shihaimon の回答履歴

全605件中81~100件表示
  • 無線LANが一定時間で切断する

    現在フレッツADSLでNTTのウェブキャスターV110を使って無線LANで利用しています。ネットをしていると一定時間(約30分程度?)が経過するとネットに接続できず「DNSエラーです」といったようなエラーメッセージが表示されます。 設定に問題があるのかADSL回線に問題があるのかがわかりません。よきアドバイスをお願いします。

  • 池袋で23時半くらいまで開いているカフェしりませんか?

    できれば東口付近で、23時すぎまで開いているカフェ、喫茶店教えてもらえないでしょうか? 人に会いに東京に行くのですが、相手の仕事が終わるまでの待ち時間で行く予定です。 一人でのんびりできる所を探しております。 ご存知でしたら、よろしくお願いします!

  • Yahoo!オークションに対してのアンケートです。

    私は出品者、あるオークションが終了したとします。 皆さんはどちらのオークションの流れがスムーズで、感じがいいと思いますか?また別の案はありますか? △▼その1▼△ (落札者に)Yahoo!から自動メール ↓ (自分から)ファーストメール。尋ねる内容は1)落札者の郵便番号、住所、氏名、電話番号 2)発送方法の希望 3)振込先 4)評価の要不要 5)自分の郵便番号、住所、氏名、電話番号を記載 ※この時点で、まだ自分の口座は教えていない状態 ↓ (相手から返事) ↓ (自分から)送料を含めた合計金額、口座番号を教える ↓ (相手の入金を確認) ↓ 発送し、発送したよメールを送付。落札者には評価で到着の連絡をしてもらう。 ↓ 落札者の評価を確認後、自分が落札者へ評価 △▼その2▼△ (落札者に)Yahoo!から自動メール ↓ (自分から)ファーストメール。尋ねる内容は1)落札者の郵便番号、住所、氏名、電話番号 2)発送方法の希望 3)振込先 4)評価の要不要 5)自分の郵便番号、住所、氏名、電話番号を記載 ※この時点で、まだ自分の口座は教えていない状態 ↓ (相手から返事) ↓ (自分から)送料を含めた合計金額、口座番号を教える ↓ (相手の入金を確認) ↓ 落札者への評価をする。 ↓ 発送。発送したよメールを送る。 ↓ 落札者から自分(出品者)への評価。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。 私は過去~現在、その1の方法です。

  • 音楽関係の仕事って?

    私は音楽が好きで音楽関係の仕事に就きたいと思っています そのために勉強もしています しかし肝心の仕事が決まっていません 音楽の仕事も山ほどありますが、知らない仕事もあります なのでみなさんの知っている仕事を教えてください できれば内容も教えていただけるとうれしいです よろしくおねがいします!

  • 身長が伸びやすい格闘技を教えてください。

    お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18499
    • 格闘技
    • 回答数4
  • 今度子ども達と一緒にキャンプに行くのですが・・

    今年の8月に知的障害児の子ども達と一緒にキャンプに行きます☆ 私達が色んな企画を担当する事になっているのですが、『海』を使った子どもでもできる楽しいゲーム(企画)何かあれば教えて下さいm(__)m 結構水に濡れる系でも、足だけつける系でもOKです(^o^) よろしくお願いします(>人<)

  • 。。。。大学生の自主的な勉強について。。。。。。

    大学2年生の女子です。 1年の頃は、大学の授業に対して不満ばかりを言い、 受身的な授業の受け方をしていました。 しかし、2年になった今、「このままじゃ いけない!」と思い、 受身的ではなく、自主的に勉強しようと思っています。 しかし、「何をしたらいいのか。分からない」のが正直な気持ちです。 大学の図書館を利用し、勝手にレポートみたいなものを 作成することぐらいしか、頭にうかんでこないんです。 (私は「中国経済」に興味があるので、それに関する本を読む→レポートのようにまとめる。) そこで質問です。 自主的な勉強をしている、大学生のみなさん! どんな勉強法をしているのかを教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • noname#23486
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 屁理屈の例

     屁理屈とはどういうものなんでしょうか?  解りやすい例を探しているんですが、解りやすい例はありませんか?  

