riknmsm の回答履歴

全264件中141~160件表示
  • 仕事をする時に髪を縛らない女性について。

    職種に限らずなのですが、私の中で基本的には仕事中は長い髪は結ぶのが当たり前という意識がありました。おそらくいろんな現場を経験した事も大きいのだとは思うのですが。 よほど受付嬢みたいな職業(接客・身なりを綺麗している)以外の人は、邪魔になる髪を縛るべきと思うのです。 自分自身何をするときも親からは「髪はしっかり結びなさい。そうしないとみっともない」と言われていました。 事実私は事務職ですが、それでも脇に髪があるとうっとうしく邪魔になります。髪が落ちてくるのは見た目的にもみっともないと思いますし、仕事中はきちっと結ぶのが当たり前と思ってしまいます。 事務職では年配の方でも長い髪を縛らずおろしている人がいるので、「邪魔じゃないのかなあ」と不思議です。 考え方が古いのでしょうか? 私は、たとえ事務職であろうが、仕事中はCAのようにきちっと前髪もアップにし後ろでしっかりまとめないとどうも落ち着きません。 ご意見ください。

  • 「看護師にならない理由」をおしえてください

    春から看護学生になります。 看護師になるというと、周りから驚きでもないような、微妙な顔をされます。 看護師は世間一般、どう思われてますか? また、あなたが看護師にならなかった理由、イメージがあったら教えてください。

  • 派遣の出戻りについて

    昨年末まで3ヶ月間派遣で勤務していた企業に派遣会社は別ですが、再度派遣として勤務することは可能でしょうか?

  • PHPでホームページを作成する場合に適した書籍は

    上司からPHPでホームページを刷新するように勉強してくれ、と言われて、 PHPすらよく分からない状態で独学を進めておりますが、 知ろうとすればする程、なぜPHPで書く必要があるのだろうか、という疑問が。 疑問に思い質問すると、PHPだと後々手が入れやすいから、という返答でした。 以前、HTMLとスタイルシートを使ってホームページを作った経験はあります。 でも、ほぼ忘れてしまいましたけど。(笑) PHPの中にHTMLを組み込む事もできるようですが、そうではなくてPHPだけで書く必要があるようです。 いろいろ書籍なども探しているのですが、 PHPでホームページを作成するのに適した書籍か、そういった事を解説しているサイトで、お勧めの所はありますか? 軽く探して読んでみて、お手上げ状態なのですが・・・

  • 不倫相手の奥様への謝罪について

    W不倫をし、双方の伴侶にバレました。 私は女性です。 お互いに悩みがあり、何度か会ううちに、体の関係を何度か持ってしまいました。 それに関しては凄く反省をしていて、 主人や相手の奥様に与えた辛い想いなどを考えるときちんと謝罪をすべきだと思っています。 ただし、相手の奥様から何も言われていない場合、ワザワザこちらから出向く、或いは謝罪文を郵送、またはメールで送るのはどう思いますか? 出向くことで、返って逆なでさせるような事はしたくないので。 勿論縁は切り、今後二度と会うつもりはありません。彼から誘われたなどの言い訳は一切せず、ただ頭を下げるつもりでいます。 主人は彼から自分への謝罪がないのに、 私だけが出向くのはおかしいし、 だったら、俺に尽くせと言います。 彼はわたしの主人には電話で謝っており、 会うつもりは今のところないようです。 どう思いますか? また謝罪文を書いた方が良い場合、どのように書いたら良いのか、型にはまった形式よりもきちんと自分の言葉で考えた方が誠意が伝わるのかなども意見を聞きたいです。 寂しさに負けて不貞を働いた私は最低です。 この罪は一生かけて主人、子供に償うつもりでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#214771
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 親が医療費のレシート?明細をしつこく要求してくるが

    親が医療費のレシート?明細をしつこく要求してくるが、私と親は世帯分離していて1年間の医療費が高額の場合は上回った金額を返納してくれる制度があって親はそれに利用していると思っていたがわざわざ親が私の医療費明細を欲しがる理由がよく分からない。 たぶん年間20万円?の高額医療費返還に達していない。月8000円くらい。 なぜ親は私の医療費明細を欲しがるのか教えてください。 何に使っているのか怖くて親に聞けません。 親が私の医療費明細で何をしていると考えられますか? どんな薬を飲んでるとかは興味がないです。薬の明細はいらない。医療費明細だけ欲しがります。 医療費の返還は年末調整で帰ってくるのでしょうか? それを申請してくれてるのかな?

  • 彼氏に「愛してる」と言われたらうれしいものですか?

    普通の女子なら彼氏に「愛してる」と言われたらうれしいものですか?

  • イラっとする私はおかしいですか?

