chikinburger の回答履歴

全175件中21~40件表示
  • 関西から東北ロングツーリング

    今年の6月から7月ごろに東北に10日間ほど東北ツーリングに行こうと考えています。 関西在住者にとって東北は北海道よりも情報が少なく、コースがまとまりません。 こんな感じはどうですか?というのをアドバイスいただけませんか。 東北の往復は自走を考えていますが、フェリーでもかまいません。 泊まるのはビジネスホテルや民宿などです。 ソロツーリングで大型バイクです。 基本一般道で、状況に寄り高速道路も使います。 走って走ってのツーリングではなく、観光地巡りもします。 ではアドバイス宜しくお願いします。

  • 木下ほうかさんから質問:好きな人は何人いますか

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『裸の天使 赤い部屋』(2021年4月2日(金)公開)に主演の木下ほうかさんから質問です。 「あなたには好きな人が何人いますか?」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 木下ほうかさんへの映画『裸の天使 赤い部屋』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol990/

  • 彼氏ヅラする男

    好きだった男の子の事で相談です。 女子大生です。 彼とは以前電話中に両思いとお互い分かったのですが、「会った時告白する」と言われて私も合意してました。しかしそれ以降2回ほど会いましたが付き合おうとは言われてません。 それなのに彼は彼氏ヅラしてきます。 例えば ・就活後に海外旅行行こうと言ってくる ・他の男友達との絡みがあると嫉妬する ・朝の「おはよう」がないと怒る ・カップルが話す様な親密なレベルの下ネタ?を話す(胸のこととか) ・お尻を触ってくる ・LINEちゃんと返すよう言ってくる 私としては中途半端にキープされてる方が嫌だし、付き合おうもう言われずにお尻触られて、「身体目的だったらどうしよう」と不安になりました。 それをやんわり伝えましたが、「身体目的だったらこんな時間かけて仲良くしないし、そーゆー人はとっくに女の子襲ったりしてるよ」と言われました。 私としては今就活メインで付き合う気がないなら、友達としての距離感を保って欲しいんです。私も就活の方が優先順位高いのでそれを望んでるし、中途半端が1番嫌です。 なのに、中途半端に彼女の役目を押し付けられていると感じています。 そして、今日ほんとに冷めてしまいそうな出来事がありました。 今、彼は第一志望の最終面接の結果待ちでずっと不安な気持ちでいるそうです。それも知ってるからこそ私はなるべく自分の話でなく、彼を慰めたり、不安な気持ちの聞き役に回ってます。(彼も私のことをきにかける余裕がないのか自分の話しかしません) 昨日も同様に、「不安な気持ちを忘れたいから外に出かけたよ」とラインが来てました。しかし私はアルバイトと就活の勉強があり、返事ができませんでした。(通知押しちゃって既読はつけてしまいました) そしたら数時間して「なんだよそれ」みたいな内容が2通来ました。(多分「何だその態度」というニュアンス) それを見て、夜寝る前に「どしたの?でもお出かけできてよかったね!おやすみ」と言ったらそれを既読無視されました。彼は「やられたらやり返す」みたいな考えをもつので、多分既読無視を私にやり返してるんと思います。 翌日、私から当たり障りない連絡しつつ、「怒ってるかと思ったよ」というと「まあ怒ってたけど」と偉そうな態度です。 もうほんとストレスです、私も就活中で自分の不安や通過して嬉しい話も人に聞いて欲しいの我慢して彼の話聞いてるのに、何でこんなに縛られなきゃいけないんですかね。彼女じゃないのに。 でも私が縁を切ってしまったら彼の不安を聞く相手がいなくなる気がしてます。最終の結果待ちなんて1番心細い時なのに、追い討ちかけるみたいに人が離れるのは可哀想かなと思って、離れにくく感じてます。 今回の話は私が悪いんでしょうか?ご意見ご感想頂けると嬉しいです。

  • カラオケ

    カラオケバンバンやまねきねこでの会員登録時の身分証明書の代わりに代ゼミのメイトカードは使えますか?顔写真、高校名は有りますが、住所や生年月日は書かれていません。

  • このセーター、どうですか??

