ryo620 の回答履歴

全1537件中101~120件表示
  • カーナビの地デジTVのアンテナについて

    お世話になります。 首記の件、2×2と4×4と2種類あるようですが、これは「フロント」×「リア」のアンテナの本数のことでしょうか? また、これらは「ダイバシティー」方式なのでしょうか? たとえば4×4の場合、2本1組となって高出力の電波を選択し、実働2×2で受信するのでしょうか? ご教示下さいますよう、宜しくお願い致します。 質問理由: 私の車載地デジチューナーは、ECLIPS社、DTV106型、アンテナ4ch(フロント×2、リア×2)と取説に記載あります。これは2×2というのでしょうか?(無知ですみません。) 残念ながら停車中でも殆ど視聴できない状態です。 今般のアナログ放送終了を機にチューナー見直しを検討しています。 先ずは基本を知りたく質問させて頂いた次第です。

  • LED電球の効果(電気代)

    家はマンションで3DKです。 1部屋は物置みたいな部屋で電気はほとんど付けません。 残り2部屋は共働きのため、昼は消して16時位から0時位まで付けています。(丸い蛍光灯)それとキッチンのシンクの上の蛍光灯は寝るとき以外18時間位つけています。 上記の電気量でLEDにするとメリットはでますか? LEDに変えて良かった感想やご意見下さい。

  • コールセンターについて質問です。

    いつもお世話になっています。 一般的なコールセンターの電話番号に電話した場合のことをお聞きします。 一般的なコールセンターの電話番号(3桁の電話番号や3桁ではない一般的な回線電話の電話番号等)に電話した場合は、一般的にコールセンターの側にはこちらの発信元の電話番号は筒抜けになっているものなのでしょうか?教えてください。 また、どの程度のこちら側の情報がコールセンターには自動的に筒抜けになるものなのか教えてください。発信元の電話番号程度でしょうか?

  • 携帯音楽プレイヤーを 車に接続 高音質なのはどれ?

    車で パナソニックストラーダ FクラスHDDでは 音質が悪く 聞く気になりません CDは音質良く聞けますが 6枚しか装填出来ず(スバル純正マッキントッシュオーディオ) 差し替えが 面倒な場合があり 音楽プレイヤー接続を検討しています。 1.音楽プレイヤーを接続すれば HDDより 音質はまともに聞けるでしょうか? 2.iPOTは 音質は悪いと 噂で聞きますが 今でも良くない?   SONY ウオークマンなら まともでしょうか 3.iフォン4とか も音質は ダメですか 4.auのアンドロイド携帯の音質は? 車に接続は サウンドシャキッとという 低音増強ユニットに AUXで配線接続できるように しています。 最良な音質を出せるものを 紹介下さい。 

  • 現行エスティマのナビについて。

    現行エスティマを購入しサイバーナビを付けようと思っています。 画面が出てくるタイプがかっこよくていいなと思っているのですが、ナビ使用時にセンターにあるメーターが見づらくなってしまうか心配です。 現在エスティマを乗っててサイバーナビを使用している方のご意見を聞きたいのでお願いします。

  • ダイエット 運動心拍数って大事ですか?

    ダイエットを初めています。 実際ランニングとウォーキングでしたら同じ時間運動すると 消費カロリーはランニングのほうが高いのは知っていますが 歩いた方が楽ですし、長い時間運動できるので ランニングは体力的に厳しいという事もあり ウォーキングでダイエットしようと思っています。 今はウォーキングしながら、たまに300mくらい走ったりしていますw はたして意味があるのでしょうか…w 正しい歩き方など調べていると脂肪を消費させるには心拍数の事も書いてありました。 確かにウォーキングしていると汗が滲む程度でこの歩き方で良いのか分かりません。 心拍数を見ながら歩いた方が良いのでしょうか? また、心拍数を見ながら歩ける機械は安く売っているのでしょうか?

  • コカ・コーラゼロって

    カロリーゼロというだけに、どれだけ飲んでも太りませんか??

