• 締切済み

ドッペル音、雑音について

suzukt1の回答

  • suzukt1
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.1

こんばんは! 多くの場合、唇のセッティングのズレから起こっているように感じます。マウスピースを当て直すとすぐ直ることも多いので。 しかし、解決の糸口がどこにあるのか、検証してみましょう。 《いつ起こるのか》 まず、ドッペル音がいつ発生するのかを見つけます。・セッティングが問題の場合 ・フォルテやピアノの音量変化時に起こる場合 ・音域の変化によって起こる場合 ・バテなどのきっかけがあった後から起こる場合 ・特定の音、音域に対して起こる場合/楽器が問題の場合 ・常に発生してしまう場合これらをひとつずつピックアップして考えてみます。[セッティングが問題の場合] ドッペル音は、「違う2種類の音が発生できる唇の状態」になっている時に起こります。したがって、マウスピースを唇に付けたその時の状態によって発生することがよくあります。 セッティングをする時に、必要以上に口の周りを動かしていたり、マウスピースの当て方によってアパチュアのバランスが悪くなることがあります。 その場合は一度唇からマウスピースを離して再度セッティングをしなおしましょう。 なお、マウスピースは唇と「貼り付いている状態」をキープすることが大切です。特に上唇は支点になる部分ですから、最初に軽くマウスピースを乗せた時に貼り付いているかを確認しましょう。リップクリームや汗などでツルツル滑ってしまうとアンブシュアが安定せず、ドッペル音が発生してしまうかもしれません。[音量変化時に起こる場合] 体内の圧力バランスが悪い時の警告かもしれません。体の中の圧力は、音量変化に使われますが、その圧力が強すぎ/弱すぎると、これから出そうとしている音量に対してのその他のパーツの準備とバランスが崩れてしまい、イメージとは違った唇の振動が発生してしまいます。 特に、ディミヌエンド(デクレッシェンド)をかけようとした時にこれらのバランスが崩れやすく、音量を小さくしようとして、必要以上にお腹の支えを解除した結果、音量だけでなくピッチまでもが急激に下がってしまうので、それを阻止しようと口周辺の緊張感を強くすることでバランスを保とうとしてしまう場合があります。その結果、アパチュアの形が筋力によって変化し、唇の振動する部分のばらつきが生まれてしまいます。 [音域変化によって起こる場合] 音域の変化は、腹筋の力(腹圧が強くなり、横隔膜を押し上げる行為)と、舌やアゴによるいわゆる「シラブル」の変化、それらの様々な組み合わせバランスで行います。 しかし、口周辺の変化によっても音域変化はある程度できてしまい、これを使ってしまうとアパチュアそのものの形状を変化させてしまうことにより音質が急激に悪化(くぐもった音)になってしまいます。それだけでなく、今回のテーマであるドッペル音も発生しやすくなります。 常に音のツボにはまった状態を保つためにも、口周辺を「直接的」に動かして音域をコントロールすることは避けるべきです。(二次的に動かされていることに関してはおおかた問題はありません) [バテなどのきっかけがあった後から起こる場合] これも結局アンブシュア、アパチュア周辺の変化によって発生してしまっている状態です。一番良い音を出す状態が作れない、保てないことが原因ですから、まずは無理に吹かないこと。休憩を取って回復してから再度チャレンジしましょう。 バテてきても、口周辺やマウスピースのプレスを強くして、なんとか切り抜けようとする習慣、クセを持ってしまうと多発する可能性があるので気をつけましょう。 よろしくお願いいたします!

関連するQ&A

  • ホルンの雑音

    ホルンを吹いて5年目になるのですが、雑音がとても気になります。とくにハイGからの音の雑音が酷いです。息はちゃんと入れてるのですがマウスピースの吹口の辺りで息がボァーと広がって、マウスピースの左下辺りに広がっている感じがします。もともと私はアンブッシュアが上唇のところが少なくて、下唇が多いというアンブッシュアなのでマウスピースのかなり上で吹いています。これは関係あるのでしょうか?そして、雑音を抑えるためにはどうすればいいのでしょうか?口をすぼめて吹くとマシにはなるのですが、やはり消えなく、音が汚いと言われます。回答お願いします!

  • ホルンから雑音がします。

    ホルンを吹いているのですが、音を出すと、雑音が入ります。口の端から息が漏れているのかと思ったのですが、漏れておらず、雑音は高音にいくにつれてひどくなります。ボォアーーという感じです。本当にやばい時はギィーアという機関車の汽笛のような雑音がベルから聴こえてきます。ちなみに私は下唇の面積がかなり広いアンブシュアです。恐らく、唇の振動が上手くいってないと思うのですが、唇が上手く振動するにはどうしたらいいですか?