  • 愛犬家、愛猫家…という「愛○○家」とは・・・?

    こんにちは。教えていただきたいのですが、よく「愛犬家」とか「愛猫家」と言いますが、 どういう方たちを指すのでしょうか? 犬や猫を飼っていれば、愛犬家…とは限らないと思いますが、 単に好き、というだけで、言葉通り「愛犬家」…などに入るのでしょうか? 個人的には、どんなに可愛がっていても、糞の後始末をはじめとした 公共のマナーが伴っていないと「愛犬家」…のような言葉には相応しくないように思っております。 要するに犬好き、猫好き…○○好きなら、「愛○○家」とみなして良いのでしょうか? おかしな質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ハーシーキスチョコの消費方法

    HERSHE’Sのキスチョコが大量にあるのですが、ファットブルームになってしまい人にあげたりできません。 自分で食べるのもチョコだけだと飽きてしまうので、チョコを溶かしてクルミを入れてチョコバーっぽくしてみましたが、とにかく甘い・・・冷蔵庫で冷やしたのに手で持つとすぐに溶けてしまうし。 この甘~いキスチョコ、どのように消費すれば良いでしょうか。まだ800gほど残っています。お知恵をお貸し下さい。

  • あっても問題ないけど、無くても別に困らないな~と思うものは?

    世の中にはそういったものが結構あると思うのですが皆さんはどうでしょうか? 私の場合は、「ビデオのリモコンについている取り出しボタン」です。理由は、どうせビデオデッキまで取りにいかないといけないのだからリモコンにつける必要はないのでは?と思いました。

  • 車工場は激務なのですか?経験者様教えて下さい

    トヨタや日産などの募集広告をよく目にしますが かなり高給に書かれています 激務って事は理解出来るのですが どれほどのものなのでしょうか? 当方、コカコーラとレストラン勤務の経験があるのですが (コーラはバイトです) この職もかなり激務でしたが・・・ 車工場での経験者様、内部事情を教えて下さい

  • 堕胎のカンパ

    親しい友達に、『理由は言えないけど友達にカンパ』して欲しいと言われました。でも理由もわからない、顔もしらない相手というのは嫌だったので、断りました。でも友達は『みんな支えあってるから理由なんて聞かないんだよ』といいました。他の友達からは堕胎だと聞きましたがみなさんならカンパしますか?見ず知らずの人にどうしてカンパしなきゃいけないのか私にはわかりません。他の友達にも『10万とかじゃないし気持ちでいいんだからさぁ』とするほうがいいように言われました。私は親しい友達が『堕胎』するとしてもカンパしないと思います。自己責任だと思うのですが、そういう私の考えは硬いのでしょうか?

  • 新聞配達のバイトについて

    新聞配達のバイトをしようと思ってるのですが、近所でバイトを募集している所がありません。(求人広告や職安で求人が出てない) この場合、直接販売店に募集しているか問い合わせても大丈夫でしょうか? もし問い合わせする場合何時頃が良いですか? 直接販売店に行って尋ねたほうがいいのでしょうか?それとも電話のほうがいいんでしょうか? 基本的なことばかりですいません。 あと、新聞配達はカブで配達するらしいですが自分はカブに乗ったことがありません。初めてでも運転できるものでしょうか? ご回答いただけば幸いです。

  • パロデイー(模倣)している芸名(ペンネーム)

    古くは、バスター・キートン=益田基頓 ダニー・ケイ=谷啓 エドガー・ア・ランポー=江戸川乱歩 イーデス・ハンソン=半村良  他にも何か有りますか、?

  • okwaveってなんですか

    今日、OKwaveをはじめて知りました。 Gooと関連あるようですが。 FAQはGooとOkwaveではどちらがどうなんでしょうか。 メリット・デメリットを教えてください。

  • この言葉は誰の言葉?

