momonyoyon の回答履歴

全248件中181~200件表示
  • サービス業 やっぱり土日は休めない?

    34才の既婚(子供なし)主婦です。 昨年まで兼業主婦してましたが、今年からはパートとして週3ぐらいで働きたいと考えています。 今、職種について悩んでいます。 10年以上事務系の仕事をしていたので、違った職種を体験してみたいのです。 サービス業(デパ地下・カフェ等)に興味を持っています。 ですが、主人が土日休みなので、私も休みを合わせたいのです。 こういう職業は土日勤務は必須なのでしょうか? 平日のみ働いている方、いらっしゃいますか?

  • いちごショートケーキのいちごには要注意?

    すごい情報を手に入れました。 いちごショートのイチゴは洗っていないそうです。 洗うと痛みやすくなるため、そのまま、ケーキに乗っけるそうです。 でも、洗いもしなければ、農薬が付着しているではないですか。 たしかに、無農薬などのいちごならいいですけど、すべての農家が無農薬というわけでもないと思います。 また、洗わないと汚いでしょう。

  • web応募して連絡がくるまでの日数

    アルバイトのサイトからweb応募(履歴書欄はなく、名前とtelのみ)したんですけど、まだ面接日程の連絡が来ないんです。3日のAM7:00が締め切りで応募したのは2日のPM9:00。 何回かweb応募したけれど、たいがい翌日には連絡がきたので。ちょっと遅いのかなって・・。 ほかの皆さんは何日で連絡きましたか? (一応他の応募もするつもりですけど・・)

  • 4月から大学入学の場合

    こんにちは。takadayasuといいます。 現在、高3ですが大学が合格したのでアルバイトしようと思うのですが 4月から大学入学なので学歴欄には記入しなくてよいのでしょうか?? それとも○○大学入学予定みたいに記入するのでしょうか?? わかりにくい文章になってしまいましたが詳細がわかる方ぜひ教えてください

  • やはり中絶するしかない?

    私29歳、相手38歳で東京と福岡の遠距離です。 彼は昨年秋に福岡に飛ばされて上司からも「死ぬ気で頑張ってこい」と言われているので、交際だ結婚だなんて言ってる場合ではない状況らしいのです。 何もなければ今年の10月にはほぼ確実に昇進が決まっているのに、今回お互い初めての妊娠(現在8週目)を無責任と軽率な行動でしてしまいました。 彼の会社では大事な時期にこの件で周りから足を引っ張られ、再び昇進のチャンスを無くしてしまうのは目に見える事なのです。 もちろん私は足を引っ張られる事などないくらい頑張ってもらって二人で協力して育てていきたいと願っています。 しかし彼にとっては出世は大事な事だし、今年いっぱいは諦めてほしいというばかり。 わからなくはないですが、私も今までどれだけ頑張って子づくりしてもできなかった子供ができたので、今回中絶して次にいつ妊娠できるかもわかりません。 しかしこの望んでいない状況で無理に出産して、万が一昇進ができなかったなんて事になれば彼は私も子供も恨みの対象にするでしょう。 再び話し合って「やはり今回は無理」ということになれば週明け早々にも堕胎手術を受けなければ私自身のリスクも大きくなります。 日が無いだけにもう正常な考えができてない気がするので、第三者の意見・アドバイスを聞かせていただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • バイトを辞めるための理由(少し長文です)

    今週から書店でアルバイトを始めましたが、店長&他の バイトの皆さんが苦手でもう辞めたいです。 私以外は男性でそれだけで既に男性が少し苦手な身としては かなり辛い状況です。 店長はちょっと暗めの人で私が何か質問をすると 小声でボソボソと答えます。そのため聞き取れなくて 聞き返すと嫌そうな顔で乱暴に答えを言われます。 バイトの先輩は優しい人なのですが仕事中に突然 脈絡のない会話をふってきます。 もちろん覚えたばかりの仕事を必死にこなしている 私に脈絡のない会話に答える余裕はなく、答えられず にいるとブツブツと文句を言われたりします…。 実は2年ほど無職で親にさんざん心配や苦労をかけてしまったので これ以上心配や苦労をかけさせたくないように頑張る つもりでしたがさすがにちょっと限界です。 バイトの事を考えると具合が悪くなってしまうんです…。 もう辞める意思は固まっています。しかしどういう理由で 辞めたいと伝えればいいのかわかりません。 そのまま素直に伝えるのはちょっと抵抗があります…。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 幼稚園

    先月、幼稚園の説明会にいってきました。その時今年入学する人数が、4歳55名で、5歳3名とのことでした。55名と3名のこの違いはどう理解すれば良いのか?通わせるのは市立です。何か直接先生に聞きにくくて。。みなさんでしたらどう考えますか?4歳の時は幼稚園に通わせて、5歳は家で過ごす?なんて事もあるのでしょうか?あと、小学生は何歳から行かせるのでしょうか?ヨロシクお願いします。

  • コンビニの「温めますか?」

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1154120 の質問のものです。 今日またちょっとしたトラブルがありました。 弁当をレジに持っていき、 大きな声で「このままでいいです!」 それでも店員はマニュアル通り「温めますか?」 そして再度私は「このままでいいです!」 代金を支払っても弁当をレジに置いたままの店員に 「すみません、袋にいれてください!」 どうやらこのままでいいというのは温める必要が ないばかりか袋に入れる必要もないと思い込んだようです。 特に店員に文句はいいませんでしたが 途方に暮れてしまいました。 一体どうすればきちんと私の意志が通じるのでしょうか? 店員がマニュアル通りなら私も店員が一番理解してくれる方法で自分の意志を伝えたいと思います。 コンビニで働いている方、または経営している方、お客としてどの時点でどういう風に言えば一番なのか教えて下さい。

