toshi7607 の回答履歴

全805件中761~780件表示
  • CDトレイが入らなくなった

    先日友人のパソコンのCDーRWのトレイが一度できちんと収まらないのか出たり入ったりして何とか収まっていましたが、この頃いつもそうだと言っていました。先ほど電話したら出たまま閉まらなくなったとの事です、どこのQ&Aを見ても、出てこないとか認識しないとかの質問は有りますが、トレイが入らなくなったまま閉まらなくなったという質問はありませんね。このCD-RWトレイは壊れたんでしょうか。今でも入らなくなったままとの事です。あたらしいの買えといいますか。何か他に原因ありますでしょうか。よろしく。

  • IDEコネクタ プライマリにCDドライブ セカンダリにHDD 逆じゃないの? エプソン・ダイレクト

    エプソン・ダイレクトPro-2000ですが、HDDを一基増設するために 作業をしてて気が付いたのですが、マザーのセカンダリに HDDがつながってました。 これって組み立て時に間違ったのか、あえて逆につないだのか?  元に(プライマリにHDD)戻してみましたが、今のところ不具合はありません。 メーカはわざと逆につないだのでしょうか? それとも組み立て時に間違ったのでしょうか? セオリー通りにつなぎなおした方が良いのでしょうか? この辺のことを知っておられる方、教えてください お願いします。 ASUS P4G8X dekuxe 7205チップセット P4 2.66Ghz DDR PC2100 256 X 2 Dualchanel Fsb 533 HDD IBM 80G 7200 X 2 BIOS awerd

  • IDEコネクタ プライマリにCDドライブ セカンダリにHDD 逆じゃないの? エプソン・ダイレクト

    エプソン・ダイレクトPro-2000ですが、HDDを一基増設するために 作業をしてて気が付いたのですが、マザーのセカンダリに HDDがつながってました。 これって組み立て時に間違ったのか、あえて逆につないだのか?  元に(プライマリにHDD)戻してみましたが、今のところ不具合はありません。 メーカはわざと逆につないだのでしょうか? それとも組み立て時に間違ったのでしょうか? セオリー通りにつなぎなおした方が良いのでしょうか? この辺のことを知っておられる方、教えてください お願いします。 ASUS P4G8X dekuxe 7205チップセット P4 2.66Ghz DDR PC2100 256 X 2 Dualchanel Fsb 533 HDD IBM 80G 7200 X 2 BIOS awerd

  • IDEコネクタ プライマリにCDドライブ セカンダリにHDD 逆じゃないの? エプソン・ダイレクト

    エプソン・ダイレクトPro-2000ですが、HDDを一基増設するために 作業をしてて気が付いたのですが、マザーのセカンダリに HDDがつながってました。 これって組み立て時に間違ったのか、あえて逆につないだのか?  元に(プライマリにHDD)戻してみましたが、今のところ不具合はありません。 メーカはわざと逆につないだのでしょうか? それとも組み立て時に間違ったのでしょうか? セオリー通りにつなぎなおした方が良いのでしょうか? この辺のことを知っておられる方、教えてください お願いします。 ASUS P4G8X dekuxe 7205チップセット P4 2.66Ghz DDR PC2100 256 X 2 Dualchanel Fsb 533 HDD IBM 80G 7200 X 2 BIOS awerd

  • Norton AntiVirus 2005の更新サービスの延長キーの購入方法について教えてください

    今、Norton AntiVirus2005を利用しているものです。 「更新サービス延長キーを購入してください」 との警告文がでたので、警告文に従い、シマンテックのオンラインストアにて購入しようと思ったんですが、Norton AntiVirusの更新キーは2004までしかなく、2005の更新キーは売っていませんでした。 シマンテックさんに何度も電話をしましたが、つながりませんでした(涙) パソコン初心者なので、どうすればいいか、途方にくれてます(汗) どなたか、助けてください(T△T

  • DELL Dimension4100のOS再インストールについて

    標記のマシンを使っています。購入時のOSは,WindowsMEでした。マシンの具合が悪くなり,再インストールをしようとリカバリCDを入れて再起動するのですが,CDからの起動後すぐに,インストール作業がエラーで終わってしまいます。 インストール作業のコツというモノがあるのでしょうか? 特に,変わったハードウエアを取り付けたりと言うことはありません。時間をおいて,何度も何度もやっているのですが,もうかれこれ,半年以上も動かせずにいます。どなたかご教授を!

