hiromegumi42 の回答履歴

全450件中81~100件表示
  • 転職 体を取るか、現実を取るべきか、新しい職。

    現在転職活動中の32歳男性、未婚、天涯孤独で親族はいません。 自分は身内の不幸や会社のストレス、体に合わなくなった業務、原因不明の左半身の痛み(おそらく半分くらい精神的なものだと思う)に苦しみ退職しました。 現在転職に悩んでます。 大手の会社も受かりましたが、デスクワークが多そうで事態する予定です。 また、現場作業をやる会社も受けましたが、あまりにも社風が強烈すぎて辞退しました。 体や心に負担のならない選択を今後も優先して大丈夫でしょうか。 結局、すべて体の痛みにつながってしまうのでそこを優先して考えてはいますが、 なかなか次のビジョンが固まらず困ってます。 自分の体や心のバランスを優先して選んで大丈夫でしょうか。 自分は将来、結婚し家族をもちたいと考えてもいます。 自分はどうしたらいいでしょうか。 まったく違う方法や価値観、場所で自分の仕事を探す方法はありますでしょうか。 支離滅裂ですみません・・・

  • 人生詰んでる

    40過ぎたおっさんの用意されてるのは宗教家かネットワークビジネスか情報商材でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#236089
    • 人生相談
    • 回答数2
  • LGBTについて

    LGBTってただの性癖ですよね? 何でこんなに特別扱いされてるのでしょうか?

  • 漢字で聖依羅って名前はキラキラネームですかね?

    漢字で聖依羅って名前はキラキラネームですかね?

  • 大阪のホテルに関する質問です

     西暦2025年に万博が行われる大阪は宿泊施設の数(および客室数)は十分あると思われるが、外資系高級ホテルの数が足りず、今後万博等に向けて続々と建てるのがいいと思いますが、皆さんの意見はどうですか? (話はそれるが、ドバイでは現在も西暦2020年に行われる万博等に向けて外資系高級ホテル等が続々と建てられているらしい)

  • 過去に出演したAVを誰にも知られず販売停止にできる

    10年ほど前、アダルトビデオに出演したことがあります 今となっては出演していたことを知られるのが不安なので、出演作を販売停止できないかと思ってます https://anotherpro.jp/columns/179/ こちらのページによると販売停止にできるそうなのですが、申請すると自宅に書類が届いて、かえって家族に知られないか不安です 申立をしたことある人がいたら、どうなるのか教えてください

  • 薬局はどっちがいいか

    私は双極性障害II型で精神障害3級で、今は生活保護と障害年金と作業所の工賃で生活しています。 今度引っ越すにあたって薬を処方してもらう薬局をマツモトキヨシかウエルシアどちらかにしようと思うのですが、どっちがいいでしょうか? ちなみに距離は駅から薬局までの距離と薬局から家までの距離の合計が同じです。 あとマツキヨの近くにヨークマート、ウエルシアの近くにランドロームがあります。

  • 厄払いについて

    本厄なので厄払いにいってきました。 いくつか疑問に思ったことがあります。 受付で用紙を記入したとき、 祈祷料は、五千円、七千円、一万円、一万円以上 と選んで○をつけるようになっていました。なんとなく五千円に○をつけづらく、七千円にしておきましたが。 もともとその神社についてホームページで調べたときに、祈祷料は五千円からと載っていましたが、金額によって何が変わるのですか?皆さんはこういうときどう選択していますか? あとお祓いをしてもらっているときに、 神主さんに「拝礼をお願いします」と言われて 私は「拝礼って何??」と思い、「どうすればいいのですか?」と聞くと 神主さんは唖然としながら、「二回礼をして、二回拍手をして、最後に一回礼を」を具体的に指示してくれました。 こんなグダグダなやりとりになってしまいました。 ふだん神社には来ることがなく、厄払いも初めてで、一人で行ったので 事前に厄払いの流れはある程度調べて行ったつもりなのですが 私が調べた中では「拝礼」というワードが出てこなかったため、全く無知のままでした。 拝礼のやり方っていうのは、一般常識として普通の人はできるものなのでしょうか。 それとも、他の神社ではちゃんと説明があるのでしょうか。 前者なら、私の調査不足と世間知らずでかなり恥ずかしいなと思いました。 あとから色々また調べたら、 拝礼は拍手のときは音をたてないと載っていたりいなかったり…(私は音をたててしまいました) 祈祷料は「のし袋に入れて持っていく」という情報も目にしたり(私は普通に受付でお金を渡しました) 祈祷中のお辞儀の回数やタイミングについても 様々な情報があったのでどれが本当かわからず…神社にもよるかと思いますが、祈祷中にいちいち細かく聞けないですし どういう情報を信じたらよいのでしょうか?

