hiromegumi42 の回答履歴

全450件中101~120件表示
  • 金銭管理

    宜しくお願いします。 どのように金銭管理をすればいいですか? 薄給なのに物欲が強くて、あれもこれもと衝動買いしてしまいます。 将来的にも危機感を感じて貯蓄を心がけていますが誘惑に負けてしまって、物欲という神経をなくしたいほど。 上手く金銭管理をするためには何か工夫がありますか?

  • この弁当を見て、どう思いますか

    この弁当を見て、どう思いますか

  • お店とモメております…

    とある地元で有名なお店に予約して食べに行きました。 いろんなコースがわかれており事前にこちらは例Aコース で予約しておりました Aコースでの予約の履歴は残っています お店に着くと出されたものは例Bコースでした コースが違うとお店に言うと謝罪とともに今からAコースの用意は出来ないとのことでした。 その日支配人が不在のため後日謝罪と迷惑をかけたお詫びなどの電話を入れるとのことでした。 納得出来ませんでした  自分一人なら帰りましたが連れもいましたので 今日はこのBコースを食べ、支払いを済ませました。 AコースとBコースは全然違うものです 普段食べる外食ではなく年に一度、数年に一度いけるかどうかの高級店です 後日電話がかかり、支払った全額を返金しますと電話で言ってくれました。 お互いの日にちで約一か月後、私の家で会いました。 すると…Aコースの金額-Bコースの金額=210円の返金でした… え? 電話で全額とお聞きしましたが?なぜ210円なのですか?と言うと 「顧問弁護士に相談したところ 差額の返金でいいといわれたので」というんです 210円は受け取れません 納得出来ませんと言いました すると「そうですか…すみません失礼します」と帰りました これはもうどうしようもないんでしょうか? そもそもが電話で210円ですと言われたのならもう逢う時間を作ることも家の住所も教えることはありません 電話で全額返金しますと言っておきながら家に来たら210円でした 理由は顧問弁護士に相談したら差額の返金でいいと言われたと…

  • 革ジャン着てる女ってちゃらく見えますか?よく革ジャ

    革ジャン着てる女ってちゃらく見えますか?よく革ジャン履くと風俗のスカウトにあいます

  • 海に旅行に行きますが…怖いです

    今月の23日に伊豆に行きます。 河津に泊まる予定ですが、旅館が海の目の前なんです。 本当に徒歩1分もないくらい… 今さら津波とか来たらどうしよう…と思ってしまいました。 一度考えたら不安です。 海に行く自体あぶない、となると思うのですが、寝てる時にあったらどうしようと思ってしまいます。 彼氏と行く予定なので、彼に行ったところ、そんな事気にしてたらどこにも行けないよ。と言われ… 本当に嫌ならキャンセルするけど…と言われました。 南海トラフはもうすぐ起きるなど言われていますし、11月は地震が多いなど聞きます。 皆さん旅行に行く時、気にされますか? こんな事でキャンセルしたら呆れられるでしょうか…

  • 彼女がお金遣いが荒くて、結婚に迷っています。

    彼女がお金遣いが荒くて、結婚に迷っています。 彼女はパート勤務で、月収約10万円を毎月使い切ってしまう感じです 『もう少し節約とか貯金したら?』と言うと、将来結婚するかどうか分からないから使ってるんだよ、 結婚の目標があれば、節約すると言っています。 自分は逆だと思って、節約とかする人だから結婚しようと考えはじめるのですが。 どう思いますか??

