riknmsm の回答履歴

全264件中121~140件表示
  • 赤ちゃん チャイルドシート 泣く

    7ヶ月の娘がいますがチャイルドシートに乗せると必ずギャン泣きです。 アップリカのフラディアラクートの今はおすわりの後ろ向きです。寝かせて使っていた時からギャン泣きで、6ヶ月あたりからおすわりに変えた所、しばらくは泣かずにいたのですがまた最近泣くようになりました。チャイルドシートに乗せた瞬間です。 ネットで調べた事は殆どしてきました。旦那がいる時は私が後ろに乗ってあやしますが、私が運転の時はどうしようもありません。今では泣いてても諦めて無視ですが、正直気が散ってイライラしてしまいます。(最低ですが~_~;) 泣き止む方法などあればアドバイスお願いします。

  • 転職について

    30歳女性です。 転職をしようか迷っています。 現在入社して6年目です。 サボリ癖のある上司や先輩が多い職場です。そのため、私の仕事量は増え、毎日その仕事をこなすのにいっぱいいっぱいで、自分自身のレベルアップのための勉強もできていません。モチベーションが日々下がっています。 また、残業代もほとんど出ないので、毎日タダ残業をしています。1.2時間ほどですが…。もっと遅くまで残業をしている同期や後輩もいます。 資格を持っているので、転職先を見つけるのはあまり難しくないと思ってます。 ただ、来年結婚予定であり、子供もできたらすぐに欲しいと思ってます。しかし、新しい職場ですぐに産休育休をとってしまうと、その職場に迷惑をかけてしまうのではないか…と考えてしまいます。 また、私の両親は今の職場を続けてほしいと思っているようです。両親は2人とも厳しい職場で定年まで働いたため、まだたったの6年しか働いてないのに…と転職に対して良く思ってません。 仲の良い同期もいるし、もちろん信頼できる先輩方もわずかですがいます。同じ環境で頑張っている同期、後輩もいますので、私の仕事に対する考えがあまいのかなとも思いました。 自分自身で色々と考えましたが、結局答えは出せませんでした。 真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • ホワイトデーのお返し

    ホワイトデーのお返しに何を返していいかわかりません。 バレンタインには手作りチョコを貰いました。 彼女は「そんな大した物じゃないし…」と言ってますが、個人的にはお返しをしたいです。 ただ、あまり高い物にすると彼女は恐縮すると思うので、2,000円以下ぐらいで何かいい物ないかな…と思ってます。 良いプレゼントがなかったら、普段行かないようなお店で一緒にご飯食べてもいいかな…と思ってます。 女性的には  A:お返しは貰えるけど、ご飯はいつも通り(ファミレスとか定食屋)  B:プレゼントはないけど、いつもより良いご飯を食べる(少しお洒落なレストランみたいな) の二択だったら、どっちがいいですか?

    • 締切済み
    • noname#215073
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 電子レンジ

    6~7年ほど動かしていない電子レンジがあるんですが、使っても大丈夫でしょうか? 危ない様でしたら買い替えるのですが…。

  • ドラゴンタトゥーの女が2つある

    iTunesでドラゴンタトゥーの女をレンタルしよ うとおもったら、二つあるんですが、 どっちがおすすめですか? ひとつは、ミレニアム・ドラゴン・タトゥーの女(ニールス・アルデン・オ(までしか表示されない)監督)で、 もうひとつはドラゴン・タトゥーの女(デヴィッド・フィンチャー監督)のです。

  • 犬と猫だったら、どっちが幸せな人生を送れそうですか

    犬は、ご主人様と決めた人には尻尾をブルンブルンさせて愛想を振りまくことで、可愛がられる存在です。(多分) 猫は、ご主人様と適当に距離を置いて構って欲しい時だけ主張するので、お互いに干渉しない関係です。(多分) さて、“それは飼い主次第”という意見もあると思いますが、深く考えずに直感的に、犬と猫だったらどっちが幸せな人生を送れそうですか? 送れると思いますか?

  • ホームセンターでバイトをしています。

    ホームセンターでバイトをしています。 1ヶ月前にバイトを始めて、学生なので土日だけ夜に3時間入れてもらっています。仕事内容はレジ打ちと掃除です。 最初の方は初めてのバイトということもあり接客もレジ打ちもボロボロでしたが、人手が足らないのですぐに一人でレジを任されるようになりました。 領収書の書き方やカード払いの時の操作など少しづつ覚えて今はほぼ一人でレジ打ちが出来るようになりました。 ですが、お客様に「〇〇はどこにありますか?」と聞かれると売り場で作業したことがないので答えられず、いつも他の店員を呼び出してしまいます。 更に、木材・鉄材や農業用品など品物自体にバーコードが付いてないものは一覧表から探して入力するのですが、見た目に区別が付きづらいものが多いので一覧表を見てもどれがその商品のバーコードなのか分からず結局同じように他の店員を呼び出しています。 20時間ほど働いてこの現状です。バイトの経験がなく基準が分かりませんが、いつまでも他の店員を呼び出していてはお客様をお待たせしてしまうし、呼びだされた店員の仕事の妨げになるのでどうにか解決したいです。 そこで ・仕事の始まる時間より早く職場に行き売り場を見て回る ・棚卸の在庫確認の時に出来るだけ商品を覚える この方法を考えています。 1日も早く解決したいと思っているので、ホームセンターで働いた経験のある方など回答よろしくお願いします。

  • バイト始め

    実質今日からバイトです。 早朝からの3時間ほどのバイトですが3年ぶりですごく不安です。 この不安をぶつける友達もいないのでここに書かせていただきます。 みなさんも仕事、バイト、パートなど嫌だと思いますか? いやでもしていかないといけないのは分かってます。。。

  • どうやって買い物をしているのですか?

