tontodromo の回答履歴

全459件中241~260件表示
  • 彼女とのメールのやりとりについての不平不満

    ネットで知り合って一か月目でまだ一回の会っていません。 先日彼女が私の町近くまで、出張に来る、と聞いていたので、 私は「あえるのかな?それとも、違う日にそっちの地元まで行こうか?」と聞いたら、 「わかったら言うね」と返信をもらいました。 私は嬉しくて、期待し、わくわくし、どこ行こうか?食事はどこ行こうか?どこのホテル行こうか? など、彼女とメールしていました。 しかし、「仕事なので抜け出[せないかも?」とも聞いていたので、 再度、「抜け出せない」「わかったら言うね」と話が転々としよくわからないので、 詳しく教えてね?とメールしました。 彼女から、詳しい仕事スケジュール内容がメールされ、「理解できたかな?以上の説明でわかったかな?」と。 私の返信: 「わかったら言うね」と言われたら、「会えるんだ」としか、聞こえないんだけど・・・ 「違う日にそっちの地元まで行こうか?」に対して返信ないし・・・ 「理解できたかな?以上の説明でわかったかな?」という、言い方、上目線で腹立つんだけど、 読めばわかるよ。期待して会えると思ったのにガッカリだよ。 彼女の返信: 「わかったかな?」って言っただけで、上目線なんだ。悪く受け取りすぎ。 そんなつもりじゃなかったよ、気にくわないなら、お互いかみ合わないね。 別れた方がいいかも。じゃねバイバイ。 そんな器だったんだ、みそこなってたわ。 このやりとりであっさりと、彼女はメール拒否、電話にでないです。 (1)読めばわかる文章に「理解できたかな?」って一言多くないでしょか? 流れからすると、誤解するよな期待メールをしておいて、説明頂戴って言ったら、 これこれ説明してやった、わかるかな?理解できた?とバカにされた感じが私はします。 それとも、私の理解度が足りないのか? (2)人は考え方、感じ方、違うの普通やし、どう感じ方、話して、お互いに理解しあうのではないんでしょうか? もちろん、お互いが考えが違う事を受け取るゆとりがないと成立しないですが。 メールで不満、価値観の違いを言ったのは初めてで、拒否って来た彼女はメンタル弱いと思いませんか? (3)彼女は自分が突っ込まれた内容(期待させといて、何よ!って事です)には、 返信せずに、スルーする 汚い、ずるく感じる。 都合悪いことは返信しないで、こっちの突っ込みばかりする。 話の流れをつかんで、理解してないようにも感じる。 私はからかわれているんでしょうか?その様にも受け取れます。 会う期待させといて、メールのやり取りの不満を言っただけで、連絡拒否って・・・ 彼女は私に器が小さいとかいいますが、彼女が器が小さいんではないでしょか? 彼女の言い回しが、私にとって、不満や理解できない事がすごくストレスになる。 お互いにいい所を話さないで、不満だけを話してしまうのが、うまくいかないんだろうか? うまくやっていくには、どうすればいいと思いますか? 長くなりましたが、ご教授お願いします。

  • 生活支援?について

    自分は現在20で、今年もう21になるものです。 ちなみに、いまは、仕事を、してまが、なかなか給料はよくありません。それでかけもちしていこうとおもっておりますが、 いままでつきあってた彼氏がおり、いろいろあってわかれる事になり、私は彼氏と家をみつけて一緒に同棲してました。でもその家は彼氏が住むみたい私はでなくちゃいけないので、仕事をやめるとまた見つけるのにも大変ですしお金もありません。 それで、一人暮らしするにあたって働きながら、かけもちの仕事をさがすまでどんなに安い家でも初期費用やら、なんやで結構なお金はかかります。貯めるまで彼氏は一緒にはすめないというのですぐどこかでたいのですが、身動きができなくてこまってますなので、近くの市役所で相談したいとおもうのですが、働きながら、十分な収入がなく、保険もはらえてないくらい正直きびしいです。その場合は、国から、ちゃんとかけもちの仕事を見つけて安定するまでの支援はできるのでしょうか? 親もいろいろあり生活厳しいので面倒みれないといっていますし、親戚も私はいないです。 なるべく一人で頑張りたいので、一人暮らししていきたいのですが、こういった場合やっぱりとおらないですよね?泣 本当に悩んでおります みなさんの意見をききたいです

  • 恋愛相談(かなり長文です)

