kadakun1 の回答履歴

全8140件中141~160件表示
  • 年上バツイチ子持ちの女性:脈あり?脈なし?

    前女性(A:年上バツイチ子持ち)とご飯に行ったのですが、最初は二人きりの約束だったのですが、女性の友達(B:年上バツイチ子持ち)(私も知っている)も急遽参加することになり、3人でたわいもない会話(女性二人離婚話で盛り上がっていた感じ)をしてご飯を食べました。 その後、帰宅する際にBがAを車に誘い、私は一人で電車で帰ることになり、解散しました。 家に着いたらメールが来て、「家に着きましたか?Aも電車で帰ることにしました。投稿者の家の最寄り駅で降りたんですが、会えませんか?」というメールが来て、その後、会ってAの最寄り駅まで会話しながら歩いて帰りました。その後のメールであまり会話ができなかったから、一緒に帰ってしゃべりたかったというメールが来ました。ただ、Bには内緒にしてくださいと・・・ Aとは数カ月に一回ご飯に行く関係で、私が興味を抱いていることもお互いのメールのやりとりで分かっているはずです。(Aからもあの人のことが好きなんでしょ!!私が関係を崩してごめんなさい等のメールが来たりしたことがあり、僕にとってAは大切な人だよと返信しました) これは私に何かチャンスを与えてくれたのでしょうか?それともただたんにしゃべりたかったから? 今週の土曜日にご飯に行く約束をしていますので、皆さんの意見を聞かせてください!!

  • 相手の気持ちが分からない

    私は都内の大学生です。1年間片想いをしています。ほんとに好きで、諦めようとして友達に紹介などしてもらいましたが、好きになれず、もうその人で頭がいっぱいです。もちろん告白もしました。しかし保留にされ、返事を聞いてもあいまいで。ここまできてしまいました。誕生日もクリスマスも一緒に過ごしました。よく遊びの約束もしたりします。これから夏祭りも行く予定です。体調が悪いときはいつもメールをくれて、勉強で忙しいときはおつかれさま、と毎日メールをくれましました。就職して私がその時まで覚えてたら一緒に都内のアパートでもかりてすもうと約束もしました。体の関係はありません。でも、手をつないだりキスはしたことがあります。 こっちは気持ちを伝えているのにあっちは気持ちを言ってくれず何を考えているか分かりません。もう一度きちんと、自分の気持ちを伝えた方がいいでしょうか?

  • 普通免許(AT)路上教習について

    四輪の普通免許(AT)を取るために 教習所に通っています。 先日第2段階の技能を1時間やってきたので 次から路上です。 それに関して3点質問があります。 1.交差点を曲がる際などに曲がった後の速度の出し方が遅いと 後続車とぶつかる、または後続車に迷惑をかけるので、速度の出し方に気をつけるとありました。 現時点で私は カーブして、車体が真っすぐになって、ハンドルを初期位置に戻してからアクセルを踏みます。 教官によってはハンドルを戻している途中で、アクセルを踏んでとか、加速してと言われました。 路上ではもう少し早くアクセルを踏まないとダメでしょうか? 仮免の修了検定で別の方の運転を見た時は、私と同じタイミングでの加速だったのでいいのかなと思ったのですが、 自分では運転していて加速するタイミングが遅いように感じます。 (父の運転を見ていてもそう思いました。が、教習所の運転とはまた比較にならないようにも思います) 2.ブレーキを踏む際に3回程度踏んで、ブレーキライトを点滅させて後続車に知らせるというのがありますが ブレーキランプって、軽く踏む=ブレーキが効かない、でも付くんですか? 3.2段階になると、1日3時限まで技能を受けられますが、1日3時限って辛いですか? 私が通っているところは、1日2時限までしか予約ができないので、1時間以上あけての3時限目は キャンセル待ちになるので、必ずしもできるというわけではないのですが 第1段階で技能2時間と学科1時間ぐらいが最大でした(大体1日3時限ぐらいしか教習所にいませんでした)。 ただ、学科がなくても、技能2時間だけ行って帰ってきても疲労がすごかったです。 その日、まだ時間があっても、仕事も勉強も手に付かずといった感じでした。 (技能2時間で計110分ほど(技能の場合ほぼ55分授業なので)体中こわばり続けているので) 皆さんもそんな感じでしょうか? 時間的にはそんなじゃないのに、ものすごい疲労感なもので、気になりました。

