riknmsm の回答履歴

全264件中161~180件表示
  • 義姉

    みなさんの 意見 を教えてください。 30になる義姉がいるのですが 義母が休みの度に(週3程度) 朝から実家に戻ってきて 家にある洗濯を持ってきては 義母にしてもらっています そして 昼は勿論 夜ご飯を作ってもらい 持ち帰っています それを義母は 娘なのだから 当たり前だと言います。 そして 外に出しても恥ずかしく無い子供を育ててきたと自信があると言います。 私には 頼れる実家も親も無いので この考えが理解できません。 これが 普通なのですか? 義姉は 結婚して 子供も1人います。

  • チョココロネパン、どうやって食べますか?

    チョココロネパンって、ありますよね! 渦巻き状のパンの中にチョコクリームが入っていて、底の部分にセロファンでフタがしてあるやつです。 さてこのパンですが、皆さんはどこからどうやって食べますか? 先端の尖っている部分からかじりますか? 聞いた話によると、先端部分をちぎって、それを底のチョコ部分(チョコプール)に浸けては食べ、またちぎって浸けては食べ・・・を繰り返して、最後には「チョコプール」の部分を崩して食べる・・・みたいな食べ方があるそうですが、皆さんはどうやって食べていますか?

  • この程度の不審者で通報するべきでしょうか。

    さっき(21時頃)家族で自宅に帰ると、暗い玄関のドアの前に知らないおじさんが立ってました。 うちの玄関のドアは道路に面してなく、入り口から10mくらい歩いたところにあるのでガッツリ敷地内に居てビックリしました。 ビックリしてジーッと見てても微動だにしないので、「どなたですか?」と問いかけても無言…。 やがて「○○さんの家ですか?」と一言だけ発してきたので、「違います。」と言うと、私達の前を通って去って行きました。 なんか目が虚空を見つめてて怖かったです。 そのあとすぐに家の前の奥さんが出てきて、「あのおじさん、夕方からずっとあなたの敷地を出たり入ったりしてたよ」と教えてくれました。 今日、その奥さんの娘さんが不審者に追いかけられたようでとても怖がっているそうですが、そのおじさんかはわからないみたいです。 母もとても怖がってましたが、「念のため警察に通報した方がいいのでは?」と聞くと、「何もされてないし、現行犯じゃないから警察に言っても仕方ない」と言われました。 私は、何かあってからでは遅いので一応報告だけでもした方がいい気もするのですが、認知症の方が徘徊してたのかなとも思いますし、母が何度言っても通報すべきではないと言うので、迷っています。この程度ではするべきではないでしょうか。 近くの交番に明日1人で相談に行こうかとも考えたのですが、母は気が進まないようだったので、通報後に警察が自宅に訪問しに来たり電話を掛けて来るのも困るなとも思います。通報後、そのようなことはありますか?

  • 2015年、良い年でしたか?

    皆さん、あと1日ありますが、振り返って、去年2014年よりも良い年でしたか?

  • ネット友達に本名を教えるか

    ネットで知り合った友達なんですけど、 知り合って1年になります。 その人は男性で私は女なんですが、 お互い好きな気持ちでいます。 電話もしました。会ったことはありません それでついに来年会うことになったんですが、 問題はその人に教えた名前が下の名前は本名で 苗字は違う苗字で、嘘をついているということです。 私はその人が本当に好きで いつかは言わなきゃなと思っていたんですが タイミングを逃して遅くなってしまいました。 どういうタイミングでどう言ったらいいのか分かりません。 助けてください。

  • 彼女が突然家に来たら

    彼女が突然家に来たら、嬉しいですか?迷惑ですか? どちらの考えもあるとは思うので、両方の意見、考えをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • カモミールティー

    カモミールティーは紅茶ではないのでしょうか? ハーブティーですか?

  • 手が痛い

    仕事で一日中PCを使うのですが、ここ1ヶ月ほど右手のマウスパッドが当たる部分が痛みます。 http://kanshiki.com/system/wp-content/uploads/simon-meisyou.jpg この写真で言う小指球部です。 見た目は左右の手を見比べてみれば若干赤いかな?程度で外見上異常は感じられません。 痛みは内部でチリチリと痛む感じで押したりしても特に痛みが増すといった事はありません。 耐えられないような痛みでもなく、違和感程度の痛みです。 同じような症状になった方いらっしゃいますか?

