yuuyu1 の回答履歴

全1382件中41~60件表示
  • ホームセンター 軽トラック貸し出し

    プラスチックの衣装ケースと板を買うつもりです。 自転車で行って軽トラックを借りて自宅まで運び、戻って自転車で帰宅するつもりなのですが、衣装ケースと板程度で貸してくれますか? 自転車には載らないので貸してくれないと困りますけど。

  • キッチンに白い小さい虫!

    1週間くらい前から、家の中で 2~3mmの白い虫が発生しました! だんごむしのような形で、前後の先が茶色くて、 あとは白です。何かに幼虫ですかね? 調べようがなくて(泣) 発生源はどうも食器棚の下っぽくて・・・。 キンチョールしたり、前にガムテープのトラップを 仕掛けたりしていますがなかなかいなくならず・・・。 赤ちゃんがいるのでリビングの方には来ないようにしたいのですが、 朝起きると2,3匹はリビングにいます!!! そしてキッチンのトラップには10匹位。。 正直気持ち悪くて早くいなくなってほしいです! もう食器棚をどかすしかないでしょうか? あと何をすれば死にますか? キンチョールでは死にませんでした。 新築1年目のマンションなのに~。 って関係ないですかね;; どなたか教えてください。 お願いします!

  • キッチンに白い小さい虫!

    1週間くらい前から、家の中で 2~3mmの白い虫が発生しました! だんごむしのような形で、前後の先が茶色くて、 あとは白です。何かに幼虫ですかね? 調べようがなくて(泣) 発生源はどうも食器棚の下っぽくて・・・。 キンチョールしたり、前にガムテープのトラップを 仕掛けたりしていますがなかなかいなくならず・・・。 赤ちゃんがいるのでリビングの方には来ないようにしたいのですが、 朝起きると2,3匹はリビングにいます!!! そしてキッチンのトラップには10匹位。。 正直気持ち悪くて早くいなくなってほしいです! もう食器棚をどかすしかないでしょうか? あと何をすれば死にますか? キンチョールでは死にませんでした。 新築1年目のマンションなのに~。 って関係ないですかね;; どなたか教えてください。 お願いします!

  • 返しそびれたもの

    こんにちは。 今日、部屋の片づけをしているときに 引き出しからゲームカセットが出てきました。 それが、数年前に友人と遊んだとき 夕方片づけを慌ててしたことがあって そのときに自分のものと一緒に入ってしまったもののようで・・・。 遊んだ日の数日後 そのゲームを知らないか、と聞かれて 言われた前日にゲームをすべて広げていたのでてっきり自分のものかと思って知らない、と答えました・・・。 それから ゲーム充電器が壊れてしまったので 以降あけることが無く そのまま数年経ってしまいました。 私が気づかずにとはいえ 借りっぱなし・・・。 早く返さないといけないのですが もう数年も経ってしまいましたし 会うことも手紙もメールも何一つしてません。 それに、今返してもどう考えても今更、という話です。 本当、反省しています・・・。 長くなりました、すみません。 えっと、 その人にそのゲームを返したいのですが お詫びや渡す方法など どうすればいいでしょうか。 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 相続順位

    親が住んでいた土地が、叔母のもので、親が亡くなってから、親の保険金から叔母に土地代を支払いました。名義はまだ移していませんが、兄弟3人(義姉、主人、義妹)の名義にして、いずれ土地を売った代金を三等分しようと義姉が言っています。義姉と義妹は結婚してご主人の姓になっています。主人が長男で、墓も守っていくつもりで故郷に帰ってきました。本来ならば、その土地にうちが住めば問題はなかったかもしれませんが、そこには住みたくありません。ですが、長男が権利を持っているのではないのでしょうか?権利の順番はどのようになっているのか。ちなみに子供は男の子が居ます。

  • うちの庭や林を歩くと藪蚊がでて刺しますが水もないのにどうして蚊がいるのでしょうか?幼虫はぼうふらで水がなければ成長できないと思いましたが誰か教えてください?

  • 【千葉】7月にホタルが観れる場所

    いろいろ調べてみると、千葉のホタルシーズンは6月~7月初旬で、 なかなか7月中旬でも観られる場所が見つけられません・・。 どこかこの時期でもホタルが観れるスポットはありませんでしょうか? できれば平日の夜とかにぶらっと観に行きたいので、イベントではなく、自然に生息しているホタルが観れるところがあると良いのですが・・ ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鴨川シーワールド周辺のレジャー情報

    鴨川シーワールドの他に、周辺でオススメのスポットがあったら教えて下さい! 車で親戚の子供(小学校3年生)の子と行くのですが、子供も楽しめるようなところを探しています。鴨川グランドタワーに2泊する予定なので、そこから車で行ける範囲でお願いします。

  • デジカメを壁紙に?

