2mama の回答履歴

全459件中141~160件表示
  • 怒られる理由を聞く事

    怒られる理由が判らない時、怒られた理由を聞くと 相手が余計に怒ってくることがあるのですが これっていったい何故なのでしょう 言うまでも無い事聞くまでも無い事を聞いたり、 疑問に思う事は間違っているのでしょうか…… 相手がいうには、「何故怒っているかくらいテメーで考えろ」と 言われるのですが、考えても分からないから聞いているのに どういうことなのでしょうか…

  • 退職のタイミングと失業保険

    過去にも類似した質問があったかも知れませんが 私にアドバイスいただきたいと思います。 私は女で現在27歳、勤続8年目です。 都市に本社のある会社で 地方営業所の事務職をしています。 私は長年悩んだ末 来年から看護学校に通い、 看護師を目指す事に決めました。 看護学校の試験は1月中旬で 4月より通いマス。 大前提として合格するという事で 話を進めたいと思います。 また、4月から看護助手をしながら 学校に通う事を了解して 雇用してくれる病院も見つかっています。 また、自分でも探そうとも思っています。 うちの会社の社則は 退職希望日の30日前に 退職届を出すようにとあるだけです。 また、退職希望日の後15日は 会社の指示により出勤する事ともあります。 こういう場合って、 失業保険のしくみとかは どのようになっているのかと言う事を知りたいのです。 知りたい事は・・ (1) 失業保険は退職後何時どのくらい貰えるものなのか。 (2) ハローワークで、学校に行くことも含めての就職先を   斡旋してもらう事は出来るのでしょうか。 (3) 一般的には、退職予定日の何日前に退職届を出すので  しょうか。 (4) 会社の様式で退職届はありますが、そのほかにいわゆ  る便箋と封筒でしたためる退職届は必要なのでしょう  か。    色々と質問して恐縮ですが アドバイスいただけますと嬉しいです。

  • 退職のタイミングと失業保険

    過去にも類似した質問があったかも知れませんが 私にアドバイスいただきたいと思います。 私は女で現在27歳、勤続8年目です。 都市に本社のある会社で 地方営業所の事務職をしています。 私は長年悩んだ末 来年から看護学校に通い、 看護師を目指す事に決めました。 看護学校の試験は1月中旬で 4月より通いマス。 大前提として合格するという事で 話を進めたいと思います。 また、4月から看護助手をしながら 学校に通う事を了解して 雇用してくれる病院も見つかっています。 また、自分でも探そうとも思っています。 うちの会社の社則は 退職希望日の30日前に 退職届を出すようにとあるだけです。 また、退職希望日の後15日は 会社の指示により出勤する事ともあります。 こういう場合って、 失業保険のしくみとかは どのようになっているのかと言う事を知りたいのです。 知りたい事は・・ (1) 失業保険は退職後何時どのくらい貰えるものなのか。 (2) ハローワークで、学校に行くことも含めての就職先を   斡旋してもらう事は出来るのでしょうか。 (3) 一般的には、退職予定日の何日前に退職届を出すので  しょうか。 (4) 会社の様式で退職届はありますが、そのほかにいわゆ  る便箋と封筒でしたためる退職届は必要なのでしょう  か。    色々と質問して恐縮ですが アドバイスいただけますと嬉しいです。

  • 49日の法要を家族だけで行っても良いのでしょうか

    いつもお世話になります。 親族がすべて遠方である・経済的に苦しい、という理由から、 49日法要は家族(3人)だけでお寺に伺ってお経を上げてもらうだけの質素な形で行いたいと思います。 しかし、色々な事例を見ると、49日は重要なので親戚や友人を呼んできちんとやるべきだ、 というような書き方がされていてとても迷っています。 家族だけで49日、というのは一般的に許されることなのでしょうか。 また、この場合、会食(精進落とし)をしない予定なので お寺へのお布施に「お膳料」をプラスするべきでしょうか。 何卒ご教授お願いいたします。

  • 七五三の親の服装

    こんにちは。 今年長男の七五三をします。 子供は着物をレンタルするのですが、両親は どういった服装がいいのでしょうか? 初めてなのでよくわかりません。。 教えてください。

  • 怒られる理由を聞く事

    怒られる理由が判らない時、怒られた理由を聞くと 相手が余計に怒ってくることがあるのですが これっていったい何故なのでしょう 言うまでも無い事聞くまでも無い事を聞いたり、 疑問に思う事は間違っているのでしょうか…… 相手がいうには、「何故怒っているかくらいテメーで考えろ」と 言われるのですが、考えても分からないから聞いているのに どういうことなのでしょうか…

  • 中1

    1辺が25cmの正方形の周上を動く2点P,Qがある。 2点P,Qは頂点Aを同時に出発し、反対回りに動く点で、Pは毎秒5cmの一定の速さで進み、Qは毎秒6cmの速さで2秒すすんでは1秒とまることを繰り返す。 2点P,Qははじめて出会うのは出発してから何秒かという問題ですが x秒後に出会うとると、Qが動いてる時間は(2/3)X秒間だそうですが (2/3)xはどこから現れたものなのですか? おしえてください

  • みんなぜひ教えて!!

