toshi7607 の回答履歴

全805件中681~700件表示
  • Fedora Core 3がGhostでバックアップできない

    Fedora Core 3 を Norton Ghost 2003 でバックアップすると 次のようなエラーがでて止まります。 これに関して何か情報がある方はアドバイス頂けませんでしょうか? Application Error 2004 Read sector failure result=1, drive=0 sectors 2091227287 to 2091227295 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#27115
    • Linux系OS
    • 回答数2
  • 超緊急です

    今windowsがウィルスによりぶっ飛びました そしてさっきlinuxの雑誌を購入しknoppixというやつで何とかしのいでます でもCDドライバーが1つしかないにも関わらずCDで起動するのでデータが入れられません 他にPCはありません。 設定を保存使用にもFDDドライバーがないので どうにもできません 他に保存方法はないのでしょうか? またCD起動じゃないFREEのOSはあるのでしょうか? 誰か助けて下さい

  • ネット接続の遅さ・・・

    先日、ウィルスバスターを入れました。その前はNISを入れていてネット接続が遅いのに参っていました。バスターにしたら速くなるかなと期待していたんですが、インターネット接続が前よりも重くなってしまいました。 なにか設定の変更をすることで速度を早くすることはかのうでしょうか。 パソコン知識がなくて、どうしたらいいものか困っています。どなたか原因や対策が分かる方がいたらアドバイスお願いします。 OSはMeでメモリはバスターの動作環境ギリギリです。でもNISのほうが必要メモリ大きいですよね。メモリ増設も初心者のなので怖くてできません。Meは増設してもあまり変わらないといううわさも聞きましたし・・・PCを買い換えるしかないのでしょうか。 初心者でも理解できる説明をお願いします。

  • AGPとPCI

    AGPというのはPCIとはまったく別のスロットなんですか?PCIの空きスロットがあるんですが、そこにAGPは接続できないんですか? http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/spec.html PCV-LX53/BPです

  • 偽造500円玉を見つけました!!

    昼間ニュースをみて試しに財布からみたところ 偽物っぽい500円玉を見つけました。 500の数字のところに500がよくわかりません。 表側の「平」文字が薄くあるというのはよくわかりません。 多少の傷というかある程度普通に汚れているので不明です。 本当に良くできています。 ほかのと比べると確かに光沢がない。というのは確認できます。 よく覚えていませんが確か地元のロッテリアか本屋でのお釣りかも しれません。 どうすればいいのでしょうか? 警察に届けたら私が疑われそうだし、 証拠品として没収されそうだし、 私の個人情報も提供することになりそうだし。 おとなしく自販機でジュースでも買ってしまった方がいいでしょうか? 500円だし記念に取っておいてもかまいませんが。 とりあえずちょっと顧問弁護士にも聞いてみますが一般的には やっぱ警察とかに届ければいいのですか?

  • IISのFTPについて

    環境は WIN2000Server IIS5.0 です 既にIISの設定を行い、FTPサーバとして使用しています。そこで質問ですが、ある特定のユーザからの接続だけは、使用するフォルダを変更する場合は、FTP設定を新規作成し、 接続ユーザを限定してあげるだけでいいのでしょうか? 新規作成しても、ある特定のユーザ以外は、元のフォルダを使用となりますか? 簡単な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • ピングを投げるとピングが返ってきますが検索すると見つかりません

    ピングを投げると replay from というふうに ピングが返って来るのですが 目当てのコンピューターを ipアドレスで検索しても 検索結果は 見つかりませんと出てきます。 ipアドレスで検索して私のパソコンに 見えるようにするには どうしたら良いでしょうか。

  • PC買い換えに、CPUなど、どれが必要か。

    お世話になります。 デスクトップの買い換えをしようと思います。モニター、TVチューナー無しで 本体のみです。 候補は、NECDirectで、VALUESTAR GのタイプTXまたはタイプLで、CPUの種類が何点かあり、 どれにすべきか解りません。 自分は、photoshop、Illustrator、など、グラフィック関係のソフトを使うことが多いので、 それらが快適に使える環境のPCが希望です。 メモリーは、予算上、1024MBで、HD200GBにするつもりです。 ご指導の程、よろしくお願いします。

  • PC買い換えに、CPUなど、どれが必要か。

    お世話になります。 デスクトップの買い換えをしようと思います。モニター、TVチューナー無しで 本体のみです。 候補は、NECDirectで、VALUESTAR GのタイプTXまたはタイプLで、CPUの種類が何点かあり、 どれにすべきか解りません。 自分は、photoshop、Illustrator、など、グラフィック関係のソフトを使うことが多いので、 それらが快適に使える環境のPCが希望です。 メモリーは、予算上、1024MBで、HD200GBにするつもりです。 ご指導の程、よろしくお願いします。