    新しい仕事就いて数ヶ月です。 職場に仕事の成績がよく、家事全般もしっかりとこなせる誰が見ても完璧な男性がいます。(33才、一人暮らし) 彼は現在彼女がおらず、周りの人いわく「何でも完璧にできるから、結婚には興味がないタイプ」だそうです。 1か月程前から、何となく彼からの視線を感じていたので私も意識し出してしまいました。しかし、あまり話しことがありませんでした。 私は普段別の方と仕事のペアを組んでいますが、たまたま互いのペア相手が不在だった為、一度だけ彼とペアになりました。 彼は社内で冗談もよく言う人なので、作業中も色々と面白いことを言ったりして、私は終始笑いが絶えず… それで気分をよくしたのか、他の人と接する時とは明らかにテンションが違うんじゃない?ってぐらいにその日は彼のテンションが高めでした。 プライベートな話をするタイミングもあり「孤独が好きなんだ。だから一人旅行とか一人でアウトドアとか普通にできる」と言われました。 私も一人は全然苦じゃなく一人旅行とか普通に行きます。また、私はバイクに乗るなど見た目とは意外な趣味をもっています。友人と一緒であれば、アウトドアも全然大丈夫なタイプです。それを伝えました。すると 彼「全然女子っぽくないじゃん~(笑)」 私「だから私はダメなんですかね~(彼氏が出来ないと言う意味で)」 彼「女らしさを高めなよ!」 私「女らしさってどんなことですか(苦笑)?」 彼「それが分かんなければ無理よー(爆笑)」 これで会話が終わりました。 結構ショックな内容でした。 確かに一人暮らしを初めて最近は家事をするようになりましたが、今までは全くしていませんでした。ですが、女らしさが足りないと言われたのは初めてです(涙) ただその日から彼の接する態度が少し変わったような… (1)二人っきりの時は優しく話しかけてくるが、皆がいる時は今まで通り。(特に会話なし) (2)手作り弁当持参メンバー(私含)を見て「手作り弁当持ってくる子は女子だね~。凄い。」 (3)彼は営業マンなので外回り当日は外食するのに、弁当を買って近くで食べた。上司「珍しいな」彼「外食ばかりなので、たまには」食後、私と彼と同僚(女)の三人で雑談。彼のお気に入り写メや旅先の話をいっぱい聞かせてくれた。同僚の子に「A(私)さん結構面白い。今までこの会社に居なかったタイプ」と言う。 (4)会話の中で急に下の名前を使われた。 (5)朝礼中彼の挨拶があり、斜め前の角度(まあまあ距離あり)にいたのでチラ見したら、がっつり目があった。(見られていた?) 彼が土地勘のない私に急に美味しいラーメン屋さんを紹介してくれたので、「連れていってください!」って頑張って伝えてみました。その前にスイーツの話もしてたので 彼「スイーツ連れてってなら分かるけど、ラーメンだとやっぱり女子力が(笑)」 私「本当はスイーツがいいです。でもラーメンが近いので!」 彼「ラーメンは仕方なくかよ!(笑)」 会話中にゴタゴタして、ここで会話終了。結局約束は出来ませんでした。 私、女としてではなく、会話が面白いだけの相手でしょうか。 自分で言うのは恥ずかしいですが、仕事はよく出来ると周りから褒めていただいています。また、周囲に気を配ってはいるので昔から、よく気が利くとも言われています。決して何も出来ないイメージではないと思うのですが… 恋愛経験があまりなく、アプローチの仕方もよく分かりません。 一人が好きなタイプなので、彼は恋愛する気もないかも知れません。 でも、彼といたら毎日楽しいんです。恋愛対象として見てもらうにはどうすれば良いでしょうか。 皆様のアドバイスをお願いします。 長文で失礼しました。 27才、女

  • 詐欺ですか?