  • 購入したDVDをコピーしたい

    いつもお世話になってます。カテゴリが分からなかったのでこちらにて失礼します。 最近市販のDVDを買ったりしているのですが、子供がDVDの出し入れをするため傷がつきやすくすぐ映像がとびとびになってしまいます・・・ なので家で見るだけなので買ってきたらすぐコピーをしておきたいのですがコピーロックがかかっているそうなのでできないのですよね? でも調べると普通に皆さんレンタルDVDのコピー方法をのせたりしていらっしゃるのでもしかしたら私にもできるかも、と思っています。 ただ私の場合はDVDのレンタルは全然しないので購入したDVDのコピー方法が知りたいのです。 裏ワザとかあるのでしょうか? ダビングできた場合家で見るだけなので違法にはなりませんよね? もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#187780
    • テレビ
    • 回答数4
  • 車検費用について。

    お尋ねいたします軽自動車の車検が切れていて見積もりを取ったのですが 基本点検技術料 11、700円 定期点検技術料  9、700円 ブレーキOIL取替 1、800円 諸費用明細 自賠責保険料  27、240円 自動車重量税   6、600円 印紙代       1,100円 車検代行料   10,000円 臨時運行証代   1,000円 これって両親的な価格でしょうか? 全くの無知の者なので詳しい方居られましたら アドバイスお願い致します。

  • 根が真面目…本当に?

    根が真面目…本当に? 20代社会人男です。最近社会人になり仕事をしているのですが、色々な人に「真面目だね」と言われています。 昔から、決まりごとや言いつけを守ることは好ましい、だとか、何かをするためには手順をきちんと踏む、だとか、真面目と言われそうなことをやっていました。 しかし、私自身は、私は真面目なのではなく、堅くつまらない人間なのではないか…と思っています。 真面目なら…仕事にも真摯に取り組み、模範となるような行動を取ると思います。そして、それは評価されると考えています。 一方自分は、真摯に取り組んでいる…にはほど遠いし…模範…でもないと感じています。 恐らく周りからの評価も、堅くつまらないを「真面目」と言い換えているだけでしょう。 私は、この「真面目」の呪縛から、自分を少しでも解き放ちたいです。もう少し自由で、人を笑わせられるような人になりたいのです。 どうか、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 借金のある男性との結婚

    お見合いで知り合い一年以上交際した遠距離の彼がいます。 その彼は誠実で優しい男性でしたので、実家を800キロ離れるという不安がありましたが、結婚しようと思い出した矢先です。 彼の年収から考えると明らかに貯金が少ないので、何を買ったのか付き合い始めに聞いたのですが、中古の車を二回買った、毎月の飲み代約十万円かな~でした。にしても…と思っていましたが、最近再度確認したら【マンションは関東に四つ持ってるよ】と。ハァ?あんた北海道でしょ、何言ってるの?と聞くと【生命保険がわり、年金がわりだから借金じゃないよ】と。なんと【6200万円】の買い物です。そりゃ貯金少ないはずだよ。 家賃収入をローンにあててますが、彼にはそもそも借金であるという意識が皆無。本当に悪気なく皆無なのです。ネットで調べた情報を伝え、ようやく、ことの重大さに気づいてくれました。 でも、今売ったら1300万円の損になるから、売値と買値が同じになったら売ってもいいけど…と売る気がありません。 親からは【好きにしなさい。ローンがあることも問題だけど、6200万円なんていうローンを組めてしまう事&ローンをローンと思っていない事が問題。安易に甘く考えすぎ。言われて気付くようでは人生を深く考えていない。それでもいいなら勝手に結婚すれば。後悔するのも幸せになるのもあなただから】と言われました。 このまま彼と結婚した方が幸せなのかなぁ?ここまで相思相愛になれる人はいないんじゃないかと思いますが、父からは結婚したら男は変わる、と言われます。借金がある人との結婚は、どう思われますか?

