riknmsm の回答履歴

全264件中181~200件表示
  • 胡散臭いモノ

    アナタにとって最も胡散臭いモノと思うモノはなんですか ?

    • ベストアンサー
    • noname#213026
    • アンケート
    • 回答数27
  • 奢られ問題

    毎回ご馳走してくれる同僚男性がいます。 社食メインなので外よりは抑えられますが、それでも累計1万円を越える額を負担してもらっています。 私は彼が好きで、自分のぶんを出すのは当然、誘ってくれてそれで充分なのに、ご馳走してくれます。 悪い、と何回か言っても、毎回気にせずと言われて、ご馳走になります。 私は彼とのかかわりを絶ちたくないです。 たまに小物やお菓子をあげますが、それが重いですか? 奢られると分かっていながら誘うのは、よくないですよね。 公私忙しい彼に、どうアプローチしようか、悩みます。 自分は受け身で、気持ちをおさえがちで、抑えきれなくなると爆発してダメ元で告白してしまいます。彼にはもっと丁寧に向き合いたいんです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • “トンカツには○○”と言ったら、○○には何が入る?

    “トンカツには○○だよ!”と言ったら、○○には何が入りますか? ソース?、マヨネーズ?、千切りキャベツ?、シジミの味噌汁?、豚汁?、大盛りご飯?、カラシ?、七味?、ポテトサラダ?ビール?・・・もっとあると思います。 さて、直感で結構ですので、○○には何が入りますか? ひとつだけあげてください。

  • 一般的な男より魅力もない無能だから。

    彼女いない歴24年 女友達0女の子の連絡先0デート経験0女の子と遊んだ回数0女の子と登下校した回数0 中高大共学なのに女の子の連絡先すら0 これって異常ですよね? こんな人ほとんどいませんよね? 俺が他の一般的な男より魅力もないし、無能だからってこと考えるともう何もかも嫌になります。こんな何よりも他の人に劣ってる男に生まれてきたことが。 学生時代に彼女一度も出来ず女友達すらいない。 つまんなそうだし可哀想だと思いますよね? こんな人めったにいないのに自分がマイノリティな不幸な人間の部類に入って。ショックです。 みんな学生で甘い青春過ごしてるのに俺は薄毛というコンプレックスに悩まされ女子の言動や視線に日々精神的に病んで薬飲まずにはやってけない生活だったのに。比べたら非常に惨め。 学生時代に恋愛できなかったなんて大損で しょ? だいたい彼女どころか女友達すらいないなん て楽しいはずもない。 学生生活の大半なんて恋人と過ごしたり異性 と関わるのが楽しみの学生ばかりなのに。 そのせいで会話にも入れないし、馬鹿にされ るし皮肉言われるし。そんなリア充どもには 無縁な女からの嫌がらせ受けて苦労してきて んのに。 本当に楽しくないし面白くないしつまらな い。 みんな彼女位できたことあるし女友達くらいいるし連絡先0なんてありえないよね普通は。 でもそれが俺が普通の一般的な男より魅力もない無能だから。こんな男に生まれてきたことを考えると本当におかしくなりそう。 何もかも0、連絡先すら0。 普通ならあり得ないのに。俺だけ無能で無様で何の魅力もない欠点しかないからこうなった。 つまんない面白くない頭おかしくなりそう。 もうこんな人生嫌だ。 クリスマスが近くてみんな盛り上がってんの に俺だけ不幸な気分に何のか。 女友達すらいない、女の子の連絡先すら0な んて考えながらリア充見ながらカルチャー ショック受けんのか。 モテない奴でも俺より不幸な奴いないから俺 見て安心するよ。好きでこんな人間になった んじゃないのに。 本当につまんねえ彼女も女友達も出来た奴は この後の人生どんな不幸が起きようが人生 万々歳だろうな。 彼女いない歴24年、女友達0デート経験0女 の子と遊んだ回数0女の子の連絡先0 こんな0づくしの不名誉な記録皮肉なことに 俺以外いないもんなどこにも。

  • 座椅子生活になれさせておくべきか

    もう学生ではないですし、書類を扱う仕事をしないので、勉強机がいらない生活です。 しかし、学生時代の慣れで、勉強机+椅子生活が好きです。 現在は実家暮らしですので、フローリングであることから、イス生活をしているのですが、なんだかイス生活がすごい贅沢をしているような気がしてきました。 職場の上司は部署を転々とさせてきたのですが、その度に会社が住居を確保したものの、畳の部屋だったり、狭い部屋だったりと様々だったらしいです。 自分もいつかそうなるかもしれませんし、もしならないにしても、最低限で最低辺の住居環境でも生きていけるようにストイックな生活環境に慣れさせておくべきか考えています。 1年・2年程度でまた転居するならば、タタミの部屋になった場合、タタミを張り替えずにそのまま出ていきたいわけですが、重い家具やイスを使ってしまったらタタミにダメージを与えてしまいますよね。 ですので、座椅子生活に今からなれさせておくべきか悩んでいます。 どうにも座椅子生活は腰や足を組むことによる負担が健康に悪い気がするのですが、そういったことはないのでしょうか?