    さきほど電力会社(携帯電話番号)と名乗る女性から電話があり 我が家についている太陽光商品がリコール対象だから交換しにいく。と、電話がありました。 夫の不在時に業者を入れないようにしているので少し先の休日(平日です)を指定して電話を切りました。 しかし電話を切った後に、リコールの情報は取り付けてくれた施工会社からの連絡もないし リコール商品の中に太陽光はありませんでした(エコキュートなどはあるようですが) もう一つ、女性は電力会社を名乗りましたが自分の名前は名乗りませんでした。 もしかしてこれはリコールの修理点検交換を装った詐欺でしょうか? 来てもらう日まで何日かあいているので太陽光のメーカーへ問い合わせメールを送ってあります。 月曜日に返答がなければ電話をする予定なのですが、もしもリコールなんてない、詐欺だと言われたら 交換予定日は無視して不在にしておいても良いのでしょうか。

  • 困ってます

    職場の男性に仲良くなりたいので連絡先を交換して欲しいといわれ交換しました。 朝会社に行く前近くで待ち伏せされその時に聞かれました。私は驚きまして少し怖くもありました。 嫌じゃなかったら交換して下さいと言われ流石に嫌とも言えず、大丈夫ですと言いました。 何度かメールをしましたが終わりが見えずどうすればよいか分かりません。向こうは自分ばかり質問してるので、何でも質問してください。といわれましたが、正直聞きたい事がありません。 会社だけでの関係としかみれないので、プライベートであまりメールしたくありません。 でもその事は言えません。 きづつけてしまうかと思いまして。 どうすればよいですか?

  • 会社をずる休みした後の事について…

    最低なのは分かってますが、どうしても行きたくなくて… と言うのも、会社の中で仕様がコロコロ変わり、即対応しないとこれでもかって言うほど怒られ…。そのくせ、周知も上司の周りの一部だけっていうレベルでやられ…毎日何かしら変わります。対応するのはいいんですが、疲れるというか、きちんと周知してくれないのに…というイライラやら… で、ずる休みしてしまいました…。 理由は、親戚が倒れたと電話があったので。 近い親戚で、父が事故にあった時にすごくお世話になった(これは本当)ので、動けない父の変わりに母と行くことになったので、休みたい。 病状等は確認したが、倒れたとしか分からなかった という理由です。 上司からは、「死んでないのに行くのはおかしい。病院なら誰かいるから問題ないはずだけど?」との事。…まぁ…はい。そうなんですけど。 で、そこまではいいとして、「長期(数日)休むとかなればまた連絡します」って言ったら、「その発想が理解できない」と返されました。自宅療養ならまだしも、病院なら人が見るんだから、その必要はないよね?と。 完全に墓穴掘った感じです。 殺しはしないので、明日は行くのですが、そのときに嘘じゃなくて急だったので気が動転していたと弁解したいのですが、どう言えば一番収まりがいいでしょうか?…まぁ、ずる休みだと思われてるのは確実ではあるんですが、建前上というかなんというか…謝りついでに言わないといけないので、上司が納得する言い訳を考え中です

  • 現在大学留学中、、苦しいです

    こんにちは 現在私はアメリカの大学に留学中のものです。現在二年目に入ったところでのこり卒業までには約3年あります。 実は色んな迷いやもやもやが心にあり、留学をこのまま続けられるかが心配です。 アメリカには何か人と違うことがしたい!と意気込んで留学を決意しました。今までの一年間はひたすら走り続けて、日本人はほとんどいない中、それでもたくさんの友達に支えられ、外人の親友もでき、ここまでやってこれました。きっと忙しすぎてホームシックなったりや悩む時間がなかったんだと思います。 ところが最近かなりの重度のホームシックにかかってしまいました。というのも、夏にまるごと三ヶ月日本に帰国し、あらためて日本の良さ、家族の存在に気づいてしまいました。日本にいる時はそれほど感じませんでしたが、アメリカに帰国したとたん、なぜだかわからない悲しみと不安に襲われました。ルームメイトもまだ来ていない状態で、部屋にひとりぼっち、前のルームメイト(彼女は交換留学生だったので夏休み前に母国に帰ってしまいました。)と買った食器を見ては彼女との思い出がよみがえり、涙がとまりませんでした。アメリカが嫌いなわけではありません。友達もいます。でもなぜだか辛いのです。日本人の友達がここにはいないので、なかなかこのような悩みをシェアできる人がいないため、今回ここに書かせていただきました。みなさんもこのような気持ちに襲われたことはあるでしょうか?また解決策があったらぜひ教えて下さい。 だだ、アメリカに留学に来たことを後悔はしているわけではありません。この一年で私は自分に自信を持てるようになりました。ただあと三年ここにいたいか、いる必要があるかと言われたら、答えはもしかしたらNOかもしれません。どこか自分でアメリカの生活にもう満足してしっまている自分がいます。日本の大学に編入も最近考えました。ただここまでアメリカでものすごく高い授業料を払ってくれている親にそんなこと口がさけても言えません。どうかこんな私にアドバイスをください