  • 分割払い

    携帯電話の機種変をする場合、分割払い金、実質負担と表示があるのですが、どちらを払えばいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#187088
    • docomo
    • 回答数2
  • プロバイダー乗り換えについて

    現在(1)BIGLOBEのフレッツ光ネクストマンションタイプ(ひかり電話基本プラン)を使用しています。 この度年末ですが、戸建への引越しとなりプロバイダーの見直しをしています。 乗り換え候補としてauひかりがあります。 (1)では毎月4200円程度のネット接続料を支払っています。 auひかりの中でも、各プロバイダーやau one netと多々あるため、どれが良いのかアドバイスを頂けたらと思います。 また、現在携帯は家族3台softbankのiphoneです。毎月1台につき7000円程度の支払いとなっています。 auひかりにするのであれば、auスマートバリューを受けれるように、家族3台とも携帯をauにしたいと思います。 (家の鍵がスマートキーの為、自分はアンドロイドに変える予定です) 周りにはJ:COMを勧められますが、料金も高いし、回線速度の評判もイマイチで、地デジ以外観る予定はありません。 記載に不備がありましたら、追記していきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 楽天期間限定ポイントについて

    初めて質問します。よろしくお願いします。 先月楽天カードに入会しました。 次から次へ「企画にエントリーするとポイントがつく」というメールが送られて くるのですが、どれも待ち時間が長い割に使用可能期間が短いです。 (2~3ヶ月後について、使える期間は一週間とか…) これって時期が来ると「○○にエントリーしたときのポイントがつきました」 というような連絡のメールが送られてくるのでしょうか? それとも自分で専用のカレンダーでも用意してチェックしていかないと 気づかないうちについて気づかないうちに消えていく…というような見逃し状態の 繰り返しになってしまうのでしょうか? 楽天カードを使用している方は多いと思うのですが、どう管理されていますか。

  • Acrobat7.0をWin7(64bit)へ

    Acrobat7.0をWin7(64bit)へインストールしようとしたところ  ファイルC:\Program Files(x86)\Adobe\Acrobat7.0\ActiveX\GbDetect.dllへの書き込みに  失敗しました。このディレクトリへのアクセス権があることを確認してください。 というAdobe Acrobat 7.0 StandardのInstaller情報が出て先へすすめません。 このエラーの意味と対処法を教えてください。

  • ネット定額制で海外のサイトの動画をみた場合

    今ヤフーの定額制でインターネットをしているのですが、ユーチューブやスカイプを長時間使用しても定額の料金しか請求は来ていませんが、もし海外のサイトの動画などをみたらどうなりますか? 今まで通り定額料金だけでいいのかそれともアクセスしただけの料金を払わないといけないのかよくわからなくて困っています。 海外のサイトでも動画なしの場合は今まで通りの定額請求だけでした。 とても気になります。 宜しくお願いします。 スマホではなくパソコンの事です

  • 高齢での妊娠~安定期の夫婦生活について

    今妊娠8週になる40才の女性です。 1年半の不妊治療を経ての妊娠です。昨年一度妊娠したものの7週で徐脈から心拍停止し繋留流産に終わっています。 今日の検診でも順調で心拍数もきちんとありほっとしているところです。 高齢での妊娠ですので神経質なほど色々なことが気になりますが注意するにこしたことはないと思って、色々気をつけています。 お聞きしたいのは妊娠中の仲良しのことです。 安定期に入って経過も順調で何も問題がなければセックスしても大丈夫だと医師からは言われています。 旦那にも今は我慢させているので申し訳なく安定期に入ったらと伝えています。 でも何となく自分自身の中に怖い気持ちがあります。繋留流産しないかなあって・・・。 私が心配している流産は出血をして赤ちゃんが下りてきそうになる切迫流産ではなく、繋留流産のことです。 仲良しをして出血がなければ、赤ちゃんが刺激にびっくりしていきなり心拍停止なんてことはあまりないでしょうか? みなさんはどうされていましたか?またはされていますか? ご存知の方教えてください。 真面目に凄く悩んでいます・・・。

  • 請求できますか?

