OKX5 の回答履歴

全205件中41~60件表示
  • 一人暮らしで彼氏を部屋に入れることについて

    閲覧ありがとうございます。 私には長年付き合っている彼氏がいます。 そして、今度一人暮らしをすることになったのですが 彼氏は週一で私と会いたいと行ってきます。 彼氏のことは本当に大好きだから 嬉しいですがそれと同時に不安な事がありまして...。 彼氏が私の部屋に来ることは構わないし一緒に色々映画見たり一緒にゲームしたりとかしたいんですけど夜の営みや騒音について教えていただけ無いでしょうか...。 鉄筋コンクリートで2階に住むことになりました。 彼氏と一緒に寝るのは好きだしとても幸せなんですが 近所迷惑にならないためにはとか静かに夜の営みする方法とか調べてたけどやはり苦情が来ないか不安で その事を彼氏に伝えたら 俺はお前にとってどんな存在なのか分からない。 さんざん待たせて。 それじゃあもう行くのやめるわ。 なんなん? ただの友達ですかー? と言われてしまって凄く凹んでいます。 一緒にいたいから色々調べたりしてるのにこんなことを考えてしまうのっておかしいんでしょうか。 もう自分でもよく分からなくなってしまって。 凄くわかりにくい文章だと思うのですが 一人暮らしの女性が彼氏を連れ込んでよるの営みをする時にそのことによる周りへの迷惑をかけないのかについて考えてしまうのはどうなのか。 また同じような立場の人がいたらどうされたのかとか 教えていただけないでしょうか。

  • 不倫しています(当方女性独身)

    不倫して1年が経ち、相手のほうからメールや連絡がまったく来なくなりました。 会いたいときは私のほうから会いに行きます。 相手とずっと一緒に生きていきたいという気持ちがありますが、 相手は離婚してまで私と一緒にいたいと思っていません。 それが辛くて何度もやめようと思いました。やめようと何度か言ったこともあります。 でも、どうしても好きで会いたい気持ちが抑えられなくなり関係を続けてきました。 最近は相手からのメール・連絡がほとんどなくなり、私は本当にこんな人のことをどうして好きなんだろう?という疑問と葛藤と虚しさと怒りがごちゃ混ぜになって、何が何だか分からなくなり疲れてきました。このまま私から連絡を絶ったら、きっと終わると思うのですがどうしても会いたくなってしまったときに会いに言ってしまうような気がして、それを止められない自分が怖いです。 不倫して、好きだけど気持ちを抑えて関係を切った方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • この方は発達障害でしょうか?

    見てくださりありがとうございます! 私は20代前半の女子で、絵を描くことが趣味です。 twitterやイラスト投稿サイトによく描いた絵をアップしており、最近では沢山の反応をいただくようになりました。 その反応をくださる方の中に、あからさまに普通ではないよな...という男性の方がいます。 ・twitterで私が絵をアップするたび、必ずコメントをしてくる (絵を上げる頻度はほぼ毎日で、毎回必ず私の絵に感想リプライをくださいます) ・絵へのコメントが、毎回必ず、文字数ギリギリの長文 ・文面が感嘆符も絵文字もなく、表現が直球で堅い丁寧語 ・イラスト投稿サイトに投稿した絵のコメント欄でも、同様に長文でコメント 私の絵をとても好いてくれているのだな、とわかりますし、コメントにもキャラへの愛が感じられて嫌ではないのですが、普通毎日長文で感想なんて送りませんし、そもそも描いている絵はR-18絵です。 その方から絵の依頼がありメールにてやり取りもしましたが(個人のプライベートなメールではなく連絡用メールで)、マナーはとてもちゃんとしており真面目で、不器用ながら言葉を必死に伝えようとする感じでした。 特にいまのところ、絵に関してのみのアプローチで、私のプライベートに踏み込んでくるわけでも出会い目的で近づいてくるでもないので危険視はしていません。が、ここからストーカーなどに発展しないかはちょっと心配です。 とりあえず、以上になります。 書ききれなかったので、またいただいた回答に追記するかもしれません。 お読みくださりありがとうございましたm(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#225013
    • Twitter
    • 回答数5
  • 社恋