  • 東京女子大学学生生活課の対応は最悪(楓寮生より)

    私は東京女子大学の学生です。大学が統括する学生寮(楓寮)で生活しております。敢えて、大学・寮名を明記して質問します。 先日(6日前)、私の住む寮(学生99名+寮監1名が在寮)でボイラーが壊れ、お湯が出なくなりました。現在に至っても寮内で入浴ができず、大学内の体育館のシャワー室(5室で湯船なし、6:00~24:00まで使用可)やもう一つの寮(桜寮)のお風呂(19:00~21:00までの2時間のみ使用可)を使わせていただいております。 11/2の朝に異常が発覚し、その日の15時頃にボイラーの異常のために最長で20日間入浴ができないという知らせが寮監(学生とともに寮に住み、学生と大学のパイプとなってくださっています)よりなされました。また、そのため上に記したようにシャワー室の利用が許可されました。寮監や寮長(寮に住む大学2年生)らは、他の寮生へ向けて事の次第を逐一放送したり、謝罪をしたり(責任ある立場とはいえ、寮監・寮長は悪くないのにおかしな話だと思います)と、本当によく働いてくださいました。 そして、昨日(11/7)、漸く大学の学生課から謝罪文と今後の方針(工事日程など)がA4プリント1枚によって送られてきました。そこには、事実とは異なる文が書かれておりましたし、言い訳にしか思えないような言葉が並べられ、ここ数日の怒りを差し引いても、個人的には謝罪文とは思えませんでした。 「事実と異なる」というのは、「定期的にボイラーの点検を行っていた」という文章です。寮監によるとボイラーの点検は定期的には行われてなかったとのことでした。実際、ボイラーの不調により、お湯が出なくなるという事態は毎年2、3回は有りましたし(私は現在4年生で、少なくともこの4年はそうでした)、その度に1、2日間は寮のお風呂が使えなくなりました。また、寮内に点検などで部外者が立ち入る場合は逐一放送が入るシステムになっており、私の知る限り「ボイラー点検のために管財課が立ち入る」という放送は聞いたことがありませんでした(これは、たまたまその時に外出していたという可能性もあります)。 寮監がかなり強く大学に毎日のように対応を願い出たり、寮生の保護者が苦情の電話を入れたりし、漸く大学から方針が示されましたが、そうでもしなかったら放ったらかしにされただろうという話もあります(最大20日間もです)。 寮生の保護者は、「寮内に浴室完備」を条件の一つとして寮費を支払ってくれています。確かに、通常のアパートを借りるよりはかなり格安で住まわせていただいておりますが、こんなに何度も壊れるとは思いませんでしたし、最長で20日間も寮内で入浴できないと知らされて、5日間も謝罪や工事日程が発表されなかったというのはあまりにも酷いのではないかと思います。最初にも書きましたが、学寮は「大学が統括」しています。一応、寮生主体の運営委員会は存在しますが、今までにも大学から運営方針について変更を強いられ、不自由をしたことも沢山ありました(過去にはストレスのあまり、同時期に2寮(楓寮・桜寮)の寮長が体調不良になったこともありました)。それにも関わらず、寮生が不便な状況に陥ればこの有様です。 私は、この事実を拡散するとともに、今後大学側に私たち寮生がどのような対応をとるべきか、皆様に知恵を貸していただきたく質問しました。SNSなどに流してくださっても構いません。こんな理不尽なことは絶対に許せません。どうか、よろしくお願いいたします。

  • トイレットペーパーが盗まれるのは防犯カメラが無い

    下の写真のようにトイレットペーパーが盗まれるのは、トイレの中には防犯カメラを付けられないからでしょうか。

  • 大学生の小遣いについて

    私の小遣いが5000円で同じ学科の人より少ないのですが、5000円は妥当ですか? ちなみに私はバイトをしています あと同じ学科の人の10パーセントはバイトしていません バイトしていない人より少ないのはイラつきますが5000円は妥当ですか?

  • 22日まで生活費5万7千円

    夫婦二人暮らし 子供無し 光熱費、通信費、家賃全て支払い済み 大丈夫でしょうか?

