Radish_Boyaboya の回答履歴

全1274件中61~80件表示
  • 天皇の存在意義

    天皇がいない世の中って考えられますか?

  • 海外で日本の政党の広告を貼り出す

    お願いします。 いま、日本の政党を応援しています。 その政党を在外邦人の人々に紹介しようと思っています。 東南アジアからその情宣活動を始めようと思っています。 まずは、ポスターを賃貸アパートで張ることから始めたいと思いますが、いかがでしょうか?また、現地で印刷して道行く人々に配ることも可能でしょうか? その国の政治に対する干渉にはならないから大丈夫ですよね。

  • マンションの隣の犬うるさい

    分譲マンションに住んでいて自分の部屋から隣の人が飼ってる犬がまじでうるさいです。最近ずっと吠えていて朝から晩まで吠えてます。イライラしてくるので壁蹴って仕返ししてます。睡眠も邪魔されてます。飼い主は何をしてるのかまじで意味が分かりません

  • なぜ日本では建国記念日を盛大に祝ないのでしょうか?

    アメリカでは独立記念日を盛大に祝いますが、なぜ日本では建国記念日を盛大に祝ないのでしょうか?

  • なぜコロナ禍以降簡単に病気になりやすくなった

    なぜコロナ禍以降簡単に病気になりやすくなってしまったのですか

  • ゾンビは肉を完食しないのか

    もちろんゾンビは想像上のものなのですが、ゾンビ映画を見ていると、噛む事が目的のように感じます。 まぁ怖がらせてなんぼなのでしょうが、ちょっと深掘って考えてみました。 肉食動物は骨になるまで食べてています。 しかしゾンビの場合は、噛まれる→ゾンビになるだけでなぜ最後まで肉を食べきらないのでしょうか? いろいろなゾンビ映画があって、それぞれに仮説などがあるのでしょうが、肉を食べる必要がなくても食欲が異常に増幅された反動だけと考えるのが自然でしょうか? バイオハザードを含め、Netflixやアマプラなど無料で見れるもの網羅はしているの思うのですが、お勧めのゾンビ映画はありますか?^_^ ちなみに、完読はしていませんがバイオハザードにおけるサバイバルブックも読みました。笑

  • 天然で騙されやすい性格の男性はモテませんか?

    私は天然且つ純粋で嘘や冗談を真に受けやすく、よく人に騙さやすいです。 なよなよもしやすいです。 かわいい物好きで動物やぬいぐるみ、女の子っぽい柄のハンカチや花柄のデザイン物、小物類が好みです。 他にも少女マンガや青春の恋愛小説、文学女子が読みそうな平安時代の古典の恋愛系等も好きです。 服装も袖が長めの萌え袖風なセーターを買いやすいです。 足も小さく22.5cmしかないので、レディースの靴下しかはきません。 冬はスクールタイツや黒タイツを履いて防寒対策してます。 靴も全てレディース物です。 男性物の服には抵抗があります。 年齢は35歳ですが、外見が10才以上下に見られます。 女子受け悪いですよね? 何度もお見合い失敗しているので。

    • 締切済み
    • noname#259920
    • LGBT
    • 回答数3
  • なぜ一夫多妻制にしないのか

    お金を沢山持っている稼ぐ能力のある人、顔がいい頭がいい優秀な遺伝子を持つ人がたくさん子供を作った方が少子化も解消できて優秀な子供が産まれるのでいい世の中になりませんか? 一妻多夫もいいと思います

  • 今さら松本人志案件?

    週刊文春は松本人志に何がしたいのですか? 女性たちは過去に、松本人志にされた性的なことを告発してるだけで、慰謝料請求はしていないですよね!? いったい週刊文春は松本人志に何がしたいのでしょうか?、松本人志の裏の顔を暴きたいだけ? なんだか週刊文春が怖くなってきました。

  • 猫がペットになった理由

    犬はなるほど、狩猟に使えますから、 何千年の昔から手なづけてるうちに愛玩動物としても人気が出たのは分かります。 しかし猫はなぜでしょう?はじめから愛玩動物として飼われていたのでしょうか?

  • フラットアース

    地球は平面で隠されているとのとんでもない人がいますが、そもそもなぜ隠すのですか?

  • ユーチューブとかでチェックしている有名人は?

    渡辺将基 堀江貴文 三崎優太 岡田斗司夫 加納裕三 伊藤穰一 田端信太郎 成田悠輔 三浦瑠璃 後藤達也 川上量生 高橋弘樹 宮台真司 箕輪厚介 星野ロミ 井川意高 自分は最近チェックしたのは上記の人たちでした。 おすすめの人いたら教えてください ( ´ー`)y-~~

  • 昔、放し飼いをした犬に服を嚙みちぎられたことがあり

    身の危険を感じたので、犬を蹴り飛ばして回避したのですが、 走って逃げるのは良くないと聞きます。 公園でも放し飼いをしている馬鹿が居ます。 犬が攻撃して来たら、応戦しないとこちらがやられます。 どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sa12zz4
    • 回答数2
  • 銭湯でLGBTQやその他をお断りするのは可能?