  • 自分のパソコンのUSBについて

    自分のパソコンのUSBが1.1か2.0かどうすれば分かるのでしょうか? PCの初心者なので詳しくお願いします。 OSはWindows98です。

  • Windows98SEの立ち上げ完了確認方法

     Windows98SEにワイヤレスルータを付けADSLを使用してますが、砂時計マークが消えてすぐだとインターネットに接続できず、「見当たりません」で画面が固まってしまいます。  さらに1分ほど待って、ハードディスクの動作音が消えてからは正常に接続できます。  有線のADSLモデムを使っていた時は、特に画面が固まるという感じはしなかったのですが。  何をもって立ち上げ完了と判断すれば良いのか教えてください。  また考えられるトラブルの原因がありましたら、あわせてお知らせください。

  • Win98でルータを介してネット接続できない

    こんにちはkeipapaですがよろしくお願いします 今まではWin98(DeskTop)でLANボード⇒ケーブルモデム⇒CATVでネットに接続していました 今回、WinXP(Note)を購入したためルータを増設し2台ともネット接続しようとしました WinXPからは無線・有線ともルータ⇒ケーブルモデム⇒CATVでネット接続に成功しました 問題は Win98からネットに接続が出来ません 1.アドレスは自動取得のため重複はしていません   >ipconfig で2台とも確認済みです 2.ゲートウェイ・DNSなどの設定はWinXPと同じ設定になっています 3.ルータのアドレスに向けた>ping は反応があります   >ping 192.168.11.1 どうしたらWin98からネットに接続できるでしょうか? チェックすべきポイント・アドバイスをお願いします

  • ME→XPへどれくらいのメモリが最適?

    (*・ ・*)こんにちは♪ 今回は宜しくお願いします。 私のパソコンはNECのディスクトップ型VALUESTYAR でOSはWINDOWS MEです。 購入してから今年で5年目に入ります。 メモリは128MBです。 買った当初からとてもフリーズしたり重たかったりと とても苦労しながらネットをしてきました。 接続は現在無線LANでのフレッツISDNです。 現在の所私の住む地域ではADSLが開通されていません。 (最近YAHOOBBのADSLが開通されました) ですが、もうすぐBフレッツ光が開通されるので フレッツISDNからBフレッツへの変更にともない パソコンのOSもWINDOWS XPに変更したいと 思っています。 (電話回線が遠いためBフレッツでも無線LANを使用する予定です) メモリも増やしたいと思っているのですが 何の問題もなくXPやブロードバンド環境を 楽しめるには、現在の128MBから どれくらいのメモリがあれば最適なのでしょうか? またもしお薦めの無線LAN機器があれば教えて下さい。 よろしく<(_ _*)> お願いします♪

  • .cshrc ファイルに追加したい

    UNIX上でOracleを利用するために、.cshrcファイルの最後にsource /user/local/bin/cwmucsenvと言うものを追加したいのですが、どうやって追加したらいいのかわかりません。 ファイルの呼び出し方法、追加方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • サーバーを何台立てればいいでしょうか

    にわかシステム管理者です。 ある巨大組織一部門です。現在ネットワーク管理は本部の専門家がすべて 行っています。ActiveDirectry、インターネット接続、ファイアウォール等。 現在当部門では、10数台のPCがネットワークにつながり、ローカルにサーバーを 立ててファイルの共有だけをやっています。 私たちの部門で自前のネットワークを立ち上げようという計画があります。 完成した暁には 150台のPCを接続 メール インターネット接続  SQLサーバによる簡単なデータエントリーと検索。 ActiveDirectry ファイル共有 プリンター共有 イントラネット などを予定しています。WEBの外部公開は予定していません。 現在まだほとんどのコンピュータはスタンドでエクセル、ワードを使用していますので そんなに大それた使い方は予定していません。 サーバはDSN、DHCP、メール、SQL、ファイル、プリンター、プロキシ、WEB(内部用) などが必要かと思いますが、物理的にサーバーは何台位必要でしょうか。 すべてのサーバソフト毎に一台ずつ必要でしょうか、それともいつくかのサーバソフト はまとめて一台に入れることは可能でしょうか。 サーバ機は比較的本格的な物を使おうかと思っています。 候補はHP ProLiant ML370 G3 Xeon Memory2GB HDD110GB(RAID5) です。 よろしくお願い申し上げます。