    こういうセーターってどんな印象を受けますか?20代前半です。 下はジーパン合わせたり、スカートだったり色々合わせています。

  • 主に男性に質問です。どれくらい待てますか?

    実家暮らし同士、20代前半同士のカップルです。 付き合って4ヶ月ほど経ち、月2回くらいの頻度で会っています。 その彼から、キスしている最中にエッチしたいというようなことを言われました。 その後キスをせがんでも止められたので、理性を保ってくれているけど本当はしたいんだろうなというのは理解しています。 また、初めてのキスも付き合ってから3ヶ月ほどかかったので私のことを大切にしてくれていることは十分なほど伝わってきます。 ですが私は元々そこまでエッチが好きではなく、またラブホも好きではなく、半年後に一人暮らしを始める予定なのでせめてそこまでは待ってほしいというのが正直なところです。 今時点で結構耐えてくれていることもわかっているので、あと半年ほど待ってほしいというのは申し訳ないのですが、これって同世代の男性の方からするとどれくらい辛いのでしょうか。 きちんと上記を説明すれば理解して待っていてもらえるのでしょうか? また、エッチできないのにキスだけするというのも酷かなと考えているのですが、キスを抑えるというのはどうなのでしょうか。 その他、私が気を付けなければならない行動、言動などありますか? 漫喫や映画館、プラネタリウムなど個室や暗い場所は避けたほうが良いかなとは思っているのですが…。 個人差があることは承知していますが、周りに相談できる人がいないため皆さまのお力をお借りできればと思います。 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 新居のエリアの選び方

    別カテゴリーですでに質問していますが、再度お聞きしたいです。 結婚が決まり、夏ごろには一緒に住めるように、部屋を探します。 一旦(2から5年?)は賃貸に住みますが、行く行くは家を建てるつもりなので、終の棲家ではないことをご理解の上お読みください。 現在は私も彼も同市内の実家住みです。 普段の移動は車で、お互いの実家の距離は混んでいない時で15~20分程度です。お互いの職場も近く、住むエリアは大きく変わりませんが、賃貸物件は実家から見ると職場を挟んで反対のエリアに多いです。 彼は母親と二人暮らしなのですが、最近彼のお母さんの体調がすぐれず、彼の引っ越しが少し先に伸びそうです。彼が実家を離れられなくても、入籍に合わせて部屋は借りて私は先に住むつもりでいます。 彼は元々「将来的にも親との同居はしなくていい」と言っていましたが、一軒家に一人暮らしになってしまうお義母さんのことは私も気になっていました。体調が優れないと聞いてなおさらです。 また、先日帰省していた彼のお姉さんも「自分ももう少し近いと良かったんだけど、なかなか来れないから…。普段は一人になってしまって寂しくしている(彼は仕事で帰りは遅い)。できれば色々誘ってあげて(気にしてあげて)欲しい」と言われていました。 お義母さんはとてもいい方ですし、これから程よい距離感を保ちつつ、親しくしたいと思っています。なので住む場所も近い方がわざわざ、ではなくちょっとした行き来がしやすくて、何かあったときもすぐに駆け付けられるのでお義母さんも安心かなぁと思っています。 その上で本題なのですが、部屋を探す上で皆さんならエリアについてどう考えますか?また、その理由も教えてください。 (1)気にせず気に入った物件を探す(おそらく職場までは今と変わらないくらいで、実家までは30分程度かる距離になる) (2)なるべく彼実家に寄りやすい場所で探す(選択肢が狭まる) (3)自分の実家に寄りやすい場所で探す(同じくあまり選択肢はない) (4)敢えて実家、彼実家から遠いところで探す どうも彼と彼家族の間で温度差があるみたいで… もしくは私に気を遣ってあまり自分の親との今後の事を言いづらいのかもしれません。 私は結婚してすぐに同居には抵抗がありましたが(体調不良を知る前です)、将来的にそれが最善であれば同居するのが絶対嫌だと思っているわけではありません。このことはちゃんと彼にはまだ言えていないのですが…。 きちんと彼と話し合って自分たちで決めますが、その前に皆さんからの幅広いご意見がお聞きしたいです。

