Radish_Boyaboya の回答履歴

全1274件中21~40件表示
  • 歴代天皇陛下が他人に良い印象を与えるのはなぜか?

    今上天皇陛下と上皇陛下と昭和天皇陛下が他人に接するところの映像を見ると、すごく相手に良い印象を与えているのです。例えば下の写真のようにすごく良い態度で他人に接しています。この3人が他人に良くない印象を与えている場面を見た記憶がありません。 それに対して、歴代の総理大臣や自民党の偉い人たちは、他人と接するときには歴代天皇陛下たちのような良い印象をあまり与えていないように思えます。どこか「偉そう」で「威張っている」という印象を受けます。 どうして、今上天皇陛下、上皇陛下、昭和天皇陛下は、自民党の偉い政治家と違って他人と接するときに良い印象を与えることが出来るのでしょうか?

  • 海外移住か離婚か

    海外移住か離婚するかで悩んでおります。 中国人の夫 日本人の私 4歳の子供1人です。 現在は日本で暮らしているのですが、 夫が中国に戻りたいと言ってきました。 (結婚当初は日本に住み続ける約束) 突然なのでよくよく話を聞くと、 彼の両親が特に中国に戻ってほしいと 強く言っているらしく‥ 私が子供を連れて一緒に来ないなら 離婚でもいいとまで言ってるみたいです。 驚きすぎて、誰かに聞いてほしく相談しました。 私は中国に数回、子どもも一度行きましたが、 私は住むなら日本がいいです。 正直中国に行ったら言語や文化の違いで 苦労するのは見えているので(旅行でも味わった) 行きたくないんですけど、その気持ちと 結婚して子どももいるから妻として覚悟して 行くべきなのかですごい悩んでいます。。。 どなたかの意見を伺いたいです

  • できるだけ多くの方の意見が聞きたいです

    ズバリ、自民党を支持しますか? あれば理由もお願いします。 (別に支持でも不支持でも喧嘩するつもりはないですのでご安心を)

  • 日本アニメと漫画の危機

    このままでは日本アニメと漫画はレベルが下がったことにも気付かず売り上げの数字だけになり堕落するだけですか?

  • 日本人陰謀論者

    日本人陰謀論者はなぜかトランプ好きです。 これはなぜですか? またプーチンも好きです。矛盾しまくり訳がわかりません

  • 紅麹のことがさっぱりわかりません

    本日はスーパーで紅鮭のおにぎりを買ってきて表示を見たらベニコウジと書いてありました (食べてません) ペットフードにも使用されているようです 今の段階では「小林製薬」の紅麹を使用した製品が問題だということですか 

  • 何事もなかったら?大谷翔平の活躍への見方

    通訳の解雇騒動がなかったら、韓国での開幕戦以降、大谷も調子は上向きで、且つ、視聴者も大谷の出る試合をエンゼルスの時以上に楽しみにしていましたよね? 騒動後は、やはり解雇騒動で水を差されてしまい、何かモヤモヤした気持ちが残っていてやるせないです。

  • 紅麹の安全性

    新聞、テレビでK製薬の紅麴が報道されてますが、他社のサプリメントに使用している紅麴は安全性に問題ないのでしょうか。

  • クロックスについて

    クロックスについて 普段からクロックスをはいています ドラッグストアや西友などで安価です ただ、クロックスは専門店もあると聞きます かなり私からしたら高いです この違いはどんなとこにあるのか、わかるかた教えてください

  • 野党はそもそも政権取ったとしても、アメリカと?

    朝生で「野党がどうやって自民党に勝つか?」のテーマで盛り上がってましたが、野党はそもそも政権取ったとしても、アメリカと上手い関係をすぐに築けるんでしょうか?

  • 日本は何故外国人を追い出せないのか

    日本は外国人が拒否する限り、強制的に追い出すことはできないらしいですが、何故ですか?外国人というのは何か悪いことをした外国人のことです。何も悪いことしてない外国人なら強制的に追い出すのはおかしいと思いますが、悪いことをしたのにその外国人が拒否すれば強制的に追い出せないなんておかしい!

  • コロナとスペイン風邪

    コロナが弱毒化して終息です。 歴史は繰り返します。 スペイン風邪は良い例です。 奈良の盧舎那大仏開眼供養のことなど歴史から学べます。 親は後数年は生きられたのに悔しいです。 皆様のコロナに関して思うことはどのようですか。 お詳しい方にお答え願います。

  • 水原一平さん?

    大谷翔平さんが賭博への関与を全否定しましたが、それで水原一平さんの極悪ぶりが浮き彫りになりました。国際弁護士の湯浅さんは、詐欺罪3年以下だけでなく銀行を騙して送金した銀行詐欺罪30年が加わり、とてつもない刑罰になると、、 質問ですが、水原一平さんが自死する可能性があるように思いますが、保護する必要はあるでしょうか?、それと奥さんは早く水原さんと手を切った方が良いですよね? 水原一平さんの奥さんも最悪の被害者かも?です。(泣)

  • 日本にずっと住んでるけど日本が嫌い

    そんな人がいてもいい。 だが、だから日本を変えよう!とする人にはお帰り願いたい。 良いところも悪いところも日本人が変えていく。残していく。日本人の国なんだ。外国人は口を出すな。 この考え方は差別的で、左翼やリベラルからは到底受け入れられないものなのでしょうか?

