kadakun1 の回答履歴

全8140件中61~80件表示
  • 結婚するべきか?別れるべきか?

    26歳、彼女と付き合って9年目になります。 同棲はしていません。 今悩んでます。 彼女と結婚を考えていましたが、踏み切れないでいます。 理由としては、 (1)話しはあうが私生活の価値観の違いがある。 (2)距離をおいてよりを戻したときに、お互い情があって付き合っている事もあった。 (3)相手の姉さんの元旦那は現在刑務所、離婚はしたが今の彼氏はヤクザ。 彼女は(1)と(3)は気にしてる感じはありませんが僕は気になります。 結婚したら家族になるわけですから一生と考えるとどうしても踏み切れません。 みなさんの意見はどうですか??

  • 恋人じゃなくても恋人繋ぎはするものなんですか?

    最近知り合った男友達と二人でお化け屋敷に行ったんですが、相手の方が凄く怖がっていて手繋いでもいい?と言われて、普通に握手するみたいな繋ぎ方なのかなーと思っていたら恋人繋ぎをしてきたので、少し驚きました。 異性の友達同士でも恋人繋ぎはするものなんでしょうか? ちなみに相手はめっちゃ震えてました。 ただ単に物凄く怖かっただけなんですかね?笑

  • 20年以内に40度超えが普通の時代が来ますか?

    20年以内に40度超えが普通の時代が来ますか?

  • お盆休みって、だいたいいつ頃まで?!

    行楽に出掛けたいのですが、混雑は避けたいです 例年、夏休みは長期で自由に取っているので、お盆休みがいつからいつまでなのかイマイチ把握してません 世間一般では、いつ頃までがお盆休みなのでしょうか?

  • 男性への質問

    私は学生時代に いじめられたので 友達がいません。 こう言う女性との 結婚は嫌ですか? 嫌ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#182765
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 24時間テレビを観ますか?

    皆さんは、24時間テレビを観ますか? 私は毎年観ていないのですが、今年も観ません。

  • 身体だけ?

    交際一年弱の彼がいます。 先日、彼宅にお泊まりに行きました。 エッチしたのですが、彼の好きな体位を拒否してから、会話もなくなりました。 その晩、私が寝たフリしたら電気を消して何も言わずに一人で外出しちゃいました。 翌朝は勿論、会話もありませんし、彼は自分の朝食だけ作り自分だけで食べてました。 その後、片付けをしてたようですが、静かになったと思ったら、別の部屋にエアコンつけて昼寝してました。 何か怒ってるような空気を受けて私は邪魔?と勝手に判断し、帰る…と言って帰って来ました。 帰る時、コンビニに寄ったのですが、コンビニから帰る際に彼が出てくるのが見えて(彼は気づいてません)、多分母親の所に行ったのでしょう。 何でも母親に相談する人で、母親のアドバイスは確実に聞き入れる人です。 因みに彼はアラフォーです。 一緒に買い物に行った時に購入したものが彼宅に置いてきてしまいましたが、不要になった為、返品して貰おうかなと思い、レシートを郵送しようかなと思ってます。 その際、私が勝手に判断して帰宅した事等(彼は私が頑固と言ってる)、手紙を入れようか迷ってます。 レシートだけ入れて「返品お願いします。」で終わりにして方が良いでしょうか? 体位を拒否したくらいで、こんな態度になるものなのでしょうか? 私も勝手に空気を呼んで勝手な行動をしたのは悪いかもしれませんが、彼宅であるので、居座ったら悪い…と気を使い過ぎだったのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 元彼の母親に会いに行くのは変ですか。

    こんにちは。 私の彼は元カノさんは4年ほど付き合ってたのですが、お互い将来を見てないということで仲良く別れたそうです。 私と彼は学校の関係で今は海外にいます。 元カノさんは地方に住んでいて東京に遊びに行ったときに彼の母に前にお世話になったこともあったので挨拶しに行ったそうです。彼の母と一緒に撮った写真を彼の携帯に送ってきたそうです。 すごく腹が立ってしまいました。 みなさんでしたらどう感じますでしょうか。

