suzukt1 の回答履歴

全290件中201~220件表示
  • 職場での人間関係がストレス

    職場での人間関係に馴染めず上手くいきません。 私は1年間とある仕事をして身体を壊し、数ヶ月休んでから開業医の医療事務に転職しました。 転職した初日から、同じ医療事務の先輩Bさん、看護師のC、D、Eさんから存在を無いもののように扱われとても居心地が悪いものでした。 具体的には、 「今度みんなで有給とって遊びに行こうよ、あっ。でもそしたら仕事まわらないか!だって事務員3人しかいないもんね!」と聞こえるように言われたり(本当は私含め四人でしたが) 昼休みに、職場近くのお弁当やさんに皆で買いにいこうという話になったとき、誰にも誘われずどうすればいいかわからない所、 Aさん「◯◯(私)さんって来るかなあ?」 Bさん「来ないでしょ、てか声すらかけてないんだから来ないでほしい。笑」 とまたまた聞こえるように言われたり 挨拶すれば顔を背けられ、いないもののようにスルーされ、Bさんの目の前でミスをすればドアや机をバンバンと叩かれ、Bさんの目の前でやったミスなのでBさんしか知らないはずなのに、何故かAさんが後日メモ書きを見ながら注意してきたり。 職場に忘れ物をし翌日体調不良で休むと、 ロッカーが開けられ忘れた荷物の上に 「忘れ物をしないでください。迷惑です。」とWordで書かれていました。 それくらい、Bさんからはいないもの、関わりたくない者として扱われていました。 半年ほど経っても対応が変わらないので院長に辞めたいと伝えると、院長はBさんのせいだと察してくれ、Bさんと院長で話し合いをしてくれました(何を話したかは不明です) その日を境に挨拶などは返してくれるようになりました。 CDEさんたちからの扱いは少し変わっていて ある日Cさんに彼氏の有無を聞かれ当たり障りのないことを答えたところ、私から離れたところで全てDEさんたちに話しており、「◯◯(私)さんの彼氏って△△なんだって~!」「えー!うそー!」と楽しそうに話していました。 話す可能性があることは見越して当たり障りのないことだったし、こればかりは女特有なのかなと思って、いい気分ではありませんでしたが流していました。 これ以外にも、私がインフルエンザなどで1週間ほど休んだ後、お休みすみませんと挨拶まわりをしに行っても無視されたり(Cさんのみ返してくれます) 私のミスを別室で大声で話して聞こえるように言ってきたりしていました。 それでも3人ともBさんよりはマシだなと思い耐えてきました。 そして最近、ここの職場のお給料が思うように上がらず、転職前の方が高かったことや家庭の問題もあり転職しようかと思い、軽くCさんに相談しました。 そしたら相談したあと、D、Eさんたちが「やる気ないならとっとと辞めればいいのにね」と話しているのが聞こえてしまいました。 近くにCさんもいたので、多分Cさんが漏らしたのかな、と思っています。 これを聞いて改めて、向いてないや、居づらい。と思いやめようと思いました。 Bさんのことで辞めようとしたとき、院長がなかなか辞めることを許してくれず、毎週私にだけクッキーやプレゼントをくれたり、院長の奥さんまで職場に来て、「◯◯(私)さんいつも頑張ってるって家で話してるんだよ、Bさんに直接院長から言うようにした方がいい?他に何が嫌?こんないいクリニックほかにないよ」 などと説得してきたので、正直今回もそうなるんじゃないかと思うと気が滅入りそうです。 辞めたいけど、辞めると言うことも面倒で億劫です。どうかカツをいれてください。

  • 彼女への気持ちが冷めてしまいました。

    表題の通りです。 私には2年ほど付き合っている彼女がいます。 最初は僕からアプローチして付き合うことになり、1年と数ヶ月くらいは喧嘩は時々しても楽しく毎日でした。 しかし、付き合いが長くなるほど金銭感覚に違いが明るみに出てきてしまったということと、 2ヶ月間ほど喧嘩が絶えない時期があり、それに耐えきれなくなった私が我慢しきれずに別れを切り出したことをきっかけに(向こうは付き合い続けたいということで続いています)、 私は彼女への恋愛感情は冷めてしまい、ずるずると数ヶ月間付き合っています。 私の気持ちが冷めていく一方で、彼女の私に対する気持ちは熱くなっていきます。 「好き」と言われればオウム返しで「好き」と返しているような自分に耐えることが次第に難しくなってきて質問をさせていただきました。 このまま付き合い続けるならやはり彼女への気持ちを再燃させたいのですが、どうすれば再燃できるでしょうか。 または正直に言って距離を置くとか別れた方がよいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#236191
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • お盆休みの過ごし方についていい案を教えてください。