  • モビリオかbBかキュービックか

    1300~1500ccクラスのクルマを検討していますが迷っています。 候補としては、室内の広さを第一優先にして、今のところモビリオかbBかキュービックあたりが候補に上がっています。 夫婦2人に子供2人(小学生)です。予算はナビを付けて200万くらい(下取車なし)。 この3台にこだわらなくてもいいのですが、アドバイスお願いします。

  • 接客のプロになるには

    昨日、コンサートの受付スタッフの バイトをしました。 枚数や本人確認正確さ、 お客さんの流れを停滞させないようにスムーズに裁く お客さんの顔を覚えておくなど事円滑化に事務的な ことに神経を集中させていました。 笑顔がなくなり、声のトーンや愛想までは 神経、注意が払えませんでした。 社員さんから元気がない。笑顔がない。 と言われました。 ただ単に愛想よく対応するだけならできます。 その上でスピード、正確さ、状況判断なども 同時に行うのは難しくて出来ません。 愛想愛敬 対 スピード 状況判断と分けます。 能力を10とするなら5対5に配分できます。 でも両方を10にして行うことが出来ません。 どうしたらもっと接客がうまくなるのでしょうか。 お願いします。

  • 担当者に連絡とれない。

    現在やりたいバイトがあって、何回か電話したのですが、担当者が会議だったり、席をはずしたり、となかなか連絡がとれません。いちお、失礼と思いつつ、自分の名前と電話番号を先方に知らせておきましたが、 担当者につながるまで何回も電話したほうがいいのでしょうか?

  • 埼玉県、埼京線戸田公園駅周辺の住環境について

    戸田公園駅周辺の住環境を教えてください。 利便性や、子供と生活するのにどうかなどです。 よろしくお願いします。 とくに下前あたりはどうでしょうか?

  • 不妊のストレス

    こんにちは。もうすぐ30歳になる女性です。 もともと生理不順で4年前に婦人科で「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。 プロラクチンの値も高い(37ng/ml)です。 昨年に結婚し、本格的に不妊治療を始めて数週間になります。 クロミッドとタイミング法を試みたところ、1/25に排卵があり、フーナー検査の結果は「大変良い」と言われました。 そこまでは良かったのですが、その後、はたして受精できたのか、妊娠できたのか、 ということが気になって仕方がなく、非常に落ち着かない日々を過ごしています。 いろいろと調べた結果、生理予定日くらいまでは妊娠できたかわからない、ということがわかりましたが、 不安のせいか、とうとう抗うつ状態になってしまいました (現在、精神科のカウンセリングのみ受けていますが、まともに仕事をこなせていない状態です)。 自力で排卵できないことを知っていたため、何年も前から不妊気分(自信喪失、他人を妬む自分に嫌悪)に 浸かってしまい、不妊治療を始めたばかりなのに、かなり憂鬱です。 問題のないカップルでも妊娠率は20%程度しかない、とか意識しすぎると妊娠しづらい、 などの話は耳にしますが、分かっていても、落ちついた気持ちで不妊治療に取り掛かれません。 似たような問題で悩まれたことのある方はいらっしゃいますか? どのように克服されたか、またはどのように不妊のストレスを発散させていらっしゃるのでしょうか? 今後、前向きに不妊治療と付き合っていきたいと思ってますので、色々とご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 東京駅から朝霞市へ行きたいのですが

    JRを使う予定ですが、時間はどのくらいかかりますか? あと料金も知りたいです。 往復で買えば、安く買えるのでしょうか? (行きと帰りは日にちが違います。例えば行きは1日に使い、帰りは2日に使います) 参考になるHPもあれば、教えて下さい。 よく分からないので、分かりやすく説明していただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 都立高校の評判

    転校予定なんですけど、 都立高校って公立のことですよね? 都立はほとんど普通じゃないくらい悪いっていうのは 本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83028
    • 高校
    • 回答数4
  • うつ病でしょうか・・・?

    なぜか土曜・日曜になるとうつ!?ぎみになります。 朝はどうしても起きれず、昼過ぎに起きるのが普通になってしまいました。 勉強をする気にもなれないので、だらだらと過ごしてしまいます。 また、食欲も増してしまいます。 学生なので平日はちゃんと大学にも行っていますし、帰ってきたら勉強もして、至って普通なのですが・・・ 今の生活を変えたいのでどうかアドバイスお願いします。

  • 平日休み不定期休みについて

    平日休みや不定期休みの仕事をしている方、していた方にお聞きしたいのですが、不便を感じた事は有りますか。(たとえば家族、行事、付き合いなどで)ちなみに私は転職希望で不定期休みの職業も候補に入っています。ただ今まで日曜休みだったので不安も有ります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • square
    • 転職
    • 回答数5
  • 仕事を辞める時の理由

    仕事(バイト)辞めたいんですけど、職場で気まずくならない納得の辞める理由ってないですかね? 一身上都合ってもの言いづらいし、介護とがじゃバレバレだろーし。やりたいことを見つけたとかも違うんですよね。 何か必殺の辞める理由があったら教えてください。 何か都合のいいヤツがあったら教えてください。お願いします。

  • 会社の新入社員研修の講師になりました

    1週間のプログラムの作成を任されました。 参考の為の教育マニュアル本を探しているのですが。 いいものはないでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 東京23区内(家賃と駐車場料金(1ヶ月)

    東京23区内にアパート・マンションのどちらかに引越しを考えているのですが、みなさんは家賃と駐車場料金(1ヶ月)、どのくらい払われているのでしょうか。 やはり駐車場を借りる料金は高いのでしょうか。 浜松町に通える範囲で現在探し中です。