suzukt1 の回答履歴

全290件中261~280件表示
  • 人の家計のことに口を出してくる旦那の同僚

    怒りがおさまりません。 少し長くなりますが聞いてください。 そしてアドバイスいただけると嬉しいです。 現在2人目妊娠中です。 もともと持病があり、ハイリスク妊娠ですので医師から妊娠中は仕事を辞めるようすすめられ、旦那と話し合い退職しました。 なので今は旦那の給料だけで、やりくりしています。 ハイリスク妊娠ですので、他の妊婦さんより検診の回数も多く、通院費がとてもかかります。 それにくわえ、旦那の職場は飲み会が多く(月に4~6回、二次会を含め毎月4万円ほど)、さらには海外出張や国内出張もありますので現地でのお金もかかります。 夏冬のボーナスがあるので年間のことを考えれば黒字なのですが、 毎月は少しずつ赤字です。 毎日家計簿とにらめっこしています。 会社の飲み会以外でも、仲の良い同僚たちだけで飲み会をすることがあります。 旦那には本当に申し訳ないと思っているのですが、何回かに1度は断ってもらっています。 しかし旦那の同僚が、断るたびに「何でそんなにお金ないの?何に使ってるの?奥さん、やりくりが下手なんじゃないの?」と言ってくるようです。 そんなデリカシーのない旦那の同僚にも怒りを感じるのですが、旦那も「なんでかなー」って流すばかりです。 旦那もハッキリと、「妊娠中で専業主婦だし、持病もあって通院費もかかるんだよねー」と言ってくれれば、同僚もそれ以上言ってこないと思うのですが。 あげくのはてには、「嫁と同僚の板挟み状態で俺だってきつい!」「もしかして俺には言えないようなお金の使い方をしてるんじゃないのか!」と私にどなってきました。 とても悲しいです。 体が弱い自分のことが情けないですし、毎日食費をきりつめている自分がバカらしくもなりました。 早く出産して働きたいです。 旦那の同僚に、お金の管理もできないダメな嫁だと思われていること、 旦那がその場でフォローしてくれなかったこと。 とても悲しいです。 ほとんど愚痴になってしまいました。 すみません。 今も旦那とは冷戦状態です。 口も聞いていません。 ここはもう、お金の管理を全て旦那にまかせたほうがいいでしょうか。 人の家計のことに口を出してくる同僚は、デリカシーがないなと思ってしまうのですが、私の感覚がおかしいのでしょうか。 お金に余裕がないと、気持ちまで滅入ってしまいます。 もう子どもとお腹の子を連れて、どこか遠くに行ってしまいたいです。

  • 防犯カメラに映った映像を消すことは可能?

    非常に困っています。是非お知恵をお貸し下さい<(_ _)> 実は先日、自宅マンションに不審者が侵入しました。帰宅時、玄関は施錠されており、ベランダの窓も破られていないので、不審者は合い鍵を使って入ったとしか考えられません。しかし、警察に調べてもらった所、玄関前の廊下を映しているマンションの防犯カメラには何も映っていませんでした(時間の抜け落ちも無いので電源が切られた訳でもないそうです)。現段階では、断定的な事は言えませんが・・・もし仮に、不審者が防犯カメラや記録を弄れる立場に居るとしたら、それは技術的に可能な事でしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 本気?冗談?

    彼氏に、法律変わらないかな~ 何人か奥さんがいていいみたいな。(私を見て)3番目!とかさ。 と、言われました。 彼は結構お酒を飲んでいました。 は?どういうこと?私だけじゃ足りないってこと?と喧嘩になりました。 彼はふざけてに決まってるだろ、本気だったら言わないだろこんなこと と言われました。 酔っていると本音がとかいいますよね。 皆さんどう思います? 彼氏は普段、大勢で話してたりすると余計にふざけたり冗談言ったり2人の時も嘘ついて笑わせてきたりするのですが今回もそれだと言われました。 ですが内容なだけに心配になりました。。

  • ジムで気になる人のことを知るには・・・・

    こんにちは! 今、ダイエットのためジムに通っています。 数ヶ月前からなのですが、気になるというか好きな人ができました。完全に一目惚れです。私自身は女で20後半で、相手は30後半??くらい?だと思われます。 週に1、2回会うか会わないかなのですが、今月に入って思い切って話かけ、計3回話しました。 ただまだ相手のことはよくわかっていません。仕事の業種くらいしか聞けてなく、彼女かいるのか、結婚してるのかわかりません。 また仕事に関しても、業種を聞いた後、でも自分~~だからと言われたのですが、よく聞こえなくて・・・、正社員じゃないとか単身赴任で来てるとかそういう事を言ったのかなと勝手に思い込んでます。 今度それとなく聞いてみたいのですが、どう聞けばいいでしょうか?? ちなみに相手はプログラムしか受けていなく、筋トレ等は全くしていません。