  • 自分を通すこと

    会社員です。 ちょっと悩んでいたり うつうつとしてしまっていたので 相談させてください。 色々なご意見など聞きたいです。 うちの部署は、とにかくいい加減です。 事務系の職種の人と営業できっぱりわかれているのですが、事務の人の仕事が朝から決まっていず、朝の朝礼で、 きまって 「指示をください」と事務の人が言います。 営業の人がやる仕事の前段階までが事務の仕事なので、普通は仕事のおおよそのスケジュールなんて分かるでしょ?と思い、営業に聞いてみたら、忙しくて指示が出せない、と言います。なにも営業は一人ではないのだし、上司や管理職もいるはずなのに、どうやら一人の正社員にまかせたきり。 あまりにおかしいので、朝の朝礼で、私の方から報告することはありません、と話しました。 上司はスルーしましたが、中にはちょっとびっくりしてる雰囲気の方もいました。 一応、数日前に、営業の一人の人に、 普通、仕事って大抵の流れが決まってるし朝礼で話すことになってるでしょ、と言ったらあれは報告するというより気合いを入れる意味でやってるだけでは?と言うのです。なら、なおのこと、指示をいただきたいです、なんて言わせないでよ、と思うのですが、こんな私は尖ってますか? 仕事は突発性のあるものを除き、同じことの繰り返しだと思うのですが。

  • 歯医者の麻酔について...

    20代後半女性です。 私は子供のころから虫歯になりやすく、歯医者さんの麻酔を今までに何度も受けています。 21歳頃まで地方住みだった時に通っていた歯医者さんでは全くそんなことなかったはずなのに、関東某県に引っ越して新しい歯医者さんに通うようになってから、急に麻酔が効きにくくなりました。 唾液で麻酔の液が違う部分に流れて、治療したい部位とは若干ズレている感覚もあり、正直その先生が下手なだけかなと思ってましたが、毎回麻酔したあと治療で該当の箇所に触れられるとしみたり痛みを感じてしまい、「効かないね〜」って、ある程度効くまで、多い時は3〜4回追加で麻酔を打たれ、治療が終わって帰る頃には麻酔した部分の歯茎がぶくっと腫れ上がっていた日もありました。 いつも1番若い下っ端っぽい先生が担当して下さってたので、慣れてないのかな?先生が下手なだけかなと思ってたんですが、その先生が退職されて、担当の先生が変わっても、前の先生よりいくらか上手な気はするけどやっぱり最初効かなかったので、やっぱり私はその歯医者さんでは麻酔が効きにくい患者だと共有されているらしく、わかりませんが多分通常より多めに麻酔を打たれてるのかも知れません。 ここ1〜2年くらいでしょうか。 歯医者さんにいくと必ずではないですが、多分主に麻酔をした時だと思うんですが、なんか顎が痙攣してくるような感覚があり、なんとなくですが、本当になんとなく、気分が悪い気がしてきます。 特に息ができなくなるとか意識が朦朧とするとかそういうヤバそうなことは今のところないので、毎回一生懸命深呼吸で耐えていますが、このまま耐えて良いものなのかどうか、最近不安になってきてしまいました。 これは麻酔の副作用なのでしょうか? 麻酔されすぎるとやっぱりマズいんでしょうか? 私は小4あたりまで毎回泣いてたくらいには歯医者さん苦手でいまだに怖いので、どうしても緊張して体に力が入っちゃうのがいけないんでしょうか? また、私は8年ほど前、関東に越してくる少し前に、卵巣腫瘍茎捻転と診断され、入院して全身麻酔で腹腔鏡の手術を受けていますが、その時の麻酔も何か関係あるのでしょうか? 2週間後にまた歯医者さんに予約してあるので、先生に1度相談するか、あるいは歯医者さん自体を変えたほうがいいのでしょうか? 歯医者さんの先生、歯科衛生士さん、その他麻酔や歯科医療にお詳しい方、ぜひアドバイスいただけたら幸いです。