    交通事故の10:0の被害者です。 加害者側が慰謝料の請求で納得いかなく、私の怪我の程度の診断書を通院していた所からもらってほしいと言われました。 この場合の診断書の費用は相手に請求できないのですか? もし診察室に入った場合医療費初診料なりわずかですがかかってくる事もありえます。 弁護士からは例で言うと慰謝料請求(額はもう決まってます)と一緒になってしまう事が多いと言われました。 しかし、こちらには否がない事故なのに相手が持ってきてほしいといわれてそれを私が負担するのは納得いかないなと思いました。 診断書も安くないですし、いつも混んでいる病院なので3時間ほど待たされる事を考えたら余計です。 こちらにも否があるのであればまだ負担しても仕方ないかとも思いますが診断書を望んでいるのは加害者側なのでそこを負担する事ないと思いますが、実際の所どうなのでしょうか?

  • 親が大金を送りつけてきます

    私は38歳、妻35歳で最近結婚したばかりの夫婦です。 現在、私たちは地方都市に住んでおりますが、ともに実家は東京です。 GW に帰省し、両家(両親)の顔合わせをしました。 そのときに、8月にハネムーンがてら二人で海外に行き、そこで二人だけでの挙式を行うことを伝えてあります。 最近になって、まず私の母親から旅行のお小遣いという名目で現金書留で50万円が送られてきました。私も妻も、その額の多さに戸惑ったのですが、今回限りということで頂戴することにしました。 それとほぼ同じ時期に私の父親から、同じようにお金を送りたいので、銀行の口座を教えろとのメールが何度か来ました。ちなみに、私の父と母は別居していますが離婚はしていませんので、母親から50万円が届いた旨を伝え、これ以上お金はいらないと伝えました。 しかし、今日になって私の父親からも母親の時と同じように現金書留で50万円が送られてきました。 現在、私は資格取得の勉強のために働いていない状態ですが、以前働いていたときの蓄えは十分にありますし、生活にも困っていません。また、この先、資格取得後には十分な収入は得られます。このことは両親もよくわかっています。 私たちは、親からの援助などを期待している訳でもないですし、自分たちの力で生活を築いていきたいと考えています。 今回送られてきた親からのお金は、単なるお小遣いとしてもらう金額でもなく、私たちとしては親が生活費として送りつけているようにしか思えません。 上述の顔合わせの時にも私の父は、妻のご家族に向かって、 「この二人の生活は私が面倒をみます」 などと言い出して、とてもいやな思いをしました。 以前から私の親は何かというとお金を渡そうとする習性があり、かつて私が海外に赴任することになったときにも、 一千万円の援助を申し出てきたこともありました(もちろん、断りました)。 そのときに、そのような生活費の援助のオファーは、私自身が自立して生活できない大人として扱われているようで、非常に不愉快であるので、金輪際やめてほしいと伝えました。 親としてはいろいろと心配なことがあるのはわかるのですが、私自身がはっきりと「いらない」「不愉快だ」といっているにもかかわらず大金を送りつけてくるのは、もはや嫌がらせとしか私には思えません。 今回、受け取ってしまうと今後も何かにつけてお金を送りつけてきそうです。 なので、送り返そうと思っています。 このような行為が無礼であることは十分承知していますが、私自身、必要のないお金を受け取ることに我慢ができず、また、妻も同じように言っています。 どのような文言を添えて送り返せば、両親ができるだけ傷つかず、また今後お金を送りつけてくることがなくなるか、皆さんのお知恵を拝借したいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 沖縄 海水浴