  • 業務用パソコンのCPU

    会社で使うパソコン数台を購入する予定です。 今考えている規制のパソコンのCPUは インテル® Celeron® G550  なのですが、私が使っているのは core i3 です。 メモリは4ギガにする予定です。 core i3にすると1万円ちょっと値段が上がってしまうのですが、 業務上使うのに大きな差がありますか? 業務は、エクセル(けっこう重いファイルです)、写真の管理等です。 グラフィックのソフトなどは使っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 拾ったインコ、飼い主へ返すべきでしょうか。

    四月初旬、自宅庭のフェンスにしがみついている一羽のインコを保護しました。 警察に迷子インコとして届け、 「羽根に障害があるので遠くまでは飛べないはず。近所の子である可能性が高い」 という獣医さんのアドバイスに従って近隣のスーパーにビラを貼ったりしました。 しかし飼い主さんが見つかることなく2週間が過ぎ、インコは県内の動物園へという選択肢もありましたが、迷子の届けを出していた警察署で手続きの上、我が家で引き取ることに決めました。 正式にインコに名前もつけ、すっかり家族の一員となっていたのですが、 先日ふと立ち寄った市内の小鳥専門店で、拾ったインコと同じ姿のインコが販売されているのを見つけたのです。 お店の方に話を聞くと珍しい種類のインコで県内ではこちらのお店でしか扱っていないということでした。 もしやと思い拾ったインコの足輪ナンバーを調べてもらうと、間違いなくこちらのお店で販売されたインコだという事が分かりました。そして飼い主さんは一週間前にこちらで新たに小鳥を購入されていたということも知りました。 お店の方は迷子になっていたという事に驚きながらも、飼い主さんに連絡を取って下さいました。 飼い主さんは我が家とわずか200メートルという距離にお住まいの女性の方でした。 今までに何度かインコを迷子にしたが、見つかったことがなかったので今回も諦めて探していなかった(警察にも届けなかった。)ということでした。 現在お仕事の関係で留守にされているが、今週末に引き取りに来たいということでした。 わかりました。ということで住所を伝え電話を切りましたが、暗い気持ちでいっぱいです。 これまでインコの飼い主さんを探すことが使命のように張り切っていたのですが、 どうして、逃げたインコを探してあげなかったのですか? どうして、何度もインコを逃がしてしまうのですか? どうして、迷子のインコが見つかっていないのに、新しい子を迎えたりするのですか? どうして、お仕事を休んででもインコを迎えに来てあげないのですか?といった疑問が頭の中をぐるぐるして苦しいです。 飼い主さんに連絡をとってしまったことを今は後悔しています。 そして、法律上インコの所有権はもう私に移ってしまっているので、返さないという選択肢もあるのでは?というところまで考えてしまっています。 やはり、インコは返した方が良いでしょうか。 冷静なアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
    • alko99
    • 回答数9
  • コンタクトをつけたまま寝ること

    こんにちは。 コンタクトをつけたまま寝ることはよくないと聞きますが具体的にはどう良くないのでしょうか?またそれによって目がトラブルにあってしまったなどの体験談もあったら教えて欲しいです>_< 彼氏がコンタクトをつけたまま寝ることを辞めてくれず、困っています;_; 本当はこんなに怖いことなんだぞ!ってことを彼氏にわからせるためにもみなさん宜しくお願いします。

  • 住宅ローン、本人の同居が条件という場合

    私の父(60歳以上)のために土地と家を買うことにしました。 現在、父は一人暮らしなのですが、私の名義で購入しておき、何年~何十年してから将来的には自分が住もうかと考えています。 ただ、私の父は年齢的なものがあって、銀行から融資が受けられません。 わたしが先日、融資の相談に銀行へ行ったところ、 「あなた様がお父様と同居しないのであれば、審査に通らない可能性があります」と言われました。 たしかに融資をうけて土地と家を買う本人がそこにすぐに住まないとなると、「住宅ローン」としては問題があるのかもしれません。 ただ、疑問に思うのですが、 銀行は「父と同居をする」というのは、どのようにして確認をとるのでしょうか? 住民票が一緒になっていればそれで「同居」と見なしてくれるのでしょうか? 銀行の人が家まで押しかけてきて、わたしと父が一緒に暮らしているのを目視するわけじゃないですよね?そもそも本当に同居しててもわたしは家に帰るのがおそいので目視で確認するのは難しいと思います。 もし住民票で同居を確認するのだとすると、実際に引っ越しをして一緒に住んでいなくても、登録上「同居」というだけでもOKなのでしょうか?