  • GeForce FX5200

    Dellの4600Cを使用していて、GeForceのFX5200を先ほどのパソコンのAGPスロットに差し込んで起動させようと思ったら、パソコンが動きません。電源を入れても画面が出てこないのです。いったいなぜでしょうか?教えてください。

  • HiFiビデオ録画→モノラルビデオ再生音声出したい

    現在HiFi表示のあるビデオデッキを持っています。 そのビデオで録画したものをモノラルのテレビデオで 再生すると音声が重ね撮りする前のものが聞こえます。 特に重要なものを録画する予定がないので、HiFiビデオデッキの 音声をモノラルにしたいのですが、可能でしょうか? 取説を読んでもそのような設定方法はありませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マザーボードについて

    PCを自作しようと思っています。 オンボードのマザーボードがいいんですが、何かオススメのマザーボードはありますか? OSはwin2000pro その他のソフトは、photoshop、office2003を必ず入れたいです。どなたかオススメのものがあったらお願いします。

  • 彼の過去について

    現在、遠距離恋愛をしている30代♀です。 結婚を前提に共に生活を始めようということとなり、私が彼の所へ引越しすると決まり仕事は辞めました。(新居も借りました。) しかし、先日彼の家に行った際、彼の離婚歴、子供がいる(子供は元妻と生活しているようです。)という事が解りました。 私は、驚きのあまり彼には何も言えずに帰ってきました。彼は、過去の事について何も話さず、私が事実を知ったことさえ知りません。 詳細な話をしてほしいとは思いません。 離婚歴等については話しづらい事だとは思いますが、せめて引越し、結婚等決める前に事実を彼の口から聞きたかったのです。 その後は、遠距離のため毎日のように電話はしていますが電話でそのような話はしたくないと思い「事実を知ったこと」は伝えていません。 どうするべきか迷い、引越しは延期としています。 アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • ホームの設定の仕方は・・・?

    こんばんわ。現在ヤフーに入っているのですが…。さきほど、色々とさわっていて、おかしなことになったのですが、ホームが英語でSearchという画面になってしまうんです。端っこのほうに、uninstall homepageとかかれてます。…で、ツールのインターネットオプションからホームページのところを見てみるとabout.blankと入力されています。ヤフーに何度か直してみて適用ボタンを押すのですが、次また開けても同じことなんです。ヤフーがホームになる方法はどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • iTunesのデータを...

    今家のパソコンでiTunesを使っています。 今度一人暮らしをすることになり新しいパソコンを購入しようと思うのですが、今のiTunesのデータを新しいパソコンにそのまま移すことは可能でしょうか? もし可能ならばどのような方法があるのか教えていただけると大変嬉しいです よろしくお願いします

  • ホームの設定の仕方は・・・?

    こんばんわ。現在ヤフーに入っているのですが…。さきほど、色々とさわっていて、おかしなことになったのですが、ホームが英語でSearchという画面になってしまうんです。端っこのほうに、uninstall homepageとかかれてます。…で、ツールのインターネットオプションからホームページのところを見てみるとabout.blankと入力されています。ヤフーに何度か直してみて適用ボタンを押すのですが、次また開けても同じことなんです。ヤフーがホームになる方法はどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Cygwin : Your group is currrently

    Cygwinをインストールして、Cygwinのターミナルを走らせると、 Your group is currrently "mkpasswd" This indicates that the /etc/passwd (and possibley /etc/group) files should be rebuild. ........... というメッセージが出ます。 これはどのように対処すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Norton Internet securityについて

    リカバリーをした後、既にNorton Internet securityを購入していた場合、どのような設定方法で再インストールをすればよろしいのでしょうか?