    お世話様です。 当方PC初心者です。windows2000で、デジカメで撮った画像を壁紙にそのまま貼り付けしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 初心者にもわかるようにご教示いただければ幸いです。

  • 入籍後の手続き(保険証等)について

    現在妊娠9ヶ月で来月出産予定の者です。 旦那の都合で入籍は今月半ばにする予定でおります。妊娠中につき旦那と同居するのは10月以降の予定で、今は実家暮らしをしています。 現在は、実親の国民健康保険に入ったまま産院に通っていますが(無職で収入もないので)、入籍後は出産予定日も近いのですぐに国民健康保険をやめ旦那の社会保険に加入するつもりでいますが、旦那の社会保険に加入するにはどのくらいの期間がかかりますか。 また国民健康保険から旦那の社会保険に入るにはどのような場所でどのような手続きの手順になるでしょうか。 保険証が届くまで(ちなみに保険証が届いてなくても旦那の会社で扶養認定されれば保険証番号だけで使えると聞きましたが本当ですか?)の間に出産となっては大変なのでご回答よろしくお願いします。

  • 不要になった塔婆の処分について

    お世話になります。 法要で新しく塔婆を用意してもらった場合、 その前にあった古い塔婆は、どのように処分するのですか? ある公営墓地での話です。 そこは、市の管理者が定期的に掃除し、お供えの花を処分してくれます。 集めた花を、一旦駐車場の片隅に置いておき、後でまとめて収集するようです。 そこに、不要になった古い塔婆が捨ててありました。 (管理者の話では、そこに捨てても、一緒に処分するので構わないそうです) お寺様に処分してもらった方が良いのはないかと思いましたが、 このように処分しても問題はないのでしょうか? お詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 母親が再婚した相手との縁を切れるかどうか?

    初めて質問させて頂きます。 言葉足らずで理解しにくいかもしれませんがお答え下さると 大変嬉しく思います。 今は母親が再婚した相手の姓を名乗っております。 私がこのまま結婚した場合、当然再婚相手の姓を名乗っているので 相手もそうなりますよね? 私は今の自分の姓が嫌で、母親の旧姓で出来れば結婚したいと 考えております。 その際、旧姓に戻したとして再婚相手との関係を一切持ちたくない場合 (縁を切る場合)どのような手続きが必要でしょうか? 全くの無知で何から話して良いやらさっぱりですが 実際にこのような相談をどこでしたらいいのかも分からない状態です。 どなたかこの説明不十分な質問にお答え下さると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 離婚歴は消せる?

    突然ですが、離婚後、戸籍を移動すると(本人だけの戸籍を新しく作る)離婚の記録を消す事が出来るかご存じの方いらっしゃいますか? 知人から聞いたのですが、離婚した人がその様にすると離婚の記録が無くなるという事だったのですが、本当なのでしょうか?

  • 水虫でしょうか?

    20代♀です。 年間通して週4~5で屋内スポーツをやっています。 結構前からなのですが、右足の人差し指、中指の表側の皮膚(毛が生えるところの上の関節と爪の下の関節の間あたり)だけがとても厚く乾燥した感じで、それを剥いてしまったりを繰り返していて、たまに痛痒くなったりしています。 患部はほとんど右足のその部分だけで、左足はほとんど何にもありません。ちょっと皮膚が厚くなっているかどうかくらい。 右足を大きく踏み込んで踏んばったりすることが多いので、そのせいで足がこすれて皮膚が分厚く乾燥してめくったことで痛くなってるのかなぁと思っていたのですが!この前彼氏に水虫じゃないかと指摘されました。 水虫かなぁと思い、ネットで調べたのですが、水虫は指の間にできたり、足の裏の皮がむけたりするものばかりで、私みたいな症状がなかなかないのです。匂いもありません。 水虫の場合、私みたいに指2本以外に菌が感染しないということがあり得るのでしょうか? もし水虫ならしっかり治療したいです。 これは水虫でしょうか?

  • 離婚届 世帯主(女性の場合)

    離婚届を記入していますが、世帯主の項目で困っています。 別居をする際、市役所で住民票の変更をしました。(実家に戻ったのです)なので世帯は同じでは無いので自分の氏名を記入すればいいのでしょうか?それとも世帯は同じで住所変更だけの手続き?というものがあればそちらをしたのか・・・しくみがわからないので教えて頂けますでしょうか。

  • この毛虫ご存知でしょうか?

    この毛虫の名前と、毒をもっているか(刺されるか)をご存知の方 どうかお助け願えますでしょうか。

  • 住民票と戸籍謄本

    実家から1人だけ引っ越しで転居した場合、 転居先の新しい住所は以前自分が載っていた実家の方の住民票に記載されるのでしょうか? また結婚で入籍した場合 新しい名字や住所は、旧姓の方の戸籍に記載されますか? 困ってます(┬┬_┬┬) ご存じの方 宜しくお願いしますm(__)m

  • 武蔵野線で通勤されている方、教えてください。

    来月から、武蔵野線で、南越谷から南船橋まで通勤することになりました。 武蔵野線は朝のラッシュが酷いと聞いています。 朝6:00から7:00の間の電車に乗る予定なのですが、どの程度混雑しているのでしょうか??

  • ipodへの曲入れ、パソコンの買い替えでどうなる?

    お世話になります。iPodのnanoを所有しています。いま現在、130曲ほど入っています。 そこで質問です。その130曲ほどは、パソコンを買い換える前に入れたのですが、新しいパソコンでも、ituneをDLすれば、今の130曲に加えて、入れることができるのでしょうか? もしまた全て入れ直さないといけないのなら地獄だなと思って質問させて頂きました。

  • ガードレールの上でくるくる回っているもの

    高速道路や国道のガードレールの上に小さな風車みたいなのが たくさんついているかと思います。 車が通るたびにくるくる回ってるのですが、これは何でしょうか? 風力発電か何かでしょうか~? いろいろと検索しましたが、それらしい情報はでてきませんでした。。