  • なぜ日本は韓国と断交しようと必死なんですか?

    私はトルコ人です。なぜ日本人は韓国と断交しようと必死なんですか?最近、徴用工の賠償判決や哨戒機の低空飛行の件のせいで「韓国と断交しないとならない」って思う日本人が増えたようなんですが、先に問題を提供した方は日本じゃないですか? 最初から朝鮮を侵略して原住民の意思は聞かずに強制植民地化した方も日本でしたし、大勢の女性と青年たちを戦場に出征させた方も日本でしたし、低空飛行で近づいてきて置きながらまるで自分どもがレーダー照射されたように捏造した方も日本です。なので、韓国が日本に賠償を求めるのは極にも当たり前な措置です。なのに、日本政府と日本人たちは反省どころか日本最大の貿易パートナーである韓国に断交しようと口に出すなんて、呆れて言葉が出ませんね。年間来日する外国人観光客の数は約2500万人。その中で韓国人観光客の数は800万人。つまり、韓国人は全体来日観光客数の30%以上を占めているのです。万一、韓日が本当に断交すれば日本の観光産業は莫大な打撃を受ける筈です。それに、日本と韓国のは経済にとってもお互い協力関係にあるので断交したら困るようになるのは日本です。断交したら観光客も経済も全て崩れてしまいます。K-POPもSAMSUNGの立派な製品も美味しい韓国料理も見られなくなってしまいます。常識のある人なら断交という言葉は勝手に口に出さないでしょ。なんで日本人はこんなに断交しようと必死なんですか?訳を聞かせてください。

  • エコキュート続けますか。

    10年前にオール電化にしました。きっちり10年後にエコキュートの故障が来ました。4万ほどかかりそうです。これから修理費用がかさむことを考えると費用効果の面で全くメリットがないように思います。エコキュートを新規に買い換えた方がおりましたら、そのメリットを教えてください。ガスに戻った方がいらっしゃしましたらエコキュートの処分も含めていくらくらいかかったでしょうか。

  • 私の給料普通ですか?

    給料について。 私の給料って普通ですか? 皆様が社会人2年目の頃はいかがでしたか。 2年制専門卒業 2年目(4月で3年目) 大手ハウスメーカー勤務の設計です。 本給¥185,800 超勤手当¥ 40,000 (28H残業) そこから 健康保険、厚生保険、雇用保険、所得税、住民税、組合費 ¥50,000を控除です 手取り¥175,800円 ボーナスは手取り¥250,000 を 夏冬の2回です。 月々の手取りが残業なしだと 13万5千円程と考えるとこの先すごく不安です。 奨学金の支払いがあること、実家を出て賃貸を借りた時に生活ができるのか等 不安なことがいっぱいあります。 皆様のご意見お待ちしております。 転職も考えており、参考にさせていただきます。

