kfir2001 の回答履歴

全603件中581~600件表示
  • 使いやすいメールって??

    友人とWEBメールを開発しようと考えています。 みなさんがお使いのWEBメールはヤフー、グー、インフォシーク、ホットメールなど様々だと思います。 どのメールが使いやすいですか? お気に入りの点や嫌な点など教えていただけるとうれしいです。 また、こんなのが付いてるといいなぁ・・・。なども教えていただけるとうれしいです 。 よろしくお願いします(。・x・)

  • 通信速度を早くするには

    MacG4のQuick Silver 933 をOS9.2.2で使用しています(ブラウザはIE5.1)。 例えば30MB程度のデータをネット上からダウンロードすると6分程かかります。ダウンロードマネージャで見ると転送速度は100KB/秒前後です。これはかなり遅いと思うのですが、ダウンロード・アップロードをもっと早くする方法はないでしょうか。 回線はBフレッツファミリー100で、ネットワーク接続(ネットワーク上にはMac4台、Win1台、レーザープリンタ1台、ネットワークHDD1台がいます)しているため、 【B-PONA B-ONU-E1 (日立製作所/ONU)】→ 【BBR 4HG(BUFFALO/4ポートブロードバンドルータ)】→ 【LSW-GT-8C(BUFFALO/8ポートスイッチングハブ)】→ 【Macintosh G4 QS933】 という接続になっています。ちなみにマシンが途中のルータのところではなく末端のハブに接続されているのは他のG4とギガビットイーサーでデータのやりとりをするためです。

  • デスクトップPCの機種を迷っています。

    家で使っているデスクトップPCを買い換えようと考えているのですが、どのPCを買うか迷っています。 DELLにしようかとも思っていたのですが、 欲しいスペックを考えると筐体が大きくなってしまうので、それがネックになっています。 筐体の大きさ等を考えると他のメーカにするべきか? それとも値段を考えてDELLにするべきか? 迷っています。 <利用用途> ・インターネット&メール ・デジカメ&ビデオカメラの編集&DVD保存  ※編集は、Adobe PhotoShop&Premiere使用 ・19インチ液晶 ・出来ればPCカードを使いたい!  (モバイルディスクを使うことがあるため) ・USB2.0のコネクタが多いのがほしい。 <使用頻度> 夜以外、ほぼ立ち上げっぱなし ※出来れば3年使いたい <PCスキル> 自分でOSの再インストールが出来る程度 PCに詳しい皆さんならどの機種がいいと思われますか??

  • C: D:とは?

    C:D:とは簡単に言うとどのようなものをいうのでしょうか?又空き領域はどのくらいあればいいのですか?又その領域まで空いてないときはどのようにすればいいのですか?

  • 給料差押の通知が会社にきたのですが。

    同僚の話です。相談されたもののどうしたらいいか困っています。彼は事故にあって、3ヶ月ほど滞納していたらしいのですが、保険金がおりれば払うので待ってほしいと相談していたそうです。それが受け入れられたのかどうか返事がないまま、突然総務にその通知がいったらしいのです。当人には通達がきていません。2度目の差押だから会社だけに送られたとか。そうなのでしょうか。急ぎ滞納分を払う旨伝えたが、聞き入れてくれないそうで、一括で払うか差押かのどちらかだと言われたそうです。今はまだ社長には伝わってないそうですが、なんとか知られずに済ませたいと希望しています。今月末にはお金ができるので、会社に差押を今月まで待ってもらうことは可能でしょうか。すぐに会社へ督促がくるのでしょうか。本人が供託すれば逃れられるということはないのでしょうか。どうか教えてください。

  • コンピューターシステムのXMLへの還元について

    現在のコンピューターシステムはチューリングマシンなど完全な数学的記述に還元できますが、 それはあまりに人間にとっては分かりづらいものになってしまうと思います。 最終的に機械語に関連付けられているXMLを用いれば XMLのみでシステムの設計ができるようになります その方が現今の多種多様の言語を混在しているよりいいと思いませんか

    • 締切済み
    • SIRAKI
    • XML
    • 回答数3
  • 「セマホー」ってなんでしょうか?

    「セマホー」ってなんでしょうか?