  • 職場でいじめてくる人達に挨拶すべきか迷います

    閲覧ありがとうございます。 主題の通り、職場で帰りの挨拶をしようかなんだか迷います。 当方20代女性、あちらは20代男性複数です。 相手は私をいじめ貶してくる人達です。内心、社会人として当然だと思い挨拶しなければと思いますが、タイミングを逃すというか、迷っているうちに通り過ぎてしまうことが多々です。 そのため、相手から見ると私が凝視してきているように見えるらしいです。そのことも一因だと思います。 なので、明日明後日にでもちゃんと挨拶したいのですが、逆効果でしょうか…。 しばらく、急に挨拶してきたことでネタにされるだろうなと覚悟はしていますが…。 みなさんなら、どうするでしょうか? 情けなく申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いします。

  • 小学校の支援員について

    4月から小学校の支援員をする事になりました。 私は1歳の娘がいて、保育所の時間とかもあるので教育委員会に8時半からの勤務を希望していました。 今日は配属校に挨拶に行ったのですが、どうやらその学校は週に2回、8時5分から1時間目が始まる日があるみたいなんです。 校長先生としては1時間目からいてほしいそうなのですが、教育委員会に問い合わせると本人の希望なので小学校側の意見を押し付けないようにと言われたみたいなんです。 なので8時半からの勤務に決まったのですが、支援員がいない間その問題のある子はどうするのでしょうか?😥 やっぱり早く行けるとまた連絡した方がいいのでしょうか。

  • 披露宴 親としてのふるまいかたがわかりません

    次女の結婚式です。 コロナ禍で色々できないようですが、本来ならビールを手にして、テーブルを回るのでしょうし、それはできないのかもしれなくてもそれに準じたふるまいを要求されるかもしれませんし。 ただ、付き合いベタ、内向的性格で、どう挨拶をしていいか、何をしゃべればいいのかわかりません。 新郎親に、     新婦側客に、  新郎側客に、 どんな場面が想定できるでしょう。 わかってることは、「おめでとうございます」「おいでくださりありがとうございます」は 最初のうちだけだってこと。 こんなダメ人間でも アドバイスくださる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 車代について

    いつもお世話になります。 日曜日、長女夫婦が札幌で結婚式をあげます。 旦那さんのご家族は関西から来ます。 車代(飛行機+ホテル)は大人一人あたり幾らお渡ししたらよいでしょうか。それとも必要ありませんか。 日にちがありませんが宜しくお願いします。

  • --期待外れの映画・・!--

    過去の質問例を遡って調べていませんので、同じ質問内容の繰り返しになってしまう事をご容赦願いつつ・・ 皆様がこれまでに観賞した映画(邦画・洋画他問わず!)で期待外れだったもの、観てちょっとがっかりだったものが有れば教えてくださいませ・・! また、どんなところが期待外れ(がっかり!)だったのか教えて頂けますと有り難いです・・! 宜しくお願いします・・! ------ 質問者の見解は参加して頂いた方と随時お礼内でやり取りしたく思います・・!

  • 人間の出来ることの限界は

    わたしは田舎育ちです。勉学に励む人が少ないところで中学卒業までいたのでトップクラスの成績でした。 教育は宝だという家族の中で育ちました。 他の事は省きますが、高校生の時エレキギターを手に入れて人生が一変しました。 1日の学習時間にギター練習に4〜5時間当てたら次第に学業についていけなくなってました。 高校1年の成績優秀者から卒業時は劣等生になってました。 17歳の頃は精神の発達は顕著だそうです。 その時期に音楽に全て使い果たしてまいました。 高校を卒業して予備校に通って成績は始めは伸びませんでした。 死ぬ気で取り組めば人間はできることがありました。 トップの大学に入れる成績まで伸びました。 幼い頃から大学を卒業する事は当たり前だと思ってました。 少年よ大志を抱けではありませんが、世の中のためになるある事の専門家になって名を残したいと記してありました。 今となってはその想いは叶いません。 以上を鑑み質問いたします。人間は思っていたこと以上のことはできにくくはありませんか。