  • アパートの下の人

    アパートの下の人がちょっと心配です。 先月の29日くらいから今日まで、ずっと車もあってカーテンも閉めっぱなし。 夜は真っ暗で、玄関のドアの小さい窓ガラスの所からは青い光が見えます。 ずーっと青く光ってるので、テレビの光ではないようです。 平日は子供とほぼ家にいますが、ずっと車が停まってます。 というか、年末からずっと車があります。 年末の休み入る前は、土日はご飯の時間にいなかったり(車がなかったり)します。 若い男の人です。 旦那曰く夜ゴミ捨てに行った時、年末の休み入る前は寝室の電気だけいつもついてると言ってました。 日中も、ずっとカーテンは閉めきっててリビングも電気付いてない事が多々ありましたが、寝室は電気ついてたそうです。 「1階だからカーテン開けないのかもね~」なんて旦那と話してそこまで気にはしなかったのですが、年末から今日の今日まで車もずっとあるし、ずっと真っ暗で青い光だけがついてるし心配というか不気味というか…… 近くに交番があるのですが、話に言った方がいいのでしょうか。 それとも余計なお世話でしょうか。。。

  • 私は訳あって、現在住んでいるマンションから引越しを

    私は訳あって、現在住んでいるマンションから引越しをしなければなりません。 ですので、まずはその後の住処の確保のために府営住宅に申し込み、当選し、住むところを確保してから家を手放す予定としました。当選の猶予期間は1年間。 1年以上前から私は福祉センターの方に助けて頂きながら、自分自身のやるべき手続きについて行ってきてました。その理由は、私一人で全てを解決することが困難なためです。 ですが今回の府営住宅ですが、当選はしたものの、審査に必要な書類を揃えるのに(その間、管理センターと提出書類についてのやり取りを何度も行いながら)約半年もかかりました。 それと同時進行でマンションも手放す予定でしたが、何しろ高い売り物ということもあり、売れないまま、秋のマンションの管理組合の総会で、採決で、マンションの管理組合側か競売という形をとる事が決定しました。 府営住宅の方からは、競売になるのであれば裁判所からの書類を提出するように、以前から言ってたとおり、待っても当選から1年が限界です、と言われてましたが、この裁判所からの書類については、いついつにマンションの管理組合の方が競売手続きを行うのか、また裁判所からいつ手紙が届くのか等、この件に関しては私がどうこう出来るものでもなく、知るよしもない事であり、万が一もし当選が取り消しとなったら、競売の手紙が届いた時点で家なしになってしまうのは困る旨を再度お伝えし、どうか書類が届くまでもう少しだけ待って頂けないかお願いしました。ですが、管理センターからの回答は、1年待つのが限界で、もし競売の書類を期限までに出せないのであれば、今現在当選している部屋を辞退もしくは取消し処分とし、幸い同じ区域内に随時募集の部屋がいくつかあるので、そこに再度申し込みをし直したらいいと言われました。ですがそうした場合、また書類を一から揃えなおさなければならなく、いくら随時募集と言えど、入居まで最短でも2~3カ月はかかるとの事。それまでにもし万が一家を出ないといけない事態となったら、そのときは本当に家なしです。それは本当に本当に困ります。 府の方で、1年までしか待てないという決まりがあり、1年以内に手続きをできなかった私が悪いのでしょうが、私の勝手な言い分になりますが、確かに期限は守れませんん。けれど、ちゃんとした理由はあります。 足りないのは、裁判所からの競売についての書類だけで、競売される事は確定しています。 それなのに、なぜなのか。 確かに1年間の期限はきてしまいましたが、もともとそこは、 入居したい人がたくさんいるわけでもなく、倍率も入居希望者がたまに一人いるかいないかで、逆に随時募集されているくらいに部屋も空いているのに、直ちに私が当選している部屋を、辞退、もしくは取り消される必要があるのかと思い、どうかにか事情を考慮して頂けないものかと、最後にもう一度、管理センターに(競売手続きが管理組合で承認されたという印を押された書類と裁判所から手紙が届き次第、速やかに提出しますので)どうか審査をお願いします、という書面を管理センターに送りました。 郵送後、休日年末年始も含めて19日後に、以前言われたことと同じ内容が文章で届きました。 手紙の送り主は管理センターからで、府からの手紙ではありませんでした。 私は、本当に、今までの全部の書類や今回の手紙が府まできちんと届けられての結論なのか、と疑問に思えて仕方がありません。 期限を守れなかったのだから、 府の決まりなのだから、 というご意見ではなく、 今回の件について、もし私と同じように疑問に思われた方のご意見や、もし何とかする術をお知りの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けましたら幸いです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • マンション壁のクロス損傷に対する請求