  • インターネット検索を使ってクイズをしたいのですが

     いつもお世話になります。 インターネット検索を使って授業を行いたいのですが、生徒さんにクイズ形式で検索してもらおうと考えています。  それで、どのような問題がいいのか意見をお聞きしたいのです。  キーワードを直接打ち込めば探せるものから、少し応用しなければいけないものまで色々ご意見をお願いします。  考えている問題レベルとしては 簡単なもので「サンタのソリのトナカイの鼻は何故赤いのでしょう?また、そのトナカイの名前は?」  とか 「フリーマーケットの意味と語源は?」という様なものを考えています。  クリスマス前の授業ですし3年生は内申書作成が終了しましたので、息抜き的に楽しい問題(受験にあまり関係なく雑学として”へぇ~”というような)を教えていただければ幸いです。  どうかよろしくお願いします。

  • HUBだけで・・・

    ノートをサーバーとして確立させて、HUBだけでインターネット共有させることは可能でしょうか? できるだけルーターは使いたくないです。 同時にインターネットができるようにしたいのですが・・・。 共有させるPCは少々古い型の98です。 もし方法があるのならURLなども載せてくれるとありがたいです。 よろしく御願いします。

  • 専用線DA128増速するとすると?

    現在関東・関西地区5拠点間でDA128(デジタルアクセス)をアクセス回線として広域イーササービスを構築しています。 増速を図ろうとしているのですが、DA1500などは高く手が出せません。メタフレームも考えたのですが、あまりに一時費用が高くて断念しました。今より少し早くなって費用も抑えるには何のアクセス回線が良いのでしょう? 又、増速する際、体感できる位の増速は、光などにしなければダメでしょうか??

  • 商業登記と法人登記の違い

    色々調べてみましたが、上記タイトルの2つの違いがよくわかりません。両方ともに法務局の登記所へ行って登記を行うものであるようにみえますが、具体的に登記先や内容に違いがあるのでしょうか。 有識者の方からの回答お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中国に対するODAの実態に付いて

    過日の10チャンネルのサンデープロジェクトの中で慶応大学の草野さんが日本から中国に対するODAの金は返金されているとのコメントがありました。日本から中国にODAの援助しているとの話は聞きますが返して頂いている話は中々聞けません、この辺の事情に詳しい方は事実を教えてください。

  • CD-R焼きこみ時の最適環境

    こんばんは、お世話になります。 以前に教えてgooのどこかのカテゴリで見たことが あるのですが色々探してみたところ中々見つかりませんのですみませんがお助け下さい。 CD-R焼きこみ時に最適な環境を作ってくれるソフトについて教えてください。 何をしてくれるかというとCD-R焼きこみ時に起動している(裏で動いているのも含め)プログラムを停止してくれるというソフトなのですがご存知の方おられましたらご返答よろしくお願いいたします。 自分のPC詳細は以下のとおりです。 OS:XP HOME P4:1.6GB メモリー:512MB ドライブ内蔵型 NEC製 ND2500 ライティングソフト:B'GOLD7

  • コンピューターシステムのXMLへの還元について

    現在のコンピューターシステムはチューリングマシンなど完全な数学的記述に還元できますが、 それはあまりに人間にとっては分かりづらいものになってしまうと思います。 最終的に機械語に関連付けられているXMLを用いれば XMLのみでシステムの設計ができるようになります その方が現今の多種多様の言語を混在しているよりいいと思いませんか

    • 締切済み
    • SIRAKI
    • XML
    • 回答数3
  • CMにおける会社の状況

    よくテレビなどで目にする会社がある一方で、 有名(上場している一流企業)なのにテレビなどで宣伝しない会社がありますよね。 これはテレビ、雑誌などでどの業界のみ宣伝(または広告)を受け付ける、受け付けないなどの暗黙の了解(別の言い方を言えば、業界のルール)などがあるのでしょうか。 ちなみにテレビでよく目にする会社は 食品業界、電化製品(SONY、松下など) それに対して、なじみが薄いのは 商社、鉄鋼などの原材料などの業界 分かる方、ぜひとも教えて頂けますか。

  • 職員だったという確認はどうしたらできますか?

    私の部下の経歴が気になります。 昨年転職してきたのですが、履歴書には県庁に勤めていたと書いてあるのですが、本人と話してもどうも怪しいのです。 県の仕事をしていたのは事実のようですが、正規職員ではなくて県の外郭団体にいたようです。 興信所等に依頼する費用はないのですが、職員だったかどうかという確認は県庁のどの部署にどのようにして聞いたらよいのでしょうか?

  • 160GB外付ハードディスクのファイルシステムの変換

    現在FAT32のファイルシステムからNTFSに変更したいのですけども変更方法を教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 胎児は命とみとめられない???