  • スピーカーの雑音について

    スピーカーからジーンという雑音がします。音量を最低にするときえます。また音楽プレイヤーなどにジャックを差し込むと音は完全ではないですが消えます。どなたか理由と改善方法をおしえてください。お願いします。

  • 大きい音を聞くと、左耳で大きな雑音がします

    16歳の男です。 3年くらい前から、大きい音を聞くと、必ずといっていいほど左耳の中で、その音に合わせて「ガサガサガサ…」というか、「ザザザザザ…」という感じの結構大きい雑音がします。 (雑音の高さやリズムは聞いた方の音に合っています) ひどい時はなぜか涙目になったりします。 かなり不快なので、本当に治したいと思っていて、耳鼻科に二件行ったのですが、二件とも、「特に異常はない」と言われました。 僕は吹奏楽部に所属していたり、趣味でギターを弾いていたりするので、大きな音を聞く機会が多いため、聞きたい音がよく聞こえなくて困ることもあります。 原因や解決する方法があれば教えて下さい。 回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 雑音を消したい・・・

    下のようなOLYMPUSのテープレコーダで録音をしたのですが、 かばんの中に入れていて(ヤバイものを録ってたわけじゃないですよ^^;)、 雑音が多く何を話しているのかよく聞こえないのです。 このような雑音(ザーザーザー…というものです)を消すのに何か方法はないでしょうか? また、雑音を消してくれるようなサービス?とか電気屋さんとかってあるのでしょうか? http://www1.olympus.co.jp/jp/imsg/LineUp/Recorder/j500.html

  • skypeから再生される音だけプツプツと雑音が入る

    添付ファイルのようにプツプツと雑音が入ります。 通話中も相手の声がこのようにプツプツなりっぱなしです。 スカイプソフトウェアから発信される音だけにこのような雑音が入り、 Youtubeや音楽再生などスカイプ以外の音は問題なくクリアに再生されます。 添付ファイルの音はオーディオ設定のサウンドから再生した音で 既に雑音が入るため通信環境の影響とは考えにくいと思っています。 スカイプ5.0から4.2にダウングレードしても症状は同じでした。 オーディオデバイスのドライバを再インストールしても変わりませんでした。 スカイプ通話音質情報にはなにも問題ないと表示されています。 単に通話中だけの問題ではないので同じ症状の方が探せず投稿しました。 ちなみに通話でこちらの声は問題なく相手に届いています。 PCをリカバリする前に使用していたときにはこのような症状は 出ていなかったのでPCハードの問題でもないように思っています。 ソフトウェアで大きな変更が リカバリ前とウイルスソフトをAVGからAvira Freeバージョンに変更しています。 もちろんwindowsファイアウォールの設定にはスカイプを例外にしていますが、 Aviraにはファイアウォールが入っていないので特に何も設定していません。 同じ症状になったことがある方や改善方法が分かる方お願いいたします。 ※あくまでも、スカイプのソフトウェアからの音(通話や効果音も含む)だけが このように雑音が入るということに注意してください。 型番VGC-H53B CPU Celeron 3.33GHz メモリ 1G OS Windows XP Home service pack2 マイク HS-MC02UBK

  • 雑音交じりのラジオ音を作りたいのですが…

    学生の演劇サークルで音響を手伝っている者です。 「雑音交じりのラジオ音(こん…ちは、聞…えま…か、のような。←「…部分は砂嵐系のノイズ」)」をPCで作りたいのですが、オペはできても音作りそのものには詳しくないので、どなたかノイズ作り等に詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? ちなみにDJの音源とノイズ音等はmp3で保存してあります。この二つをなんとかPCで組み合わせる方法はないでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします!!

  • スマホに充電器つないでスカイプすると雑音

    htc evo wimax を用いています。スマホでskypeをするとき、充電器につないですると、相手側の受信音に盛大な雑音が入るようなのですが、これを改善する方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 動画と音を改善したい

    ホームビデオ(VHS-C)で撮影した動画がよくないのと音が小さい。 PCに取り込んでDVDにしたいのですが画像がちらつき(電灯の下で撮影したせい?)、ボケ、色のにじみ、音が小さい(音量をあげると雑音がはいる)これらを改善する方法またはソフトはあるでしょうか?

  • PCの雑音について教えてください

    Windous7です。 イヤホンをつけていると雑音が聞こえるのです。 なのでイヤホンに問題があるのかと思い、 違うもの使ってみましたが意味がなく同じように雑音が入ります。 そして実況というたぐいのことをしているのですが、 録画するとそのお供一緒に入ってきます。 イヤホンではなくもともとPCに流れているのかと思います。 ちなみに雑音といっても風が通るような「ゴホーゴー」 って感じの音です。 この雑音を消す方法を教えてください。 お願いします。