  • 実家の犬のオシッコと思われないか不安です。

    大至急回答アドバイスをお願いしたいのですが、実家でオスの犬を飼っています。 散歩は、1日2回朝と夕方にしています。 数日前~朝寒くなってきたとかで、散歩の時間を朝は9時台~10台の間に変えたみたいです。 それが、悩みの種になっていて犬を散歩させていた所電柱に数分以内に他の犬がしたであろうオシッコの痕跡がくっきりと残っていたと言います。 丁度、その日実家の裏で飼われている犬と散歩の時間が被ったらしく父が裏の犬が散歩に行くのを見たそうで、親曰くおそらくあのオシッコは裏の家の犬のではないかとの事でした。 以前から他にもいくつかの場所にオシッコの痕跡があったらしく、その中には他人の家の塀もあったようです。 実家の犬も、オスなのでオシッコやマーキングはしますが対策としてマナーウェアをさせて散歩させているみたいなので大丈夫ですが、家の犬のオシッコと思われないか親が不安がっています。 近所に犬のオシッコやうんちに厳しい人が居て、マナーウェアの中にオシッコをしていたのに今日は結構やるねと言ったその声から塀にオシッコをやられたと勘違いされて、嫌味を言われ嫌な思いをしその道は散歩道としては通れなくなった事があったらしく、もうそんな思いはしたくないので何とかこちらに疑いの目が向けられないようにしたいと親は言っています。 どうすれば、疑いの目を向けられずに済むでしょうか? 因みに、マナーウェアを服と勘違いされた位マナーウェアが浸透していないらしくマナーウェアをしているだけでは駄目みたいです。

  • マイホームについて

    マイホームについて マイホームがほしくて同居してます。 元々は主人の親に頼まれたことがきっかけでしたが、こちらもお金を貯める目的があったので期間限定ということで承諾し、了解も得ました。 同居したときは主人も頑張ろうと言ってくれてたのに、今は実家暮らしが楽すぎてお金の使い方が荒くならりました。 遊び、タバコ、ギャンブル、こづかいで月10万は使います。ひどいときは数十万になることも。給料は手取り27万ほどです。私も働いていて月5~7万ほどありますが、私がほしいものを我慢して節約しても主人に使われるのでものすごく腹立たしいです。 お金がないって言われるのが嫌、かつかつになるくらないなら家なんていらないとまで言い出しました。 マイホームを持ってる人はみんなギリギリの生活をしてまでもほしいのか?と問われました。 私はほしいです。みんな頑張ってると思います。そんなことはないのですか? 実家から援助を受けて、お金がなくなると実家に泣きついているのでしょうか?そんなことないですよね?家族のために頑張ってますよね? 主人はみんなそうやって生きているか、給料がいいんだと言います。私は主人の給料が少なすぎると思えません。贅沢はできなくても普通に生活をできると思ってます。 マイホームを持っている人に、普段は聞けない生活内容を聞きたいです。

  • LGBTが最近にわかに問題となった原因

    質問にあたり、LGBTを否定する者ではありませんので予めお断り致します。 これは親から聞いたことなのですが、 親の時代はLGBT等は聞いたことが無く性別は生まれながら決まっており自分で選ぶことはできない。男性は働き手として仕事を通じて社会に貢献し対価としての収入を得る、女性は成人すれば花嫁修業と言って結婚後の子育てや家事をマスターし、双方の結婚により豊かな家庭が築かれ子孫繁栄に繋がる、という理解が至極一般的であったとのことです。 質問したいことは、昔は聞いたこともないほど希なことが、にわかに社会問題化している原因は何なのでしょうか。 親は、昔からLGBTが一割もあったとは到底考えられない、と首を傾げています。

    • ベストアンサー
    • noname#233897
    • LGBT
    • 回答数8
  • 子持ちがアパートとかマンション住むって迷惑では?

