aiaichance の回答履歴

全176件中41~60件表示
  • ナンバーズ3について

    ナンバーズ3のゾロ目(000などは除く)全てを買う場合全部で何通りになるのでしょうか?

  • 読み方とその意味を教えてください。

    以下の読み方と意味が分からなく困っています。よろしくお願いします。 稜線(りょうせん?)・沢筋(たっきん?)

  • 送ってもらった画像が開けない。。

    友達からデジカメで撮った画像をメールで送ってもらったんですが、 その画像を保存して開くと【ファイル形式が特定できません】と出て見えないんです。涙 画像はすべて.JPEとなっていて、普通ならメッセージ部分に 添付された画像が表示されるはずなのに、それも出ていない状態で。。 一体、どうしたら開けるようになるんでしょうか?? Windows98,OE6,IE6です。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

  • 吉野家の牛丼ってなぜ復活しない?

    すき屋も松屋も牛丼やってますよね。 なぜ吉野家だけ無いのでしょう。 米から輸入できなくなった当初ならまだわかるけど、もう何ヶ月も経ってるし。 他をあたるとか企業努力が足りないんじゃないのかな。と思う。 やる気あるんだろうか。 はっきり言って他の牛丼屋はマズいっすよ。 早く吉野家に復活して欲しい。

  • 人からいわれる血液型や兄弟構成と性格

    よく、~型っぽい。とか、お兄ちゃんがいそうとか、血液型や兄弟構成に関する会話をする機会があると思うのですが、これは相手の性格から判断しているのでしょうか? ちなみ、私は偏見かもしれませんが、B型と1人っ子は、自己中、わがままというイメージがあり、いわれた時はあまりいい気がしません(^^; 最近、なぜが連続3人に1人っこっぽいといわれ、上みたいなことが理由かな?と思い聞いてみたら、「気配りはちゃんとしてるけど、オーラが1人っこっぽいとかいわれてしまいました・・(><)でも、自分的には、1人っこっぽいといわれた相手に対しては、気配りに欠けるところがあったかなと思います・・ 逆に仲いい子にはそうはいわれません。 いわれやすい事は、学校や環境ごとに異なるので、やはりその場その場の印象なのかな?と思うのですが、どうでしょうか? どういうことから予測していますか?もしよければ聞かせてください。 あと、1人っこっぽいと感じるイメージについても、もしよければ教えて下さいm(____)m

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 小学校のテストプリント8×3」なぜ「=」を印刷していない

    私は=を書く練習とか書き忘れない癖の習得は必要なく、すなわち、「8×3」でなくて「8×3=」にしたほうが良い。理由としては低学年では「8×324」になったり、「=」が他の文字に見えたり、採点しにくい。児童も下手なのを書くより、正しい形を見慣れるほうが良いと思う。「=」を印刷しない、理由はあるのか。というより、付けてはいけないのか。宜しくお願いします。

  • 振込み先支店がない!?

    こんにちは。 楽天フリマで落札した商品の代金を 三井住友のATMで振り込もうとしたところ 支店選択で振り込み指定先の支店が見つかりませんでした。(港南台支店、店舗検索でも存在した支店です) こんなことってあるのでしょうか? また、こういう時は窓口で振り込むしかないのでしょうか?

  • 洋楽を初めて聞くのですが何から聞いていいのかわかりません!おすすめのアルバムは??

    始めまして。最近洋楽に興味がありますが何から聞いていいのかわかりません。今まで邦楽ばかり聞いていたので初めて聞いてもとっつきやすいようなアルバムが聞きたいです。 好きなバンドはブルーハーツ、ゴーイングステディです。ほかに奥田民生、東京事変なども好きです。まだありますが書いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 趣味の時間

    現在、大学1回生のものです。 私の仕事に対してのイメージなんですが、就職して仕事をし始めると、仕事のことで手一杯になってしまったり、忙しすぎて、趣味や娯楽の時間が取れなくなってしまいそうな気がします。休日なんかも仕事のことで時間が削られたりするとか聞いたことがあります。 実際のところ、どうなんでしょうか? 「睡眠時間を減らして、趣味などの時間を確保する。」というのも聞いたことがありますが、次の日の仕事に影響出たりとかしませんか? 回答の方よろしくお願いします。

  • 下水工事について

    来年1月から施工する下水工事(下請け)の監督を上司に命じられました。初めてのことなどでよくわからない部分もあるのですがその中でも汚水ますの設置工事を行うのに各家庭(設置予定家屋)に一軒ずつ「汚水ます設置の説明」をしなければならないと言われました。いったいどのように説明したら住民の理解を得られるようになるのでしょうか?また工事を施工する際の留意点などがあれば教えてください。

  • NHKの天気予報の気温の言い方

     天気予報の気温をきいてみると、NHKでは、○度○分と言っていますが、他の局では○,○度というように言っています。なぜ、このような違いがあるのかおしえてください。

  • 数学の「証明」のときなどの接続詞について

    ふと疑問に思ったのですが、数学の証明に使う接続詞(例えば、「よって」「すなわち」「ここで」「ゆえに」「また」など?)には、使う場所によって何かルールみたいなのがあるんでしょうか? 式の変形には「ゆえに」を使う! だとか 代入を使う前には「よって」と書くなど、ルールがあるのでしょうか? 「よって→すなわち→ゆえに」の順番に使うのが望ましい、なんていうルールがあるのでしょうか? それとも適当に書いているのでしょうか? 僕の高校の数学の先生がだいぶ前にたしか「数研出版は教科書、チャートをはじめ、問題集まで一貫して規則性がある」と言っていたのです。 何か情報、もしくは何らかの解釈をご存知のかた、教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学の「証明」のときなどの接続詞について

