IceDoll の回答履歴

全1554件中1401~1420件表示
  • つづけて質問させてもらいます。

    2000年以降に発売されたビデオデッキで、BSチューナーが内蔵されていない機種って、けっこうあるものなんでしょうか?ヤフオクでビデオデッキを落札しようと思っているのですが、BS放送が観たいので、チューナー内蔵が絶対条件です。やっぱり購入前に確認した方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10063
    • テレビ
    • 回答数4
  • ローカルディスク(C:)と(D:)

    PC内の基本的構造を知らなくて根本的な質問ですので、重複があったらお許しください。 まずマイコンピューターに、 ローカルディスク(C:)と(D:) 3.5インチFD(A:) メモリースティック(E:) DVD-RWドライブ(F:) 更に共有ドキュメントなどがありますが、これが基本的にHDDというものなのでしょうか? どうして(B:)は無いのでしょうか? {だとすればこのハードという入れ物の中にソフトやたくさんのファイルやそれぞれの媒体のデータなどがしまわれているという解釈で良いでしょうか?} (C:)と(D:)とは、どういう違いがあるものなのでしょうか? 今までほぼ(C:)以外に使った事はないのですが、容量が増大してきた時は次に(D:)も使えるのでしょうか? {それでも足りない時に容量の増設などをするのでしょうか?} ちなみに上記(F:)の空き容量というのは、どういう事なのでしょうか? 質問ついでに、どうして共有ドキュメントというファイルだけここに一緒に表示されているんでしょうか?

  • 私達家族にとって一番ベストな携帯の種類は何ですか?

    現在ドコモを8年程使用しています【ずっと同じ番号】。家族割・年割で請求額は毎月2,700円【無料通話料1,100円含む】くらい、多くても3,500円くらいです。主人は3,500円~4,000円というとこです。二人で6,000~7,000円くらい月々支払っています。使用は電話は主に夫婦間や自宅・実家、メールは週1~2回くらいで、ネットは殆んど使用しません。念願のマンションを購入した為、ローンの支払いでいっぱいいっぱいで、出来るだけ携帯代を削りたいと思っています。私達夫婦にとって一番よい携帯は何処でしょうか?プリペ式の方が良いのでしょうか?又子供が一年生になり共働きなので、一人で留守番する事が増えてきます。自宅の電話はナンバーディスプレイが付いてないので、電話機を替え、ナンバーディスプレイの申込みをしようか?と思っているのですが、諸経費がかかるし、それならばプリペ式の携帯を子供用に購入し、子供に用事がある時は携帯にかけ、自宅の電話には一人で留守番したいる時は出ないように躾ようかとも思っています。子供にとっての安全で経済的にも負担の少ない方法も一緒に教えて下さい。

  • 乳児のとき、舌の下部を切ることってありますか?

    もう20年前のことですが、友人が出産したとき、一週間の入院中に看護婦さんが妊婦である友人の目の前で、赤ちゃんの舌の下顎に着いているところの中央部をハサミで切ったというのです。勿論赤ちゃんは大泣きしたのですが、友人はあまりに唐突なできごとに、理由を聞けなかったそうです。 わたしも、そういう行為は聞いたことが無いのですが、どういう理由があるのでしょうか? 今、その赤ちゃんはちゃんとステキなお嬢さんに育っているのですが、謎解きをしたくて質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • lily02
    • 医療
    • 回答数3
  • マンションでインターネット接続

    お世話になっております。 この度引越しをしまして、新たにマンションでインターネットを接続をしようとし、@niftyのマンション、光にお願いをしようとしたら、大家さんにNTTの工事をしたらマンションの強度が弱くなるから駄目です。いわれました。 NTT以外で特に工事を必要としないでネット接続を出来るようにすることは出来ますか? 出来れば、8M以上のスピードはほしいと思っています。 そもそもNTTの工事でマンションの強度がそんなにかわるのでしょうか。 ちなみにマンションは鉄筋造りなのですが。。。

  • クニミツの政

    医療編のところで気になったのですが、本当に薬を飲むと治りが遅くなるのでしょうか? だとしたら薬の意味はあるのでしょうか?