    うちの職場では8月11日から15日まで強制的に休みです。去年まで全然違う部署にいて、夏休みを職場が勝手に決めることなんてなかったので戸惑っています。 既に翌週に海外旅行の予約を入れており、そっちで夏休みを3日使うので、お盆休みは夏休み2日+有給休暇1日を使うことになります。いつも有給休暇は使いきれないので1日消化できて良いぐらいですが、どこかに行っても高くて混んでいるうえに、翌週に海外に行くので余計なお金と体力は使いたくありません。 案はいくつかありますが、せっかく5日もあるのにそれでいいのか迷います。何個か思いつくものを書いてみますが、どれが良いと思うか、あるいは別の案などありましたら教えてください。 1 家の片付けと掃除  やらなきゃいけないと思いながらできていないのがこれです。部屋を片付けて人さまを呼べる部屋にしたいのですが、どこから手をつけて良いのか分かりません。優先順位は高いのですが、これだけで5日がつぶれるのは悲しいです。 2 3日坊主になっている趣味に取り組んでみる  大人の塗り絵など、家でできる趣味でお道具だけそろえて放置しているものがいろいろあります。せっかく時間があるので再チャレンジするのも良いかなと思っています。 3 短期集中型の習い事をやってみる  5日間でマスターできるものはあまりないと思いますが、トラベル英会話や初歩の乗馬など、やってみたいものがいくつかあります。日数が限られているのでそんなにハイレベルなところまで行かないとは思いますが、毎日続けると多少は効果が目に見えるのではないかと期待してます。甘いでしょうか? 4 日帰りもしくは一泊程度の国内小旅行  最初に書いた条件とは矛盾しますが、やっぱりどこかに行きたい気持ちはあります。都内在住ですがあえて都心の良いホテルに泊まってスパとかエステでゆっくりするのもありかと思います。空いていそうな場所のお勧めなどありましたら教えてください。

  • 太れない体質。

    自分はどんなに食べても余り、太れません。 太るにせよ体重だけ増えるのではなく、体全体にバランスよく太りたいです。 返答をしてくれる方が、そういった痩せてる人が太れる方法や食べ物、それ以外での情報を知ってるのであれば教えて下さい。

  • 先日、中小食品メーカーから内定を頂きました。その会

    先日、中小食品メーカーから内定を頂きました。その会社は原則的に営業職または生産職の初任配属ですが、私は管理部門での内定を頂きました。 1次選考、2次選考共に私は営業職を希望していると伝えた上で、第2希望は人事部だと述べました。その結果が管理部門の採用につながったのではないかと考えているのですが、この結果は私にとって良いことなのか、悪いことなのかどちらだと思いますか? ちなみに周りの人にこのことを伝えると、羨ましいとかエリートコースなどと言われますが、根拠のないものだと思っているので全く信用はしていません。

  • 太るためのサプリって

    僕は痩せてます。 中学3年ですが身長160ないくらい、体重40ちょいくらいです。 たくさん食べてもなかなか脂肪も体重も増えません。 そんな時、太るサプリがあるということを知ったのですが、そのようなものは市販で売られていないことを知りました。通販ならあるけど、まだ中3ということから通販で買うことに不安を抱いて、他のサプリを探しています。少しでも脂肪増加の手助けになるような、効果があるものがあったら教えていただきたいです。 本当に通販しかないのなら、どのようなことをすれば脂肪が増えるか教えてください。特にお腹から足にかけて… 具体的なことを教えていただければ幸いです。

  • 脂肪をつけるのは難しい?

    「脂肪をつける」ということは難しいですか? 周りと比べると痩せているということに気づきました。 鏡で見てみるとやっぱ細かったです。 お腹はガリガリ。足もひょろひょろ。特に太ももは、どう見たって細かった…普通にしても、肉は見当たらなく、骨です。 短時間で体全体的にたっぷりの脂肪をつけてぷっくりした体型にさせることは可能なのですか?特に太ももと、お腹につけられると嬉しいです。 もし知っているのであれば、教えて欲しいです。 ちなみに、乳製品を食べることができません。簡単に太れる食べ物などあれば教えてください。 補足 なるべく筋肉より脂肪をつけたいと思っています。 脂肪を増やすことを手助けするようなものがあれば知りたいです。(できるだけ安いもの) よろしくお願いします。

  • 脂肪をつけるのは難しい?

    「脂肪をつける」ということは難しいですか? 周りと比べると痩せているということに気づきました。 鏡で見てみるとやっぱ細かったです。 お腹はガリガリ。足もひょろひょろ。特に太ももは、どう見たって細かった…普通にしても、肉は見当たらなく、骨です。 短時間で体全体的にたっぷりの脂肪をつけてぷっくりした体型にさせることは可能なのですか?特に太ももと、お腹につけられると嬉しいです。 もし知っているのであれば、教えて欲しいです。 ちなみに、乳製品を食べることができません。簡単に太れる食べ物などあれば教えてください。 補足 なるべく筋肉より脂肪をつけたいと思っています。 脂肪を増やすことを手助けするようなものがあれば知りたいです。(できるだけ安いもの) よろしくお願いします。

  • Facebookの投稿が消えてしまいました。

    昨晩にFacebookに写真など投稿しました。朝になってきたコメントに返信をしました。 お昼にFacebookのアプリを更新したのですが投稿が消えていました。 ネットで検索してみたのですがアクティビティログからも消えています。 これは再投稿が必要でしょうか。 消えてしまったと思うのですがどこかで非表示になっているだけですか?

