hiromegumi42 の回答履歴

全450件中161~180件表示
  • パスモに金をほとんど入れずに毎回課金するやつはクソ

    パスモに毎回千円とかちびちびとしか金を入れない人ってなぜそんなことしてるの? パスモって改札をスムーズに通るためのものなのに、ちびちびとしか金を入れてなくて毎回課金してたらパスモの意味ないよね? 一緒に出かけた際 「ごめん。残高足りないから精算するわ。待ってて。」 とか言って残高不足で課金してる人に対しては (何故この人の準備不足のせいで私が待たされてるんだ。めっちゃムカつく。消えろよ。時間を返せカス。) って気持ちになって一気に嫌いになるし、二度と関わりたくない。 ちびちび課金してるのなら、今パスモにいくら入ってるかは最低でも記憶して、同行者を待たせないようにするべきでしょ? そもそもパスモに毎月一万円とか入れとけばいいのに。なぜちびちびと金入れるんだろ。 落とした時にヤバいから…とか言う理由で少額しか入れないのなら毎回切符買えばいいじゃん。パスモ持つ必要ない。 電車に乗るときに切符買うのはまだ我慢できる。どうせ電車が来るのを待つから。それでもムカつきますが。 降りる時に残金足りないから課金するのを待つのは我慢できない。 さっさと目的地に行きたいのになぜお前に私の時間を盗られないといけないのって気持ちになるから。 (1)パスモに千円くらいのわずかな金しか入れていない人はなぜそんなことしているんですか? 持つ必要ないじゃん。切符買えよ (2)電車降りるときに残高の管理が出来ておらず、同行者を待たせる人って、それが悪いことだとという意識ってあるんでしょうか? なければカスですけどね

  • 隣の異様な家族3

    内容は前回話した通りですが、女のガキの迷惑発言、挑発言動に困っています。一日中ずっと家に出戻り女42娘と貼り付いて和室にこもり、朝から夕方遅くまで庭で大きな声でブツブツ言って今日も嫌みったらしく「たいふへんよねぇ!」←今年6才の発言か?わざわざうちのそばまできて祖母の代弁をしますまるで隣の女どものキチガイがしたいことやりたいこと言いたいことの塊であり傀儡の雰囲気がします。既に真冬でもないのに暖房ガンガンつけて寝ています(室外機がうるさいと言ったことがあります)年齢的に幼稚園の年長で今日も昼から騒がしくしており、園の下校時間は大体3時ですよね?確実に通園させていません。ペラペラよく通る声で話しこころが落ちつきません。ウチも大断捨離勝手にされていて見ているのか交流もないのに「たいふへんよねぇ」なんて言われたくないですしかも嫌みったらしく 先週は一週間留守で、留守の頻度を考えるとどうも違うマンションと二重生活をしているようです。しかし自治会には入っているようでゴミ当番に帰ってきてるのかなと思います。出来たら此方としてもずっと居て欲しくないです。これは何の二重生活だと思われますか?また離婚していたら元夫に子どもを週末預けたりしないのですか? 3年ほど前に4トントラック一台で家財を運び出し高速代込めて7万と言われてよそ行きの格好で70代世代主夫婦が嫁の父親82を置いて出て行きました。そしてまた2週間か2ケ月後に帰ってきてるんです。荷物は持っていったままだと思います。締まり屋なので年齢的にも気紛れで7万の荷出しは頻繁にしないと思います。今は娘おやこと1台のレクサス一台で生活をしており、先週は丸々一週間留守、また先週の金曜日に戻り火曜日に出ていき、土曜に帰る生活をしているみたいです。祖母、娘、孫、全員精神病で一定の所に長く居れず、不定期に出入りしてる(うちの予想では)って変だと思いませんか?ずっと居られるよりかましですが、やっぱり変な家族認定で宜しいでしょうか。ご解答のほどよろしくお願いします。