    23歳男です。 この夏、女の人から食事に誘われ行きました。とても楽しい時間が過ごせました。 そしてその後もう一度一緒に食事にこちらから誘い行きました。それも以前にも増して楽しく過ごせました。 次は遊びに行こうと約束してたためか、あいての女性から日時を指定されメールで誘われました。 しかし当日にいきなり病気を理由にドタキャンされました。 その後いくら誘いのメールをしても返答がなくなってしまいました これは一体どういうことだと推測できるのでしょうか?    自分にはあまりにも理解できないのですが。 ちなみにその人はもう一人のある男性ともよく遊んでると言ってました。

  • 怒られる理由を聞く事

    怒られる理由が判らない時、怒られた理由を聞くと 相手が余計に怒ってくることがあるのですが これっていったい何故なのでしょう 言うまでも無い事聞くまでも無い事を聞いたり、 疑問に思う事は間違っているのでしょうか…… 相手がいうには、「何故怒っているかくらいテメーで考えろ」と 言われるのですが、考えても分からないから聞いているのに どういうことなのでしょうか…

  • 子供でも差別心はあるのでしょうか?(人種)

    こんにちは。 今日ホストシスター(10歳)とホストシスターの 友だちの妹(6歳)と遊んでいたらその弟(7歳)が ふざけてJapといったときホストシスター(10歳)が 『それは差別用語』『あなたは人種差別をするの?』と注意してました。 それをきいていてショックをうけました。 いった子に大してではなくホストシスターがいったことなのです。子供ながらに人種問題かなにかやっぱり理解してるのでしょうか?

  • 旦那さんが家計管理してる方

    大体は奥さんが家計を管理しているとは思いますが、旦那さんが家計を管理しているお宅ありますか?その場合奥さんにお小遣いをあげていますか?あげるとしたらいくらくらいが(月)妥当ですか?

  • 字を書くとき左利きは不便ですか?

    4歳の子供は 食べるときは右ですが 字を書くときはどうしても左が書きやすいようで 持ち直させても9割がた左で書きます。  英語を書くときなど不便だから直した方がいいと言われるのですが 左利きの方・専門的に知ってる方不便かどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • yuumisa
    • 妊娠
    • 回答数15
  • もし地震で家が潰れてしまったら?

    もし、地震(自然災害)で家が潰れてしまったら建て直すのはもちろん自分で払うようなのですか?そうなるとお金がないと建て直しは無理ということでしょうか?家を失って建て直す力(費用が)が無い人はどうしたらいいのでしょうか?

  • 妻の浮気未遂?

    昨夜、知り合い(女性)に誘われて飲みに出かけた妻が最終的には見知らぬ男と二人きりでドライブしていました。 妻は浮気を断じてしていないと言いますが、見知らぬ男と深夜にドライブは浮気ではないですか?妻は何もやましい事はないからと半分開き直っています。私は浮気だと思っています。 私はかなりの不信感があるのは事実で浮気をしていなかったとしても妻への今後の対応をどうすれば良いか悩んでいます。私が折れて大目に見てあげたほうがいいんでしょうか? どうかご指南ください。

  • 妻の浮気未遂?

    昨夜、知り合い(女性)に誘われて飲みに出かけた妻が最終的には見知らぬ男と二人きりでドライブしていました。 妻は浮気を断じてしていないと言いますが、見知らぬ男と深夜にドライブは浮気ではないですか?妻は何もやましい事はないからと半分開き直っています。私は浮気だと思っています。 私はかなりの不信感があるのは事実で浮気をしていなかったとしても妻への今後の対応をどうすれば良いか悩んでいます。私が折れて大目に見てあげたほうがいいんでしょうか? どうかご指南ください。

  • 意味が分かりません

    私は、今から20年前に台湾に観光に行きました。友達の紹介である台湾女性に合いました。いい関係でしたが、暫くすると彼女からこんな手紙をもらい帰りました。今でも分かりません教えて下さい。左の列から君小愛財、右の列から取之有道と書いて有ります。どうか教えて下さい。

  • 心配です。

    妊娠してたら、4週目に入ります。 最終生理が8/19に始まりました。生理になるのは、9/17あたりです。 今の時点で、妊娠してるかわかりますか? もう兆候があったり、なにかありますか? 経験者のみなさん、教えてください。 高温期に入ってから、昼間以降、熱が微熱です。 朝、36.8か36.9 午前中 36.9~37.1 午後37.0~37.6 寝る前 36.9~37.2 って感じです。 