  • サーバーを何台立てればいいでしょうか

    にわかシステム管理者です。 ある巨大組織一部門です。現在ネットワーク管理は本部の専門家がすべて 行っています。ActiveDirectry、インターネット接続、ファイアウォール等。 現在当部門では、10数台のPCがネットワークにつながり、ローカルにサーバーを 立ててファイルの共有だけをやっています。 私たちの部門で自前のネットワークを立ち上げようという計画があります。 完成した暁には 150台のPCを接続 メール インターネット接続  SQLサーバによる簡単なデータエントリーと検索。 ActiveDirectry ファイル共有 プリンター共有 イントラネット などを予定しています。WEBの外部公開は予定していません。 現在まだほとんどのコンピュータはスタンドでエクセル、ワードを使用していますので そんなに大それた使い方は予定していません。 サーバはDSN、DHCP、メール、SQL、ファイル、プリンター、プロキシ、WEB(内部用) などが必要かと思いますが、物理的にサーバーは何台位必要でしょうか。 すべてのサーバソフト毎に一台ずつ必要でしょうか、それともいつくかのサーバソフト はまとめて一台に入れることは可能でしょうか。 サーバ機は比較的本格的な物を使おうかと思っています。 候補はHP ProLiant ML370 G3 Xeon Memory2GB HDD110GB(RAID5) です。 よろしくお願い申し上げます。

  • デバイスマネージャにUSBが認識されていません

    オークションで購入した日立フローラと言う一体型のPCです。 USB端子は付いているもののUSB機器を接続してもうんともすんとも言わないのでデバイスマネージャを見たらUSBが載っていませんでした。 BUOSの設定画面で「SystemInfomation」と言う画面に Onboard USB ・・・ Disabled と表示されていましたが、Disabledとは”無効”と言う意味ですよね?「SystemInfomation」では参照するだけでEnabledに変更することはできませんでした。また、ほかのBIOS設定画面を見てもUSBに関する項目は見当たりませんでした。 どうにかUSBを認識させる方法はありませんでしょうか? FLORA 310 DL1 Pentium(R)プロセッサ(166MHz) WINDOWS2000

  • CPU増強

    会社のサーバ(富士通製 PRIMERGY RX300)ですが、 原価計算処理をするのに6時間もかかており、オン ライン業務の運用に支障がでています。 CPU使用率(ピーク時)に40%強も食っており、 メモリとCPUの増強を計画しています。 現行仕様は、Xeon3.06GHZ/キャッシュ512KB、MM 2GB です。そこで、CPUを Xeon 3.20GHZ/キャッシュ 1MB メモリ 4GB に増設しようと計画しているのですが、 どこまで高速化されるのか不安です。 アバウトで結構なのですが、高速化に向けた定量化 事例等はありますでしょうか。

  • CPU増強

    会社のサーバ(富士通製 PRIMERGY RX300)ですが、 原価計算処理をするのに6時間もかかており、オン ライン業務の運用に支障がでています。 CPU使用率(ピーク時)に40%強も食っており、 メモリとCPUの増強を計画しています。 現行仕様は、Xeon3.06GHZ/キャッシュ512KB、MM 2GB です。そこで、CPUを Xeon 3.20GHZ/キャッシュ 1MB メモリ 4GB に増設しようと計画しているのですが、 どこまで高速化されるのか不安です。 アバウトで結構なのですが、高速化に向けた定量化 事例等はありますでしょうか。

  • HDDにOSをインストールできなくなりました。

    ある携帯用ソフトをインストールした後、シャットダウンしなくなった為、WinXPのシステムディスクを使って再インストールをしようとしましたが、「HDDがありません」というメッセージが出てきます。もうこの段階で、再起動をしても全くPC独自では立ち上がらない状態です。 他に2台の空きHDDがあったので、HDDを交換してインストールを試みましたが、起動時にシステムディスクを使って「WinXPをインストールする(エンターキー押す)→キーボードの種類を入力(半角漢字きー押す、「Y」を押す)」まで進めますが そのあと、HDDの容量が示され、HDDのドライブを選ぶ段階で、本来存在するはずのHDDの容量が100MB程度しかなく、その他の領域は見当たりませんと言うメッセージが表示され、次に進めません。新しいHDDでまだ壊れていないはずなんですが、何らかの方法で回復させて、これらのHDDに新たにOSをインストールする方法はありませんか? FDISKすれば直りそうな気もするのですが、そのやり方もわかりません。素人なので、分かりやすくご指導ください。よろしくお願い致します。 HDD(内蔵型)は、80GBが1個と120GBが2個あります。システムディスクは「WinXP H.E.」で、CPUはPen(4)の2.4Mです。