ryo620 の回答履歴

全1537件中181~200件表示
  • ipodのアクセサリーについて教えて下さい。

    ipod用の充電器(純正)が欲しいのですが、 電気屋さんだとおいてないようで、 いわゆる取り寄せになるとのことなのですが、 一度、現物を見てみたいと思っているのですが、 銀座の直営店だと、 現物っておいてますでしょうか? もし、ご存知の方いましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カーステレオが壊れました?

    私は14年式の185ハイラックスサーフに乗ってますが この車に付いてる純正のカーステレオ(CD、カセット、FM AMラジオ付きの2DINタイプ)の 電源が一切入らなくなりました パネルに電灯さえ灯りもません こんな場合どんな故障が考えられるのでしょうか? この質問だけでは、わかり辛いかもしれませんがよかったら教えていただけませんか? 一応パネルを外してビスを外して、カーステを手に取ってみたのですが 何が何やら訳わからず、もとに戻してしまいました よろしくお願いします

  • 初めてのキャンプ

    小さい子供2人を含め家族4人で初めてのキャンプを考えています。私たち家族は原発の被災者で避難はしていませんが、あまり外に出れません。なので自然を満喫できる所に!!と思っています。 条件としては (1)子供が小さいのでコテージ希望 (2)キャンプならバーベキューをしたいが、初心者の為一式揃ってる所 (3)釣りができる所 (4)放射能が少ない所で福島からあまり遠くない所 (5)料金はなるべく安く おすすめ場所がありましたらぜひ教えてください。お願いします。またサイトURLだけでなく名前も載せていただけると助かります。

  • いいイヤホン教えてください

    家電量販店に行ってイヤホンを見てきました。 いろんなメーカーが出していてどれがいいのかわかりません。 1、おすすめのメーカー教えてください。 どこのが音がいいですか? 2、イヤホンの仕様に、感度とか最大入力とかいろいろ書いてありますが、 どこを見れば性能がいいとかあるんですか? 教えてください。

  • スポーツセダンについて

    スポーツセダン こんにちは! 先日シルビアに乗ってる友人が、車を買い換えるというそうだんを僕に持ちかけてきて、本人はスポーツセダンが良いそうです。 しかし本人の風貌がいかにも今時の子(派手な服装で、流すBGMもズンジャカ系)ぽい感じで、とてもではありませんがセダンが似あう感じではないので、僕はいいアドバイスを与える事ができませんでした。(むしろ軽自動車やミニバンに乗ってそうな雰囲気) 一応「セダンは似あわない」とは言ったのですが、本人は変える気はないそうで・・・ そこで皆様に単刀直入に質問ですが、20代の若者でも乗ってても平気そうなスポーツセダンは何だと思いますか? 国産、外車問わずお願いします!排気量も然りです!

  • 250CCビックスクーターの消耗品を教えてください

    一年放置していました。暖かくなるので整備しようと思っています。 ヨロシク!Rock’n' Roll!

  • 脚付きBBQコンロを修理したいんです!

    脚をねじで止める組み立て式の蓋付きバーベキューコンロを使ってましたが、熱に弱く、また錆びたのもあり、ぐらつきこわれてしまいました。 脚以外は大丈夫なので修理を試みたのですがダメでした。ホームセンターで購入した品でそれ程高くは無い(\10000位)ノンメーカー品なので部材だけでは売ってなく、その商品自体ももう売っていなく、ホームセンターに問い合わせましたが手がかりなしです。何とか修理して使いたいのですが、どなたか良いアイデアありましたらアドバイスお願いします、何とかならないでしょうか???