  • アジアンタイヤについて

    デルマックスタイヤを検討しています。かなり安いですが、問題ないでしょうか? かなり単刀直入な質問ですがよろしくおねがいします。ちょい街乗り専門です。

  • アパート隣の女の子に困ってます

    話し好きで、すぐ廊下に出てくる。 話しかれると、理由をつけて早く部屋に入りたい。 女のくせに、イビキガうるさいくせに、私の音がうるさいと不動産にクレームつけ こっちは、その人の犬の泣き声も我慢し。 本当にむかつく。 すみ始めて1年以内に引っ越すといっているが、あと9月まで半年の我慢。 苦痛!!! 角部屋が空いたので、こっちにくれば!とまで、言われた。 どっちが、非常識か。 部屋にいるときは、物音立てずに、本人が引越すまで、 ネットカフェでなるべく早朝から非難しております。 早く引越ししてほしい!!!!! なるべく、会いたくないです。

  • なぜ高校野球は特別みたいな感じに

    毎年の疑問です。 高校バレーや高校サッカーも一応放送はありますけど、高校野球みたいになんか盛り上がっているようには感じません(メディアの取り上げ方とかも) 野球が人気あるからというなら確かにわかりますが、甲子園で活躍した球児が多い大学野球も同じ盛り上がりをしているようには感じません なぜ春と夏になると一大イベントみたいになるのですか。

  • 結婚しない人

    結婚しない人がよく言う「今の時代女と結婚する意義が見出だせない。女はわがままだし性欲は風俗で済むし家事は女が全部やってくれないし」という人は今の時代に結婚している同じ男をどのように思っているのでしょうか? また、この考えはあながち間違いではないですか?

  • 最近思うけどアジアの男性と比べて

    最近思うけど日本の男性って、アジアの男性と比べても魅力なくね?

  • 彼氏と遠距離になります。

    付き合って1年半。 この春に彼が転勤(関西から東京)します。 2~3年経てばまた関西に戻ってきます。 この場合、仕事をやめてついていっても 数年後には彼はまた同じ場所に戻ってくるし、 私が仕事をやめてついていく必要はないのかな?と思うのですが。。 (ちなみに地方公務員です) 彼は今年35歳、私は33歳と良い年齢なので、 せめて年内に籍だけでも 入れてくれないかな~と思うのですが 私は無茶なことを言っているのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230384
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ちやほやされて羨ましい…

    ちやほやされて羨ましい… 39歳の女性です。 先日、契約社員の31歳の女性が新たに入ってきました。 歓迎会では、男性社員が「綺麗な方が入ってきてくれて嬉しい」等と言い、部長始め他の男 性達もニコニコしながら頷いていました。 他の営業所から、男性営業が用事があってうちの営業所に来たときも、遠巻きに見ながら新人さんを褒めており、側にいた別の社員と「綺麗な方で~」なんて話していました。 うちの社は派遣の女性がよく入ってきますが、男性達もバカではないので、誰彼構わず言っている訳ではありません。 はっきり社名は出せませんが、某大手通信キャリアです。綾野剛さんとハリセンボンの春菜さんが出演されてるCMの…です。 私の勤務地は本社ではありませんが、支社でも数百名が同じフロアで働いていますので、社交辞令ではなく本物なんだろうな、と… やっぱり綺麗な人だから言われるんですよね? 当然ですが、私は言われません。

  • 旦那の女友達が嫌です。

    旦那の女友達が嫌です。 新婚夫婦です。 旦那の女友達がいます(Rさんといいます) Rさんとは2年くらいの付き合いで、 私と出会う前から仲良くしているようです。 といっても元カノとかではなく、 単に女友達だといいます。 私と結婚してからも、 二人で食事に行ったり、夜景を見に行ったり、 時々出かけます。 これだけだと、まぁ嫌な気分かな…くらいなのですが… このRさんは、 前に旦那をラブホに誘ったようです。 (旦那は友達とそういうことはしないと断ったそうですが) それと、 今はどうかわかりませんが、 前に旦那のことが好きだったようです。 私は彼女にあったことはありません。 なんだか嫌な気分になる、モヤモヤするのは私が心が狭いのでしょうか?