    同僚と両想いです。ただ、事情があって、きちんと「お付き合いしましょう」という言葉を言われるのを待っています。彼も「状況が落ち着いたらきちんと言います」と言ってくれています。 会社ではあくまで普通に仕事をし、接しようと思うですが、彼のことがとても気になります。 小さい会社なので、彼が給湯室にいると思ったらちょっとのぞいてみたり、エレベーターを待ってるのかなと思ったら私も用事を作ってエレベーターを使って一緒に乗ろうとしたり。 よくないですよね。わかっています。 わざとらしくないように、嫌われないようにしなくちゃと。 彼がきちんと言ってくれる「その日」が来るのをこんな風にして過ごすのがつらいです。 彼の気持ちが冷めてしまったらどうしようと不安になります。 毎日ではないですが、LINEのやりとりをするのが唯一の楽しみです。 とりとめのない文章でごめんなさい。 ご意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 子供連れでのホームパーティの注意点

    大人10人、子供10人の方々が家に遊びに来ることになりました。 私は子ナシのため、たくさんの子供を家に招くことが不安だらけです。お子さんいる方、教えてください! (1)子供用の暇つぶし道具を用意すべきでしょうか? 子供達の年齢は2歳~15歳までバラバラなので、例えばDVDを流すにしても、何歳向けのものを流すべきか迷います。 (2)子供は子供用のスペースで放置してお母さん達は少し離れた場所でおしゃべりする形になると思うんですが、私はホストなので最初くらいは、子供達全員の飲み物をついであげたり食べ物を取ってあげたりするべきでしょうか? コップは紙コップで大丈夫でしょうか? (3)おしぼりは用意すべきですか? そのほかに何か注意点があれば教えてください。

  • 結婚祝いについて

    息子の嫁の妹が嫁ぐことになりました。 親としての祝い金はどの程度が妥当でしょうか? 尚、私たちは式へは出席しません。

  • 彼氏の風俗(未遂)

    彼氏の風俗(未遂)について相談です。 私には付き合って3年になる彼氏がいます。 彼はいつもLINE等が開きっぱなしで 彼と一緒に旅行に行く友達とのLINEのやりとりを見てしまい、その内容が「デリヘルに行くから今回はノリがいい」という内容でした。 その時はそのことについて聞いたところ、「男の話ではよくある。実際は行かないよ」と笑っていたので、「えー 本当に行かないでね?(笑)」と軽く釘を刺すだけで終わりました。 しかし、その時の彼の言葉が嘘っぽく、 気になって仕方なかったので 後日、「信じたいからそのやりとりのLINEを見せて」 とお願いしたところ、 私が釘を刺した後にも関わらず、 旅行先のデリヘルのURLと 「ここがいい」「ソープにする?(笑)」 と彼が送ってるのを、見てしまいました。 ショックでしたし、嘘をつかれたことにも腹が立ちましたが、 男性はそういうところに行きたがるものだと思うし、 理解するべきなのかと思い 別れ話をすることなく、その日は終わりました。 それから後日、彼の方から「別れたくない」「最後のチャンス下さい」「態度を改める」「デリヘルにも行かないし旅行にも行かない」と泣きながら言われ、 初めて彼が泣いているところを見たのもあって 「悪いと思ってるんだ、さすがにしないだろう」 と思い、付き合い続けることを選びました。 しかし先日、 「ダダこねて行くわ」 「ハメ外すしかねぇな(笑)」 というその友達との電話のやりとりを聞いてしまいました。 ショックというよりやっぱりな…という気持ちと あの涙はなんだったの?と裏切られた気がしました。 そんなことになっても、私はやっぱり彼が好きだし、別れたくないと思ってしまいます。でもきっと彼は風俗に行くだろうし、行かないと信じることはできません。 そこで私には ・風俗に行くものだと受け入れ、黙認して付き合い続ける という選択しかないんじゃないかと思うようになりました。 でも風俗に行く彼氏を受け入れられる自信が今はありません。 彼は滅多に泣かないし、男のくせに泣くなんてという考え方をする人です。あの涙は本物だったと思います。なぜ泣くまでして私と付き合いたいと思うのでしょう? 泣いてまで付き合いたいと思ったのに、また風俗に行きたがるのでしょう? 風俗に行くことは付き合いが長くなれば普通のことで受け入れるべきなのでしょうか? 好きでも別れた方が良い選択なのでしょうか? 結果決めるのは自分だと分かっていますが 一人で考えても堂々めぐりしてます。 ご意見お願い致します。

  • こんな時、どんな気分になるでしょうか?