  • 職場の上司の義父がなくなった場合

    こんばんは。本日職場の上司の方の義父がなくなったとのことですが通夜か葬儀に参列すべきでしょうか? 喪主は義父の奥様がされると思いますが何回か病院でお顔は拝見したことがあります。

  • 子供のお友達が飼い猫を殺してしまった・・・

     5歳の子供が自宅に遊びに来ているときに、妻が家の玄関で30分くらい作業をしていました。  その間に、子供の友達(複数人)が我が家で飼っていた猫と遊んでいました。  ちょっかいを出して猫が威嚇するのを楽しんでいたのですが、お風呂で猫の顔に  酢・泡ハイター・オレンジオイル洗剤などをかけると威嚇が収まるのが楽しんで  ちょっかいを出す→いろんな液体を顔にかける  を繰り替えしていたようです。  妻が作業から帰ったころには、猫はいつもいる寝床でクターっと横になっていたので、いつもと変わらないように見えたようです。  子供が帰り、私が仕事から帰ったときに猫の異変に気づきまして、鼻息が異常に荒いように感じました。  明日動物病院に連れていこうと考え寝たところ、次の日猫は亡くなっていました。  もしやと思い、子供に問いただしたところ、いろんないたずらをしてしまったことを白状しました。  こういう場合、あなたが親という立場ならどうしますかね?  やはり友達の親にも報告すべきでしょうか?  そもそも猫は既に15歳を越えていて調子が悪いこともあり、直接の死因が洗剤などのせいだったかも言いきれません。    角がたつのも面倒にも感じ悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#223639
    • 回答数26
  • 以下、王妃ですが、どちらが美人だと思いますか?

    ダイアナ妃とキャサリン妃、どちらの方が美人だと思いますか? どちらも綺麗な妃だと思います。

  • 少し正直すぎる友達に困っています。

    こんばんは。 突然ですが、正直に物を言う友達に困っています。 私の友達は、頭が良く、性格も面白くて、優しい子なのですが、少し、正直すぎてたまに人をショボーンとさせるようなことを言ってしまいます。 例えばこんなのです。 私の絵に対して、 ちょっと女の子の目が変だね。 頭がでかくない? ちょっと全体的におかしくないか?w などや、 私はテニス部に所属していて、友達は文化部なので、少しテニスの様子を見ていてもらったら、 友達は、あーだこーだ、これがだめ。それもだめ。え、できてないじゃないか!w などと言ってきます。 友達は、あまりテニスのことをわかっていないのに、だめ出しを言われて、すこし傷つきました。 あと、本当に思っていることは、人が傷ついてしまうこともあるから言わないようにね。と、親からずっと教わってきた私は、こんなにガンガン思ったことを言ってしまう友達にびっくりしました...。 一回くらいなら、あーそうか...と自分の心の中で受け入れられるのですが、 その友達は、2回以上は絶対にダメ出しを言ってくるので、ちょっと心に響きます...。 そして、私は短気なので、結構言われると怒りっぽくなってしまいます。頑張って笑顔で受け止めていますが...。 相手は冗談や、軽い気持ちで言っているのは分かりますが、私にとっては、たまに、ひどくプライドを傷つけられ、屈辱的な気持ちになることが多々あります。 駄目出しを言うことに、友達にとっては、無意識に言っていることだと思うし、もう癖だと思うので、直せれないのはわかっています。 でも、いつも顔をあわせるたび、今日はどんなだめ出しをこの友達からくらい、今日は自分はどんな風に傷つくのかなと思うと、すこし腹が痛くなってきます。 この友達とは、どう付き合っていけばいいでしょうか? 一回は、正直なことはあまり言わないほうがいいんじゃない?などと言ってみてもいいものでしょうか...? どうか、相談に優しく乗ってくれると嬉しいです。 最後にもう一度言いますが、友達は本当に悪い子ではないのです。 ちょっとその場の空気が読めず、ついつい口出しすることはわかっていますが... 最近私も、いろいろな予定が重なり、疲れた上で変なだめ出しを食らうのはすこし涙が出てきます。 皆さんならこういう友達をどう受け止めますか? 私が硬く受け取りすぎなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • うつ病 バイト 辞めたいです。