  • 今日職場でパソコン寄ってくるな!とキレた子がいます

    今日職場でパソコン寄ってくるな!とキレた子がいます。 パソコンとキモオタ叩きがあっており、また上司が無趣味、図書館よ~ハブ!何しても潰れないなどなんか意味のわからない事を言っております。 私の名前○○さんと呟かれたり。 他の同僚も役人、職場が暗くなるなど。 自分の嫌いなものを言って粗探ししてるのでしょうか? それとも同じ意識である仲間であることを確認するためにやってることなんですかね。 私嫌われてるのかな?と思ったんですが、ここ空いてますよと普通に言われたり…。 また仕事上で不始末が出たら付箋使ってる奴が悪いとかパソコン得意な奴とキモオタとか言っていました。 私の父が市役所だし私も図書館に行ってるしなんか怖いんですが、こういう職場に当たったことありますか? ヤンキーなり体育会系なりの伝統行事でしょうか。

  • 会社を病欠する旨をわざわざ電話で伝える人

    友人が最近転職し、新しい会社に勤めています 先日、インフルに罹患し病欠する旨を電話で伝えたら 電話だと履歴も残らないし、一方的に電話口の相手の貴重な時間を割くので 今後はメールで連絡するようにと、注意されたとのこと その話を聞いた私も、今時 病欠連絡をわざわざ電話を使うのは非常識かなと思いました 皆さんは、どう思いますか?

  • レストランで気持ち悪い食い方をする人

    クイックレストランガストに行ったんです。クイックレストランガストとは、食券制、全席カウンターの、飯が速攻出てくる定食&どんぶり屋みたいな感じの店です。 で、カウンターで飯食ってたんですが、後から隣に座った客が最悪でした。 単品で、ライス、味噌汁、納豆、とろろ、キムチ、温泉卵を頼むと、味噌汁以外全部ライスにぶっかけてかき回してぐちゃぐちゃにして食い始めやがった。 もうねビジュアルがすげーきもい。 見たくなくても腕が触れるくらい近いカウンターなので、嫌でも目に入るしぐちゃぐちゃ音も聞こえるし、臭いもする。 しかも片手でスマホいじりながら食うから、ポロポロこぼす。 しかもこぼしたのを素手で集めてお椀に戻して食う。 これはもう犯罪というか公害だと思うのですがどうですか? 皆様ならどのように対処なさいますか?

  • ごみ収集場

    ごみ収集の臨時職員になって1ヶ月ですが させてもらっている市ではマンションなど一部を除き家の前に出していて一個一個集めているのですが 皆さんの地域のごみ出しは ごみステーション(一か所に集めているか)ですか 家の前に出していますか。

  • どうして一昔前の一軒家は赤い瓦?の屋根なのでしょう

    どうして一昔前の一軒家は赤い瓦?の屋根なのでしょうか? 流行りだったのですか?

  • こんなに苦しんでるのに…

    初妊娠です。 現在妊娠初期でつわりに苦しんでます。 そんな状況の中… 「二人目も欲しい」  「作っちゃえば何とかなるって^^」 こっちがこんなに苦しんでるのに…正直とても悲しかったです… こんな事思うの自分くらいでしょうか?