    この国には母子保護法などもありますが(http://www.arsvi.com/b1111000.htm)胎児を親が中絶しても殺人でつかまることはありませんよね?妊娠12週から21週になると同意書、死胎火葬埋葬許可証、死産届など必要になり、22週目から中絶が禁止されています。 では妊娠6ヵ月になる前の赤ちゃんは何故、中絶することが認められ、殺人の罪に規せられないのでしょうか?通常人の命を奪えば殺人罪で捕まります。ということは国は6ヵ月にも満たない子供は命(人間)と認められないのでしょうか? ずっと妊娠を希望する女性にとって、1ヶ月でも大事なわが子、大事な命だと思います。 中絶という言葉で、まるで腫瘍でも取るかのように頻繁に小さな命が潰され、粉々に砕かれています。小さな命は、何にも守られていないのでしょうか? 質問はタイトルの通りで胎児は命と認められないのでしょうか?もしそうだとしたら、何故なのでしょうか? (ここでいう中絶は母体の命に関わる理由や胎児がこの世に生まれてくることが出来ない障害のある場合でやむおえず出産が困難とされた場合を除かせていただきます) 誤解のないように補足です。私自身、出産可能な年齢までSEXをしたことありません。現在は病気の治療で避妊にも使われる女性ホルモン剤を取っていますが、絶対妊娠しないという決まりはないので、この人の子供が欲しいと思う恋人としかセックスしていません。

  • 父が失業。生活していく為にやるべき事は?

    7月に勤めていた会社が倒産。古くからの友人でもあった社長はその後自殺。働く気力もなくしてしまった父。子供には心配かけまいと父母で隠していたようです。昨日知りました。父にはもう一度仕事を探して頑張ってもらう様に説得。56歳。震災で家をなくしその後購入した家のローンがまだまだ残っているという状況です。子供は女女男で長男のみ独身。独身寮。持ち家は売却した場合ローンはなくなり手元に少し(500万以下)残る感じ。雇用保険がなかった為失業保険はもらえていません(倒産でもなにか他に対象になるものはないですか?)(1)国保減免(2)国民年金免除(3)税金還付(所得のくぎりは1月~か4月~か?)(4)家の売却(5)市住へ入居するには?現在居住の市しか無理?(6)家を売却し市住に住みそれでも再就職が見つからない場合生活保護は受ける事も可能か?(7)震災まで住んでいた家の土地が更地であり売ろうとはしたものの買い手がつかずそのままです。小さい土地ですが財産になってしまいますか?(8)もし家を売却せずにいけるなら。父母は弟に残してあげたくて購入しています。自分たちは市住に入るとして弟に名義をかえ、弟が結婚して住み、残りのローンを組みなおす事は可能ですか?父は以前、隠れて借金をした事がありなんとか返済はしましたが家族は不安が消えません。母はそれでも見捨てる事はできない、どうなるか目に見えてるといいます。書類上だけでも離婚という形も考えた方がいいのでしょうか?父に財産がなく、離婚していたら母には及ぶ事はないと思いますが子供は別ですよね?もしそうなっても払える額ならいいですが。まだ他のもあるとおもいますがわかりませんし、考えた物でも法律的や行政的なことがわかりません。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 父が失業。生活していく為にやるべき事は?

    7月に勤めていた会社が倒産。古くからの友人でもあった社長はその後自殺。働く気力もなくしてしまった父。子供には心配かけまいと父母で隠していたようです。昨日知りました。父にはもう一度仕事を探して頑張ってもらう様に説得。56歳。震災で家をなくしその後購入した家のローンがまだまだ残っているという状況です。子供は女女男で長男のみ独身。独身寮。持ち家は売却した場合ローンはなくなり手元に少し(500万以下)残る感じ。雇用保険がなかった為失業保険はもらえていません(倒産でもなにか他に対象になるものはないですか?)(1)国保減免(2)国民年金免除(3)税金還付(所得のくぎりは1月~か4月~か?)(4)家の売却(5)市住へ入居するには?現在居住の市しか無理?(6)家を売却し市住に住みそれでも再就職が見つからない場合生活保護は受ける事も可能か?(7)震災まで住んでいた家の土地が更地であり売ろうとはしたものの買い手がつかずそのままです。小さい土地ですが財産になってしまいますか?(8)もし家を売却せずにいけるなら。父母は弟に残してあげたくて購入しています。自分たちは市住に入るとして弟に名義をかえ、弟が結婚して住み、残りのローンを組みなおす事は可能ですか?父は以前、隠れて借金をした事がありなんとか返済はしましたが家族は不安が消えません。母はそれでも見捨てる事はできない、どうなるか目に見えてるといいます。書類上だけでも離婚という形も考えた方がいいのでしょうか?父に財産がなく、離婚していたら母には及ぶ事はないと思いますが子供は別ですよね?もしそうなっても払える額ならいいですが。まだ他のもあるとおもいますがわかりませんし、考えた物でも法律的や行政的なことがわかりません。アドバイスを宜しくお願い致します。