chikinburger の回答履歴

全175件中61~80件表示
  • 結婚後も毎日電話してくる彼

    遠距離恋愛を経て結婚した夫がいます。 遠距離の時は夜毎日電話をしていました。 結婚後も仕事から帰る時電話をしてくれます。 それはいいのですが、出張の時は午前中で終わったり休みの日は日中や朝から電話をかけてきます。そしてずーっと切らないのです。 結婚後、引越しもあり私は仕事を辞めて、そのまま専業主婦です。 時間はあるものの、元々一人の時間が無いとダメなタイプで、家事や勉強、趣味の物作りなど集中したい時もあります。 彼は話しながらでも他の事ができるタイプですが、私は話しながら他のことができません。 なので朝や昼間から電話が来るのが嫌です。 「今集中したいんだけど、後でじゃダメなの?」と聞くと拗ねたり寂しそうな態度をされイラッとしてしまいます。 出張で不安になってるのだと思い、毎日電話しなくても愛は変わらないよ。と言ったら「いや、そうじゃない、暇なだけ」と言われてしまいました。 私は、暇というだけの向こうの都合に付き合わされてたのかとショックでした。つまり暇つぶしです。 それって失礼じゃない?と言ってケンカになりました。 電話は毎日したいとは思いますが、朝・昼から寝るまでずっとはキツいです。どう伝えればわかってもらえますか? 私は冷たいですか? 書きながら思い出しましたが、去年在宅で仕事をしてた時は、「仕事に集中したい」と話したら電話は我慢してくれてました。 仕事以外の理由だと理解はしてもらえないのでしょうか?

  • 田舎育ちだと花粉症になりにくいとかありますか?

    花粉症は誰でもなる可能性があると言われていますが、僕は花粉症どころか目立ったアレルギーは特にありません。 埃っぽいところに住んでた頃は、数年に一回、アレルギー性鼻炎になることもありましたが一ヶ月もせずに落ち着いてましたし。 思えば僕は子供の頃、実家が山の中の住宅地にあったんですよね。 住宅地と言っても、窓を開ければ林が見えるような。 そういう花粉が飛びまくってそうな地域で生まれ育ったから花粉症にならないんでしょうか? そこで暮らしていたときは花粉症の症状らしき人も見たことありませんでしたし、僕が花粉症の存在を知ったのは上京して大人になってからです。 でも花粉を大量に浴びると花粉症になるとも聞きますし、花粉が飛びまくってそうな田舎で暮らしてるなら花粉症になっててもおかしくないような気もします。 それとも僕が住んでたところは田舎ってだけで花粉の少ない地域だったのかな? 花粉症のなりやすさに、田舎暮らし都会ぐらしは関係ありますか?

  • 高校女、バス通学で気になること

    うちは山なので行きのバスはずうっと長〜い下り坂 当然ですが帰りは長〜い上り坂です そこでよく思うのが上り坂とはいえ もう少しスピードが出ないものかということです 途中で急坂になりもう一つ左側に通れる道が出てきてバスはそっちを走ります どんどん後ろから車に抜かれます 重そうなトラックにも抜かれます バスがもう少し速ければ気持ちいいのになと思います どうして遅いのでしょうか??? 変なこと聞いてすみません 宜しくお願いします

  • 見た目の割に人気ない有名人

    本人の知名度がまだ無いだけかもしれませんが 例えばSNSのコメントが6、そのうち2人ぐらいが気持ち悪いオジサンが毎回しつこく返信しているみたいな感じで 「何で人気ないんだろう?」と思っています

  • 手袋

    装着するのに何と言いますか? 1 入れる 2 はめる 3 着る 4 その他 私は1です ミナさんは如何でしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 実家から頼まれ物での代引き

    実家は飲食店を経営しているのですが、現在コロナで休業中、4月からテイクアウトで臨時店舗を出店予定です。 私は両親とは別なところで生活していて、たまに店で使う印刷物のデザインから発注までを無償で手伝っています。 いつも支払いは印刷会社から直で実家に代引きです。 今回、チラシとのぼり旗のデザインを頼まれて印刷会社に入稿するところまで来たのですが、支払いで少し迷っています。 休業していたこともあるため、普通に仕事をしている私が応援の意味で支払って無料で送るべきか、代引きでいいのか。 金額は5000円くらいです。 印刷物は経費になるし、休業手当や持続化給付金はもらっているそうなのでいつもどおりでいいのではないかとも思うのですが・・・。 みなさんのご意見をいただけると幸いです。