  • 縁を感じていた彼。でも別れてしまいました。

    30代女性、emiringo6780と申します。8/8にも投稿させていただきました。 数日前、10歳年上の彼から別れを告げられました。きっかけは、私に内緒で彼が他の女の子たちと遊びに行ったこと。その日 私は仕事だったのに、彼の為に夕食を作っていたことが情けなくなり、彼に不満をぶつけました。ちなみに交際2ヶ月、今まで喧嘩したことはありません。 すると、「君を大事にしているつもりだった。自分にそのつもりがなくても、君を傷つけてしまうようだから、もう会わない方がいいと思う」と言われました。 話し合いもなく、向き合う姿勢も見せない彼に幻滅し、今では未練と冷めていく気持ちが交互に来ています。 でも、彼とは知り合う前から本当に不思議な縁を感じていたんです。 (1)去年、奈良を旅行した時に訪れた寺院で、突然「運命の出会いがある」というインスピレーションを受けました。その時は、本当だったらうれしいな~くらいにしか思っていませんでしたが、その地名と彼の姓が同じだったんです。ありふれた姓ではありません。 (2)彼と出会う2週間前、夢で彼に指輪を買ってもらい、「○○(彼の姓)になるんだね」と言われました。印象的な夢は日記にしているので、記憶違いではありません。 (3)また、彼と出会う3日前、二匹の竜が天を昇っていく夢を見ました。 私は理系の専門職なので、普段オカルティックなこととは無縁の生活です。上記のことに縋ろうとしているわけでもないのですが、本当に不思議で、だからこそ余計に引きずってしまいます。詳しい方に、「全部 錯覚、逆夢です!」とか言われたら、ああ、やっぱりと納得できるかもしれません。 一昨日、父の法要でお寺へ行きました。話のついでにそこの和尚様に彼のことを相談してみました。すると彼の顔写真を見ただけで、彼の父親が事故死していること、彼の祖父が養子であることなどをピタリと当てられた上で(鳥肌ものでした)、「相性はよくない。でも絶対にダメともいえん。今は離れなさい」と言われました。 過去にも別の交際相手のことで相談した時は、「何をどうしても、あきまへん !!」と言われ、事実そのとおりになりました。(相談した時は、割とうまくいっていたつもりでしたが)。 (余談ですが、「失礼ながら、どうして会ったこともない人の背景までわかるのですか?」と訊ねたら、「それが修業した坊主の仕事。主婦が飯つくるんとおんなじや」と笑っておられました。ですから変な言い方ですが、その方のことはプロとして尊敬しています。ちなみにおん年90歳になられます)。 乱文ですが、よくも悪くもモヤっとしています。相談にもなっておらず申し訳ありませんが、何かご意見をいただけたら幸いです。