    むしろ人口密度が高く、土地がたりないというなら 子持ち専用と、子持ち入居禁止で棲み分けてほしいですよね。 日本人の多くが抱えてる近所トラブルや生活トラブル。 これのトップが「騒音」で、なんの騒音ですか?のトップが「子供のなき声」「子供の叫び声」が1位ですね。 3階とか4階建て程度のマンションだとたった1世帯の子持ち世帯がいて その世帯の子供が毎日のように泣き叫んだらたった1世帯だけのせいで10人以上の人が被害をうけるわけですよね。 両隣や下あたりはもろに被害うけますから、 まずアパートやマンションで子供の騒音系以外の生活トラブルってそんなにないような気がするのですが 自分も何個かすみましたが、隣の一軒家の子供のなき声がひびいてきてうざかった、 上に子持ちがひっこしてきて、しょっちゅうがたがた天井がひびいたり、朝っぱらから泣き出されて起こされたとか それ系の嫌な思いしかなく、それ以外に集合住宅にいた時に嫌な思いってなかったですし。 まぁドイツとかフランスとかイギリスなどの3倍以上の人口密度の国なので、 結局、多くの人が集合住宅住まいになってしまうんだろうけど。

  • 1年以上使っていない物は全てゴミ

    父親が、1年以上使っていない物は全てゴミだと言いやがりました。その発想がムカつきます。 1年以上使っていなくとも、2~3年して使う事もあるしそれ以上経過してから使う事もあります。 物やお金を粗末にする発想が大嫌いです。物やお金を大事にしたり、何かを勘弁してお金を残すという考えがありません。物は買えばよいという発想です。お金は働かないと手に入らないし、金のなる木はありません。公的扶助は別にして、お金はどこからともなく、やってくるものでもありません。 そしてもう一つ気になるのが、父親は物をよく壊します。誤って壊す時もあれば、癇癪を起こしてわざとする時もあるのでタチが悪いです。 元々貧しい家庭に生まれ育ったからなのか、金銭感覚から何からおかしいです。 こういう生まれ持った性格は、もう直らないのでしょうか? ご意見お願いします。

  • ノックしろ!

    父親がノックもなしに、人の部屋へずかずか上がり込んで来るため困っています。 阻止する方法を教えて下さい。お願いします。

  • 3時にバイクに乗る女について

    私は、一人住まい(女)です。もうすぐ50近くなる。 バイクが好きで、49ccに乗ってます。 今でも若くみられるせいもあり、地元では、 近所の人に、いつまでもたっても子供だよ などと言われてます。 身内の介護などで、一度だけ 夜に起きて、朝まで待たずに バイクで出掛けました。 3時や4時でも少し空は明るい時期もあり 乗ってる女性はいると思いますが、 マンションから出るところを 見られてしまうのが嫌だとおもってました。 実際に同居者に指摘もされました。 この事を大家さんに指摘されたら、退室しなきゃ ならないでしょうか? とても不服ですが事情を申し出ればいいですか? どこでエンジンかけるかというのも あるけど、例えば、夜間診療とか、乗れる程度の 色々な事情の場合、どうしたらいいですか? 私道から国道まで出るまで、押さなきゃならないですか? 押すには距離があります。 私と同じ境遇の一人住まいの女性の方いませんか? アドバイスお願いします。 仕事に使用してればいいんでしょうが、 現在、仕事はしていません。 タクシーに乗った方がいいでしょうか。 暇な時にでも、お願いします。

  • 今から来月21日まで生活費9万

    家賃、光熱費、通信費、全て払って残ったお金です。 子供無し 夫婦二人暮らし 世の中にはもっと少ないお金で暮らしている人はいますか?

  • おでんの具

    ご飯のおかずになる おでんの具は何だと思いますか?

  • 貯金300万以下で旅行に30万。危機感無いですか?

    小学生と3歳の子と夫婦の4人で年末年始に沖縄に旅行に行きたいと思っております。どうしても旅行に行けるのが、高いハイシーズンになってしまいます・・ 持ち家はローンあり。他の借金はありません。夫は年収が平均以上と私はパートで月数万円です。 貯金していた方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#241465
    • 貯蓄・預金
    • 回答数8