  • コンタクトレンズの方が良いですか?

    私はいつもメガネをしていますが家族や知り合いからコンタクトレンズにした方がいいんじゃない?と言われます。 メガネの有り無しで結構変わるものなのでしょうか?周りから勧められるということはコンタクトレンズの方が見た目が良くなるという意味だと受け止めているのですが

  • このパーカーどうですか?

    このパーカーについて意見おねがいします。

  • まもなく終わるゲームについて

    モバゲーでお気に入りのゲームが三ヶ月後にサービス終了してしまいます。 終了間近のソーシャルゲームでは、大抵どういったサービスが展開されそうですか?

  • 自分から振った彼女 SNS

    自分から振った彼女がSNSで楽しそうな写真などをあげてたら 目障りですか? スノボが趣味で 彼とずっと一緒に行ってたのですが 別れてから違う人とスノボに行ってる写メ(異性ではないです)などを上げてたら 目障りといいますか 振った相手は何か感じますか? もう何も感じないですよね…

    • 締切済み
    • noname#229795
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 中3女子やせたいです、

    中3女子です。 普段約1800カロリーくらいの食事をしてるんですが、太る一方です。 白ご飯は茶碗半分にして、給食も、残すようにしてます。 何がいけないんでしょうか?

  • 好きな飲み物

    好きな飲み物は何ですか? お酒の場合は具体的に何かお願いします。 また、マイナーな飲み物についてはどんな飲み物なのかをお願いします。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225476
    • アンケート
    • 回答数30
  • いわゆる厄年について

    今年の1年は、最悪でした。 仕事が決まっても、辞めたりして、うまくいかず。。。というのも、厄年なのでしょうか? 近所に住んでいた、1個下の子が、子供2人残して、ガンで亡くなりました。 みなさんは、厄年に何か、厄除けなど行かれていますか? お聞かせください。 ちなみに。私は、厄除けへ行ってませんでした。 それで、悪いことばかり起きるのでしょうか? 何か、よい方法を教えてもらえませんか? 冷やかしは、お断りいたします。あしからず。

    • 締切済み
    • noname#214215
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 髪の毛を乾かしてるとたまに焦げ臭いにおいがする

    ロングヘアです。 ドライヤーで髪の毛を乾かしてるとたまに焦げ臭いにおいがするのですが 髪の毛が焦げてるのでしょか? でも火花は散ってないし 髪の毛がドライヤーに絡まってもいないです。

  • 高齢者の運転。

    先日、ニュースで90代の方が10代の方を車を運転中にはねて死なせるという事故がありました。 皆さんは、高齢者の自動車運転についてどう考えますか? 様々な年代の方からご意見いただければうれしいです。

  • 黒い細身パンツに合わせる靴

    黒の細身パンツにこの写真の靴を 合わせるのはありですか? よろしくお願いします

  • あなたの名前で検索したことがありますか。

    あなたは、検索エンジンを使って、あなた御自身の名前で検索したことがありますか。 ID等ではなく、実名でです。 検索の結果はいかがでしたでしょうか。 お教えください。

  • 隣人がうるさい

    女子大生が隣の部屋に引っ越して来てから住環境がすっかり変わり、特に騒音系で迷惑しています。ここは単身者向けの1DKという狭い間取りでありながら、隣人はほぼ毎日、彼氏やら友達やら男女問わず宿泊させていて、当然ながら騒音も増します。今の時期、学園祭や秋祭りのグループ会ですさまじい人数、(20人以上・・・本当です)。集まり、オールナイトで毎週隣人部屋に集まり、今日のように決まって金曜~土曜にかけて盛大にやってくれます。ここの賃貸は3階建てのビル構造で、1階はテナントつまり深夜は誰もいません。上階に5部屋ありそのうち4つは埋まっているようです。特に苦情を他の住人が入れたとかはなく、とりわけ角部屋の1つ隣のわたしの部屋オンリーの被害といったところでしょうか。仲介業者に電話でこのことに対してクレームをしたことがあり、確かに即効性はありましたが、あくまでその週限り。結局のところ、業者が四六時中住んでいるわけではないし、結局は借りる人間だけになりますから厄介なんです。どうしてこう周囲に気を使って外の施設で会合するとかしないんでしょうか?大学生は大人ですよ。わたしが大学生のときはカラオケだとか学部の空き部屋とかでやっていました。あー迷惑です。