  • 「嫁」 っていう人

    男性で、自分の奥さんのことを「嫁」って言う人がいますが、 方言ですか? 私は周囲であまり聞いたことがありません。 息子の妻を、舅姑が「うちの嫁さん」というのは、普通にありました。 自分の妻のことは「家内」とか「うちの奥さん」とか、最近は「妻が」もありますね。 だから、「嫁が・・・」と言われると、一瞬、息子の妻のことだと思ってしまいます。 え? 息子いたっけ?   息子さん、結婚してたっけ?  とか一瞬戸惑います。 私は、あまりいい感じしませんが、どこかの方言で、それが広まっているのでしょうか? それと、妻を「嫁」っていう人は、夫のことは、「婿」っていうのでしょうか? あまり、聞いたことありませんが、 結婚式では、「お嫁さん」「お婿さん」っていいますから、そういう言い方もできますね。

  • 朝食を食べ過ぎてしまった(>_<)

    朝食を食べてしまいました(>_<) 大根とワカメのスープ 一杯 かにかま 2本 なすの炒め物 ナス二分の一本分 豚キムチ ご飯 2杯くらい? リゾット 朝食だけなのに約1300kcal も食べてしまいました(>_<) 食べ過ぎですよね? また、みなさんだったら どう対処しますか? 教えてください(>_<)お願いします! 身長160 体重 54

  • 人生に光が見えない。闇さえも見えない。

    人生に夢も目標もありません。熱中できるような趣味とかもありません。 仕事にもやりがいが感じられません。特別、不幸な人生を送ってきたとは思っていません。 ただ、何かと虚しさが・・・・・・。 どうしてこんな人間になってしまったのでしょう? これからどうすればいいでしょう? あまり積極的に生きたいと思えないです。

  • ブランドものとか高級品とか要りますか?

    使いやすくて、丈夫で長持ち、デザインもまともで値段が安い。 仮にそういったものがあったとしても、そちらをこう購入せずに 社会的な定評のある高級品を買う人って多いですよね。 私には、高級腕時計や靴に数十万円以上支払ったり、ブランド スーツに百万以上のお金を払う人の価値観が分かりません。 たんに「すごいですね」ってうらやましがって欲しいのでしょうか?

  • 今後が不安です

    32歳男性です。今月の中ごろから就労予定です。 本当に人生に不安を多くもって日々送っております。 悩みが多すぎて、悩むことに日々の生活を送っていることもあります。 私は丸三年間はたらいていないのですがこれで実社会に戻って 本当にやっていけるのかどうか、とても不安な気持ちであります。 あまりにも現実から目を逸らしすぎた。 私のようなバカでもこんなけ無職期間があるとようやく目が覚めます。 今までの人生、ほとんど失敗だったな!と。そんな感じです。 一番のネックが精神面の弱さです。 本当に脆い。すぐに壊れてしまうようなガラスの心です。 ここが原因で今までの人生、すべてうまくいかなかったのかと思っております。 この部分をなんとかして、しっかりしたものにしたいのですが 実際、どうすればいいのか全くわかりません。 ご回答お願いできないでしょうか。?? よろしくお願いします。

  • これって失礼ですよね??

    私は20代の学生です。 学校の私の担任ではない教師(男性)が ”夏に何処行ったの??” と聞いてきたので、 OO と OO と言いました。 私はこの夏、夫と一緒に住んでいる所から新幹線で3時間の所と、2時間半の所に行きました。暑いのが嫌いな私たちなので、2箇所とも北の方です。 私の返答を聞いたこの男性教師が嫌な顔をしたので、”OOは嫌いですか?”と聞くと、 ”僕はOO(かなり南の方)とかが好きだから。 南のOOに僕は別荘持ってるんだよ” と言いました。 自慢なんでしょうか?  自慢はいいのですが、せめて私達夫婦が行った場所を聞いて怪訝な顔をするのはやめて欲しかったです。。 失礼ではないでしょうか? ちなみに、私達夫婦が行った場所は2箇所とも立派な観光地で、変な所ではありません。 夏に南に行こうが、北に行こうが、人の勝手ではないでしょうか?