  • 同居予定の義母の猫との付き合い方について

    前提 ◆私:32歳(アレルギー性の喘息持ち:妊娠6ヶ月) ◆夫:38歳 ◆義母:62歳(猫が生きがい) ◆猫:7歳(くらい) 子供が生まれることになり、家を購入することになり、 これを機に田舎暮のひとり暮らしの義母と同居をする事になりました。 義母のことは夫の母ですからたいせつにしたいと思っているし、私も祖母の居る家庭で育ったので、同居することについては普通の流れと思っています。 ただ1つだけ問題があり、現在義母が飼っている猫(7歳:メス)がもれなくついてくるということです。 私は喘息持ちで、ホコリを始め、湿気の多いカビ臭い部屋の匂いや、掃除機の排気、ペットの毛でも発作が起きます。 義母の家に行くときは必ずお医者さんにいつもの飲み薬に加えて貼り薬も出してもらい、予防に務めていますが、何度か気管支拡張剤の吸入が必要だったこともあり、とても不安です。。。 また、私の父親もひどい喘息持ちで、もしかしたらこの喘息が、今お腹の中にいる子供にもあるかもしれないと更に不安な気持ちになります。 だからといって、義母のたった一人の息子(夫)と同様かそれ以上に大切にしている猫ちゃんを拒絶することもできません。 動物を飼ったことはないのでよくわかりませんが、7歳の大人の猫ちゃんなので、今更私に近づかないとか毎日風呂にはいるようにするなどのしつけのようなものをすることも難しいのではないかと思っています。 義母は猫ちゃんはいつでも体を舐めて綺麗にしているから、この子の毛なら多分そんなに喘息発作も起きないし大丈夫と自信を持っているので、もしかしたら義母の家(築40年)に他のアレルゲンがあるだけなのかもしれませんが、不安なものは不安なのです。 喘息持ちや猫アレルギーのかたでも猫を飼われているという話をたまに耳にします。 どうやったら健康的に猫ちゃんと共存することができるでしょうか。 同居が始まる前に、私に出来る対策についてアドバイスをお願いします。 ※わがままで申し訳ないのですが、猫ちゃんを受け入れないという選択肢はなしでお願いします。

  • 今頃になって再構築を切り出す妻に対し

    40歳を前にする男性です。よろしくお願いします。 30代半ばの専業主婦の妻から離婚を切り出され、納得出来ずもめた挙句に調停に掛けられましたが、親権と監護権は私に来る可能性が有ると分かってきたためでしょうか、離婚の申出を取り下げたいと言い出しました。私の母が現役で小児科医院を営んでおり、子供の養育には十分なので子供は引き取れます。妻は無収入、実家は貧しく子供は引き取れません。 妻に不倫の影は見え隠れしていましたが、証拠も無く、このまま離婚しても良いと思っていたところに、妻の不倫相手の奥さんから不倫事実と証拠が私に送られて来て、お互いの家庭、子供を考慮してなかったことにしたいという相談が有りましたが、お互いの間ではそれで良いと思い、応じました。 私は自分の不倫を隠して離婚を企てる妻の人間性に失望し、せめて子供にはこのような人間になって欲しくないので、親権、監護権を持って離婚する以外の選択肢は有りません。子供は3歳女児です。 相手男性は妻のところに帰ったと思います。それもあって離婚取り下げをしたと思います。 質問になりますが、妻が離婚調停取り下げをすれば、改めて私から調停申立をすることになりますか。その場合、性格の不一致で調停に掛け、裁判まで行った段階で不倫を持ち出して、決着するのはありでしょうか。 或いは、妻に対して、既に証拠は上がっているから勝ち目がないことを分からせて調停に応じるよう圧力を掛けるのがよろしいでしょうか。 何れにしても私物だけで叩き出します。分与する共有資産は慰謝料、養育費と相殺する程度です。 娘の将来にとって良い方法を取りたいのですが、よろしくお願いします。

  • KDDIの料金請求について

     auに、通帳の引き落とされた料金について質問したところ、その金額の内容については、答えられないといわれました。自分の使用料金については、ネットで検索して確認していますが、それ以外の金額が加算されています。その金額について、どうして加算されているかお尋ねしたのですが、個人情報があるのでこたえられないと言われました。もちろん、家族の金額を含んでいるとは思いますが、ネットのことですので、不正な金額が含まれている可能性があります。最近、紙媒体での請求をしてくれない(料金がかかる)ので、困ります。  自分の通帳から引き落とされているので、その料金がなぜ発生したのかそれを知る権利は、保証されないのでしょうか。私以外の料金は、個人情報なので教えられないとのことなのですが、それでは、auのミスで過大請求されていても、確認できません。せめて、どの携帯の料金(総額で内訳は必要ない)がいくらになっていかは、知る権利があると思うし、答えていただきたいのです。  どちらに非があるのか、法律に詳しい人に教えてほしいのです。最近個人情報といえば、何でも許されるようで、知る権利が侵害されていると思います。