    ふと疑問に思ったのですが、数学の証明に使う接続詞(例えば、「よって」「すなわち」「ここで」「ゆえに」「また」など?)には、使う場所によって何かルールみたいなのがあるんでしょうか? 式の変形には「ゆえに」を使う! だとか 代入を使う前には「よって」と書くなど、ルールがあるのでしょうか? 「よって→すなわち→ゆえに」の順番に使うのが望ましい、なんていうルールがあるのでしょうか? それとも適当に書いているのでしょうか? 僕の高校の数学の先生がだいぶ前にたしか「数研出版は教科書、チャートをはじめ、問題集まで一貫して規則性がある」と言っていたのです。 何か情報、もしくは何らかの解釈をご存知のかた、教えてください。よろしくお願いします。

  • 前売り券

    ディズニーシーとかの前売り券とか買いたいのですが、「前売り券」というものを購入すること自体初めてなので不安がたくさんあります。 http://www.disneylandfan.net/tokyo/bbs/ans001.html を見てみたのですが、こちらに >前売り券は以下の場所にて販売しております。 >・・・ >主要コンビニエンスストア とありますが、セブンイレブンとかローソンとかでできますか?パネルにタッチするような機械がないところではできないのでしょうか?またこの機械がおいていない店舗というのはあるのでしょうか? >日付指定日に使用できなかった場合は所定の手数料(\200)を払えば日付の変更が可能です。 これについては、前売りチケットを買ってしばらくしてその日に雨が降るとわかったときに、(お金が戻ってくる)キャンセルすることは可能なのでしょうか?

  • 今花粉症になっている人!!

    こんにちは。 1週間ぐらい前から、花粉症がでています。 目のかゆみが一番つらいです。 鼻水、くしゃみはそれほどでもありません。 これまで春にしか花粉症の症状でなかったのですが、 この季節に出るって、いったい「何の花粉」に反応しているんでしょうか? これまで花粉症はアロマテラピー(ティートリーオイル内服など)で100%平気だったのに、今回はまだ効いてきません。いつもとちがう花粉なのかな?と思います。 乾燥したオフィスで一番症状が出ます。 外では、さほどでもないです。(それも変か?)

  • 入社前の極度の緊張・・・食事を吐いてしまいます

    20代後半の女性です。 今までアルバイトをしていましが、転職活動をして、 先日正社員で内定をいただきました。 近々初出勤なのですが、緊張して食事が喉を通らない状態が続いています。 ドリンクを飲むのもしんどくて、ご飯・パンなどは吐いてしまいます。 情緒も不安定で、不安で仕方なくて涙が出てきます。 自分が高望みしていたせいか、待遇に納得できない部分もあるのですが、 各種控除とお昼代を多めに差し引いても毎月13万円は自由に使えます。 (その半分以上を貯金に回しますが。) 幸いまだ実家においてもらっている身ですので生活に困ったり家事に追われることは全くありません。 ただ、今まで完全週休2日制だったのが、隔週になってしまいました。 私はのんびり屋なので、これはけっこうツライかなと思います。 一人暮らしの方や主婦の方から見れば、贅沢すぎる!と言われてしまいそうですが、 とにかく不安で悲しくて、そんな気持ちが頭の中をぐるぐる回っていてどうしようもないのです。 こんな状態で働けるのかと考えるとさらに不安で仕方ないです。 あまり厳しいアドバイスは気持ちが参ってしまいそうなので、 ソフトにアドバイスを頂けたらうれしいです。 とにかく、何か食べれるようにしたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#84190
    • 転職
    • 回答数4
  • チャーハン

    前にTVで見たんですが、日本人の作る典型的なまずいチャーハンは御飯の粒がくっついているとグルメ番組でプロの料理人がいっていました 。 ウチの母親の作るチャーハンもとてもまずく、御飯がくっついています。 一粒ずつ離れている、美味しいチャーハンの作り方を教えて下さい。 ネットでいろいろ調べて見ると、フライパンを熱することと、ラードを使うことがコツとかいてありましたが、ウチは家族に心臓が悪い人間がいるので、ラードは絶対使わないと言っています。

  • 知識もない初心者です。

    政治についてあまり詳しい事は分かりませんが、どうしても分からないことがあります。教えて下さい。 選挙で内閣総理大臣が決まって、国が良い方向にいくように与党は首相中心に動いていますよね?でもなんで野党はあんなに首相のやることなすことに反対してやめさせようとしているのでしょう?私から見れば選挙で決まったのだから、ここは協力してサポートしてあげればいいんじゃないかなといつも思います。 確かに与党が間違った方向にいっていたら野党はそれを責め立てても構わないと思いますが、はじめから反対していたらうまくいくものもいかなくなってしまうと思ったのです。 アメリカと比べるのはいい事か分かりませんが、大統領が決まったらその人についていくみたいな姿勢が日本よりあるように感じます。 日本の政治はあのような感じでうまくいっていると言えるのでしょうか?わたしは良く分からないので詳しい方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ゼンリンの地図は購入しないと見れない?

    地図検索をしたいと思います。 ネット上で見ましたが、周辺の状況を知りたくて見ましたが、詳しい建物の名前などまでは出ませんでした。 やはりゼンリンの地図を購入しないと見れないのでしょうか? また、これから住もうとする賃貸物件が現在建設中で、以前のそこの場所にどのような建物があったのか知りたいのですが、そのようなことも分かりますか? 図書館などに行けば回覧しているのでしょうか? (地元の地域ではない所を調べたいのですが)

  • エクセルのパーセント表示

    初心者です。 エクセルのことで教えて頂きたいのですが・・・。 「0.45」と入力したら、 自動に「45%」という表示なるように設定したいのですが、 そういう方法はありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、お教え下さい。