4810noja の回答履歴

全956件中241~260件表示
  • 電気ポットとIH調理器で湯沸かしするとどちらが

    効率的ですか。状況によると思いますが、電気料金は電気ポットのほうが安くなりますか。

  • アルミ電解コンデンサーに関して

    素人な質問になるかと思いますがよろしくお願いします。 アルミ電解コンデンサーについて日本メーカーで言うと日本ケミコンやルビコンなどカタログを見ていて疑問に思った事になります。 インピーダンスに関して(Ω MAX)20℃100Hz -20℃100Hzの値が書いてあるカタログもあれば低温特性としてインピーダンス比のみが記載されているものがあります。これは何故でしょうか。私としてはインピーダンス知りたく計算?の仕方などがあるのでしょうか。 素人質問で申し訳ないですが教えていただけると幸いです。

  • 旦那の元カノについて

    新婚一年目です。 結婚してから交際中の夫の浮気が発覚しました。スマホを見たからです。相手は学生時代振られてからしばらく引きずっていた元カノで、連絡を取っていた半年の内2回会って浮気をしていたようです。元カノと付き合っていたのは今から7〜8年前のことです。 過去の出来事であり婚約前であること、私と婚約後は連絡を取り合っていないことからこれからの夫を信じ見なかったことにしようと思っていました。 ですが、一度見てしまったことからまた浮気されていないか気になってしまい定期的にスマホをチェックするようになりました。 先日写真フォルダの消去した写真に元カノが胸を露出した写真が。かなり引いてしまったのですが、消したんだなぁと。しかし数日経った後非表示フォルダに移動されてました。結婚後も大事に保管していることが本当に悲しいです。 胸が小さいことがコンプレックスで、優しくフォローしてくれていた夫ですが、元カノの方がよかったんだなーと。負けた気分です。 浮気中のラインでのやり取りを見ても私と別れる気はないと話していたこと、元カノに愛情表現をしていなかったこともあり心の浮気ではないのだとそれだけは救いでした。 夫のことが大好きです。付き合っている時から今まで愛情表現をしてくれて、私は追いかけられる方で、嫌な思いをさせられたことがなかったので何故?どうして?という思いでいっぱいです。これからどうやったら良い夫婦生活を送れるでしょうか。

  • RFリモコンリレーの受信距離を伸ばすには

    アマゾンなどで1500円で売っている無線リモコンリレーを取り付けました。動作はするのですが、受信距離を伸ばすにはどうしたら良いでしょうか。こんな感じのです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0897H4V3J すでについているコイル状のアンテナに22AWGくらい、もしくはもっと細い電線をつなげると受信距離は伸びますか?普通の電子工作でつかうようなケーブルです。屋外で10メートルの受信距離を20メートルくらいにしたいです。

  • RFリモコンリレーの受信距離を伸ばすには

    アマゾンなどで1500円で売っている無線リモコンリレーを取り付けました。動作はするのですが、受信距離を伸ばすにはどうしたら良いでしょうか。こんな感じのです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0897H4V3J すでについているコイル状のアンテナに22AWGくらい、もしくはもっと細い電線をつなげると受信距離は伸びますか?普通の電子工作でつかうようなケーブルです。屋外で10メートルの受信距離を20メートルくらいにしたいです。

  • どう思いますか?

    中学生で同じクラスのことを最近気にしてしまいます。 小学校もお互い違うし中1と中2も違うクラスだったので今回始めて同じクラスになりました。席も遠くはないけどめっちゃ近いわけでもなく、委員会も違うし全然接点はないのですが、なぜか発表のときにめっちゃ目が合うんです。本当に最初はたまたまだと思ってました。他の人でも目が合うことあるし全然気にしてなかったのですが発表のときに毎回目が合うんです。なんかじぃーって見られるのではなくて、チラチラ私の方を見てきます。あと、掃除場所は彼と同じなのですが、彼が雑巾で床拭いてるのですが1日に何回か手を止めて私の方を見てくるのです。なんか視線を感じるんです。でもその時に私が彼の方を見て目が合ったらすぐそらしてくるんです。給食のときとかも彼がお皿に入れるのが終わってなかったので一緒に手伝ってあげて、そしたら「ありがとう」って明るく言ってくれたのですが私の目は見てくれませんでした。他の人だったらちゃんと目を見て離したりしてるのに、、、。そんなことがいろいろあって彼のことがずっと気になってしまいます。嫌われてるんじゃないかって思ってしまいます。みなさんはどう思いますか?やっぱり嫌われてますかね、、?