    「努力したからといって必ず成功するとは限らない、しかし成功したものは必ず努力している」という言葉を聞いたことがあります。とてもいい言葉だと思います。ところでこれは誰の言葉なんでしょうか。有名な古人の言葉なんですかねぇ??それから正確な言い回しを知っている方もぜひ教えた下さい。よろしくお願いします。

  • いろいろなものを崇拝してしまう

    僕は、いろいろな物や事を崇拝します。執着心が強いっていうか、こだわりがあるようです。 僕は、大学を出ていなくて、東京大学をとても崇拝してしまいます。 一人でいるときでも、 「ふふふ、僕が持っている本、東大教授のばかり」 「ふふふ、僕を誰だと思っているんだ? 東京大学の教授の本を読んでいる人間だぞ」 「ふふふ、僕は、東京大学の教授の中でも、名誉教授を、東京大学名誉教授を特に崇拝しているんだぞ」 「ふふふ、東京大学最強。日本で一番凄い大学。まあ、僕も、東京大学名誉教授の本を読んでいるけどな。まあ、当然だけどな。」 「ふふふ、まあ、当然、東京大学でしょ。大学といえば、東京大学。まあ、当然だな。僕だって、東京大学の教授が書いた本を読んでるし。」 とか、異様にというか、異常な感じで崇拝というか崇めるんです。 次は、キリスト教かな。 「キリスト教って、世界に歴史的に沢山の国にどれだけ影響を与えてると思っているんだ? 最強。やっぱり、キリスト教だって。イエスだよ、イエス。ヤハウェもいるね。ユダヤ教の後にできた宗教。イエスだよ、イエス。ヤハウェね。そのキリスト教だよ。哲学者にも沢山影響を与えてるし、もう、歴史だって、キリスト教の影響を沢山受けてる。まあ、最強の宗教だな。キリスト教。まあ、宗教といえば、キリスト教なんだよ。まあ、当然キリスト教だな。宗教=キリスト教。まあ、当然。当たり前よ。」 とか。でも、僕はキリスト教に入ってません。 いろいろなものを崇拝するので、結構疲れるんです。 皆さんはどうですか? 崇拝しますか? こういう崇拝をどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 如何したらやる気が出るのか分からないです。

    30を過ぎてから何も資格もない自分にあせりチェーンソウ、英検2級、工事担任者、と立て続けに資格を取りました。必死に勉強しました。今度は通関士を取ろうとハンドブックを買いました。しかしどうしても勉強する気が起きません。本当は勉強知ればならないのでしょうが土日祝日は2時間くらいパチスロにいき、後はボーっとしています。本当に何もやる気が起きません。ちょっと前までは本当に一生懸命勉強したのに。如何したらやる気がおきるでしょうか?

  • 私の望みで、元彼と体の関係を続けています

    今は特に好きな人はいないのですが、元彼とできればやり直したいと思っています。向こうの気持ちが冷めた(というか私に嫌な部分があるらしく、これもはっきりとは言ってくれないのですが…)ということで、別れる前、最後にセックスをしたとき、気持ちがないのに体は求める彼に対して、ものすごい軽蔑の眼差しをあげました。「心も体も欲しかったから」わざとそうしました。でも、結局は心も体も失うことになってしまい、私はそれを後悔しました。正式に別れたのが3月で、5月になって、「体だけでも欲しい」ということで、就職して電車で2時間かかる所から、気が向けば、私の家へ夜だけ会いに来てくれるようになりました。私は寂しがり屋で、こと体に関しては、最近はホストとか呼んでしまおうかと考えることもあるくらいです。セックスというより誰かと近くで寝ることで得られる安心感が必要なのです。家庭内不和が激しかったこともあり、1人で寝ることに不安があります。実家は九州で、今は埼玉で一人暮らしです。大学から関東に来ましたが、孤独が性に合わない・進学希望もあり来年は九州に帰ろうと考えています。「人助けだと思って」と、彼に来てもらっています。初めはただ助けを求めるような気持ちでしたが、家で会っている時は居心地が良く、彼の事が好きで、その関係はまだ今日で2回目だったのですが、やり直せるかもという欲が強くなってきました。彼の方も、少しは考えている様子ですが、でもやっぱり私に嫌な所があって、答えを出せずにいるみたいです。ただ、週末しか連絡をとらないし愛さている実感がないので、自尊心を傷つけられているような気もします…お互いにとって「都合のいい関係」だとは思うのですが。こういう場合、よりを戻せる可能性はあるのでしょうか。彼の、気持ちを口に出さない性質って、私がそれに合わせるしかないのでしょうか。