    あなたが少年野球のクラブチームを運営しているとします。 監督ですね。 スポーツ指導し、子どもらが成長していくのを見るのが好きだし、 何より野球が好き。試合の緊張感は他の趣味に代えられない。 チームに才能を感じる子がいました。 さらに、教えた分以上に応えるので、指導の甲斐もあります。 2年3年経って、体も大きくなってきました。 良し!今年は全国行ける!と楽しみです。 ところが、急にその少年自身から隣町のチームに移ると伝えられました。 (進学や引っ越しではありません) 隣町のチームはよく全国大会にも出るし、確か実績のある指導者がいると聞きます。 あなたはどんな気持ちになるでしょうか? ※他のスポーツに置き換えていただいても結構です。

  • 見た目がかわいい和菓子

    見た目がかわいい和菓子を販売しているお店を教えてください。

  • 「女だから」が口癖のような人

    女性が重い物を持っていたら「女性がそんな重い物を持ったら駄目」、菜園作りが趣味な女性に「女性がそんな手が汚れるような事したら駄目」、「女の子が武道なんて習っちゃ危ないから駄目」 一方で男には「男だから・男たるもの」を強調したり弱い男性強い女性を嫌っています。 こういう男性は世間では魅力的なんですか?

  • 結婚して妻を幸せにできるのは

    結婚するならどちらの彼氏が良いと思いますか?できれば理由もお願いします。 彼女の実家に挨拶に来たさい (1)彼女の家に行き、彼女の親にちゃんと自己紹介して、彼女の親にはっきりものを言える男性。 (2)彼女の家に行き、頭は下げるが彼女の親に自己紹介できず、彼女の親にものを言えず、彼女と二人きりになったら色々話す男性。 ※両方お土産はもってきたが。

  • 私の祖母の考え

     私の祖母はとてもわがままで、長い間私の母(祖母にとっては娘)に対して自分の思う通りに動かせていたそうです。  母は数年前に祖母と大喧嘩をしました。 そのとき、私も近くにいたのですが、祖母は母に向かって「あんなの(私)を産んだ!」と言いました。私には病歴があるにしても、それは許容できない暴言でした。 (私以外には、母には二人の子どもがいますが、彼らには暴言を吐かなかったはずなのに、なぜ私だけにそんなことを言えたのかわかりません。祖母にもそのことを言ったことがありますが、答えてはくれませんでした) 祖母に酷すぎることを言われてからというものの、同じ家に住んでいますが、母や私は祖母とは余り関わらないようにしています。  祖母は母や私に酷いことを言うかと思えば、「可愛い」とも言うのです。  祖母はなにを考えているのでしょうか? 母や私を人形だとでも思っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#239125
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 彼氏に「会えないの、寂しい」と言ってしまいました。

    生理中の情緒不安定さから彼に 「週末、会えないのさみしい。」と電話でポロッと言ってしまいました。 来週会う予定なのに。 週末は彼に予定があり、会いません。 『来週ね。』と返されて、そっか、さみしいって言われても困るよねって思いましたが。 最近ほとんど電話しないという彼がよく電話をかけてきてくれるんですが 昔はよく2時間ほど電話していたそうです。 そのことを聞いて、そうなんだ…とちょっと妬いてしまったり。 私の過去の恋愛話や元彼のことを聞いてきて、 何かと『それ男と行ったんでしょー』と冗談で茶化してきます。 週末も『他の女の子がくるんだ』と言うので 「そうなんだー」とテンション低く返すと、『うそうそ、会社の先輩だよ』とか言ってきたり。 ヤキモチ妬きたくないし、妬いてることを知られたくないし、 会いたいとかさみしいとかあんまり言いたくないし、言わないように気をつけてます。 彼が飲み会の時や予定がある時は連絡してもなぁって思うし。 出られないかもしれないけど、電話してきていいよーって言われるんですが、遠慮しちゃって… こんな私…ダメですかね。。

    • ベストアンサー
    • noname#224584
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 浮気や言葉のDVは妻にも責任がある?

    私は夫ですが、 浮気や言葉のDVも やった方に非があると思いますが、妻にも非もあると 思うのですが。 妻との関係が良ければ、 浮気も言葉のDVも しないわけで、 全く私だけの非ではないと 思うのですが。 周りはどう感じますか?

  • テスト直前に「ノート貸して!」と言ってくる人。

    テスト直前に「ノート貸して!」と言ってくる人。 こんにちは。私の大学は、後期の試験まで一週間を切りました。それなのに今頃になって、「〇〇の範囲ノート写メってくれない?」みたいな人が何人かいます。授業に出てる人も出てない人もいます。正直嫌です。でも、ノート貸してと言われたら、他の人に貸してるからとか言えますが、写メってって言われると断る理由が思いつかないです。写メってつまりラインとかなので、究極、テスト前はスマホ使わないんだとか言うしかないんでしょうが、学校で会っちゃうのでその嘘には無理があります。ちなみにその人たちは、学校でもけっこう喋ることがある仲良い部類に入る人ではありますが、私からは何か貸して欲しいノートがあるわけではないので交換とかも無意味です。なんて言って断ればいいでしょうか。。

  • これは排卵痛なんでしょうか?