  • 色々やばい

    高2女子です(_ _*)) 最近ある男子との距離感が掴めなくてもやもやしてます その男子とは2年間同じクラス。 約1年半前、Instagramで大会に行った時に撮ったイルミネーションの夜景をあげていました よく知りもしなかったただのクラスメイトだったのですがあまりにもイルミネーションが綺麗すぎて、そのストーリーに「綺麗」とだけ送ったことで始まりました それからずっと4ヶ月くらい暇な時にDMをする日々が続きました 一旦は途切れたのですが、2年生になって去年の10月私の誕生日にInstagramのDMで「お誕生日おめでとう!」と送ってきてくれて現在、4ヶ月くらいまた話し続けてます 異性と話し続けるのは初めてで、私的にはお礼を伝える意味でバレンタインにその男子に渡しました そしたらそれから学校でも挨拶とかさりげなく話すような機会が増えた気がします その男子は素直で、「今日挨拶できたな!嬉しい」等とDMで伝えに来ます(私も嬉しいと伝えました) 学校では視線を感じることが増えました 申し訳なく思うのが、もし、好きな人でもいたら私とDMで話し続けるのは迷惑かなとか考えてます(彼女はいないと言ってました) LINEもDMの流れで一応は交換してますが、Instagramの方でしか話してないです笑 そこまで付き合ってくれるのはありがたいけれど、やめた方がいいのか、、、、学校では話してくれると嬉しいと言ってくれるのでできるだけ朝逢ったりしたら挨拶や、帰りには言えたらバイバイとは言ってます InstagramのDMが迷惑ではないのかと、距離の掴み方が少し分からなくて不安です、、、、 今も変わらずDMでやり取りを続けています あれから定期テストが返ってきたりしてDMの内容もそれで持ち切りです笑 化学のテストやばいなーって話をしていたら(DMで)次の日、化学のテスト返しが終わった後の休憩時間に「化学どうやった?」と小声で話しかけてきました 私は「安定にやばい」と答えました その男子はふふっとだけ笑って友達のところに行きました 好きとか恋は分からないけれど、もっと話したいなとは思います 視線はよく合うけれどDMで毎日話してるけど、面と向かって話したいなとよく思います 私以外の女子とはあまり喋っているのを見かけた事は少ないけれど、話しているのを見たら「私も話したい」と素直に心の中で叫んでしまってそんな自分にびっくりしてます 恋とかほんとに分からないけれど、彼女ができたりしたら嫌だと感じています 変ですかね.........?? あと2週間で今のクラスが終わります 4月から新学年になってその男子と同じクラスになれる保証はないです クラス分けは文系理系、選択科目、進学コース等に分かれます その男子と私は同じ文系ですが選択科目が少々違います なので離れるかもしれません DMでその話題になって、「一緒のクラスになれたらいいな!」「もしなれたらいっぱい喋ってよ?笑」と言われました それに私は「喋るよー!」と返すつもりです 今のうちに話した方がいいですよね いつDMが終わってしまうかもわからないですし… DMで席の話になって、「後ろの席が良かったー(ノシ 'ω')ノシ バンバン」と送ると「僕も笑○○と○○さん後ろの席でめっちゃいちゃついてるな笑笑」と返信されました(クラス公認のカップルの話です) 何故今その話を!?って思ってます 一緒のクラスになりたいなーとか (その男子は卓球部なので)来年の球技大会、卓球してるとこみたい!とか そんな話をしてる時にそのカップルの話をぶっ込んで来ましたヾ(・ω・`;)ノ どう返信したらいいかほんとにわからないです(。_。*) ここまでが前にした質問です(。_。*) 今日、バレンタインのお返しをもらいました 昨日にDMで「掃除場所どこ?」「クラブ終わる時間何時?」など聞かれたので納得しました とてもうれしかったです!! 何故かクラスのカップルの話をしてたら急に「○○さん(私の名字)ってモテそうやんな」と言われました 話の流れが分からず、「いや君は?笑」と言い合いをしていたのですが彼女おらへんねよ笑→ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙→何がヨシヨシやねん笑という流れに乗っかって「気になる人はおらへんのー?笑」と聞いてみると「それ言っちゃう?笑笑そっちこそー」と言われました どういう意味でしょうか?あと返信をどうしたら…(˙˙*)? 長文すみませんm(_ _)m

  • 就活での企業選択

    立命館大生です。 船井総研と日本タタコンサルタンシサービシズから内定を頂きました。 どちらに行く方が良いでしょうか

  • 白いお皿とか欲しいですか

    フリマアプリではシール1枚分300円で 売っています。つまり白い皿1枚 300円。結構物は良いらしい。 でも今時百均でも国産の皿あるようです。 どうなんでしょうかねえ。

  • モスバーガーとロッテリアで

    どっちが美味しいと思いますか? 総合的に見て僕はロッテリアですかね。モスバーガーは確かに美味いんですが、食べづらいのと注文してから届くのが少し遅いのであまり好感度は薄いです。昨日久々にモスにいったんですが相変わらず旨かったです。特にてりやきチキンバーガーが好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#247389
    • アンケート
    • 回答数12
  • 生きていてもつまらない