  • 40Cm水槽、45Cm水槽で飼える金魚か熱帯魚

    40Cm水槽(23L) 45Cmコンパクト水槽(17L)がありますが、 それぞれの水槽で金魚か熱帯魚を飼いしたいと思って立ち上げ中です。 どちらも小型水槽なので、一匹飼育したいと思っています。 一匹飼育でも寂しくない事(見た目もですが、魚にとっても) もしくは複数飼育しても上記の水槽で問題ない大きさである事 飼育があまり難しくない種類である事 そして、一番重要なのが、寿命があまりに短くない事 という、わがままな条件に合う種類は居ますでしょうか? 教えていただきたいです、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • carol333
    • 回答数5
  • ダイエット 運動心拍数って大事ですか?

    ダイエットを初めています。 実際ランニングとウォーキングでしたら同じ時間運動すると 消費カロリーはランニングのほうが高いのは知っていますが 歩いた方が楽ですし、長い時間運動できるので ランニングは体力的に厳しいという事もあり ウォーキングでダイエットしようと思っています。 今はウォーキングしながら、たまに300mくらい走ったりしていますw はたして意味があるのでしょうか…w 正しい歩き方など調べていると脂肪を消費させるには心拍数の事も書いてありました。 確かにウォーキングしていると汗が滲む程度でこの歩き方で良いのか分かりません。 心拍数を見ながら歩いた方が良いのでしょうか? また、心拍数を見ながら歩ける機械は安く売っているのでしょうか?

  • ヤフオクで入手できる2千円ぐらいのバックカメラは?

    ヤフオクでは、バックカメラが2000円ぐらいで売買されています。 2000円なら買ってもいいかなと思うのですが、使い物になるのでしょうか? つかっていらっしゃる方、どうでしょうか?

  • 焼きカレーが美味しい店

    九州の門司は『焼きカレー』が有名と聞きますが オススメのお店、 ここだけは言ってたほうがいいよ など、何か情報があれば 教えてください。

  • 旅行プランで何も提案できない私

    友人3人と旅行に行くことになりました。 私以外の2人が積極的にプランを出し合っていて、メールでバンバンやりとりしており、私は何を発言すればいいのやらわかりません。2人のやりとりの内容は何とか理解できていて、でも何を言えばいいのかわかりません。ちょっと内容が理解できていないこともあるような気がします。 2人の間で「○○か●●か、どっちにしようか」という話になっていて、どちらもいいと思うのですが、私自身にこだわりがないため、うかつにどちらかを支持するのもおかしいかと思い…結局「どちらもいいと思う」とか「お任せ」を連発して、それもどうかと思い、あれこれ用事を理由にレスを引き伸ばして様子を見たりしています。 あとは宿のこととか。レンタカーのこととか。あまり旅行に行ったことがないのでネットで情報を調べてみましたが、すでに2人が提案したこと以上に私が調べたことが有用な情報とも思えず、わざわざメールで言っていいのかはばかられます。 一応、行き先の観光情報等を調べてみましたが、今はそれを出していい段階なのか… なんだか不安です。友人の1人に「もっと情報を出してほしい」という趣旨のことをやんわりと言われて不安が増大しました。 旅行の誘いに乗ったときには何も不安はなかったし、友人2人は久しぶりに会うとはいえ10年来の知り合いなのに、自分だけが無能丸出しで迷惑をかけているような気がして、いっそ誘いを断ろうかとそわそわしています。 なぜ義務で行くわけでもないのにこんなに不安なのか。私の精神状態がおかしいのでしょうか。

  • カーナビの接続について

    カーナビの取り付けについての質問になります。 パナソニックのストラダーポケットをとりつけるのですが、その際使用するパーキングブレーキコードと、シガーライターコードの接続可否がわかりません。 パーキングブレーキコード(OUTPUT:DC5V)と、シガーライターコード(6V/4.5V/3V/1.5V INPUT:DC12V)では規格が合わない等ありますか? OUTPUT:5Vとあるのに、シガーライターコードに5Vの記載がないので、接続できないものなのでしょうか。 カーナビ自体には、DC12Vのシガーライターコード接続時には電源電圧がDC5Vであると表記されています。 INPUTとOUTPUTの考え方自体がわからない状態です。 よろしくお願いいたします。