  • 増設メモリー

    PC-NS150CAB-KS の4Gメモリー増設するため、マニュアルを調べてPC-AC-ME061C(DDR3LSDRAM/SO-BIMM、PC3L-12800タイプ)とあったので中古品のPC3L-12800を購入して取り付けようとしたら幅が2倍ありできなかった。この場合確認すべき名称はなんだったのか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 今日ネックレスを落としました

    ネックレスのチェーンの留め金がしっかりとはまってなかったようで、気づいたら胸元にありませんでした。 送迎レーンから駅までの距離200m弱を歩きました。 ただその後新幹線に乗ってしまい、気付くのが1時間半後になってしまいました。 割と華奢なネックレスなので落ちたことは全然気付きませんでした。 交番への届け出も新幹線で帰ってきた夕方になってしまいました。駅やJR、行った所に届け出ましたが、ほぼ駅から駅ビルの移動だけでしたので、既出の徒歩の箇所で落としたのではないかなと思っています。 そこは交番もすぐ近くにあるため、届けられるとしたらすぐなのかなと思いますが、まだ落とし物として届けられていません。 なので…半分諦めてもいますが…。やっぱりネックレスなんて拾っても届けないですかね…。 今年の誕生日に主人から買ってもらった大切な物なのでどうしても取り戻したいのです。30万円位したので…泣けてしまいます。 近くに質屋もたくさんあるので、お金に替えられたりもするのかなと思い、質問させて頂きました。 質屋に連絡してみても良いのでしょうか? メルカリで売られたりもしますか? そんな高いのにしっかり付けたか確認しなかった自分…悔やんでも悔やみきれません。 この気持ちどうしたら良いですか。 主人にはとても言えません… 支離滅裂ですみません。

  • 言い訳ばかりで、改善の兆しが無い同僚

    ベテランの同僚ですが、うっかりミスの頻度やその言い訳が酷いです。  改善してもらうため、よいアプローチ方法はありませんか? ミスを指摘されると、「私、物覚えが悪いから」「やったつもりだったんだけど」などの言い訳。 そして、「仕方ないじゃん」と開き直っています。 「性格が大雑把なので、細かいことばかり言われるとイライラする!」とも言います。 どうも、そう言われる原因には気づいていないようです。 「ここをこうしたらそのミスは起きにくくなるんじゃないか?」と伝えるも、「決められたくない!」と言う始末です。 他力本願なところもあり、後輩ができても仕事のやり方を教えられていません。 会社では、残業があった時などに各自専用システムにて入力を行っています。 前回聞いたAさんにまた聞くと嫌な顔をされるから、初めて聞く体でBさんに聞く、ということを平気で繰り返しています。 長くなりましたが、皆様のご意見を頂戴できますと幸いです。

  • ショートカットアイコンの元ファイルの場所

    中古のPC,W11を買いました。デスクトップにWindowsセキュリティ、ビデオエディター、WindowsStore3つのショートカットアイコンがあります。日頃使わないので、元ファイルの場所を確認後、ショートカットアイコンを削除したいです。各アイコンのプロパティを開くと添付図が表示され、Cドライブのどこに格納されているのかがわかりません。元ファイルの場所を確認する方法を教えてください。

  • サインイン画面が出てこない。

    FMV E30KTBのウィンドウズ8.1を使用しています。 電源を入れると今までならサインイン画面が出てきたのですが先日画面が黒いままでサインイン画面が出てきません。 そこから何をしても駄目というわけではなくキーボードのキー(どれでもいい)を押すか電源を軽く触るか(長めに触ると切れてしまうので)するとサインイン画面が出てきます。 結果的にサインイン画面は出てくるのですが今まで何もしなくても出てきたので何かおかしいところがあるのかと心配になっています。 どこか設定を直せば以前のように戻るものでしょか?