  • 既婚者の不倫と、独身者の浮気

    最近、ちょっと理解不可能&頭に来ることがあります。 自分は30代の既婚者で、不倫に近い経験があります。それを周りの人に知られてしまい、結構いろいろとありまして、周りの見る目も変わったことがわかりました。 それはそれで仕方ないと思いますし、自分も反省しています。既婚者の不倫は、いいわけもできないと思います。 しかし、自分の職場で、独身男性で彼女がいて、結婚まで考えている人がいます。 その人は、彼女がいるにもかかわらず、他の女性と二人っきりで飲みに行ったり、ナンパして夜遅くまで遊んでいたりしているようなのです。体の関係まではわかりませんが、そう言ったことを平気で自慢しているかのようにみんなに言いふらします。 それに対して他の人は、彼女がいるのにどうして、と言うことも言わず、笑いながら聞いています。 既婚者の不倫はいけないことですが、独身者の浮気は許されるのでしょうか。彼女がいても、独身ならば他の女性と遊んだりしても、世間では許される行為なのでしょうか? というのも、その男性、私の不倫を相当白い目で見ていて、結構裏で陰口を言われたのです。そんな自分が、彼女を裏切る行為をしている。それもはずかしげもなくべらべら言いふらしている。それが我慢ならないのです。 結婚していようがしていまいが、パートナーがいることには代わりありません。そのパートナーを裏切る行為は、私もその独身男性も変わらないのではないでしょうか。なのに、独身者の浮気、女遊びに対しては、何も言われません。しかも自分から言いふらすなんて。 どうしても理解できないのです。この件について皆さんの意見を聞かせてください。

  • 既婚者の不倫と、独身者の浮気

    最近、ちょっと理解不可能&頭に来ることがあります。 自分は30代の既婚者で、不倫に近い経験があります。それを周りの人に知られてしまい、結構いろいろとありまして、周りの見る目も変わったことがわかりました。 それはそれで仕方ないと思いますし、自分も反省しています。既婚者の不倫は、いいわけもできないと思います。 しかし、自分の職場で、独身男性で彼女がいて、結婚まで考えている人がいます。 その人は、彼女がいるにもかかわらず、他の女性と二人っきりで飲みに行ったり、ナンパして夜遅くまで遊んでいたりしているようなのです。体の関係まではわかりませんが、そう言ったことを平気で自慢しているかのようにみんなに言いふらします。 それに対して他の人は、彼女がいるのにどうして、と言うことも言わず、笑いながら聞いています。 既婚者の不倫はいけないことですが、独身者の浮気は許されるのでしょうか。彼女がいても、独身ならば他の女性と遊んだりしても、世間では許される行為なのでしょうか? というのも、その男性、私の不倫を相当白い目で見ていて、結構裏で陰口を言われたのです。そんな自分が、彼女を裏切る行為をしている。それもはずかしげもなくべらべら言いふらしている。それが我慢ならないのです。 結婚していようがしていまいが、パートナーがいることには代わりありません。そのパートナーを裏切る行為は、私もその独身男性も変わらないのではないでしょうか。なのに、独身者の浮気、女遊びに対しては、何も言われません。しかも自分から言いふらすなんて。 どうしても理解できないのです。この件について皆さんの意見を聞かせてください。

  • 幼稚園児と新生児の生活(里帰りなし)

    今月二人目を出産します。 上の子は女の子で今幼稚園の年少さんです。 切開なので日にちも決まっていて、今は娘のいない時間に BABYを迎える準備をしています。 よく二人目は上の子の時に比べて、余裕があるよとか 聞くのですが、実際どんな感じでしたか? と、いうのも上の子の出産から3年半、しかも里帰りだったので新生児との生活ってどんな感じだったかなと。 今回のように上の子がいて、園に通わせながら、基本的には パパ(帰りは遅いです)の手伝いだけで乗りきれるのか。 (実家の母が週1回は手伝いにきます) 上の子の時のは「なんで泣くの?何して欲しいの?」と 里帰りにも関わらず夜中泣きっぱなしの赤ちゃんに イライラしたりして、周り(両親、パパ)にも 当たってしまっていたので今回、精神的に少しは余裕が 出来るのかなといろいろ心配です。 パパは洗濯、買い物、掃除を週末に、毎晩食器は洗濯機に 入れるくらいはしてくれるとは思いますが 娘の弁当作りや夜ご飯を作ったり、二人の子供を見たり・・・ 一人目のとき里帰りながらも生活自体赤ちゃんだけ でいっぱいで まったく余裕がなかった私なのですが 少しくらいは成長しているものでしょうか。 経験談など教えてもらえたら嬉しいです。