  • 困ってます。速度について

    光のマンションタイプのインターネットを無料を使っています。100Mと聞いているのですが、速度はISDNよりちょっと早いくらいです。 実際の速度です。 転送データ量: 3347519 byte 合計伝送時間: 644.72 sec 平均通信速度: 41 kbps 計測サイト: http://www.speedmeter.jp/ 12戸の部屋で使っているので、多少遅くなるのは分かりますが遅すぎです。昼も夜間も速度は変わりません。 一通り、ネットに書かれている調整などは行いました。(MTU・RWINの調整、LANボードなど) 原因がわかる方はいますか? あと、光専用のLANケーブルはあるのでしょうか? LANケーブルがちょっと気になってます。

  • ハッピーな恋愛映画

    有名なのってタイタニックみたいな 悲恋ものが多い気がするんですけど ハッピーで思わず恋愛したくなるような そんな映画探してます。 オススメ教えて下さい!

  • 電話番号からわかる事??

    こんにちは。 実はケータイを変え、番号を変えてから ちょくちょく知らない番号から電話がかかってくるようになりました。 ワン切りとか、番号的に出会い系とかみたいなのは 今まで無視していたんですけど、 最近ケータイであったり家の電話のような番号から 長時間(40~60秒くらい)でかかってきます。 なんかいたずらとか、悪い奴ではなくて もしかしたら知り合いかなんかなのかも、なんて思ってきました。 番号から住所だったり、人はわからない、というのは知ってます。 ではせめて会社で使ってるとか、個人の番号とか それくらいはわからないのでしょうか?? あと、市外局番がどの番号がどこかっていうのが わかるサイトなどないでしょうか??

  • 車の乗車定員

    週末に車で旅行に行きます。 5人乗りの車に大人4人と子供2人 (5歳と4歳)は乗車する事は出来ますか? よろしくお願いします。

  • 真の敵は外資ではないでしょうか?

    素朴な庶民の感想ですが、戦争と環境汚染がなければ、現在の日本ほど良い国はないと思うのですが、お金、特に外国から入ってくるお金が国民を脅かしているように思うのは、無知な人間の妄想でしょうか?分かりやすく蒙を啓いていただければありがたいのですが・・・

  • FTTH(1プラグ)から従来PCとさらにIPへ同時接続

    こんにちは。早速質問です。 いま、FTTH(光。USEN、マンションタイプ)でインターネット接続をしています。 今回、プロバイダフリーのIP電話(ライブドアの SIPフォンタイプ)を 購入し、いま使える状態にあります。 ただ、IP電話をかける際には、 PC電源を消し、PCに繋いでいるケーブルを外して、 IPに差し替えており、不便でした。 そこでコレガのルータ(BAR)を購入したのですが、 これではなぜかPCもIP電話も繋がりませんでした。 そこで色々調べていると、ハブというものがある と知りましたが、この場合は ハブを購入すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCから電源を引き出す方法

    NECの専用30Pinコネクタを使用したディスプレイ(映像、USB、サウンド、電源を2つにまとめたもの)を他PCに接続する場合、変換コネクタ(→DVI)を使用すると思いますが、それに加えてPC本体内部から電源を引き出す必要があると思います。 以下URLの変換BOXを使用する場合は、内蔵ドライブ用電源コネクタ(大)に接続するのだと思いますが、それも含めて電源の引き出し方について詳しく教えていただけないでしょうか? どこに接続すればいいのか? 電源を引き出すとはどういうことなのか? 外観的にどうなるのか? などです。よろしくお願いします。 http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html

  • インターネットに繋がらない

    お世話になります。 知人からPCを譲り受けOS(Win2000)をインストールし直しました。 が、ネットに接続する事が出来ません・・ インターネット接続ウィザードを起動し正確に入力しているハズなのですが他にチェックする事はありますか? フレッツADSLです。(ルータは使用していません) フレッツ接続ツールを紛失してしまったのですがもしやアレが無いと接続出来ないのでしょうか・・? 今は一旦ケーブルを外してMacから書き込んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 電話代節約したい!!