  • 私は精神が参ってしまうのでしょうか。

    30歳、女、独身です。 今年に入ってから今まで2人でやっていた仕事が人員削減のため1人体制になり、仕事量が倍になりました。私の知識不足がいけないんですが、難しい仕事も増え、専門職の人から怒られたり、ときには相手にされないこともあります。来客や電話も多いので、トイレに行くときも走って行って帰ってくる状態です。もちろん毎日残業です。(当たり前のように手当は付きません。)一人仕事なので助け合える仲間もおらず、一日ほとんど無言で過ごしています。とても苦痛です。 また、春頃、1年付き合った大好きな彼が突然フェードアウト。最後のデートの時に『次の休みは○○に行こう』と言われ楽しみにしていたのですが、何日か前から連絡が取れなくなり、当日はすっぽかされました。それから電話もメールも無視。連絡がつかないまま今に至ります。あとで知ったのですが、某SNSに私と約束をしていた日、他の女性と出かけていた記事がアップされていました。写真付きで。 それからまともに食べることと寝ることが出来なくなり、フラフラのまま仕事に行く生活が続きました。 一人仕事なので休むことも出来ず、とりあえず仕事に行って帰ってきてから泣くという毎日でした。(仕事は完全に休めないわけではありませんが、もし休むとしたら本部の人に代わりに来てもらうことになり、とても嫌味を言われます。) 日がたつにつれ悲しみも薄れてはきましたが、気付いたら笑うことが出来なくなっていました。 そして、悲しみが薄れたとはいえ、急に涙があふれてくることもあります。どうして?どうして?と。 付き合っていたころは仕事がどんなに辛くても彼に会える喜びで頑張れてきましたが、今は何にも頑張る気がしません。しかも仕事もだんだん忙しくなってきて、毎日のように幽霊やピエロに追いかけられる夢を見ます。なので起きたときから疲れている状態です。 そして今日、ちょっとしたきっかけで彼のことを思い出してしまい、そんな時に理不尽なことで怒られ、さらにちょっとやっかいな仕事が舞い込みました。 そのあと来客があったのですが、途中、自分が何を話しているのか分からなくなり、相手にもやはり全然伝わっておらず、『何を言っているの?意味が分からない。具合悪いの?』と言われ、もうパニックになり、頭がグラグラになって胃が潰されたような感覚になってトイレに駆け込み、吐きました。 気付いたら号泣していました。 なんとか立て直して席に戻るとお客さんもいなくなっていて・・・。(すぐに謝りの電話をかけ事なきを得ましたが) 幸いこれは就業時間間際の出来事だったので、今日は残業せずに帰ってきました。 が、家について車を降りようとしたら脚に力が全く入らず、家の前で車の中から親に電話をして出てきてもらい、抱え込まれて家に入りました。(泣いていたので親は私を寝かせ、あとはそっとしといてくれました。本当に感謝です。) 今は落ち着いてもう平気ですが、なんだか仕事に行くのが怖くなってしまいました。 私の唯一の癒しである小さな甥っ子たちはいつも優しく可愛い言葉を投げかけてくれ、今日も部屋で泣いていた私に『疲れたなら僕たちが代わりにお仕事に行ってあげるから、○○ちゃんは家で休んでいてね。そして僕たちが帰ってきたらいっぱい遊んでね。』と言ってくれました。 そう言われるといつもだったら『こんな弱いおばちゃんじゃダメだ!頑張るぞ!』と思うんですが、どうもこうも、今回ばかりは頑張れる気がしませんでした。(甥っ子たちには「ありがとうね。大丈夫だから心配しなくてもいいよ(^^)」と言いましたが…) 仲の良かった友達も結婚や育児でなかなか会うことが出来なくなり、なんとなく疎遠になってしまいました。かなり孤独です。 私、どうなってしまうんでしょうか。 なんだか怖いです。 最後まで読んでくださった方、まだ気持ちが完全には安定していないので乱文だと思います。申し訳ありません。

    • 締切済み
    • noname#212362
    • 人生相談
    • 回答数2
  • 将来楽して生きることを目標としていたらダメ?

    将来楽して生きることを目標としていたらダメ人間になりますか? 大学4年生の男です。 来年からITのベンチャーに就職します。 将来の夢、野望みたいなものがありません。 たとえば、社長になりたい!とか、給料がいくら欲しい!とかです。 出来ることなら、楽して、楽しく行きたいです。 ぼくはそのために、ITのベンチャーに進みました。 フロントエンジニア、webデザイナーに進むつもりです。 普通の企業よりもいろいろな力が身に付きそうだと思ったからです。