    私は、2DKのマンションに住んでおります。長く住んでいるので、リビングの天井の下に30cm×3mくらいの横に長く貼ってあるクロスが経年劣化で上から剥がれてきており、この分については家主も経年劣化で仕方ないと認めているようです。しかし、台所の壁に貼ってある横1m、縦2mくらいのクロスのうち、30cm四方を飼っているインコがかじってしまったのですが、これは、やはり、出るとき、請求されるでしょうか?ちなみに、マンションは築30年以上のかなり古いマンションで、知り合いの不動産屋は、そのくらい大したことない、とは言ってますが…… あと、フスマと畳にも穴を空けてしまっております。これもいくらくらい請求されるでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 飛行機内の正当防衛基準は機体国籍で変わるって本当?

    同じ東京発サンフランシスコ行きの飛行機内で、 ハイジャック犯を乗客が殺した場合、 (A) アメリカの航空会社の飛行機内であれば、アメリカの法律が適用されるため、 高い確率で正当防衛が成立し、 (B) 日本の航空会社の飛行機内であれば、日本の法律が適用されるため、 高い確率で過剰防衛になると、 他の質問サイトで言っていた人がいました。 本当にこんなことはあり得るのでしょうか? もしも本当だとしたら、 これは【法の下の平等】に反しないのでしょうか?

  • 韓国のロックオン反論動画

    あの動画になんらかの説得力があるんですか? 韓国人はやったぜ!と喜んでいるようですが、自衛隊機は遠く離れていますけど・・・

  • 1.平沢勝栄氏はなぜLGBTばかりになったらば国は

    1.平沢勝栄氏はなぜLGBTばかりになったらば国は潰れるとの発言をしたのだろうか? 2.皆さんはLGBTばかりになったらば国は潰れるとの発言をどの様に思われますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 100円の買い物でクレジットカードで払う人てどう思

    100円の買い物でクレジットカードで払う人てどう思いますか?

  • セクハラ防止ポスターへの非難

    このポスターそんなに悪いでしょうか? デカデカと「これもセクハラ?」と書かれると、後ろに「過剰反応し過ぎじゃないの?」と続く気がします。 女性の立場としては、クレーマーだとでも言いたいの?となってしまう気持ちもわかります。 実際、こういうことに困っている女性達も多いような気がします。 露骨に顔に出せない状況で苦笑いしつつも気持ちは良くないものです。 ですが、このポスター自体は女性たちの気持ちを男性目線で伝えることで、男性に考えるキッカケを与える良いポスターになっているのではないでしょうか? 内閣府はこんなことでいちいち撤去なんてしないで欲しいです。 作るのにまた時間とお金かかるんでしょ。

  • 西武ライオンズのチケット転売対策及び発覚について

    私は、チケットを購入したことはあるけど売ったことはありません。 西武のファンクラブの人が転売したのを発覚し入場制限や売った人へはファンクラブ退会という厳しい処置がされました。 球団はなぜそれがわかったのでしょうか? 当然、ヤフオクや他のサイトでチケットが転売されてるのはわかったと思うのですが、席の番号は隠されています 例えば 外野ライトです 通路ではありません くらいしか書かれていません それでそのチケットが転売か転売じゃないかどうしてわかるのですか? なぜ今回のことで詳細を球団はわかったのでしょうか? 私も基本的に転売は反対ですがあると便利なのでこの制度残ってほしいと思っています 私はとある選手の記念試合にどうしても行きたくて、チケットは完売していてプレミア(定価の5倍以上)で行きました。高かったけど今でもすごく行ってよかった試合です それが定価で譲るとなると譲られるほうも結局は競争ですよね… お金さえ出せばどうしても見たい試合は見れる 例えば大好きなチームの優勝決定戦 お金をいくら出しても見たいという人には便利な制度です 定価+送料のみだとはやいもん勝ちになるので見たい人も見れないことになります