    彼氏との電話代を節約したいのです。とにかく通信費を節約したいので電話以外(チャットなど?)でも何でも構わないので、何かいい方法はありませんか?携帯はお互いDoCoMoで相手指定のサービスは利用しています。パソコンも持っていますがOSがwindowsとMacです。宜しくお願いいたします。

  • 光ファイバーのプロバイダ選びに迷ってます。

     最近家族四人で愛知に引っ越してきて長男がオンラインゲームをするようなので光ファイバーをしようと思ったのですが、契約できるプロバイダーが何百社もあるそうでどう選んでいいのかまったくわかりません。  友人に聞いても「大手が安心!」「安いところが一番イイ!」とばらばらです。以前はケーブルだったのでどうしていいのか・・・。  抽象的な質問ですがどうぞよろしくお願いします。

  • PCから電源を引き出す方法

    NECの専用30Pinコネクタを使用したディスプレイ(映像、USB、サウンド、電源を2つにまとめたもの)を他PCに接続する場合、変換コネクタ(→DVI)を使用すると思いますが、それに加えてPC本体内部から電源を引き出す必要があると思います。 以下URLの変換BOXを使用する場合は、内蔵ドライブ用電源コネクタ(大)に接続するのだと思いますが、それも含めて電源の引き出し方について詳しく教えていただけないでしょうか? どこに接続すればいいのか? 電源を引き出すとはどういうことなのか? 外観的にどうなるのか? などです。よろしくお願いします。 http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html

  • 料理がヘタな奥様をお持ちの旦那さんに質問です

    料理を作らない 料理が下手 作らしても不味い・・・・ そんな奥様が居る旦那さんに伺いたいです。 家に帰る楽しみはなんでしょうか? 団欒はありますか? やはり一番の不満でしょうか? いろんな意見を伺いたいです。 尚、女だけに料理を強制するのはおかしいとかの意見は今回は無用ですので、その意見以外でお願いいたします。

  • レンブラント アレクサンドロス大王の肖像画 いまどこに?

    レンブラント作の「アレクサンドロス大王の肖像画」 この邦題が正しいかどうかさえわかりませんが、 多感な学生時代に私に鮮やかなInspirationを与えてくれた絵です。 いまどこの美術館に収蔵されているのでしょうか。 以前、何気なしにサイト検索していて、イエメンの何某美術館にあるという情報を目にした覚えがありますが、同じサイトに二度とたどり着けないため、検証できません。 イエメンにあると言われても、おいそれと旅発つわけには参りませんが、いつのひか実物をこの目で見たいと考えております。もし日本の美術館に仮設展示されるなら、絶対に見に行きます。 関連した情報何かございましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • knknpp
    • 美術
    • 回答数4
  • レンブラント アレクサンドロス大王の肖像画 いまどこに?

    レンブラント作の「アレクサンドロス大王の肖像画」 この邦題が正しいかどうかさえわかりませんが、 多感な学生時代に私に鮮やかなInspirationを与えてくれた絵です。 いまどこの美術館に収蔵されているのでしょうか。 以前、何気なしにサイト検索していて、イエメンの何某美術館にあるという情報を目にした覚えがありますが、同じサイトに二度とたどり着けないため、検証できません。 イエメンにあると言われても、おいそれと旅発つわけには参りませんが、いつのひか実物をこの目で見たいと考えております。もし日本の美術館に仮設展示されるなら、絶対に見に行きます。 関連した情報何かございましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • knknpp
    • 美術
    • 回答数4