    1月4日に、ゴムをつけて射精しました。 それ以降、腹痛や胸焼けの症状があります。 基礎体温は今日は36.32でした。生理日までまだありますし、これは何の症状なのか気になってしまっています。

  • 携帯電話で住所がわかるんですか?

    あるサイトで仲良くなった人がいて、ラインを始めましたが、話してるうちに普通じゃないと思われたので、お断りました。 でも、断り続けてもしつこくラインが来るので、ブロックしました。 そしたらそのサイト内でのメールで「住所がわかった」「馬鹿女」などと言うメールが届いていたので、そのサイトを退会しました。 その後は何もされてませんが、 住所を知らせてるわけでもないのに、携帯電話だけで住所がわかるのですか? リアルな世界で友達は作ろうと反省しています。

    • 締切済み
    • noname#225074
    • 不倫関係
    • 回答数4
  • 娘にいなくなって欲しい

    夫と娘からの仕打ちで心が折れそうです。私たち夫婦は40代で、中学生の娘と小学校高学年の息子がいます。夫は娘が生まれた時から異様に可愛がり、甘やかしてきました。欲しがるものは何でも買ってあげ、色々な所へ遊びに連れていき、まさにお姫様扱いでした。私がそれを注意しても聞く耳を持たないどころか、娘に「年増ババアがお前に嫉妬してるぞ」「ブスの不機嫌顔気味悪すぎ」「これだから貧乏一家出身のケチ女は嫌だ」などと私の悪口を大声で吹き込み、いつしかスイッチが入ると、娘とタッグを組んで私を罵るようになりました。常にやられるというよりは、私と些細な事で喧嘩になったり、仕事で気に食わないことがあったりしたとき、突然言い始めます。そして、夫が娘に話を振り、娘もそれに賛同し、最終的には2人で・・という感じです。普通、思春期の女の子って父親を避けるものだと思うのですが、私をのけ者にして父娘で遊びや外食に出掛けてしまうこともあれば、妙に愛想よく家族で出かけようと言うこともあります。完全に夫の気分次第で、娘もそれに同調しています。 娘は夫に洗脳?されてしまったのか、何でも買ってくれるから言うことを聞いているのかは分かりませんが、まるで私を家政婦みたいに扱い、私が言う通りにしないと夫に言いつけ、また二人で私を罵倒し・・の繰り返しです。夫は結婚当初は普通の人でした。しかし次第に傲慢になっていき、特に娘が生まれてからは手が付けられません。夫が私をブス、クソアマ、ゴミなどと呼ぶので娘が真似し始め、何度私がやめてほしいと泣いて訴えてもやめてくれず、もう耐えるしかありません。 ここまでされてなぜ離婚しないのかと言われそうですが、それにはいくつか理由があります。まず私は専業主婦で、持病があるため長期的に働くことができません。(結婚当初から夫も了承済)また、私の父は認知症が始まっており、母はとにかく異様に神経が細く情緒不安定な人で、父のことで手いっぱいです。過去にうつ病を患ったこともあり、もし私が夫からされていることを母に話したり離婚したりしたら、また鬱が再発するのではないかと思います。そして何より、息子を片親にしてしまうのがかわいそうです。私の同級生に母子家庭の子がいましたが、やはり周囲から何かと言われていた記憶があります。夫と娘は息子には関心がなく、息子は今のところ、不思議と問題なく育っています。私が罵られていても夫に加勢することも私に味方することもなく、ただぼーっと見ています。でも、私と二人きりになると学校や友人のことを話してくれたりして、息子だけが心の支えです。夫の両親からは散々な嫌がらせを受けた過去があり、結婚当初は普通の人だったと書いたようにそのころの夫は私をかばってくれ、義実家には行かなくて良いと言われてからは私は関わっていません。夫は連絡を取っているかもしれませんが・・。 また、こんな状態なのに、近所からは我が家は理想の家庭と思われているようです。実際、夫の実家は裕福な方で、夫自身収入は良いです。夫も娘も外面は良いらしく、近所の人や娘の学校の先生からは「立派な旦那さんで羨ましい」「賢い娘さんをお持ちで・・」とよく言われます。娘は友人も多く成績も良いようですが、私にとっては鬼そのものです。タイトルに書いた娘にいなくなってほしいというのは、夫がこれほど残酷な性格になったきっかけが娘の誕生だったため、娘がいなかったら夫もマシになるのでは・・と思ってしまうということです。むしろ、味方である娘がいなくなってがっかりする夫を見て憂さ晴らしがしたいのかもしれません。本当は一番悪いのは夫だとわかっているし、夫がいなければ娘だって素直な子に育ったかもしれません。しかし、もともとは他人だった夫に罵られるより、お腹を痛めて生んだはずの娘に酷いことをされる方が辛い。どうしても割り切れません。上に書いたように愛想のよい時もあるので、まだ期待しているような気もします。 どうしてこんなことになってしまったのか今となっては分からないし、とにかく辛いです。こういった場合はやはり、もう性格がもとに戻ることはないのでしょうか。娘だけでも洗脳?を解く方法はないのでしょうか。最近ふと気づくと娘を生んでいなかったら・・などと考えてしまい、自分が嫌になります。