  • 男性にメリットがないのに結婚しようと思う事

    結婚は女性にとっては一般的に憧れるものがあると思います。経済的な事、子どもの事、頼れる人がいる事。 少女の頃からシンデレラとか観てるから結婚して幸せになる事への憧れを持つ人は割合多いと思います。現に周りの年頃の女性も結婚の話をよくしています。 一方、男性は結婚には責任が重くのしかかります。夫婦で協力するにせよ経済的な事は男性の負担が大きくなると思うし子どもができたら社会と家庭と住宅ローンにがんじがらめに縛られて可哀想だと思ってしまいます。 それなのに、結婚しようと決意する気持ちがすごすぎて理解できません。 相手の女性が安月給で子どもができたらできれば家庭に入れたら入りたいと望んでいたり、繊細でか弱き子だったら頼りないし、女性の私からは男性の結婚に対する意識が到底理解できるものではないのです。 男性が結婚を決断するのは大変な事ですよね。何故リスクをとって結婚しようなどと思うのでしょうか。 給料のほとんどは家族や子どもに使われて、結婚したら基本的には他の女性と関係を持つ事もできないし、どうしても不憫だと思ってしまうのです。 結婚しようなんて言われたら頭冷やした方がいいと思うし一時の感情に流されてそんなリスク取るなんて相手のためを思うと考え直した方がいいよと心から思うのです。

  • 担当の先生への告白

    私は鉄欠乏生貧血で月1回ほど内科に通っています。 そして担当の先生(30歳独身)が好きです。 でも私はまだ16歳(今年17歳)で先生からみたら患者&子供なんですよね... 婦人科に行ってピルを飲むようになってからはある程度ヘモグロビンの数値は下がらなくなったのでもうすぐ通院しなくてよくなるかもしれません... でもその前に思いは伝えたいと思っています! 大人の女性みたく食事に誘うということはさすがにできません... 告白したいですけどなんて言えばいいのかもわからず... ふられてもあまり気まずくならないような告白を教えてください(>人<;) 参考にしたいです!回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 結婚退職について

    20代後半で新婚です。 結婚を機に先日務めていた病院(看護師)を退職しました。退職理由は私と旦那の年収がほぼ同じ(500万)のため、旦那の会社の住宅補助が受けられない。また、私が務めていた病院は忙しく、残業が多く夜勤もあり、家事などと両立が難しい。悩んだ末の退職でした。 先日、同じ看護師の先輩と食事をしました。 その人は35歳独身で彼氏がいるが、悩んでいるようでした。そして、私の状況(優しく真面目な旦那がいて結婚退職した)について羨ましいと言われました。。 「もうすぐ結婚式を控えてて、貯金もそれほどないのに仕事も辞めて、よっぽど旦那さんがお金持ちなんだね~」と言われました。 たしかに私は貯金もないです。 そして旦那の年収は500万、仕事を辞めたことは間違いだったのかな、、となんだか落ち込んでしまいました。 結婚資金は旦那頼りですが、普段の生活は折半してました。また、私は結婚式がおわり、落ち着けばまた働くつもりです。 簡単な気持ちで仕事を辞めたわけではないのに、他人に結婚したから気軽に仕事を辞めたと言われてるようでなんだかとても嫌な気持ちになりました。 私のしたことは、無謀でしょうか?

  • 生理ってそんなにしんどいのですか?

     中学1年生の女子です。  今日、クラスメートのA子さんが生理を理由にして体育の授業を休みました。 先週の体育も生理を理由に休んでいます。  私はまだ生理は始まっていないのですが  生理ってそんなに長い間続くのでしょうか?  体育の授業を受けられないくらいしんどいのでしょうか?  先週休んだのは解ります。 でも、今日休んだのは雨が降ったせいでグラウンドがぬかるんでいたから 服が汚れるのが嫌で休んだような気がするんです。  

  • 毎日が孤独

    国際結婚し、海外生活半年になる者です。 友達ゼロです。田舎に住んでいるので、なかなか日本人に出会うこともありません。 現地はフランス語圏、旦那とは英語で会話しています。 旦那が仕事に行ってる間は1人。せめて言葉が通じれば現地の友達が出来るかと独学で勉強していますが、なかなか上達しません。そして、経済的に語学学校へ通えません。 もうだめかなと日々考えてしまう自分がいます。旦那とうまくいっていない訳ではありませんが、ただただ孤独で、こんな生活が続くのは耐えられないと毎日が憂鬱です。 なら日本へ帰ればいいか、実家の母の悲しむ顔が浮かびます。どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#204387
    • 人生相談
    • 回答数5