    ダイソーでアルバイトを始めて半年が経とうとしますが辞めたいです。 原因は店長の高圧的かつキツい言動で、店長の言動に嫌気がさしシフトを土日のみにしてもらったのですがそのときも他の従業員のいる前で攻撃的な言い方をされたので恥ずかしかったのと傷ついたのとで泣きたい気分でした。 これで少しはマシになるのではと思ったのですが最近新人が入ってきたからか私に対する態度が悪化し何を聞いてもキツい言い方をしますます冷たい態度をしてくるようになり、うつ病になってしまいました。 応募から面接時のときは腰が低く優しそうだったのですが今はそのときの面影が全くなくダイソーでアルバイトを始めたことを後悔してます。 出来れば来月にでも辞めてしまいたいのですが面接時に最低一年間は勤務するということが条件でそれを承諾してしまったために辞めたいとは言えないです。 耐えきれず心療内科の先生に話をすると親身になって聞いてくださり、私の話を聞いた上で診断書を書くことができると言い、診断書を出したら辞められるからどうしても耐えられなくなったら言ってきて、できることなら何でもするから。と言ってくださり安心したのですが、最低一年勤務という条件なのに診断書の提出(しかもうつ病で退職を伝えるべき相手である店長がキツい人)で辞めることが出来るのか不安になってきました。 もしダイソーで1年経つ前に辞めた人、またはそういう人を見たという方などがいらっしゃれば教えてほしいです。 また似たような経験をした方や見聞きしたという方でも構いません。 (長文&下手な文章ですみません。)

  • 枕はどっち向きですか?

    今、知人オッサンと論議になりました 私の実家は婆さまの部屋の北側にお仏壇があります 北枕=死人の向きなのですが、婆さまは「仏さんに足を向けるのは失礼だから」と敢えて北枕で寝ています で、今の私は構造上(エアコンとかコンセント、ベッドの配置)枕が西になります それをこの期に及んで気づいた知人オッサンが「西って死んだ人ちゃうん?」 はぁ? えっ”? 齢40にしての初耳です そこで「北枕」で検索しますと 1 お釈迦様説 2 磁力の関係上枕が南北だと体には良い 3 風水的には北枕で金運UP など様々な説が出てきて、何が1番正しいのか分からなくなってきました そこで美菜さんやみーなさんや皆さんに質問です 1 枕はどっち向きですか? だいたいで結構です、東西南北で教えてください 2 北枕(寝る時の方角)を気にしたことはありますか? 家の方針なのか地域性なのか分かりませんが、「どの方角の枕が良くない」とされてきましたか? 「霊柩車を見たら親指隠せ」や「敷居を踏むな」、「妊婦がトイレ掃除をしたらいい子ちゃんが生まれる」などは万国共通だと思うのですが、これらのしきたりを言い出すと来年が来そうなので、今回は『枕』限定です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 虚しさを感じてしまうのでしょうか?

    なぜ同じことを何度も繰り返していると 楽しかったことでも 虚しさを感じてしまうのでしょうか? 飽きと虚しさの感情を 勘違いしてるのでしょうか? ただ、飽きてるだけなのでしょうか?

  • 職場女性のラインについて

    36歳既婚男ですが、同じ職場の40後半の既婚女性と話しをしてて、唐突にLINEしてるんですか?って聞いたら、「してるよ」と言ってすぐにLINEの事を聞く前に話していた内容の話に変えられました。 唐突に聞いたのが良くなかったのか、LINEの事聞かれたくなかったのか、どちらなんだろう?って悩んでます。 この話しの後は普通に会話していて んじゃFBは?って聞いたら「してないよ」って答えてくれて、「あ、でもラインのゲームはしてる、〇〇さん達(他の女性従業員)もみんなしているよ」って言ってました。 別にぼくもLINEのIDを聞く為に聞いたのではないけど、後々考えたら… 誤解されるような質問してしまったなと思い会社ではあまり気まずくなりたくないので、後日LINEしてますか?とか聞いてすみませんでしたって謝った方が良いでしょうか? 小さい事ですができれば女性の方のご意見よろしくお願いします。

  • この服で男性にジロジロ見られたんですが変ですか?

    昨日このトップスに下にスキニー履いてコート着て出かけたら、遠くから男性にジロジロ見られたんですが変ですか?

  • ストレスを貯めないために!!

    あなたが普段心がけていることなど なんでもいいので教えて下さい。

  • 水の冷たさを感じない炊事用手袋ないですか

    あるとしたらどういう所に売ってますか?薬局?ホームセンター?うちの台所は給湯がなく、買うとなると9万程するという見積りだったので、買わずに乗りきりたく質問しました。

  • 成長

    中3の夏休みから20歳の成人式まで心は成長しますか?