shihaimon の回答履歴

全605件中41~60件表示
  • 「閑休話題」の読みと意味

    よろしくお願いします。 題のままなのですが、「閑休話題」という言葉の読み方と意味を教えてください。 大変よく見ます。また検索してもたくさんかかります。ところが、「閑休話題」はおろか、「閑休」という言葉も、広辞苑には載っていないようです。そんな言葉はないのでしょうか? 文字など、何か基本的なな勘違いしてますでしょうか? もし、こういう熟語があるのでしたら、なぜこれほどよく見るのに、辞書に載ってないのかということももしご存じでしたら、ご教示くださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 郵便、どちらが早い?

    東京都23区内に郵送したいのですが、 朝7時くらいに埼玉県内で送る場合、 昼12時くらいに東京都23区内(郵送先と別区内)で送る場合、 どちらが早いのでしょうか? (両方とも速達です)

  • もうすぐ40歳 20代の体力に戻せますか?

    もうすぐ40の男です。最近、膝痛のことで質問しました。 20代まではスポーツをしていたんですが、結婚してからなんにもしなくなり、1年前ふと体力がものすごく落ちていることに気づいて、今は水泳(週1)筋トレ&ジョギング(週1、2回)、テニス(2週間に一回)をしています。 膝痛に関しては、みなさんのアドバイスと本を読んだ知識から、おそらくジャンパー膝だと分かり、しばらく運動をやめて自分でマッサージしていたら直ったんですが、その後、腰が痛くなって・・・という感じで、次から次へと体のどこかがおかしくなります。 前起きが長くなりましたが、テニスがうまくなりたいです。テニスは20代にやっていたんですが、今やると昔のようにできない。ジャンプできないし、全力で走れないし。 筋力が衰えているということだと思うのですが、今やっている水泳や筋トレだと、瞬発力の面で実戦に間に合わないような気がします。かといって、ダッシュやジャンプといったような昔、部活でやっていたようなことをいきなりすると体がおかしくなってしまう。 最近、膝と腰がおかしくなった原因も、よく考えてみたら縄跳びの二重跳びをしたせいなんじゃないかと思う。 どんな運動メニューをこなせば、体に負担なく全力で走ったり、ジャンプできるようになるでしょう? なお、身長168センチ、体重58キロです。

  • 自動車免許第一種を取り消し処分されましたが…

    もうすぐ1年経ち、再び教習所に通い、免許を所得しようと思っています。 そこで疑問なのが 1、また1から学科等を取らなくてはならないのか 2、取り消し者専用の教習所みたいなのがあるのか という事です。 正直、免許がないのはきついので、一刻も早く取りたいのですが、金銭的な理由と時間に余裕がありません。 他にもなにかアドバイス等あれば、ご助力お願いいたします。

  • ワンクリック詐欺について

    あるアダルトサイトに入ったら、メッセージボックスで年齢認証が出てきて「18歳以上ならOKを押してください」と出たので何も考えずに押したら、「登録ありがとうございました。2日以内にお金を下記の口座に振り込んでください」って出てきたんです。こんなのが出たのは初めてなので少しビビってるんですが… メッセージボックスの内容を調べたのですが、内容が「'ーーー 年齢認証とご確認 ーーー\n\n※貴方は18歳以上ですか?未成年の方はご利用出来ません.\n\n□癒し系に過激系、なんでも揃っていて何と画像が見放題!お好みの画像をじっくり探すもヨシ.スピーディーに今日のおかずを選ぶもヨシ.アソコにほどよい刺激をあたえてあげましょう.夜間などの時間帯によって混雑している場合、画面表示に時間がかかる場合はしばらく待ってから再度接続して下さい。当サイトにあるリンク先はアダルトサイトが多数含まれますクリックの際は必ず自己責任でお願いしますこのポップアップは間違い防止の措置です下記のOKボタンを押すと規約同意となります了承下さい利用料金は百八十日間見放題で52000円です.利用規約をご確認の上OKボタンを押して下さい.ここでは利用規約を要約しておりますのでサイト内に入る際には必ず利用規約をお読み下さい.OKボタンを押すと規約内容を理解した利用者として登録完了します\n□青少年保護育成条例、その他の法律、法令、条令により、18才未満の方のご利用及び公序良俗に反するご利用を固く禁じます本サービスの著作権、商標権、その他全ての知的所有権を有する第三者に帰属し、無条件で転載、転送、蓄積、複写を行うことは一切出来ません\n\n18歳以上ですか?」となっておりました。 これは無視をしてても大丈夫でしょうか? 申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 日本の常任理事国入り