  • モラハラ彼との別れ

    モラハラな彼と喧嘩別れをしました。 普段から喧嘩をしては別れ話をされて、私が謝り縋ってしまい仲直りを繰り返して来ました。 喧嘩は彼が怒ることから始まり責められて、私が謝り続ける感じです。 今回も直前まで彼とは楽しく話していました。 当日の昼にも喧嘩をしたのですが、仲直りの時に彼が少し泣いている様子で私に振られるのではないか不安だからイライラしたと言っていました。 私の反応が素っ気なく感じたみたいでの喧嘩でした。 その夜、また喧嘩になったのです。 電話を終わりと言われたので、了承しました。 それでいいのか?と確認されましたが、無理やり引き止めるのも気がひけるのでその旨伝えました。 そしたら、聞いていることに答えてないと怒り出してしまって喧嘩別れに至りました。 謝っている間の受け答えにもイライラさせてしまって、激しく責められました。 頭おかしいんじゃないの?、頭悪いんじゃないの?何でそんなことも分からないの?、心底引いた、二度と話したくない等です。 その後、別れを告げられ連絡を全てブロックされ連絡がつかなくなりました。 その後、彼からブロック解除され連絡がありました。 今までの感謝とお別れの言葉でした。 突然切るようなことしたけれど、いつかはこうなると思うからという内容でした。 ブロックされている間に私も別れる覚悟を決めていたのでそのまま私も別れの言葉を送り別れたのですが、連絡が来たことで心が乱されてしまっています。 突き放すように別れて、彼の言葉で傷つきもうそのまま別れようと決断していたのに、彼がいい人に見えてしまった。 わざわざ、突き放してブロックまでしておいて、何故更に追撃で別れ話をしたのだろうか…。 別れるならばそのままさよならでいいと思うのに、ブロック解除してこちらが縋るのを待っているみたいにも見えてしまう。 そして、また連絡が来るのではないかと思ってしまう自分がいます。 今、必死で連絡を送りたい気持ちを落ち着かせて耐えています。 ここで戻っても同じことの繰り返しは私も分かっているので…。 気持ちを落ち着かせる協力をして貰えませんでしょうか…。 また再び連絡が来る可能性も考えてしまうのですが、弱みも握られているのでトラブルを避けたいです。 どうしたらいいのか不安でいっぱいです。

  • 仕事に行くのが怖くなりました

    今の仕事に就いて半年ほどになりました。 最初は失敗だらけながらも人の役に立てる喜び、職場の人やお客さんとのやりとりの楽しさなどを感じ、休まず笑顔で働いていました。 しかし、最近になって自分が「半年も働いているのに、これだけしかできない」ということが恐ろしく、仕事に行くのが憂鬱になってしまいました。 半年なんてまだまだ、と仰る人もいるでしょうが、実際に先輩方から「もっと早くできないの?」「もう少し考えてやったら?」と苛立たれるようになっています。 まだ1月目だったら許されることも、だんだんと許されなくなってきます。 あまりに憂鬱感が強いので、心療内科にも行きました。お薬もいただきましたが、あまり効果はなく、相変わらず仕事が出来ず足を引っ張るばかりです。 仕事が出来るようになれば問題解決するんだから努力しろと言えば簡単ですが、私なりに精一杯やっても遅いし、出来ないんです。いったいいつになったら誰からも文句を言われないほどになるのだろうと思うと気が遠くなります。自分にはお給料を貰う資格なんてない、自分には価値がない、とそればっかり考えて、どんどん自信がなくなってしまいます。 消えてなくなりたいと考えるようになってしまって、このままじゃ危ないと思っています。どなたか助けてください。