    最近知り合った男性とメールをしてます。(まだそこまで親しくなっていません) 好きな映画を聞かれたので答えたら、 「ふーん、(映画の名前)。(俳優の名前)のやつかな?どういうところが好きなの?」 この返信にイラっとする私はおかしいですか??

    • 締切済み
    • noname#213714
    • 人生相談
    • 回答数20
  • 教えてください!

    部活で失敗してしまい先生に謝ろうと思うのですがどんな手順、段階で謝ったらよろしいでしょうか?

  • 絵の感想などお願いします。(運命の赤い糸)

    絵の感想などお願いします。 点数をつけると何点でしょうか。

  • この目がどうしても描けない

    ゆりのこのめどうしても下にむいてしまいますどうすればこの絵と同じような目になりますか

  • 通販の商品と同封されてるのが納品書だけだったら?

    例えばスタバのオンラインショップで買った商品が届いて、箱を開けたら同封されてるのが「納品書」だけだったら…がっかりしますか?チラシやカードがついてないと拍子抜けしますか…? オリジナル商品の通販サイトを運営しており、「納品書」と「チラシ(ニュースレター的なもの)」を同封してるのですが、それなりにコストがかかるので、どちらも本当に意味があるのか悩んでます。 納品書は入れないとお客様によっては困るのではと思うのですが、「チラシ」や「カード」についてはいかがでしょうか?オリジナル商品で、商品は3種類しかないので商品の宣伝というよりもニュースだったりお礼状的な要素が強いです… 「納品書だけでよい。」 「納品書はいらない。カードは必要。」 「納品書もカードもいらない。」 「どっちでも関係ない」 ぜひご意見お聞かせいただけませんでしょうか。宜しくお願いします!!

  • 似た内容を投稿してしまうと

    Okwaveに、同じような内容の質問を二つ投稿してしまいました。 すると半日後に「似た内容の質問を投稿されていたため、質問を締切らせて頂きました」というようなメールが来ました。 二つ共締切られていました。 これは、第三者が私の質問を違反通報したということなのでしょうか? それとも、運営が逐一チェックしてるんですか?

  • 大学進学に理由は必要ですか

    来年息子が高校を卒業します。 高校を卒業したら大学に行きたい。 私もそれは賛成してます。 しかし主人は 目標がないなら大学に行く意味はない。 みんな何かしら目標を持って進学してる。 何も目標なく大学に行く人はいない! と、反対してます。 大学に入ってから将来の事考えるのは甘いですか。 お金の無駄ですか。 お子様の経験で同じ様な悩みを持っていた方、何か助言下さい。

  • この交際は、ノーカウントでしょうか?

    長文ですが、ご意見宜しくお願いします。 2度告白されて、その熱心さで付き合ったのですが……1ヶ月で別れました。 歳は私が26歳、彼は22歳でした。 彼と付き合っていた間気になった言動が ・初日からホテルに宿泊、体を求められたり(私はエッチに抵抗があるから時間が欲しいと言ったのにも関わらずです)、 ・デートは共通の友達と遊ぶ時で充分、自分の空いてる時になら遊んでやってもいい ・仕事が忙しくて恋愛にまで時間が考えがまわらない ・仕事の関係上、友達は紹介できない というもので、不安でいっぱいで、体調も悪く、生理が遅れたりもしました。 そして別れる理由が ・仕事と恋愛の両立が出来ない ・自分の仕事を知ってる人間が信頼できない ・私に対しても、信頼できない ・自分の体力と精神力を過信した結果なので、自分が全面的に悪い 等でした。 私自身も構ってほしさに依存気味で、彼は友達と遊びに行くことや飲み会に行くことが頻繁にあったので、「私がいなくても充実した生活をしてるらしいね。恋愛について割く時間が無いというなら恋愛やめれば?」と咄嗟に言ってしまったのも悪かったと思います。 しかし、別れた日が月の初旬で中旬には合コンに行き、1週間足らずで新しい彼女を作ったそうです。 彼女のプリクラを共通の友達に見せていたらしく、私との時間や別れの理由の殆どが矛盾していること、嘘だらけだったことにショックを覚えました。 彼は今回の彼女で10人目で、今までの恋愛最長1年、という恋愛遍歴の方でした。 また、周りからも「今の子とも長続きしない」「あいつの恋愛は、長続きしない」という評価でした。 お付き合いはキスまではしましたが、ノーカウントにしてもいいでしょうか?