  • これは睡眠障害なのか、妨害なのか。

    うとうとしているときに急にパシッとする感覚がして覚醒するときがあります。 引っ越してきた初日から毎晩、階下の住人や隣人の何かを叩きつける大きな音や連れとの笑い声が、まぁ明け方まで続きうるさくて眠れず。。 叩きつける音に関しては、直接チャイムを鳴らして注意を促しました。 翌日から回数が目減りし、今は一切ありません。 寝入ろうとすると必ずドガンっと鳴らすか、所在している場所をピンポイントで突く大きな音をたてられて眠れませんでしたが、それも直接対面して注意してからはなくなりました。その2カ月後に隣人も越していき、とっても静かです。 その騒音と同時にあったのが、まさに入眠するウトウトしている時にパシッと頭に響く感覚があり、目が覚めてしまう現象です。 これも一ヶ月前までは毎晩でしたが、 時間をずらして就寝すると全くありません。 これって対策はないのでしょうか。 階下の住人は大きな音を注意しに行ったとき初お目見えでしたが、初対面なのに下着で出てきて、まだなにも聞いていないのに、第一声が「なんですか。なにもしていませんよ。」でしたし、注意後収まっているので、このパシッとするのも何かしら関係しているのかなぁと思えます。 対策がありましたらよろしくお願いします!!!

  • トモダチが1人もいません。。。少し寂しいです。

    人と話すのが苦手なわけではないのですが、 人とのコミュニケーションに波があります。 不調な時は、こういう時に、こういう風に振舞えれば打ち解けられるのになーとか 頭をよぎったりするのですが、そういう行動をとるのを自制してしまします。 また、女性や後輩先輩などと仲良くなれそうでも、陰の状態のときには 愛想よくしたり、気を使ってあげたり、配慮したりするのをおっくうにしたり 挨拶するぐらいで特にこちらから話しかけないので、どんどん自分の方への興味を 失わせ、話しかけてこないような空気を作ってしまいます。 まあ、当たり前ですが、自分が心を開いたり社交的にせずに、 自分に都合よく振舞って愉快にしてくれる人が無償でいるわけがないので、 自分が、心を開いて、相手にとって安心できる相手だったり、 価値がある人間だと認識されなければ、仲良くはできないですよね? 友達を増やすアドバイスとかくださいよろしくお願いします。

  • 問題のある弟について

    こんばんは、ご閲覧ありがとうございます。 標題の件でご助言頂きたく、質問させて頂きます。長文になってしまいますが、お許しください。 私は20代半ばの女性です。 私には20代前半の弟がおりますが、色々と問題があり、専門家に相談するレベルなのかどうか分からないので皆様の客観的な意見を教えて頂きたいです。 まず私の家族構成は下記の通りです。 父(単身赴任で別居)、母、私、弟、妹(大学生で別居)、私の息子 弟は会社員をしていますが、幼い頃に発達障害と診断されております。ADHDと高機能自閉症だったと記憶しております。 普通に社会に出て仕事は出来ているのですが、家では母を奴隷のように扱い、金銭感覚もおかしく、家に生活費も入れず給料のほとんどを趣味の釣り用品に使ってしまい、毎月親に借金をしています。貯蓄はもちろん0、車検代携帯代その他諸々も父と母が負担しています。 免許は持っていますが、欲しい物は全て母に買ってくるように命じ、言うことを聞かないと恫喝してくるので、文句を言いながらも母も言う事を聞いてしまいます。 学生時代にいじめに遭っていた影響なのか、仕事以外で外に出るのを嫌がっているようです。よって友人はほぼいないに等しいです。 私の息子(小2)にも平気で死ね等酷い言葉を言ったり物を投げたり嫌がらせをします。被害妄想的な部分もあり、カッとなると血走った目をします。 今は夕食等含め生活空間を弟と別室に設け、なるべく接しないようにしていますが、それでも顔を合わせると何か言ってきます。 更にお酒もビールを毎日5、6本飲んでおり、お酒を飲むと更に態度が酷く、アル中になりかけているのでは?とも思います。 息子と私は家を出る事を考えておりますが、持家なので母は家を出る事が難しく、私がいなくなった後の事が心配です。 妹が大学生で両親の負担も相当なのに家計の事は全く考えておりませんし、両親が亡くなった後は私や妹が面倒を見ることになると思います。なので私は弟がこのままなら、親が亡くなったら兄弟の縁を切ろうかとも思っています。出来ればそうはせず、兄弟仲良くしていきたいのですが...現状ではかなり難しいです。 両親も殺意が沸くと言っている事があります。勿論私もです。まともな時もありますが、ここに書き切れない程問題があります。 これは病気なのか性格なのか私には判断できません。病院に連れて行こうにも、本人が拒否しています。成人した男性ですので引きずって連れて行く訳にもいきません。 一体私は、私達家族はどう対処したら良いのでしょうか? 最後までご閲覧頂きありがとうございました。ご回答頂ければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#223431
    • 夫婦・家族
    • 回答数3