  • ワードVS一太郎

    私の職場では古くから一太郎を使ってきています。 一方、最近の企業ではワードを使うところも増えていると思います。 ネットで調べると日本語文書は圧倒的に一太郎有利なようですね。    でも、職務上はどちらが優勢(有利)なんでしょうか? 一太郎は覚えなくても、ワードは必須ではないかと思っているのですが。   皆さんの体験や、あるいはそのような記事を紹介して下さると助かります。  

  • LEDテープ

    LEDテープをCR2016のボタン電池で点灯させる事は可能ですか? 3.7V若しくは×2枚の、7.4Vです また、そのような物を製作してくれるところを御存知でしたら、教えて下さい

  • 小学生の通学時間-1時間は遠いですか?

    来年、子供が小学生ですが、 『徒歩→電車またはバス(乗り換え2回)→徒歩』で通学時間約1時間は疲れますよね? 乗り換えは、かなり混雑する駅を通る場合もあります。電車は、時差通学をしない限りは座れないこともあるかと思います。 実際に通っていたかた、お子さんを通わせている方、いかがでしょうか。 優秀な子が集まる私立(国立)の小学校か、 地元の公立小学校に通いつつ塾に通い勉強面をフォローするか、 悩んでおります。

  • 16アリストの購入について

    こんばんは。 16アリストの購入を考えています。 車にあまり詳しくないのでお知恵をお貸し下さい。 グレード:V300 ベルテックスエディション 10thアニバーサリー 年式:2001 走行距離:83000km 色:パールホワイト 修理歴:無し 価格:140万円 その他:改造多数(軽く50万は超えていると思われます) <気になる点> ・走行距離 ・年式が古い ・車高調が入っている(JIC VIP FLT-TAR) ・前置きインタークーラー装着(メーカー等は不明) ・19インチアルミホイール装着 先日、実車を見に行ったのですが、外装、内装は綺麗でした。 お店の方の話によると、前任者はベッタベタに車高を落として 乗っていたため、底が相当痛んでいるのではないかと思ったが 思いのほか綺麗で驚いた、との事でした。 また、前任者の方が結構大事に乗っていたらしく、状態はかなり良い方 だそうです。 (商売なのでわざわざ評価を下げるようなことは言わないでしょうが…。) 【質問1】 来週、試乗させてもらう予定なのですが、見ておいたほうが良いところ などはありますか? 【質問2】 (一般的に)新車とそれなりに走っている車を比べるとパワーは かなり落ちるでしょうか? 【質問3】 購入しても問題ないレベルでしょうか? 1つだけでも結構ですのでご回答下さい。 宜しくお願いします。

  • ディーラーオプションのカーナビにバックカメラ

    ディーラーオプションでパイオニアの楽ナビLiteをつけようと思います。 バックカメラの取り付けは、ディーラーorオートバックスのどちらが よいでしょうか? また、楽ナビLiteにつけられるパイオニア製のカメラでガイド線を 出せるものはムチャクチャ画像が汚いそうです。 他社製品でお勧めはありますか?

  • 中古物件の「居住中」って?

    インターネットで中古物件の情報を見ていると、「居住中」というのがあります。「居住中」と書いてある物件に興味がある場合、以下のようなことはどうなんでしょうか? 1.内覧はできるのか? 2.購入を決めたら、いつぐらいに退去してもらえるのか? 3.退去の際には、壁紙の張り替えやハウスクリーニングなどをしてもらえるのか? 4.そもそも、売却情報を出しているのに、居住しているのはなぜ? 5.ローンが払えないなどで売却しなければならない場合、購入した後に嫌がらせなどのトラブルはないのか? どれか一つでも良いので、お願いします。

  • エアコンのリモコンが不調です。

    いつもお世話になってます。 エアコン使用する際、 リモコンありますが電池を交換しても画面に文字や数字が出てきません。 何が原因でしょうか? 宜しく御願いします。