    採算は考えない会員制のメンズ銭湯サウナを経営するとして、「利用者層を制限した運営」を考えています。 ゲイではない人達が安心して利用して頂くためにLGBTQ系の方や以下の方達を貼り紙を出したりしお断りすることは可能ですか? ・反社会勢力の方 ・皮膚疾患を持っていたり、肌の見た目が直視できないような方 ・ワキガ持ち ・肥満体型(自分が利用する時にみたくない笑) ・個人的にオッサンが嫌いなので年齢制限笑 LGBTQの方を断りたい理由として、以前ゲイ掲示板でどの芸能人のアソコを見ただとか、Twitterなどでもゲイの人達が遊び半分でアソコ見に行くために銭湯にいく発言、盗撮被害、ゲイ同士の発展行為やらあるからです。自分自身もリラックスしていたところ、声掛けやアプローチがあったりして迷惑でした。 セクシャリティは目には見えるものではありませんし、昨今の多様性に反するのと思いますが、昨今問題のまだ体が男性の人が女子風呂に入ることと同義と思っています。 年齢制限や肥満体型は、サウナを自分で運営するとして、自分が利用するときにそのような人達を目に入れたくないからです。 (直球で申し訳ありません!笑) 改めてですが、採算を考えない銭湯サウナを運営するのであれば利用者層を制限した運営は現実的に見てどうでしょうか。 ご自身がおっさん、肥満、ゲイ、皮膚疾患があるから憤慨しただけのご意見はお控え下さいませ🙇

  • 「残っているから裏金じゃない」ってさ

    岸田総理は裏金問題の追及に対して「残っているから裏金じゃない」と答えたそうですが、じゃ何で国税は脱税の恐れがある企業や社長宅に査察入って必死に金を漁ってるんですか? 「使っていなければセーフ」なんですよね? じゃ、企業や社長が使わずに貯め込んでる金だってセーフなんじゃないんですか?

    • 締切済み
    • noname#259657
    • 経済
    • 回答数4
  • トランプを大統領にしていいんですか?

    トランプを大統領にしていいんですか?

  • マッシュルがつまらないと感じたが世の中的にウケてる

    ※4話までのネタバレ注意 友達から勧められてマッシュル見ました。 見てみた結果、正直私には合いませんでしたでした。 4話で離脱しちゃいました。 〜マッシュル 感想〜 【良かった点】 ・主人公が黒髪猫系クールイケメン(ジャンプの主人公にしては珍しい) ・今までにない発想(魔法世界×筋力) 【悪かった点】 ・展開が早すぎ(1話で5話分くらい一気に進んだ気分) ・主人公に感情移入できない ・主人公や他キャラの気持ちの流れや動機が理解できない(何故そうなる?って展開ばかり)(話の展開が早すぎて余韻に浸るスペースが無い) ・色々薄っぺらい(いじめや優性社会について描きたいんだろうけどなんか……全体的に軽い) ・色々無理やり感が強い ・ギャグが多い(シリアス系が全然無い) ・主人公がチート過ぎて魔法科学校に入った動機が霞む(その気になれば上の人黙らせて平和な生活ができそう) ・なんとなくある程度展開が予想できるからつまらない(意外性が足りない) ・サブキャラが弱い (3人1組(マッシュル、一部黄色髪の男、黄色髪の女)の構成なんだけど主人公強すぎるのと他2人が弱すぎる(印象含め)のでマッシュルの独断専行状態になってる) ・ライバルが居ない (これから出てくるのかもしれないけど、主人公がチートすぎるから敵やライバルの存在意義が消えてしまう) ですが、口コミ評価では結構高評価で驚きました。 「え、これみんな面白いって感じるの?」って思いました。 確かに天下のジャンプで単行本発売・アニメ化されるくらいなのでジャンプ編集部や読者層から認められてるのは確かです(実際アニメ化してるから)。 それに2期も現在進行形で始まってるので人気は確かにあるんだろうなと思います。 世の中不思議です。 私が世の中の価値観からズレまくってるだけなのでしょうか? 皆さんはマッシュル面白いって感じましたでしょうか?

  • 大阪府内在住ですが、被災者にならないためには???

    大阪府内在住ですが、南海トラフ地震で被災者にならないためには??? 府外転居以外の選択肢はないのでしょうか。 なければ、日本の防減災対策は終わっています。 理由も併せてお答えください。

  • 川口はもはや外国人の侵略を受けていると思うのですが

    非常事態宣言を出すべきではないでしょうか?

  • 日本の現在地

    あちらこちらで、けしからん、けしからんという話が耳に入ってきます。世の中は、苦しい生活をしている人、リッチな生活をしている人と色々います。 苦しい生活をしてる人に貧乏を我慢しろと言いたいわけではなく、しかし、日本の現在地はどうなんだ?という疑問があり、個人レベルで調べてみました。 日本は(政府は?)の財布はゆるゆるで、危機的状況と思わざるを得ません。 この認識は合ってますか?

    • 締切済み
    • noname#259670
    • 経済
    • 回答数9