momonyoyon の回答履歴

全248件中141~160件表示
  • 高校探してます

    高校探してるんですけどよくわからなくて。こんな学校あるかわからないですが・・・。 できれば、寮があって、校則がゆるくバイトができて、制服(できればブレザー)があることです。 でも一番大事なのは、寮があることとか、バイトしてもいいことです。 成績は、まん中よりちょっと上です。 もう中3になるので、志望校をきめてその学校に向けて勉強を進めていきたいなぁと、思ってます。

  • 幼稚園の入園式

    4月に幼稚園の入園式があります。服装はどのようなものを着用されますか?服の色とかは何でもいいのでしょうか?普段着でも構いませんか?(ジーパンとかでなければ)カチッとスーツなどを着用しなければいけないのでしょうか?あと、入園式の時は母親のみではなく、父親も参加されている方の方が多いのですか?教えて下さい。ヨロシクお願いします。

  • お台場で行うイベントの告知方法について

    今度、5月15日にお台場で学生によるイベントを開催しようと企画中です。 このイベントは一般の人々も入場できるイベントです。むしろ、新入生が模擬店を出店するという観点から、一般の人々が入場していただけないと困るという感じです。 このイベントを広く告知できる方法があれば教えてください。 ちなみに今のところ、 折込広告(開催日前日に臨海副都心地域に折り込み広告を行う予定です。)を行う予定です。 場所は潮風公園という都立の公園で、台場駅から3~4分くらいです。 でも人が来てくれるか心配で困っています。

  • ケンタッキーのポテトを揚げる時

    ポテトを揚げる時いろいろ声かけを教わったんですが、 よく覚えられませんでした。 もしみなさんのとこにも声かけがあるのなら 詳しく教えてもらえませんか? ちなみに覚えているのは ・ショートニングOK ・グリーンランプOKなどです 今日またバイトがあるので速めにお願いします。 あともしよろしければ女の人はどういう仕事を するか教えて下さい。

  • 青空文庫のある駅

    自由に本を取ったり置いたりできる 「青空文庫」のようなものがある駅を 知りたいのですが,関東近県だとどこかに ありますか?

  • 真岡鉄道&終点茂木駅について

    真岡鉄道のSLに乗りに行くことにしました。 子供(もうすぐ2歳)が今SLに夢中なので。 で、終点の茂木駅で降りてからどうしよう~と思っています。 子供がお昼を食べて遊ぶ良い場所はありますか? SLの転車台があるそうですが、見られるのでしょうか。 また、どんな準備をしていったら良いか、SL内はどんな感じか、景色を見るポイントなども教えて頂けると嬉しいです。

  • 店長について

    某チェーン店で働いてます。 現在12名がパートで働いてます。 ここの会社は売り上げでパートの人数を決めてます。 数ヶ月前から売り上げが悪く、店長から就業時間を減らすように言われました。 以前からこの店長、言ってることが二転三転とコロコロ変わり振り回した挙句 追求されると違うことを言い出し話になりません。 一年半働いていてやっとこちらから要求して雇用保険をつけてもらい有給休暇もありません。 先日そのことを言うと「社員の僕でも取ってない」と言う始末。 結局、有給のことはそれ以来全然しません。 健康診断もありません。 店長に私達の意見を聞いてもらうにはどうしたらいいですか。  

  • レジ機能について

    私のバイト先のレジは値段を手で入力するタイプの ものです。また、30円引きも暗算でしないといけないタイプなのですが困ったことにお客さんが多くなると計算にあせってしまいます。暗算よりもレジの%キー機能を使ったほうが間違いもないと思うのですがバイト先の社員の方はあくまでも暗算の方が早いと言い%キー機能の使い方を教えてくれません。前のバイトの方は%キー機能を活用して半額にしていました。どなたか、レジの%キー機能で半額のやり方を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。レジにはたしか+%キーと-%キーがあったと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アルバイトの期間について意見を聞かせてください。

    いきなり質問ですが、長期のバイトとは、何ヶ月以上のことをいうのでしょうか? 今月からホールのバイト(長期)を始めた学生なのですが、 自分は、長期は半年以上だと思ったので、半年~1年を目安に頑張ろうと思っていました。 でも、バイトの先輩方を見てると2年やっている方も結構いて、 店長さんにも半年で辞められるとせっかく教えたのに悲しいといっているのを聞きました。 今まで、3ヶ月以上続いたことが無く 無責任な辞め方をしたこともあって、 今回は迷惑をかける事が無いようにしようと 思っていたので、半年を目安に考えていた事や貯金がある程度貯まったら辞めようという考え方だったので、 これは無責任なのかなと不安になりました。 みなさんのご意見や経験を教えてくださるとありがたいです。お願いします。

  • 土日のアルバイトを休むとき

    年に数回しかない大好きなアーティストのコンサート(主に土日です)があった場合、正直に言って休んでもいいのでしょうか?

  • 東京での住まい探し

    仕事の都合で近々東京で暮らすことになるのですが、全く東京に詳しくない田舎育ちなので住まい探しに困っています。職場は港区なのですが、あまり中心部となると家賃も高く、住みづらいのではないかと心配です。希望は職場に電車で3~40分ほどでいけるような交通の便の良いところで、緑が多ければなお嬉しいです。ネットで調べようにも路線や最寄り駅での絞り込みや、何区で検索すれば良いのかが分かりません。どのあたりがおすすめの場所か、詳しい方教えてください。

  • 疑問です。

    いつもお世話になっています。 早速、ミニストップの研修に行ってきました。 接客は経験済みなので問題ないと思ったのですが僕がお客様に「いらしゃいませ」といったら 店長が「声がでかすぎる。そんなに怒鳴ったらお客さんが良く思わない」と言われました。 接客の際は声が大きいことにこしたことないし以前の店では問題ありませんでした。 やっぱり店長によって接客の考え方が違うということでしょうか?