    • 締切済み
    • noname#247941
    • 人生相談
    • 回答数15
  • わがままを言ってしまう自分を直したいです。

    わがままを言ってしまう自分を直したいです。 自分は小学生の頃から、よくわがままを言ってしまう事がありました。 中学生になってから、あまりわがままを言わないようになりましたが、たまにわがままを言ってしまう事がありました。 もちろん、わがままを言うのは悪い事だとは分かっています。 将来、大人になってもわがままを言わない人間になりたいです。 自分は4月から高校生になるんですが、今のうちにわがままを言ってしまう自分を直したいです。 でも、どう直せばいいのか分かりません。 どう直せば、わがままを言わない人間になるんでしょうか? また、わがままを言わないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 読めない

    高2女子です(。_。*) 私のは気になってる人がいます 去年の10月からInstagramのDMで私の誕生日を祝ってくれたのをきっかけに今まで話し続けています 2月には話につきあってくれているお礼にバレンタインを送りました とても喜んでくれて嬉しかったです いつからか、その人のことが気になり始めてInstagramの方でも彼の方から「○○さん(←私の名字)モテそうやんなー」など何故か恋愛の話題が増えて、「いい人おらんのー?笑」という私の返信でお互いの気になる人の探り合い的なことをし始めました 昨日のDMで私は彼のことが気になっているということがバレました。そしたら彼の方もじゃあイニシャルaとか言っとこっかなと意味不なことを言われました(私はイニシャルaです) でも学校では「好きな人はいない」などと男友達と言っており、意味がわからないです 忘れてと言った方がいいですか? 長文失礼しました(。_。*)

  • ダイエット

    外でランニングやウォーキングができない場合どうしたらいいですか?身長158cmで体重50kgだったら、何キロ落とすと見た目に変化がでますか?

  • 仲良しの友達ってどうしたらできるのでしょうか。

    春から大学生の女です。 私には仲良しの友達が居ません。挨拶程度の仲、少し立ち話する程度の仲の人は大勢います。しかし仲良しかと言われればそうじゃない、冗談を言い合える仲では無いといった感じです。また、長時間2人っきりだと場が持たないので遊びにも行けません。 しかし周りの人を見ると私のようなひとは少なく、仲良しの友達と遊んだり楽しそうにしていて少し羨ましく思います。 どうしたら仲良しの友達ってできるのでしょうか?

  • 駒ヶ岳と大涌谷の位置関係。バイクで行きます。

    125ccオートマスクーターで横浜方面から熱海に行って1泊して、帰りに芦ノ湖経由で宮の下→箱根湯本駅を通って横浜に戻ろうと思っています。 熱海までは横浜から2時間ほど。 高速はバイクなので使いません。 行きたい場所は、 ・芦ノ湖を見るだけ ・星の王子様ミュージアム ・駒ヶ岳をケーブルカーで山頂まで ・大涌谷で玉子買う です。 駒ヶ岳と大涌谷ってバイクだとすぐですか? 調べてるところケーブルカーから大涌谷が見えるらしいですが… ルートとしては熱海から芦ノ湖まで30分なので芦ノ湖まで行きます。 たしか、そこから星の王子様が箱根湯本との間にあったと思います。 順番で駒ヶ岳と大涌谷を何番目に入れようかなと迷っています。 アドバイスお願いします。 ・3〜4年前にツアーバスで熱海に行ったことあります ・5〜6年前にレンタカーで箱根に行ったことあります ・20年くらい前に自転車で箱根に行ったことあります なので、おおよその位置関係は分かりますが、バイクは初めてですので少し不安です… 初めての一人旅です。