  • 自己申告も有効?

    再度の質問です。 交通違反について警察に問い合わせをし、自己申告しました。 その場に警察官はいませんでしたが、他社のドライブレコーダーに記録されているときどのようになるのかなどを聞きました。 電話を切る際に、住所・名前・車の車種・ナンバー・場所・どのような状態でそのようになってしまったかなどを聞かれて正直に答えてしました。 なぜ聞かれたかはわかりません。 自己申告も証拠のうちでしょうか? この情報が悪用されて、切符を切られたりするのでしょうか? 怖くて夜も眠れません。 できるならば、経験者や、警察などの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#252095
    • 警察
    • 回答数3
  • 変な臭いが飲料につかないボトルの素材は?(常温で)

    スポーツクラブにボトルに水を入れて持って行っています。 時間とともに中の水がプラスチックの臭いなのか変な味になります。 入れるのは水なので常温で良いのですが 持ち運ぶので割れる、重いとなると少し不便です。 何か解決出来る素材はありますでしょうか? 500ml程度で容量は問題ないです。

  • サインイン画面が出てこない。

    FMV E30KTBのウィンドウズ8.1を使用しています。 電源を入れると今までならサインイン画面が出てきたのですが先日画面が黒いままでサインイン画面が出てきません。 そこから何をしても駄目というわけではなくキーボードのキー(どれでもいい)を押すか電源を軽く触るか(長めに触ると切れてしまうので)するとサインイン画面が出てきます。 結果的にサインイン画面は出てくるのですが今まで何もしなくても出てきたので何かおかしいところがあるのかと心配になっています。 どこか設定を直せば以前のように戻るものでしょか?

  • 合う色

    この写真のオーバーオールの中に着るのは 白以外だと何色が合いますか? 私は白を着ると浮くというかなんか似合いません。 高校生です。

  • 外面は良くても中身が空っぽな様を示す言葉

    外面は綺麗に着飾っていたり外装は素晴らしいのにいざ中に入ってみると中身は空っぽのハリボテのような様を示す言葉ってありますか??

  • NECの液晶一体型SSDからジジジという異音が

    NECのA2377/DABというパソコンを購入しました。 プロセッサーはAMD Ryzen™ 75800U、ストレージはSSDにしました。 SSDなのでHDDのようなシーク音もなく非常に静かだと思い期待して購入したのですが実際使ってみると起動中ずーとジジジという異音がなっていて非常に気になります。(ファンの音とは別です) 調べた所、BIOSの「C-States」という項目をオフにすると鳴らなくなるという記事を見つけたのですがNECのBIOSではオフという項目がなく非常に困っております。 代わりに C1 C1C3 C1C3C6 C1C3C6C7 C1C3C6C7C8 上記の項目がありますがどの設定を選べばいいのか分かりません。 音が気になって仕方ありません。どうかお助けください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • コンポーネント・ステレオが、電源を切っても暖かい

    古いコンポ ONKYO のFR-V3ですが、電源スイッチを切って数時間しても、天板の後ろのほうが暖かいのですが、これは、重大な故障でしょうか。

  • 汚い仕事をあえて一身に引き受ける、ような言葉

    タイトルのような言葉を言い換えたいのです。 何か良い言い回しがあったような気がするのですが、思い出せません 小説のセリフです 悪役に、「私が、組織のためにあえて汚名を被っている」のようなセリフを喋らせたいのですが、何か適当な言い換えは、なかったでしょうか

  • タスクマネージャー画面の表示について

    Win10 Home PC-NS150GAW-KSです。 しばらく見ていたら次のような表示で、メモリがかなりキツイのかと 思いましたが、PCはどういう状態でしょうか。 これまで作動が遅くなったり正常になったりなど、当欄で色々な質問を したのですが、不安定なことと関係ありそうですがどうでしょうか。 特にメモリに問題ありそうなら増やすしかないですか。 あるいは何かを削除するとか。 ・CPU 10%から40%前後   ・メモリ85%p前後 ・ディスク1% から100%まで ・ネットワーク0% ・GPU2%前後