  • コンタックスレンズ+デジイチ最新事情

    皆様こんにちは。 コンタックスAXボディの寿命をきっかけに、これに使っているツァイスレンズを、デジタル一眼ボディに載せ替えようかと思っています。 2011年現在、オススメのマウントとボディ、選ぶ際の注意点をアドバイスいただけますか。 私の使用レンズは ツァイス 35/1.4 50/1.4 85/1.4 の3本です。 後々 28/2.0 か 28/2.8 を買うので、これらも視野に入れたいです。 2008年ごろに聞いた話ではキャノンEosデジタルボディの評判が良かったと記憶しています。 でもヌルッとしたデザインがツァイスレンズと合わない気がして、当時は好きではありませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 何ccを買うか

    バイクがとーってもほしいんですが、250ccか400ccかで迷ってます。 昨日普通二輪の卒検に合格できて、そのまま大型免許も取ろうと思っているのですが、 うちはマンションなので、大きなバイクを止める場所が確保できなさそうということと、 まだ免許取りたての素人なので、最初は250か400くらいが妥当だと考えています。 もちろん最終的には自分の判断ですが、詳しい方にアドバイスをしていただき、 よく考えて買いたいのでよかったら教えて下さいm(__)m (1)基本的にはその辺に買い物に出かけたり、ちょっと遠くの公園や友達の家にプチツーリングくらいにバイクを使う予定です。それくらいなら250で十分だと思いますが、 でもたまには高速使って遠出もしたいと考えてます。 やっぱり高速では250はなんだかバイクが苦しい感じになってしまいますか?あと自分も疲れてしまいますか? (2)250は元も安くて、車検もないですよね。それ以外の経済的負担の違いを教えて下さい。(保険などなど‥) (3)そもそも大きなバイクのいいところを教えてください。 (3)の回答で(1)を兼ねてしまうかもしれませんね‥ よろしくおねがいします!!><

  • コンタックスレンズ+デジイチ最新事情

    皆様こんにちは。 コンタックスAXボディの寿命をきっかけに、これに使っているツァイスレンズを、デジタル一眼ボディに載せ替えようかと思っています。 2011年現在、オススメのマウントとボディ、選ぶ際の注意点をアドバイスいただけますか。 私の使用レンズは ツァイス 35/1.4 50/1.4 85/1.4 の3本です。 後々 28/2.0 か 28/2.8 を買うので、これらも視野に入れたいです。 2008年ごろに聞いた話ではキャノンEosデジタルボディの評判が良かったと記憶しています。 でもヌルッとしたデザインがツァイスレンズと合わない気がして、当時は好きではありませんでした。 宜しくお願い致します。

  • コンタックスレンズ+デジイチ最新事情

    皆様こんにちは。 コンタックスAXボディの寿命をきっかけに、これに使っているツァイスレンズを、デジタル一眼ボディに載せ替えようかと思っています。 2011年現在、オススメのマウントとボディ、選ぶ際の注意点をアドバイスいただけますか。 私の使用レンズは ツァイス 35/1.4 50/1.4 85/1.4 の3本です。 後々 28/2.0 か 28/2.8 を買うので、これらも視野に入れたいです。 2008年ごろに聞いた話ではキャノンEosデジタルボディの評判が良かったと記憶しています。 でもヌルッとしたデザインがツァイスレンズと合わない気がして、当時は好きではありませんでした。 宜しくお願い致します。

  • デジカメどっち?

    CASIO EX-Z800か、CANON IXYF200かどっちがいいと思いますか? EX-Z800はCASIOだけど、価格,COMでは、EX-Z前シリーズのEX-Z330が満足度が高いので、EX-Z800でもいいですか? IXYF200は価格,COMのレビューに、ごみが入るとか書いてあったり、画素数がこっちのほうが少ないですが、前にCASIOは止めといてIXYF200にしたほうがいいと言われました。本当にそっちのほうがいいんですか? 選ぶ基準 ·画質がいい。 ·手ぶれしにくい。 ·キレイにとれる。

  • 年間契約のレンタカーの個人での契約

    車が1年限定で必要になりました。その後は使わない可能性が高いです。 使わなくても維持費がかかるので気になります。 そこで、年間契約のレンタカー(リース)があることを知りました。 保険も入っているのでよいのかなと思ったのですが、 個人で契約するにはあまり安くなく現実的ではないでしょうか? 今務めている会社では社有車を持たずにリースにしているようです。 会社レベルではいいかもしれませんが。 一時的に安い車を買って使わなくなってから売るほうが安いのでしょうか?