    日本は国連安保理の常任理事国入りを狙っているようですが、そうすることで何かメリットがあるのですか。 日本が常任理事国入りを果たしたとしてもどうせアメリカと足並みそろえているだけであろう。アジアの視点に立った意見を出してくれるだろうからと日本に常連理事国入りに賛成を示す国もあるけれど、そういって彼らは日本を支持する態度をとることによって日本からの経済援助を期待しているのではないだろうか。日本もそれをわかってて他の国に援助を行っているのではないだろうか。「経済的支援」や「常任理事国入り賛成」は外交のカードに思えてならない。 とにかく、そこまでして日本が常任理事国の一員になりたいのはなぜなのか。権力誇示、脱敗戦国のほかに何か理由があるのだろうか。 この問題に詳しい方、返答お願いいたします。

  • ルパン三世が「カリオストロの城」でやっている手品について

    ルパン三世のアニメ映画「カリオストロの城」という作品の中の話です。 とらわれのお姫さまのところに忍びこんだルパンが、彼女をなぐさめるために「今はこれが精一杯」という セリフとともに何も持っていなかった手から小さな花を出すシーンがありまして、それをやりたいのです。 手品の種明かしが厳禁とされることは知っておりますが、この程度の手品ならどこかのサイトで紹介 していないかと思い、自分なりに検索などしてみましたが、当てはまるものがみつかりませんでした。 この手品のやり方を紹介しているサイト・もしくはやり方をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? または「こうすれば見つかるかも」というアドバイスでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 河川に畑を作っていいの?

    田舎では河川沿いの河原を開墾して畑を つくり、自分たちが食べる為の野菜を作っている 人がいますが、土地の所有権は県や国のものと 思われ、このような行為はまずいのでは?

  • 1LDで小動物を飼う

    1LDで一人暮らしをしている男です。 何かしらの小動物を買おうと思うのですがどうでしょう? 一部屋だとだとテレビの音や人間の気配などでストレスを与えてしまいますかね? もし大丈夫なのであればどんな動物がいいでしょうか? 自分としてはハムスターとかウサギを考えているのですが

  • 1LDで小動物を飼う

    1LDで一人暮らしをしている男です。 何かしらの小動物を買おうと思うのですがどうでしょう? 一部屋だとだとテレビの音や人間の気配などでストレスを与えてしまいますかね? もし大丈夫なのであればどんな動物がいいでしょうか? 自分としてはハムスターとかウサギを考えているのですが

  • 一生遊んで暮らせるとしたら何を趣味にしますか?

    もし仮に一生遊んで暮らせるだけのお金が手に入ったら何を趣味にしますか? ずっと遊べる趣味なので、「これをしていたら私はずっと時間を忘れて楽しめる・打ち込める」と言うことを理由も交えて教えて下さい。

  • あなたの「人に対して、つい思ってしまう偏見・先入観」 ~●●●な人は●●だろう。~

    いつもお世話になってます。 自分のこれまで生きてきた中で、採れた統計。 そんなところから、人の振るまいや行動を見て、つい(ひとまず)思ってしまう偏見や先入観は誰でも幾つかはあると思います。正直。 ・●●●をする人は●●な人だろう。 ・●●を好む人は、たぶん●●な人ぽい。 身近な例で何かお持ちでしたら、教えてください。  

  • パソコン買い替え後のやりくり上手のインストールについて

    パソコン買い替え、『やりくり上手』をインストールしました。 起動させようとすると「メモリー不足です」の表示がでて、バックアップファイルを復帰させることができません。 大変不便してます。ご教示ねがいます。 ウインドウズXPを使用。

  • お礼って・・・。

    ここでいただいた,アドバイスや回答に対して,お礼をしたいのですが どこで操作すればペ-ジが出るんですか??