  • 結婚への焦り

    現在30歳です。 先日、価値観の相違から、付き合っていた彼氏と別れました。婚活で知りあった男性です。 周りがどんどん結婚し、焦りを感じて、27歳から婚活をしていてようやくお付き合いができた方なのですが、やはり、上手くいきませんでした。とても優しくて、リードもしてくださる方だったのですが、どうしても彼との結婚生活のイメージがわかず、触れ合うと違和感を感じてしまい、私から別れを切り出しました。別れ際も、優しい彼でした。 私は結婚に向いていないのではないか、とても良い人が「好き」と言ってくれるのに、相手を好きになれない私は最悪な女だ、と落ち込む日々です。もしかして、みなさんはいろんなことを我慢して、「結婚」をしているのか…、っと思ったり、っというかもはや、結婚ってなんだろう、とまで思ってしまいました。 30歳になると、婚活の中でも中々声をかけられなくなる、と言います。また、一から関係を作っていくと考えると、少し疲れてきてしまいました。でも休憩をしていたら、きっとすぐに年を重ねてしまう、と、悩む日々です。 焦っている内は良い出会いはないともいいます。今別件で、自分の仕事や生活が落ち着かない状況です。自分の生活が落ち着くまで休憩して、また落ち着いたら頑張ればよいでしょうか。こんなこと他人に聞いても、自分で考えるべきことだとは思いますが、少しでも安心したくて、書き込みをさせて頂きました。

    • ベストアンサー
    • noname#232287
    • 婚活
    • 回答数16
  • 最近1番の悩み事です。

    最近1番の悩み事です。 解決していただけると本当に助かります。回答よろしくお願い致します。 好きな人に好きってことばれてるのに、たくさん話したりわたしと2人で一緒に帰ってくれたり、花火に行く約束をしたりしてくれるけど、向こうはどう思ってると思いますか? これは、好きってばれてて、彼に遊ばれてるのですか?

  • 19歳少年による痴漢に遭いました。

    未成年19歳の男より、バス内でスカートの中に手を入れてストッキングの上から、太ももや、ふくらはぎを執拗に触られたり揉まれる痴漢にあいました。 約20分程度、ずーっと触られたり揉まれたりしました。 降りたあとにバス運転手と捕まえて、警察へ連れていきました。 警察で加害者は一度は否定したらしいですが、最後は痴漢行為を認めたそうです。 私は、当日五時間くらい警察にて、『供述調書』作成と『DNA鑑定』(加害者の手垢などついてある可能性もあったので)しました。 未成年ということからか、当日、親が迎えにきて帰ったそうです。 私は、痴漢されて5日後に警察に呼ばれ、『再現写真』をとりました。 被害届はまだだしていません。警察に供述調書の作成をと依頼されました。 今後、被害届を出すのでしょうか? 加害者は未成年とはいえ、19歳大学生です。私としては成人として扱ってほしいと思っているのですが、痴漢(もしかしたら強制わいせつになるそう)くらいでは、示談金も慰謝料もなくおしまいになりそうで不満です。 今後の展開がまったく分からないので、詳しい方、教えて頂けると心強いです。

  • 梅雨や夏暑いと喉が渇いて水腹になって、

    食欲が湧かないのはみんな共通でしょうかね??

  • 気持ち悪さを間際らせる方法

    気持ち悪さを間際らせる方法 昨日辺りから喉が痛くてまともに食事が出来ず、今日は予備校があったので、せめてカロリーを取ろうとチョコを食べたところ気持ち悪さが追加されました。 今までの経験上吐く前の地持ち悪さで、この後電車に乗るのですが目的地に着いた後吐く可能性があります。 吐く前に吐いてやろうと思うのですが、どうすれば楽に吐けるでしょうか。もしくは吐き気をなくす方法を教えて下さい。 水分等を摂取すると喉が痛くて微妙に吐き気が増しますが、すぐに吐けると言うわけでもありません。 支離滅裂の文ですみません