  • バイト 辞めたい

    バイトを辞めたいです。というよりかは辞めなくてはいけなくなりました。私のバイト先は完全固定制で月木金土の週四でした。しかし、8月から塾の夏期講習が始まり、普通のようにシフトに入ることが難しくなり、今のバイト先をやめて、セフト制のバイトを見つけようと思いました。 そこで問題なことが、私は今研修期間中ということです。色々調べてみると法律では退職する2週間前に報告し、2週間経つといつやめても構わない。と書いてありました。しかし、母は辞める予定のなんも仕事覚えてない人が2週間も居座られるとあんたに教えてくれてる先輩の時間が無駄になるやろ!!!と言われ、本当にその通りだと思いました。私は夏期講習が始まる前日まで働きたいと思っております(ちょうど1ヶ月なので…)。私は2週間前に店長に言うべきでしょうか?それとも辞めるその日に本日で辞めると言えばいいのでしょうか…。そして、店長に何と言うべきでしょうか? 長文、申し訳ありません。至急お願い致します。

  • 怨恨

    先日、長年に渡り恨みを抱いていた人物が病気により亡くなりました。早く死ねと願い続け、先日やっと亡くなりました。しかし、亡くなった知らせを聞いてもそれほど嬉しいと思えず、逆にイライラしてしまいす。 これは何故でしょうか? 考えられる原因の一つに、私はこの人物に人生を大幅に狂わされたという被害者意識と怒りの感情があって、まだ許せていないからだと思いました。相手が死んでも許せない程強い憎しみの感情です。 時が経てば許せるようになるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • トークンって何ですか?

    最近たまに聞くトークン。 わからないなら調べてみるので、調べましたがこれが全くわからない。 セキュリティ用だとか投資用だとか?あってもなくてもいいとか?? パスワードがどうこうというけれど、どの説明も知ってる人前提という感じで、わからない人には全く的を得ないためわからないままです。 ざっくりこういうもの、という定義と、どういう人に必要なのかをお願いしたいです。

  • 住宅ローンについて

    先日、JAにて事前審査を出しました。HMを通してFAXにて回答が来ました。そこで質問させてください。 文面には、1可決 2条件付 3否決の様な事が書いてあり3に丸が付いて居ました。 ですが下の追記の様な枠に、減額された金額での再審査可能、既存カードローンの解約、保証料○○万円と記載されて居ました。 HMの担当者に確認した所、電話して確かめました。条件付きで通りましたよ!と仰るのですが、本当に通ったのでしょうか…。なんだかそうじゃない様な気がして不安です。 住宅ローンなど経験のある方どうか教えて下さい…!

  • ガン見

    職場に私をよく見てくる男性がいます。 その男性の近くを通る時は勿論見てくるし、 その男性の後ろで仕事をしていたら、わざわざ振り返ってこちらをじーっと見てきたりします。 挙句は、その男性が他の方と話している最中に私が横を通るときもこちらを見てきて、 話している相手も何かあった?って感じで私を見てきます。(これが二回くらいありました) 正直仕事で席を立つのも嫌になってきました。 ちなみに、私は視界の端っこでしか彼を見ることはないので、私が見てるから向こうも見てくるとかではないと思います。 こういう男性って何を考えているんでしょうか、さり気なくあまり波風立たせない方法で辞めてもらう方法とかありますか??

  • ヤフオクのヤフネコについて

    ヤフネコと言う発送方法を知ったのですが、ヤマトの営業所なら全国どこでも対応しているのでしょうか? 自分なりに調べてはいるのですが、自分の住んでいる場所で対応しているかわからなくて。。 全国どこでも対応可能なのかどうかわかる方いましたら教えてください。

  • ドッペル音、雑音について

    ホルンを吹いていると、雑音(ドッペル音?)のような音がなります。高い音を鳴らすと下の音もなってしまってとても汚い音になってしまうのですが、なぜなるのか。そして、改善方法を教えて下さい

  • カフェインをとりすぎると手が震えたりするのですが

    私はカフェインをとりすぎると手が震えたりするのですが カフェインってそういう症状はあるのでしょうか? 1日3杯くらいコーヒーを飲むと手が若干震えます。 私だけでしょうか?

  • 質問です

    自転車を母親から譲り受けたのですが、その場合も名義変更は必要ですか? 母親とは世帯が違います

    • ベストアンサー
    • 4779
    • 相続
    • 回答数2
  • ドア蝶番のずれの直し方

    お世話になります。 裏口のドアの蝶番(2つのうち、下側の蝶番)が、写真のように、上部分と下部分がずれてしまいました。 この状態で、ほぼ正常にドアが閉まっています。 ドアを開けると、ずれている蝶番の上部分が壁側へ少し移動していまいます。 完全に外れることはありません。 このため、自分で直そうと思います。 すいませんが、適切な直し方を教えて下さい。

  • 美人ママでしょうか?

    タイトルの通りです。 近所で評判な地方スナックの美人ママです。 皆さんの判定や感想、気が付いた点などを正直にお伝え下さい。※誰でも回答可 なお、ここに写真出すのは問題なく大丈夫です。