  • 飲み会の失敗の謝罪について

    先月にあった職場の飲み会で酔っ払ってしまいました。 かなり酔ってしまったので自分としても反省していたのですが、先日その飲み会に参加してたAさんに、同じくその飲み会に参加していたBさんが「(私の席に来て私と話してから元の席に戻ってきたときに)つまらなかった」「(おそらく私が酔ってCさんとずっと話していたせいで)俺はCさんと話したかったのに話せなかった」と 言っていたと言われました。 それほどまでに不快な思いをさせてしまったと知り、後悔と反省の念で涙が止まりません。 もう禁酒して二度とご迷惑をおかけしないようにしようとは思っているのですが、Bさんに改めてお詫びを しに行った方が良いのでしょうか。 先月の飲み会の翌日に謝罪はしたのですが、上に書いたように不快にさせたことを考えると、謝罪の 程度が軽かったように思えるのです。 ただ、一か月越しにまた謝るのは 逆にしつこくてそれもご迷惑かなとも思いまして…。 分かりづらい文章で申し訳ございませんが、ご意見の ほどよろしくお願いします。

  • イオンの中で、彼女と手を繋いで歩いて問題ないか

    ショッピングモールのイオンの中で、彼女と手を繋ぎたいのですが、問題ないでしょうか? 恥ずかしがったりしないか心配です。

  • 1人暮らしをしたいのですが

    アラサー女です。 1人暮らしをしたいのですが実家の立地や環境が良くて中々希望が絞れません。 もちろん実家近辺だと家賃が高いので難しいのです。 駅近、広さ、周りのスーパーなどあるかどうか、通勤の便利さ… 色々ありますが駅近はやはり毎日の事なので妥協すべきではないですよね。 悩みます。

    • ベストアンサー
    • noname#214001
    • 引越し
    • 回答数4
  • 生きてく希望を失いました。

    また失礼致します。 中3女子、明日は高校面接を控えております 私は今凄く不安や怖い等の恐怖心で泣きすぎてとても目がはれてしまいました…。 理由は、私は自分を含め人間がとても嫌いなんです。それでも、いつかはって希望を持って沢山の人に相談しました。 ですが先程親に、 「ママは相談しないよ。だって相談しても…無理だもん。」 と言われました。正直何かが壊れたくらいの衝撃を受けました。 今まで私は何をしてきたんだろう。 大人でこれなら私には。と。 その希望がなくなってしまえば本当に私は生きてく価値もなく、生きてる意味もありません。何も出来ないですし、「自分勝手」とも言われました。 ですが、怖いんです。8年間の虐め生活で得たのは恐怖心だけ。学校を休めばと休息をとってみても何しても無駄でした。 ついに明日は高校面接です。まるで小学生から高校生になる気分です。 本当に…どうしたらいいんでしょう…。 消えたいんです。もう自分を忘れたい…

  • 父が母に暴力を

    僕が小さい頃からのことです。父は母の些細な家事の不備にとても敏感に怒ります。カーテンレールの上のホコリや、歯磨き粉のストックが無い(まだ半分以上残っている物があるのに)など、とにかくつまらない事で怒ります。それが年に10回ほどあります。 普段から怒りはしませんが人を嫌な気にさせる事ばかり言います。 今回の発端は週刊少年ジャンプが3冊、リビングの棚に置いてあった事が気に入らず、「なんで捨ててへんねん」と舌を巻いて怒り出したそうです。その日は夜中まで母は暴言や暴力を受け続けていました。僕たちが止めに入ってもお構いなしです。母の顔はあれあがり、目に怪我をしていました。 今日は僕が学校に行った後に、父がまた母に暴力をふるったそうです。兄が止めてくれて無いと危なかったらしいです。 また、母はあまりの辛さに父に暴言をはいてしまい、それがまた父を怒らせました。ずっとその言葉を繰り返しながら暴力をふるっています。「また夜中しばいたるねん」などと言って僕や妹にも言っています。恐怖でしか無いです。 父の怒っている時の話の内容は理不尽そのものです。自分の言うことは全て正当化して、「俺が100%正しい」というような言い方しかしません。そして、いざ自分が否定されると物を壊したり、投げたり、暴力をふるったりします。 また、父は昔に母方の両親に何か気にくわない事を言われた事を根に持っており、母とその両親が会うことを完全に遮断させています。束縛もひどく、普段からGPS機能で母を監視しています。外出にはいちいちの許可が必要です。これらに対して母はかなり恨みを持っています。これは普通なのでしょうか? 離婚したいと言っても、金銭面で少し厳しく、中々踏み切れないと母は言っていました。それと、僕が父に歯向かうと、最近大学に合格したのですが「○○大学の合格とり消すぞ!」と脅してきます。 このままでは母がいつか殺されてしまうかもしれません。警察を呼ぶと言っても「なんでやねんコラ」と怒鳴り散らして呼ばせてくれません。母も警察には迷惑をかけたく無いと言っています。 母の怒られた時の対応にもかなり不備はあります。でもそれは父がそうさせているのです。昔はもっとまともに対応できていたのに、今では怒ると少し笑って対応しています。本当にどうすればいいかわかりません。 どなたかご教授おねがいします。