  • 臭いに潔癖症な夫 結婚歴=セックスレス 

    長文失礼致します。 結婚して18年の夫がいます この18年、1、2度しかセックスがありません 結婚直前までは普通にありました 夫はこだわりが強くワンマンなところもありますが、かなりアクティブで仕事もがんばるスポーツマンです  家族のために頑張って働いてくれる人です いろいろありましたが兄弟のように仲良くやってきました。 ですが私は夫とのセックスに憧れていてなんとか関係を改善できないかとなんとか自分なりに調べたりなど精一杯がんばりましたが、どうしても無理でした 子供が一人いますが私からたのみこんでなんとかAVを見ながら数回協力してもらい授かりました おかしいと思われるかも知れませんが夫を愛していたので二人の子供をどうしてもほしいと思いました もちろん夫婦とも子供をとても愛しています 子供は私達の宝です 夫は臭いにとても過敏な人で常に何かの臭いを嗅いでは臭い臭いといいます。 洗濯物など特に病的なほど臭いをかぎ、着たものは直ぐに洗濯するのでまいにち4、5回洗濯機を回します 私は全く思わないというと信じられないと言われます   彼の家族も皆、同じように臭いにとても過敏な人たちです 40をすぎ、このまま女として終わってしまうかと思うと悲しく、悔しく夜中や昼間に惨めで涙が止まらないことがあります なんでなのかとずっと悩みに悩みましたがつい先日、初めて私の臭いを生理的に受け付けないからできないのだと言われてしまいました 生理的に… と言われてしまえば…もうどうしよう もありません  もっと早く言ってくれれば彼と別れて子供を2、3人もてた新しい別な人生があったかもしれないと言うと、私の事は愛してるから別れたいと思った事はないと言われました 子供の事を考えると女としての人生よりこのままその憧れを捨て母親として生きて行くべきだと分かっています。 繊細な性格の子供なので絶対に傷つけたくないのです ですが女としての一番美しい時間を彼に捧げ、誰にも触れられずに悩んで過ぎたことがどうしてもみじめで 今でも肌の触れあい、癒しあいにこの上ない憧れがあります このような悩みは誰にも相談できませんでしたが 思い切ってこちらで皆様のご意見をお聞かせ頂きたいと勇気を持って書きました 長文お読み下さって感謝いたします 分かりにくい文面でお許し下さい どうぞご意見をよろしくお願い致します

  • 取引先の男性に連絡先を渡そうと思います

    20代後半の女です。 先日、 『最近、取引先の男性営業の方(おそらく同年代)が気になって仕方がないです。 しかし、お互い顔と名前しか知らないし、ここ数ヶ月の内、数回男性が来社されて仕事の話をちょこっとした程度です。 既婚者か独身かもわからないし、次にいつ来社されるかもわかりません。 やはり取引先ですし、そもそも私のことなんて何とも思ってないだろうし、迷惑だったら申し訳ないし、この気持ちは閉まっておこう…と思いつつ、でも、もしかしたら…という希望が捨てきれず、もし次来社された時に、連絡先を渡してみようかなとも思ったり…。』 と質問した者です。 やはり気持ちが落ち着かないので連絡先を渡してみようと思うのですが、どのような流れで渡せば良いと思われますか? 私的に、来社され、帰られる時に追いかけて二人になった時に、失礼を承知で、結婚されてるか、恋人はいるかと聞いた上で、両方なしであれば、名刺にLINEのIDを書いたものを渡して、もし良ければ連絡ください、と伝えようかなと思っています。両方なしでなければ名刺は渡さず、今のは忘れてくださいと伝え、諦めるつもりです。。 皆さまどう思われますか?

  • 2~3ヶ月入院するとしたら

    皆さんこんばんは。 急ぎの病気でなく2~3ヶ月入院するとして、タイミングを自分で決められるとしたら、皆さんはいつ入院しますか? 私は、入院は何回も経験していますが、暑がりなのに夏場の入院が多く院内の気温(弱い冷房)がしんどかったです。 なので、長期入院するとしたら冬にしたいところです。 仕事や家事は関係ないものとしてご回答くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • メモを取るのが無駄に感じます

    私は仕事を教えてもらう時、基本的にメモを取りません。取らなくても覚えられるし、実際今までアルバイト含め上司先輩からも覚えが早い、仕事が早くて正確、と評価を頂けています。同期や数ヶ月、1年以上早く入った人よりも先に重鎮的な立場になり、上司達が零す「仕事ができない人や覚えの悪い新人などの愚痴的なもの」や「その職場のちょっとした裏事情的なもの」なども聞かされる事ばかりです。 それでも、メモを取らない=仕事を覚える気がない、と捉えられる事が一般的な認識としてあるので、一応なんとなく取ってみるのですが、、、取ったところで見返したこともないし、ノートにまとめようとしても、そもそももう理解してできることをまとめる時間が勿体ないと思ってしまいます。メモ自体も、取ってる事自体が余計な脳を使っていて、集中力が散漫になる感じがしてあまり好きではありません。教えて貰ってる最中はそれだけに集中して話をしっかり聞く方がいいと思うのは間違いなのでしょうか?