  • 不倫への嫌悪感

    同年代の仕事仲間が異常な程嫌いです。その人は子持ちの主婦ですが、旦那の稼ぎが少ないためパートで働いています。 他の仕事仲間は皆感じがよく働きやすいのに、その人だけ非常に感じが悪く人の和を乱しています。 その人が嫌で辞めていった人も結構います。これはあくまで噂ですが、直属の上司にあたる○○さんと不倫関係にあると、別の人から聞きました。真相は定かではありませんが、何となく以前から怪しいと思っていたので、やっぱりという感じです。 私がその人を感覚的に嫌悪していた理由が分かりました。彼女の不道徳な行為への嫌悪感です。 職場で上司と不倫している女性、ありふれた事柄ですが、何となく嫌です。 この二人をどう見ればよいのでしょう?関係ないので、無関心でいる事がよいのでしょうか?皆様ならどうされますか?ご意見をお待ちしております。

  • 今日車屋で勝手に印鑑とサインをされ保険に加入された

    今日車屋で勝手に印鑑とサインをされ保険に加入されたという事で以前質問をさせて頂いていたのですが最初の1回目は担当の子が問い詰めると店長の前で僕がやりましたと言うので重役と話すという事で日を改めて2回目に行くとまさかのやっぱりやってません奥様にサインを頂きましたとの一点張りに。 しかし自分の嫁は書いてもいませんしサインをしたという紙のコピーを見ても明らかに嫁の字ではありません。 そしてその日またその担当の子と3時間も話やっとまた自分がやりましたといってくれそのむねを店長に話すと明日重役がまた帰って来るという事で今日呼ばれ三回目の話し合いに行ってきました。 そしてまさかのまたのやってませんと担当は言っていますだから私たちは社員を信じますと言われ頭にきて帰る事に。明日弁護士に相談します。まさかの警察沙汰にするよりかは示談でどうにかなればと良かれと思い提案してきたのですが最後まで裏切りばかりでした。ほんとに頭にきています。有名なD社なのですが今回明らかにうちには過失があるとは思えません。執筆鑑定しても確実にうちの嫁ではないと断言できます。担当はうちの嫁にサインを貰った日に昼にうちの嫁から電話があり6時半頃うちの嫁から電話があり7時頃にうちに伺ってサインを頂いたとか言ってますけどその日嫁とのやり取りはありませんし実際家には自分も居ました。明らかに嘘をついているのにかたくなに嘘を貫く意味がわかりません。そこまで大きな会社になるとそれでも負けない何かがあるのでしょうか? 全く理解出来ません。何か分かる方教えて頂ければ幸いです!あと何かアドバイスなどがあれば宜しくお願いします。

  • 例えば恋人と2人で一緒に暮らしていて

    洗面所でハンドソープがちょっとこぼれてたとか キッチンでケチャップがちょっとこぼれてたとか あった場合 自分じゃない場合は必然的に相手の仕業だとわかりますが そう言う場合いちいち相手に言いますか? 「こぼれてたからふいといたよ」と言いますか? それとも黙って拭きますか? 毎回毎回の事なら改善するために言う必要はあると思いますが ただのうっかりの場合も相手にいちいち報告しますか? コミュニケーションの一環として報告するのが普通ですか?

  • 子育ては義務ではなく金がある人に許されてる権利です

    貧乏人なのに子どもを持った人って、なぜそんなことしたんですか? 画像は子どもが13人もいるのに給料が手取り21万円の人です。 こういうクソみたいな家の子どもは本当に哀れです。 私立のエリート校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし。 いい年さらして親に 「今月は家賃が厳しいから振り込んで。」「娘の学費がきついから生活費をくれ」 と寄生虫のように惨めにすがりつくのならまだわかりますが、それ以外はまともに生活できない。 よくマンションや戸建てを買う人に「今後どうなるか分からないのによく家なんて買えるなあ。」って言ったりする人がいますが、私は金もないのに子供を持とうとする人も同じだと思います。 子育ては全ての人が行う「義務」ではなく金を持っている人が行使できる「権利」です。金を持ってない人が行うとそれは贅沢です。 貧乏なのに子供持った人に質問です。 なぜ自分の子供を貧乏な生活に巻き込むという虐待を行ったんですか? 腐った生活しかさせることのできないくらいに金がないのに子供を持つことは贅沢だと思わなかったんですか?