    32の男です。 生きていても意味がないと思うようになりました。 自分が何者かもわからなく何のために生きているのかわからない空気のような存在で所謂個性がなく真面目だけどクズという人間です。 4年半も勤めていた会社はブラック企業(パワハラ横行、離職者多数、一人だけのへの大量の仕事を任せる等、後はあまり言えないけど法律違反手前のような事も発覚)で精神的に辛くなったので辞めてしまい今、もう何もしたくなくこのまま死ぬ事が出来ればなと思いながら寝たきりになっています。 生きていれば税金も払わないといけないから生きているだけで損な気がします。 転職活動しようにもブラック企業にしか勤められない能力の自分にまともな会社に入れないと思いますし、このまま安月給で搾取される人生で終わるなら死んでも変わらないなと思います。 どれだけ努力しても生まれつき社会的能力(コミュニケーション能力や決断力、頭脳等)が低いので結果は伴わず空回りばかり、人間関係も一度大失敗して以降人と関わる事をあまりせず薄っぺらい人脈ばかりで結局孤独。 恐らく自分が死んでも世界は変わらないと思います。それなら生きる事が苦痛なので死んだ方が合理的だなと思ってしまいます。 一時的には悲しむかもしれませんが時間が経てば忘れると思います。空気のような存在なので。 今度生まれ変わるのなら社会不適合者にならない程度の能力が欲しいですね

    • 締切済み
    • noname#247000
    • 人生相談
    • 回答数9
  • いじめの傷が、20年以上経っても消えない…

    転勤族で、荒れている荒廃した中学校と、理系の高校に行ったんですが、今でもいじめの記憶がフラッシュバックします。 いじめた側は幸せなリア充人生送っていて、自分は疑心暗鬼の人間になり、彼女すら出来ません。 立ち直れますか?

  • いろいろなジャンルの音楽を聴きたいです

    経験としていろいろなジャンルの音楽を聴いてみたいです。普段はJポップばかり聞くので、他のジャンルでおすすめの曲があればお願いします。古い曲でも構いません。

  • 坂井仁香さんから質問:いま恋しているものは何ですか

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 1st 写真集「First Love」が発売中の坂井仁香さん(アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」)から質問です。 「写真集のタイトルやコンセプトに因んだ質問です。 みんながいま恋しているもものは何ですか。 私はアニメでは白髪好きなのでいまは「呪術廻戦」の狗巻棘くんです(笑)。それといちごが大好きなのでいちごには一生恋していると思います。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 坂井仁香さんへの1stm写真集「First Love」についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol986/

  • 踏み込んだ協力関係

    国際出版 弊社は翻訳のご依頼を受け、また、出版された書籍を展示します。 設立以来、数多くの出版社及びマスコミと、文学、教材翻訳及び出版提携などにおいて、幅広く提携して、独自で内容選択、翻訳、出版及び発行を行うことができます。イスラエルの出版社と踏み込んだ協力関係になり、共に中国文学の翻訳を繁栄させ、中国文化の「海外進出」のために微力を尽くします。 以上の内容ですが、 ①踏み込んだ協力関係になるって正しい日本語表現でしょうか? あと、内容全体の添削もお願いできないでしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。

  • 闇バイト?

    闇バイト? これって闇バイト(やったら逮捕される可能性はありますか?) 応募した大阪のパチンコ屋の(初回3日間だけですが)時給が2500円でちょっと時給高すぎて辞退しようか迷ってるのですが闇バイトの危険性はありますかね? バイトルで応募しました。仕事内容はホールと書いてました。 ちなみに有限会社アプレという人材派遣サービスが募集してるのですがもう自分の個人情報とか送ってしまいました。 大丈夫ですかね.

  • 仮面浪人について

    私は今年前期試験で国立大学に合格し、先日入学手続きをしました。実は共通テストで思うような点がとれず、志望学部を変更しました。そこで来年度、同大学の他学部を再受験しようと考えています。 国立大学で入学と同時に休学をすることは可能なのでしょうか。経験者や詳しい方がいらっしゃいましたら、休学の手続きの流れ等について教えていただけませんか。 また、ある大学に在籍中に、同大学の他学部を受験することはできるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • わざと忘れる?

    主に男性に質問です。 同じ職場の女性と話す口実を作るために、わざとしなければならない仕事をしなかったりしますか? 2週間に1回と頻度の少ない仕事なのですが、その男性が担当されており、その仕事が最後まで行われたら、システム上で完了したのが確認できます。 しかし、ここ数ヶ月明らかに終わっているだろう時間にシステムで確認したら、完了になっておらず、私が男性に直接確認しに行くと、あ…、まだしてないです…、ということが数回ありました。 以前はそんなことありませんでした。 正直そこまで重要な仕事ではないので、支障はないのですが、そんなに忘れちゃう?と思い、その事を同僚に話したら、話す口実を作るためにわざと忘れてるんじゃない?と言われたのですが、どう思われますか? 分かりにくい質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • ¥74000

    例の接待で山田真貴子さんの1回の食事代がこの金額ですが、どうやったら¥74000分の飲食が出来るんですか? 銀座という土地代もあるんでしょうし、年代物のエエお酒でも飲めば安いもんなんでしょうか? ワタクシ、下戸ですので、エエお酒の相場がよく分かっていません シャトーブリアン?ナニ? そこで質問 「¥74000分の食事をしなさい」と言われたらミナさんは何を食べますか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ☆☆☆☆☆ 星何点でしょうか( ˘ω˘ )