    お世話になります。 来週末から3泊4日の予定で、沖縄へ家族旅行へ出かけます。 子供(小2男児)連れですので、海水浴は日程に組み込んだのですが。。。。。 今日、人づてに聞いたのですが、沖縄では日光が強すぎるために、昼間海水浴をしている人はいないって聞いて驚いています。 私は本州の海なし県在住でして、夏というと朝早く出発して午前中着ですぐに海水浴準備して・・・というイメージでした。 ただ、沖縄は日射が強いというのは知ったしこちらでも質問したときに回答していただいたりしましたので、分かっているつもりでしたが、それが本当なら一応こんな感じで・・・と日程を立てたのが振り出しに戻ってしまいます(汗)。 まぁ、計画を立てるのは好きなので、そんなに苦にはなりませんが・・・ 昼間海水浴なんてしたら自殺行為かもなんて言われて・・・ちょっと焦っています。 日が沈んだ頃やっとできるかもなんて言われました。 この真相を知っている方がいましたら教えていただけませんか? これを行った人も、人づてに聞いたから分かんないけど・・・なんて曖昧で。 よろしくお願いいたします。

  • お盆にバイトを休みたいけど迷惑ですか?

    今年5月から手作りお惣菜屋さんで働いています いまのバイト先では初めてのお盆なのですが、バイト先は年無休のお惣菜屋さんです。もちろんお盆休みなんかはありません ですが私は今年の8月13と14に休みをとりたいのです 家族と二泊遠出をしたいからです やはりお店としては迷惑でしょうか… 他のパートさんやアルバイト、社員さんは結婚しているので帰省したりする人もいるらしく…普通に働きに来る人も居ます 働いてる人はほとんどお母さん、なのでお盆はやはり休みたいですよね。それを未婚の私がお盆なんか関係ない私用のために2日も休みをもらって構わないのでしょうか 週休2日のバイトです 普段は希望の休みがあれば申請するシフト制です(3連休までは希望できます) 長々と書きましたが、簡単に言えば 未婚の私が、お盆に2日もバイト休むのは他の人にとって迷惑ですか? 休みをとれるのが可能か不可能かより、迷惑か迷惑じゃないか、もし回答者様が社員やパートだったらどう思うかを知りたいです もちろん可能か不可能かも知りたいですが、それは申請しなければわからないので…

  • 残業代について

    残業代について、ご相談させてください。 私は入社三年目の会社員です。 入社後、半年もたたずに海外赴任となってから約2年間勤務しております。 その間、職位は社員(一般)です。 当社では、海外勤務の場合、月4万円の手当があり、その為残業代が出ない決まりとなっております。 ここで確認したいのですが、役職の無い社員の場合、定時の時間を超える勤務は残業代を貰えるのでしょうか。 現状、毎日2~3時間の残業を行っており、変則勤務の際は昼の仕事が終わった後、深夜12時~明け方3時迄出る事が有ります。 この場合も手当が付きません。 この様な勤務に対して賃金を得る事は出来るのでしょうか。 恐れ入りますが、ご教授願います。

  • 「家族構成」「配偶者」欄無しの履歴書の提出はダメ?

    「家族構成」欄や「配偶者」欄無しの履歴書を提出するのは、企業から見たら印象悪いでしょうか? 但し、常識的に考えて生年月日(年齢)や写真欄はしっかり記述しますが、私は家族構成や配偶者は職務にまったく関係ない情報だと考えるので、さりげなくこの欄を消した履歴書を応募先に送りたいと思うのですが、これは一般的にはどのような印象を持たれるのでしょうか? 人事の方には、すぐに気付かれる、あるいは、悪い印象を持たれるものでしょうか?

  • 奥さん元気で留守がいい?

    奥さん元気で留守がいい?というのはあるのでしょうか?(真剣です) 既婚子なし30代女性です、旦那様をおいて土日休みのどっちかは出掛ける事が多く、旦那様も私が出掛けている時は羽を伸ばしているだろうと勝手に解釈しています。やはり旦那様も心の中では「わーい」と思っているものなのでしょうか?むしろ思ってくれていた方が出掛け易くなります(笑)。 また、旦那様実家は近く、頻繁に交流がありますが、私の実家側の交流は間に入る私も気を遣うし、旦那様抜きの方がのんびり出来るし、旦那様も人付き合いが得意な方ではないので私オンリーの方が多いです。世の多くの旦那様はその状況を寂しいと思うのか、楽と思うのか、どちらが多いと思いますか?