻繁な作業は人件費・処分費用もかさむことだと思います。 で、撤去作業を入札制にして撤去後の自転車・バイクは撤去(落札)者が販売処分してよいことにならないでしょうか? もちろん、対象地域は路面にペイントするなど明確化することが必要でしょうし、その他の準備も必要でしょうが、予算的には楽になるし、撤去日は撤去権者が随意で決めるので継続して抑止効果があると思います。 こんな方策もあるかと思うのですが、なぜかあまり聞かないのには理由があるのでしょうか?

  • 深緑…と聞いてイメージする場所は?

    私の場合国内では、屋久島、安曇野、高千穂渓谷など。 海外では、アンコールワットなどです。 皆さんはどこをイメージしますか?

  • 自殺未遂の患者の保健診療(長文です。)

    おはようございます。 yoshi5029と言います。 私の知り合いから相談を受けております。 先月末、私の知り合いは、飲酒→免取りをくらった翌日、 手首を切り、自殺未遂を図りました。 さいわい、一命をとりとめ現在手首の機能回復 の為のリハビリ中です。 最初に担ぎ込まれた病院で手術、入院がありましたが、 その費用の請求が全額本人負担として来ました。 (かなり高額です。) その後のリハビリにも違う病院に通っていますが、 そこでも高額な請求が来るのではと、内心、追いつめられてます。 確かに現在の法律上、自殺等の自傷行為については 保健診療の適用外であることは理解できますが、 人格的にも問題の無かった知り合いが このようなことになるとは思いませんでしたので、 カウンセリングを受けて、その前日、当日のヒヤリングを してもらうよう言ったところ、ASD(急性ストレス反応)と診断されました。 (当人の反応が出るのが怖いのでまだ詳しくは 当日の状況を全て聞き出せてはないのですが 相当、K察に脅しをかけられたのでは?と思います。) この診断書を持って、病院2箇所に自殺未遂時の自傷行為が 故意によるものではないことを証明して、保健診療に切り替えてもらうように掛け合いたいのですが、 どのような戦法で話を誰にするのが いいのか素人にはわかりません。 門前払いは受けたくないのでどなたか 教えてください、お願いします。

  • 新婚生活最初の引っ越しについて

    家具や家電製品を新しく揃えるのですが、新居に入居する前に運んだほうが後の引っ越しがスムーズだと思うのですが、それだと入居するだいぶ前に賃貸契約しないといけないですよね? 引っ越しするまで家具や家電を置くスペースはないし、いったん買って今住んでる家に運んでから引っ越しの日に他の荷物と一緒に運ぶなんて効率悪いですよね? みんな、どうしてるのかな? 家具や家電は入居する日に合わせてお店の人に運んでもらうのかな? 新しい家具・家電、二人の荷物が同じ日に新居に集合するような感じになるのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。

  • 車は乗れればいいと言う方

    私自身は車が大好きなのですが,車は乗れればいいという方もいらっしゃると思います.そうお考えの方はどのような点を重視して車を購入されているのでしょうか.やはり値段,扱いやすさが大半なのかと思うのですが,それ以外にもありましたら是非教えください.

  • 「存在しない建物を存在するように装う」どうやって?

    http://www.kaisyukikou.co.jp/intro/refer_005.html ココの7番にあるんですけど、ないものをあるように見せかけるってどうやるんでしょうか? 登記簿上のこっていても、現地見に行けばあるかどうかなんて一目瞭然だと思いますけど。 見に行ったあとに壊されたならわかりますが、ないのにあると装ったということは、もともと建物はなかったんですよね。 もしかして一度も現地見に行ってない? 大イリュージョン使ったとか? どうして融資担当者がだまされたのかが不思議です。

  • 『宗教は勧誘されて入るものではない』という意見について

    友人と宗教の話になり、 その中の一人が『宗教は勧誘されて入るものではない』と 言っていました。 この意見に対してどう思いますか?

  • イーバンクについて

    イーバンクに口座を開設しようと思うのですが イーバンクのHPの出金方法のページに書いている出金は月五回までは無料と書いていますが、六回目以降はいくら必要ですか? また、イーバンクは学生(中高生)でも利用可能でしょうか?