    地方に住んでいてジャスコも遠くて商店街はシャッター街になってしまって インターネットでショッピングもできない老人は、 どうやって買い物をしているのですか?

  • こんなんじゃ結婚できないでしょうか?

    アラサー女性です。 米を炊く際、 米を研ぐのすらめんどくさいのですが こんなんじゃ結婚できないでしょうか? 無洗米を使ってますが。

  • 養命酒。お酒に弱くても飲めますか?

    私は、養命酒はあくまでお酒なので、未成年やアルコールに弱い人は飲めないんじゃないかと思っているのですが、漢方みたいな物だから、少量だし飲んでも大丈夫じゃないの?と、今仲間内で意見が割れています。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 1か月休み

    一ヶ月休みが出来ました。 何をしようかな?と思ってます。 仮定の話でも、体験談でも 良い案を教えて下さい。 体験談は具体的に詳しく教えて欲しいです。

  • なぜ大学生はバイトするべきと唱える人が多いのでしょ

    なぜ大学生はバイトするべきと唱える人が多いのでしょうか? こんにちは自分は大学2年生の男です 先日、学部が忙しくシフトが合わないためもともとやっていたバイトをクビにされました もう3年生になるし、学部の勉強と就活準備ガイダンス等も始まり忙しくなるからもうバイト探すのもやめようかなと思ってたら国公立大学に行った地元の友達にこんなことを言われました 「どうしてFランクなのにそんなバイトできないの?どうしてバイトに合わせようとしないの?俺国公立大学だけどシフトリーダー任されてうまくやってるで?てかバイトもできないのに就活準備だとかおまえ笑わせんなよ」 なぜFは暇と決めつけるでしょうか? バイトに合わせるべきと決めつけるのでしょうか? 大学の忙しさなんて偏差値で決まるわけではなく学部の性質やその大学の方針により大きく変わるわけだから暇と決めつけるのはおかしいと思うし、バイトより学業を優先させて当然だと思うのです (ちなみに国公立の彼は授業すごく暇そうです) またバイトもできないのに就活準備とか笑わせんなよ ですが、バイトと僕の将来の職業は全然違うし、いくらバイトで本気になったところで僕の将来にはなんも影響しないのです それよりも大学でみっちり将来の職業につながる勉強をする方が有意義だと思うのです もう時間のやりくりを考えるのも面倒だし、どうせ何やってもシフト関係で迷惑かけてしまうからもうバイトをしないで残りの学生生活を過ごしたいと思うのですが彼は聞く耳持ちません 「いやバイトしない大学生とか終わっとる」 なぜ彼はここまでバイトを推すのでしょうか?

  • 1か月休み

    一ヶ月休みが出来ました。 何をしようかな?と思ってます。 仮定の話でも、体験談でも 良い案を教えて下さい。 体験談は具体的に詳しく教えて欲しいです。

  • 会うのが少し。。

    こんばんは。 婚活サイトで知り合った男性と今度会う約束してます。 向こうが興味持ってくれてるのかいまいちわかりません。。 例えば、普段ほとんどLINEしない。 だいぶまえに写真を送って欲しいと言われ、LINEで彼に写メを送った。彼から来るのは お身体ご自愛下さいとか明日から1週間頑張りましょうとか、 定型文。 一度、彼に会わないかと言われ、断りましたが、LINEの写メを送ってから彼の気持ちを確かめたいと思い、私からお昼にお茶でもというと了解とLINEが。 何が言いたいかというと、LINEがものすごく淡白で彼が本当に私と会いたいのか分からないということです。 だって、別に2回目の誘いは私からなので断れますよね? 私と彼には共通の知り合いとかも絡んでいません。 彼は金銭目的か身体目当てですかね? 男性の方どう思われますか? 会う前の日にでも、本当に私と会う?と彼に確認とったほうがいいですか?

  • 大人になっても偏見の塊の人は

    何かコンプレックスを抱えているのでしょうか? 偏見で人を批判して 自分の価値を高めようとしているのでしょうか?

  • あなたの寿命があと一年だとしたら何をしますか??

    あなたの寿命があと一年だとしたら何をしますか?? 残りの一年間で何がしたいですか?? 具体的に教えてください

  • 仕事について

    30代後半ですがハローワークで正社員で仕事を探しても飛び込みの営業、トラック運転、清掃、土木くらいしかありません。 年齢制限が35才までなら可というのが多く電気工事士や整備士のような資格もないので上記のような仕事しかないのかそれとも時期が良くないのでしょうか? 基本給は18万程度で探していますが清掃だと15万くらいです。 こんな仕事はどう?等色々アドバイス頂けると助かります。

  • 留年後通信制へ。コンビニアルバイトの面接について

    通信制高校へ通う18歳です。 約3年前、全日制高校に通っていましたが、不登校児だったため出席日数が足りず1年留年しました。 留年確定後通信制高校へ転校し、来年の春に卒業予定です。 留年→全日制退学→通信制 という学歴ですが、履歴書には一度退学した事を書くべきでしょうか?書かないとすれば、通信制で留年した怠惰(実際そうですが)な人間と思われ、かなりの悪印象だと思うのですが...。 また、留年の言い訳も思いつきません。バイト経験もなく引きこもり今の学歴になったため、面接が不安で仕方ないのです。 どういった説明をすべきか、退学した事を話すべきか、ご意見頂けないでしょうか...よろしくお願いします。

  • 1人暮らしの広さ

    社会人で一人暮らしをするとき、何平米(m2)くらい欲しいですか? また、部屋の大きさは1K 1DK 1LDKのどれですか?