  • ポケットWi-Fiを購入するか相談にのってください

    初心者で無知です。 現在。自宅のPC(デスクトップ)を光で契約しています。 主人と私はスマホで、後々タブレットも欲しいなと考えています。 今日、ソフトバンクに行ったらポケットWi-Hiをすすめられました。 ポケットWi-Hiの存在を初めて知ったので色々疑問があるのですが・・ お店の方によると自宅のPCもこれから買う予定のタブレットもこれがあればネットが使えます。 しかも3.880円で・・。二年使う約束で。 速度も自宅で使っている光と変わりません。 とのことで今のプロバイダー代よりも安くなるしタブレットも外出先でも使えていいなと思いました。 家のPCは買い物・動画を見る・年賀状の作成で使う位で1ヵ月に5回使うかな程度です。 私のこの環境であればポケットWi-Hiに変えたほうがお得でしょうか? 二年使うとのことですが、普通に使っているだけならそう簡単に壊れませんか? ソフトバンク以外からも出ているようですが、同じようなものなんですか?

  • ヤフオクの落札者都合での削除について

    落札者です。 先日、ヤフオクにて未使用品のCDを落札しましたが未開封なのか不安になったので落札後に質問(オークション終了時刻直前だった為、質問が出来ませんでした。画像も光の反射で見えにくかった。)したところ開封済みと言うことだったのでキャンセルを申し出ました。 そうしたところ、出品者から「氏名・住所等の基本的な事も記載せず、突然の質問後の一方的なキャンセルはマナー違反です。そのような質問は落札前にするのが常識です。お取引をお願いいたします。」と取引案内連絡がきました。 こちらは納得がいかなかったので、開封されてる以上未使用品とは言えないし信用できないのでキャンセルしますと突っぱねました。 商品説明には未開封とも開封してあるとも書かれてはいなかったし、中古の未使用品としか書かれていませんでした。1000点くらい出品(ほとんどがCD)していて、他商品は未開封と書かれている物もあった。 明らかに説明に無理がありますよね? 色々と取引ナビでやりとりをしましたが、4日後に落札者都合で削除をされこちらに非常に悪い評価が付きました。 普通なら商品説明に不備があったのだから出品者都合ではないですか? また、こちらも落札者都合での削除が納得いかなかったので相手にも悪い評価を付け言いたいことを書かせてもらいました。 相手は900近くの評価があり全部が非常に良いで、ヤフオク取引に慣れているのだから初心者にも分かりやすい商品説明を記載するのがマナーだと思います。 出品者からは非常に迷惑です、評価の訂正をして下さい。と連絡がきましたが無視しています。 落札者都合の削除はヤフーに言えば変更できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Windows8の電源

    職場のパソコンをデスクトップからノートに変え、WindowsXPから8になりました。 いろいろと勝手が違って戸惑っています。すみませんが教えてください。 毎日シャットダウンして帰るのですが、翌朝パソコンを使おうとする時、電源ボタンを押さないと何も起こらない時と、マウスを動かしたりするとすぐにロック画面になる時があるようなのですが、これは正常なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#207972
    • Windows 8
    • 回答数1
  • 結婚の動機

    昨日ですが、仕事の終わって家帰ってダラダラしている時間が勿体なく感じました。 最近1ヵ月くらいテレビも見てなかったのですが、久しぶりにテレビを見てダラダラしてみました。その時間がとても勿体なく感じ、ここ数年を振り返ると仕事の終わった後は勿体なく時間を過ごしているなあと思いました。 今が結婚のし時かなぁ?と思いました。 というか数年無駄にしたなあとも思いました。 子育ては大変だと聞きます。体力が必要だと聞きます。30代になると体力がガタッと落ちると聞きます。 今28ですが、体力ある時期を無駄に過ごして居ないか?と急に思いました。 平日も休日も遊べる友達が減って来て、以前は仕事の後や休日に友達とよく過ごしていましたが、今は友達は結婚して年1~2回しか会えなくなりました。休日は彼氏と遊ぶのが日課です。 なら結婚すればいいんじゃない?!と思うようになりました。 こういうのも一つの結婚の動機としていいでしょうか? 別に寂しいからとかじゃありません。 彼氏と結婚しても玉の輿って感じはありません。