  • 10年以上前のアーケードのアクションゲームの名前

    はじめまして。 10年以上前のアーケードのアクションゲームの名前がどうしても思い出せず、皆さんのお力をお借りしたいと思い来ました。 詳しいゲーム内容ですが・・・ ・横スクロールのアクション(ファイナルファイトのような) ・主人公は5(3だったかも)人組の戦隊で、野球をモチーフにしたような武器(バットとかグローブとかが出てきた)や技を使う。 10年以上前の子供のころの記憶なので情報が少なく申し訳ないのですが、野球+戦隊モノのアクションゲームなんてそんなにないと思うので・・・。 どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本放送が上場廃止になったら・・・

    本日フジテレビが40%にせまる株式を取得したそうです。ライブドアが今後も株式の取得を進めると上場廃止になるそうです。3社それぞれにダメージがあると思うのですが、そうなると各社の株価は今後どうなると考えますか?また上場廃止になった後に再上場することは可能なのでしょうか?その場合、既存株主の権利はどうなるのでしょうか?質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17706
    • 株式市場
    • 回答数3
  • ご馳走ハンバーグは牛100%の方が美味しいですか?

    いつもお世話になります。 明日は娘の卒業式で 何が食べたい?と聞いたところ 「ハンバーグ」とのことでした。 今まで牛豚の合い挽きでしか 作ったことがないのですが (ふっくらしたハンバーグにならない) 牛100%にすれば 美味しくできますか? 隠し味等もありましたら お願いいたします。

  • 画像の変換形式で迷っています。

    XPを使用している初心者です。 自分のHPに画像(bmpで809KBのドット絵)を載せようと思い、いろいろな変換方式を試したところ、以下のようになりました。 フリーソフトを使用してjpgに変換→88.3KB(赤の劣化が激しい) 付属の「ペイント」使用でgifに変換→45.6KB(全体的に劣化が激しく、使い物にならない) 付属の「ペイント」使用でpng似変換→42.3KB(目でわかる劣化なし) 個人的には、劣化も少ないうえ一番軽くできたpngにしたいのですが、 さまざまなHP作成支援のサイト様を拝見したところ、 「pngは表示できない人もいるから避けたほうがよい」というところと、 「これから普及するであろう方式なので、pngにしたほうがよい」というところの両方があり、 正直迷っております。 もし、減色率を調節できるソフトを使用して劣化を抑えつつ、 jpgやgifを今回のpng画像より軽くできるのであれば、それが一番いいのでしょうが、 このことについて皆様のご意見を頂きたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 作ったサイトは別のブラウザで確認するべきか

    以前はありがとうございました。 前から趣味のサイトを作っていたのですが、別のブラウザで確認すべきでしょうか? 確認するとしたらどのブラウザが良いのでしょうか? サイト制作にはWinXPとIE6.0で行い、JavaScript、CSS、フレーム、embed(midi)を使用しています。 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90857
    • HTML
    • 回答数5
  • メモリの増設について

    いつもお世話になっております バイオFX55-S/BP(古いです)です 現在256(128+128)で ある程度周辺機器が整ってきたのですが その反面重くなってきました そろそろメモリ増設の時期にきたようで 教えていただきたいのですが このPC MAX256なのでしょうか? メーカHPみると何分古く当時は256で 十分なスペックなのか512は良いとか悪いとか 説明が無いようです ◎512(256+256)、○384(256+128)、△512(1枚)のいずれかにした場合 『問題あり』でしょうか? よろしくお願いします

  • 亡き母が残した株について(損失数百万?)

    先日亡くなった母が、景気のよいときに株に投資していたらしく、母の死後遺産の整理をしていて発覚したようです。 もう半値以下なものらしく、今売ると損失が数百万になるとか・・。 父は株のことはぜんぜんわからないから、持っていても仕方ないし、損失が出てもいいから処分してしまってもよいと言ってはいます。 もちろん父の意向に従うつもりですが、娘としてちょっぴりおせっかいな気持ちから、何かよい知恵はないものかと、株に精通してみえる方からご意見をいただきたいと思いました。 損失は仕方ない・・でも何でもよいです。 あきらめつきますし。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 犯罪者に暴力振るうと犯罪なんですか?

    前に何かで日本で家に帰ると泥棒がいて その泥棒が持ってた刃物を奪って 向かってきた泥棒を刺しその人は有罪に なっと聞きました これを聞いたとき何か変だなーと思ったんですが これは正当防衛ではないんですか? また犯罪者に暴力を振るうとそれは 有罪なんでしょうか? 例えば万引きした人間が逃げたとき その足を止める目的で石をぶつけたり 飛びかかったりして相手に怪我を 負わせてしまった場合それは犯罪ですか? あと正当防衛と障害・暴行の基準てなんでしょう? 他にも犯罪者に怪我を負わして 有罪になった事例はあるのでしょうか?