  • 転倒時ハンドルを意識して握るか、離すか

     バイクの転倒時の姿勢についてです。昔、白バイ隊員とそのOBが講師を務める講習会では基本的に転倒するときにハンドルを離さないと言われました。一方で、ロードバイクのレースでは早めに体をバイクから離して丸まるような体制をとるということも聞きました。  転倒時の環境が両者では異なるので当然だとは思います。  一般路上では、なおさら条件が千差万別で、ハンドルを握ることを心がけるか、離すことを心がけるかという二択は難しいとは思いますが、みなさんはどうされていますか?  ちなみに私は何度となく転倒を経験していますが、ハンドルを握っていた場合は打ち身、擦り傷が中心、離してしまったが、人車別々にならずバイクと路上のどこかに挟まったり、バイクのどこかに打ち付けたりという方がひどい切り傷や打撲になりました。

  • itunesについて

     半年ぐらい前にipodを買ってCDから曲を入れました。最近になってCDが増えてきたので、ipodに入れようと思ったのですがミスをしてしまってitunesの中の曲を全て消してしまいました。  そして、もう一度itunesに曲を入れなおしたのですが、容量(MB・GB)がとても増えていました。 半年前 約220曲 約2~3GB 今 約250曲 約12GB ↑になっていたのですが、どうしてでしょうか?

  • カウンタックレプリカ

    カウンタックレプリカの情報が欲しいです、江頭2時50分さんの、ユーチューブ動画動画でも、となりの、ウォルターウルフの貴重なヤツと並べても、見た目では大差を感じなかった、プローバーカウンタック?500万、しかもエンジンが、日産、トヨタ系、維持費の問題でも本物より魅力的と感じてしまった、所有者でも、見分けるのが難しいのは本当ですか?

    • 締切済み
    • noname#134860
    • 輸入車
    • 回答数1
  • カウンタックにバックモニターは

    カウンタックにバックモニターを付けたら、カウンタックリバースなどしないでいいのではないですか 現実的に可能なのでしょうか?本物は到底購入不可能ですがレプリカなら手が届きそうです。

    • 締切済み
    • noname#134860
    • 輸入車
    • 回答数5
  • アマチュア無線について

     アマチュア無線の現状についてお教えください。 私は後数年で定年となるものですが、定年後はキャンピングカーで全国を旅したいと思っています。 旅先でいろいろな人と知り合ったり、その土地の情報を教えてもらう方法としてアマチュア無線を考えています。もちろんインターネットもしているのですが、アマチュア無線のほうがより生の情報が、またより知り合いになれるのではと思っています。ネットで調べたところアマチュア無線も過疎化が進んでいるようで、私の考えてる事ができるのでしょうか?できる可能性があるようなら免許を取りにいきたいと考えています。  無線の運用はモービルが中心になると思うのですが、どの周波数帯がいいのかとかアドバイスをいただければありがたいです。     よろしくおねがいします。

  • 日田温泉発 長湯温泉

    車で日田温泉から長湯温泉「ラムネ湯」に行く予定です 最短ルートを教えて下さい。

  • スピーカ オンキョー D-77MRX を売りたい

    JBL4429のスピーカを購入するにあたり、今使ってるD-77MRXを売りたいのですが、ハイファイ堂で最高値でセット1万2千円と言われました。 そんなもんなんかな。 誰かもうちょっと高値で買ってくれんかな。 今は震災の影響で部品の調達が困難であることより、売値がセット10万から22万までに上がってるんだが。 でも残しておきたい気持ちがあるが、置いておくスペースがなくてね。