  • あなたの「人に対して、つい思ってしまう偏見・先入観」 ~●●●な人は●●だろう。~

    いつもお世話になってます。 自分のこれまで生きてきた中で、採れた統計。 そんなところから、人の振るまいや行動を見て、つい(ひとまず)思ってしまう偏見や先入観は誰でも幾つかはあると思います。正直。 ・●●●をする人は●●な人だろう。 ・●●を好む人は、たぶん●●な人ぽい。 身近な例で何かお持ちでしたら、教えてください。  

  • 漫画のタイトルを教えてください。

    5年前くらいの青年漫画だったと思います。 潰れる寸前のラーメン屋さん?に中国からの女の子が来て、(名前はミンミンだったような・・・) その子は天才的な料理人で、第一話では足の悪いおじいさんに豚の足を食べさせたりします。 石焼きイモの車で竹のお弁当を作ったり。 後半は、料理勝負で、勝つとお店の場所がだんだんいい場所になっていきました。駅前とか・・。 七色のギョウザとかあったような・・・。 面白かったんだけど、途中で読むのをやめてしまいました。最後はどうなったのか気になります。 分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ドリンクの発注

    こんにちは。スーパーで品だしバイトしている大学生です。ちょっと疑問に思った事があるので質問させて貰います。 今のバイトの状況は ・去年の年末から始めた。主に一般食品の品だし担当 ・品だしは、一般食品・ドリンク・菓子・日用雑貨の部門別。生の食品は他の部門 ・3月にドリンクの人が1人やめたので、僕が週に1~2回はいることになった ・ドリンクは発注の仕事がある ここで疑問に思った事なのですが、バイトに発注なんかまかせてもいいのでしょうか? 今の普段の発注はパートのさんがやってます。 別のスーパーで働いている友達は、発注とは無縁だそうです。 皆さんの体験談があったらよろしくお願いします。 余談です↓ 確かに発注を始めた当初は、売れ方が全然分からなくて失敗続きでした(前の発注の人はドリンクを6ヶ月やってから発注をやらせて貰えるようになったと言っていました。僕は入店3ヶ月目でドリンクに無縁w)が、今はだいぶなれて、それなりに余裕を持って分析できるようになりました。発注の予想が当たってぴったり売れると楽しいで、今はそんなにプレッシャーは感じてません。

  • ドリンクの発注

    こんにちは。スーパーで品だしバイトしている大学生です。ちょっと疑問に思った事があるので質問させて貰います。 今のバイトの状況は ・去年の年末から始めた。主に一般食品の品だし担当 ・品だしは、一般食品・ドリンク・菓子・日用雑貨の部門別。生の食品は他の部門 ・3月にドリンクの人が1人やめたので、僕が週に1~2回はいることになった ・ドリンクは発注の仕事がある ここで疑問に思った事なのですが、バイトに発注なんかまかせてもいいのでしょうか? 今の普段の発注はパートのさんがやってます。 別のスーパーで働いている友達は、発注とは無縁だそうです。 皆さんの体験談があったらよろしくお願いします。 余談です↓ 確かに発注を始めた当初は、売れ方が全然分からなくて失敗続きでした(前の発注の人はドリンクを6ヶ月やってから発注をやらせて貰えるようになったと言っていました。僕は入店3ヶ月目でドリンクに無縁w)が、今はだいぶなれて、それなりに余裕を持って分析できるようになりました。発注の予想が当たってぴったり売れると楽しいで、今はそんなにプレッシャーは感じてません。

  • ツールバーでポップアップブロック

    IE用のツールバーで、ポップアップブロックの機能があるを教えてください。できるだけ多くのツールバーについてそれぞれ機能の有無を知りたいです。ツールバーの比較一覧みたいなのがあれば一番いいのですが・・・

  • Wordで20と打ち込むと・・・

    そのままEnterで日付けが表示されてしまいますが、このおせっかい機能を止めたいのですが、方法を教えてください。