  • 旅行嫌いの子ども

    夫の赴任で海外在住です。 こちらの国は諸外国と地続きのため、国内のみならず国外旅行に行きやすい立地です。 私は外国暮らしは辛い面が多い一方、たまの旅行をして、非日常を経験する、日本では見られない景色を見ることで心の穴埋めに充てています。また、家族の仲を深めたい、子どもにも思い出をつくってあげたいという気持ちも勿論あります。 ですが、子どもは緊張するからと言って、毎回旅行の話になるとお通夜のような雰囲気になり、こちらの思いと噛み合わずにイライラしてしまい、本来なら楽しい話題になるはずの旅行の問いかけをうっかりしてしまうと、毎回喧嘩になってしまいます。なんでこんなに神経質な子に育ってしまったのか…。小学生なので留守番させるわけにもいかず、 大人に付き合わせているぶん、少しでも安心して、楽しんでもらえるようにと気を配っているのに、わかってもらえず哀しい気持ちです。毎回このジレンマで疲れてしまいました。どうしたらいいのでしょうか。無知な自分にご助言下さいますと幸いです。

  • 旅行嫌いの子ども

    夫の赴任で海外在住です。 こちらの国は諸外国と地続きのため、国内のみならず国外旅行に行きやすい立地です。 私は外国暮らしは辛い面が多い一方、たまの旅行をして、非日常を経験する、日本では見られない景色を見ることで心の穴埋めに充てています。また、家族の仲を深めたい、子どもにも思い出をつくってあげたいという気持ちも勿論あります。 ですが、子どもは緊張するからと言って、毎回旅行の話になるとお通夜のような雰囲気になり、こちらの思いと噛み合わずにイライラしてしまい、本来なら楽しい話題になるはずの旅行の問いかけをうっかりしてしまうと、毎回喧嘩になってしまいます。なんでこんなに神経質な子に育ってしまったのか…。小学生なので留守番させるわけにもいかず、 大人に付き合わせているぶん、少しでも安心して、楽しんでもらえるようにと気を配っているのに、わかってもらえず哀しい気持ちです。毎回このジレンマで疲れてしまいました。どうしたらいいのでしょうか。無知な自分にご助言下さいますと幸いです。

  • 性格はDNAに書かれているの?

    犬や猫、人間にも性格(外交的、内気)がありますが、後天的に作られる部分が多いようですが、先天的な部分はDNAに書かれているのですか?

  • 海外旅行にe-ticket控え持参は不要という結論

    海外旅行のe-ticket控えについていろいろ有り難うございました。結局 e-ticket控えは持っていかなくても時間はかかるけど搭乗券は出て飛行機に乗れて戻れるという私の結論となりました。30年世界あちこち行きましたがご指摘のあった海外の入国審査で帰りの航空券持っているかなんてと聞かれたことは一度もありません。確かに片道切符は疑われるでしょうが入国審査でそんなこと聞かれたことは一度もありません。誰がどこでチェックしているのでしょうか。私は知りませんが。 つまりパスポートだけ持っていればカウンターで搭乗券は100%出るのではないでしょうか。控えは家において出発しても全く問題がないというのが結論。間違っていますでしょうか。再度専門家にお尋ねしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 男女やLGBT差別する人はなぜ自然摂理に逆らうのか

    同性愛差別をする人や、男は稼ぎ・女は家庭で家事育児などの性別固定的役割分担を押し付ける人は何故動物としての自然の摂理に逆らうのか? 自然界では同性愛は多くの動物で観察されていますし オスメスの動物的な役割も画一的なものではありません。 なのに何故人類が自然界一般に口を出し、動物として同性愛はおかしく異性愛が正しい、同性愛は自然に反する、男性と女性の役割分担はこうあるべき・・・とわざわざ自然の摂理に逆らうのでしょうか。 大体我々日本人のご先祖だって同性愛に割と寛容だったし男は稼ぎ・女は専業主婦なんて生き方は長らくしてませんでした。 男女差別やLGBT差別する人はなぜ自然の摂理に逆らうのでしょうか?

  • 日本で男女平等を!と言っている事について

    日本は男女平等でかなり遅れていると言われますが、日本において、女性は大昔からとても優遇で恵まれていると思います。 私が過去に職質された際に男で車の中に女物の靴下があったからといってしつこく尋問させられました。勿論それは自身ので足が小さいから女物しか履く事が出来ないと説明しましたが。 その際に「女性にはこれと同じケースになった場合は勿論摘発しますよね!」と言った所、「女性の場合は男性とは対応が異なるので今回のような状況にはなり得ません」とはっきり言われました。 これに限った事はありませんが、日本では『男だから!男でしょ!』はよく聞きますが、逆の言葉はありませんよね? 日本を男女平等とニュースで見ますが、警察や世間では全く対応出来ておらず知らない人が多すぎます。 今後日本は男女格差から抜け出す事は出来ませんか?

    • 締切済み
    • noname#260190
    • LGBT
    • 回答数5