  • HDD(D)からHDD(C)へ容量をわけたい

    ローカルディスク(C)[18.6GB]の容量が初期設定では足りなくなってきました。それでローカルディスク(D)[163GB]の容量を20GBほどローカルディスク(C)に持っていきたいのですがやり方がわかりません・・やり方がわかる人いたら是非教えてください。 ちなみに使ってるPCはデェスクトップのSONY、VAIOのPCV-HS83Bです

  • これはウィルスに感染してますか??

    1週間ぐらい前に、突然キーボードで打った文字がその通りに入力されなくなってしまいました。 文字によっては、正しくタイプできるものもあるのですが、 ほとんどがダメです。 それと、1ヶ月ぐらい前から、プロバイダのウィルスチェックから、 「ウィルスが添付されたメールが届きました」というお知らせがほぼ毎日届いています。 なので、もしかしてウィルスに感染してる?!とおもっているのですが・・・・。 (届いてるウィルスの種類は「W32.Netsky.D@mm」というものです) もし、ウィルスに感染しているとしたらどうしたらいいのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください! お願いいたします。

  • このファイルを修復できませんと・・

     私はいま1ヶ月無料でお試しできるノートンアンチウイルスを使用しているのですが、 PCを立ち上げると以下のようなメッセージがでてきます。どうすればよいのでしょう? ---------------------------------------------- ウイルス警告 ×高危険度Norton AntiVirusがコンピューター上でウイルスを検出しました。 オブジェクト名 C:\WINDOWS\bktsrv.exe ウイルス名   Bloodhound.packed 適用した処理  このファイルを修復できません。 ------------------------------------------------ 以上なんですが、一番したのこのファイルを修復できませんというのが気になります。どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたしますy。

  • LANカードのドライバでエラー

     お世話になります。 下記で困っております。  先日パソコンのOS、ソフト等を再インストールしました。 再インストールの作業は問題なく終了したのですが、最後にLANカードを挿入し、ドライバをインストールすると、LANカードはちゃんと認識され、起動しますが、インターネットプラウザ、メーラーが起動しなくなりました。  症状は、IEの場合は、「Iexploreが原因で(不明)にエラーが発生しました。Iexploreは終了します」との表示が出ます。また、他のプラウザ、Firefoxでも同様です。 メーラー(EdMax)の場合は、起動はしますが、メールを読み込もうとすると、「ソケット作成エラーが発生しました」と表示され、止まってしまいます。 LANカードのドライバをインストールする前は問題ありません。また、OSの再インストールする前も、問題なく使ってました。 何度(5回以上)再インストールしても、同じです。  ハード、ソフト構成は以下のとおりです。 パソコン  ノートパソコン (SOTEC WinBook U270R4) OS Windows Me LANカード BUFFALO LPC3-CLT       ドライバ LPC3CLT.SYS(ダウンロード版)  以上ご助言よろしくお願いします

  • LANカードのドライバでエラー

     お世話になります。 下記で困っております。  先日パソコンのOS、ソフト等を再インストールしました。 再インストールの作業は問題なく終了したのですが、最後にLANカードを挿入し、ドライバをインストールすると、LANカードはちゃんと認識され、起動しますが、インターネットプラウザ、メーラーが起動しなくなりました。  症状は、IEの場合は、「Iexploreが原因で(不明)にエラーが発生しました。Iexploreは終了します」との表示が出ます。また、他のプラウザ、Firefoxでも同様です。 メーラー(EdMax)の場合は、起動はしますが、メールを読み込もうとすると、「ソケット作成エラーが発生しました」と表示され、止まってしまいます。 LANカードのドライバをインストールする前は問題ありません。また、OSの再インストールする前も、問題なく使ってました。 何度(5回以上)再インストールしても、同じです。  ハード、ソフト構成は以下のとおりです。 パソコン  ノートパソコン (SOTEC WinBook U270R4) OS Windows Me LANカード BUFFALO LPC3-CLT       ドライバ LPC3CLT.SYS(ダウンロード版)  以上ご助言よろしくお願いします