  • ☆看護学生のバイトは可能??☆

    今年4月から看護短大に通う予定です☆ 【看護大学】【看護短大】【看護専門学校】に通っている方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいのですが、看護短大1年生が学校と1日4時間・週3日(土日と平日1日)のバイトを両立させるのは可能でしょうか?更に、運動系のサークルにも参加したいと思っているのですが・・・ 教えて下さい><。

    • ベストアンサー
    • noname#19194
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 40歳主婦です。どうやって仕事をさがせばいいでしょう?

    こんにちは。 私は40歳の専業主婦です。 子供は小学生の男の子(10歳)が1人です。 ずっと専業主婦でいるつもりでいましたが、だんだん自分の時間が多くなってきて、このままではいけない気がしてきました。 そこで、週に3~4回4時間ほどのパートかアルバイトをしてみたいと思います。 仕事をした経験は20歳から29歳までの間の9年間 コンピューター入力業務や電話受付、伝票整理などの事務をしていました。 事務経験しかありませんので、パートやアルバイトはどういった所にすればいいのか、あまりピンと来ません。 こんな私に何かよいアドバイスをして下さい。 よろしくお願いします。

  • 楽しめる?施設

    東京~神奈川地域で、愛犬と一緒に入って(建物外でも中でも入場料がかるところでも)も楽しめる施設はないでしょうか?側まで一緒に行っておいて車で待たせることもできないので、家で留守番をさせるだけでなく一緒に一日外出ができたらいいなぁ、と思っています。今までにはモールに行ったりとか、近場でハイキングしたりしていました。犬を連れてはいるということに関して犬も飼い主の私も節度ある行動がとることが大前提で、どこか犬連れで楽しめる場所、あるいはおすすめの一日プランがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • アルバイトのことで・・・ 相談にのってください。

    私は今高校一年です。 先月の2月ごろから飲食店でバイトをはじめました。 今、やっと緊張しないでホールに出られえるようにな ったくらいです。 昨日、突然車にあてられてしまって、 足と手を骨折してしまいました。 当然バイトに出られるわけないので、 バイト先のマネージャーに訳を話し、一ヶ月くらい休 むと伝えました。  けれど私が骨折したことを信じていない様子でした。 それは別にいいのですが、 両親が「怪我で一ヶ月も休むのはお店に迷惑だからバ イトは辞めたほうがいい」と言います。 私もその方がいいと思ったのですが、 お店側はそのような理由で急に辞めたら、 かえって迷惑でしょうか・・・ それと、怪我という理由で急にバイトを辞められますか? よく辞める場合は一ヶ月前に申し出る、 又は最低でも二週間前に申し出ると聞きますが・・・ 私の場合はどう対処すればいいのでしょう。 長文になってしまってすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 声が低くくてもいい?

    バイトしたことが無くて飲食店でバイトをやりたいと思ってるんですが、声が低くて客との会話に自信がありません。 声が低くいから採用されないってことは有るんですか? 髪はモサ~って立ててるんですけど大丈夫ですか?(染めては無いです)

  • 茶髪禁止の職場で

    バイトなのですが、私の髪は、今は黒髪に近い暗い茶色なのですが、何も言われていません。 けれど、もう少ししたらもう少し明るく染め直す予定があります。 多分、注意くらいはされると思うんですけど… こういう、外見上の問題が原因となって解雇されたり等はあるんでしょうか? また、注意され、こちらから辞める場合、スムーズに退職出来ますか?

  • 横浜から高田馬場 湘南新宿ラインで乗換が楽な駅はどこ?

    4月から転勤で高田馬場に通勤します。いままで山手線をほとんど利用したことがないので朝の混雑状況が全く解かりませんので皆様のお知恵を拝借したいと思います。 条件としては朝8時30分前後に高田馬場駅戸山口到着と横浜から湘新ライン使用です。 皆様にお聞きしたい事は湘新ラインから山手線へ乗換するにあたり、どの駅が良い(楽?)のかを知りたいのです。 (湘新ラインは山手線の線路を走るのでしょうか?) 出来れば階段を使わなければならない駅は避けたいです。 希望は湘新ラインを降りたホームで待ってれば次に山手線が来るか、向かいのホームで乗換出来るのが理想です。 また乗換後に山手線で時間が掛かりすぎるのも困るので大崎・恵比寿はどうか、とも考えています。これは湘新ラインのメリットがないと思ってるからです。逆に新宿まで行った方がよいのかも解かりません。 山手線の混雑具合と乗換時間を総合したらどこがよいのか?また大崎・恵比寿・渋谷・新宿各駅乗換のメリット・デメリットが解かれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 乳児のとき、舌の下部を切ることってありますか?

    もう20年前のことですが、友人が出産したとき、一週間の入院中に看護婦さんが妊婦である友人の目の前で、赤ちゃんの舌の下顎に着いているところの中央部をハサミで切ったというのです。勿論赤ちゃんは大泣きしたのですが、友人はあまりに唐突なできごとに、理由を聞けなかったそうです。 わたしも、そういう行為は聞いたことが無いのですが、どういう理由があるのでしょうか? 今、その赤ちゃんはちゃんとステキなお嬢さんに育っているのですが、謎解きをしたくて質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • lily02
    • 医療
    • 回答数3