  • 人と何を喋っていいのか思いつきません 。

    人と何を喋っていいのか思いつきません 。 天気予報をしゃべれとよく言われますが「今日は暑いね」と言ってもそんなことないよと否定されるし私が言うことをみんなは、ほとんど素直に返事をしてくれるがないんです。

  • 女子大生です。

    女子大生です。 部活の遠征で全員一人部屋のホテル泊まったんですけど、夜にある男の子に部屋来ない?って言われたんですよ。でも部屋行って結局お喋りだけして終わっちゃいました。 なんで部屋呼ばれたんですかね? これって脈アリって思ってもいいんですか? それともなんか別の理由があるんでしょうか? できれば理由付きで教えてほしいです。

  • 人生詰んでしまいました

    現在27歳女、一人暮らしをしている者です。 長年勤めていたデザイン事務所が倒産してしまいました。もともと休みも少なく残業も多い職種で、人の出入りも激しい職場でした。 倒産してしまったものは仕方がないので、再就職先を探してはいるのですが、デザインするのは好きなのですが、どうしてもデザイン業界、広告業界は長時間労働や年間休日が少ない会社が多く、『デザインするのが好きなら、それが当たり前だ』と言われてしまいます。 体調も悪く、この先デザイン業界に勤めるのは無理だと判断し、違う職種、もしくは今のデザインスキルが活かせるような職を探そうと思っているのですが、デザインしか能のない人間が今さら普通の仕事に就くのは難しいでしょうか?(例えば電話応対や事務などの定時で上がれるお仕事で…) 甘いことを言っているのは承知しております。ですがもう精神的にボロボロなのです。友人は『少し休めば?』と言いますが、自分の中で『正社員として働かなければ!』という責立てる気持ちがあるのです。どなたか助けてください。

  • 寝汗かく人は良くないですか?

    寝汗かく人は良くないですか? かかない人の方が体に良いですか?

  • 「本籍を変更する方法」について、です。

    本籍を変更するので、本籍のある役場(役所)に手続きに行く場合、持参しなければならない物を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 紹介求人の断り方

    転職活動をしています。いわゆる転職エージェントというところと、面談をして、求人を紹介してもらったりしているのですが、少し困っていることがあります。 いくつか紹介してもらっている求人があるのですが、いずれも検索してみると、非常に評判の悪い企業で、とても勤め続けることはできないな、というものでした(職務内容も、評判など抜きに、どうしてもやりたい、というものでもありませんでした)。 このような求人を断る際、どのような理由で断ったら良いものでしょうか。「調べて(検索して)みたら、どのサイトでも評判が悪くて離職率も高いみたいで」などと正直には云えないと思うので。 口コミが全てではないでしょうし、実際に入ってみなけりゃわからんだろ、というのもわかりますが、口コミも無視できない要素なのでは、と思います。 職業なのでとりあえず入ってみて、というのはリスクが大きいですし、書類選考で落ちることが大半だから、とりあえずエントリーしてみたら、と云っても、もし万が一先に進んでしまうと、より断りづらくなるでしょうし、入りたくない企業にわざわざ断られるのも何かな、とは思います。 厳しい中、探して紹介してもらっている手前、申し訳ない気持ちもあり、なかなか断りづらいです。うまい断り方を教えてください。あるいは、あまり断ると心象を悪くして、以後紹介をもらいづらくなるので、担当の顔を立てて、一つか二つはエントリーした方が良いものなのでしょうか。 いろいろ選んでいられる身分でないのは承知ですが、選ぶ権利もあるかとは思うので。 まとめますと、 1. 評判が悪いので等、理由をハッキリ伝える。別にそれでも問題ない。 2. カドの立ちにくい、上手い理由で断る(これが良ければ、内容もご教示願います)。 3. 担当の顔を立てて、エントリーはする。 4. その他 以上、よろしくお願い致します。できれば業界の方、または業界に詳しい方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Bird787
    • 転職
    • 回答数6
  • 刺身いつ食べますか?

    スーパーの特売の刺身 5切れ入って380円の鯛ですが、その日食べますよね? 旦那の親が 刺身置いとかんな。その日おかずあるのに、今日食べんでも!5日くらい持つやろ。と 大声で怒鳴りました。 は?他の刺身があるんならそうかもだけど! 冬瓜の煮物あるだけです。だから、刺身出して良く無いですか? でも贅沢頭オカシイ!バカ、考えろ!と 怒鳴られ、悔しくて大泣きしてしまいました。 それに例えば、5日目なら、フライにしても気持ち悪い。 私は頭が悪いのですか?