aiaichance の回答履歴

全176件中141~160件表示
  • 修理業者にノートPCを送りたいのですが。

    HDDの故障により、データ復旧業者にノートPCを送りたいと思います。 元々壊れかけのHDDなので、より慎重に送らないとデータが取り出せなくなってしまう、とドキドキしているのですが、発送する際の注意点は何かありますか? オススメの発送業者とかありましたら、教えて下さい。 梱包は、プチプチ(エアー何とか、でしたっけ。苛々する時にプチプチつぶしたりするあれです)で巻いて、テープでとめてダンボール箱に入れるつもりです。PCとダンボールの間には布を詰めて、PCが箱の真ん中辺りにくるようにします。

  • 会費用の通帳の作り方

    サークル活動で、年1回会費を集めています。 銀行で口座を作る際に、個人名でないといけないと言われましたが、グループ名でも可能と後でわかりました。 会計係は、毎年変わります。 今の通帳の所有者は、通帳も印鑑も毎年変わる会計係に預けていますが、最近会に出席出来なくなりました。 その人にも負担になるので、グループ名で通帳を作り直したいと、話し合っています。 (1)グループ名で作っても、代表者名とその人自身の印鑑は必要でしょうか。 (2)その所有者が、もし引越ししたり、死亡した場合、通帳の残金はすぐに引き出せますか。 というのも、会員の一人が急死しました。 こういう場合も考えなければなりません。 (3)グループで作る場合の、問題点は何ですか。 (1)(2)とも、大手銀行に行き聞きましたが、窓口の人によって、話が違い、電話で本店に聞いても、親切でなく、詳しい人に替わってくれません。 銀行員の家族の人が、少額預金の個人客は大切でないからと言っていましたが、実感しています。 正解を教えてください。

  • 紅葉狩り

    明日、名古屋から車で日帰りの予定です。 特に何時間以内という要望はありませんが、暖かい時間に出て着いて、散歩できる程度の距離でどこかお勧めポイントはどこかありませんか? 香嵐渓は何度か行ってますので、それ以外で教えて頂けますと嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 数字が大の苦手です!!

    こんにちは。 事務の仕事をしはじめて2年半たつのですが、数字が 大の苦手で困っています。 請求書や在庫など数字の問い合わせがくる と、頭の中が大パニック。自分で調べたり 考えたりしていてもわけがわからなくなり、 混乱してしまいます。 特に請求書の金額や在庫数が合わないときは それ以外のことが全く頭に入りません。 もともと数字に対して、大の苦手意識を もっています。数が合わない原因は 一つ一つ地道に探っていけば見えてくる と思うのですが、数字を目にしたとたん、 パニックになってしまい無駄な時間ばかり 過ぎていきます。 なんでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 一人で昼食と夕食

    19歳女です。 来年大学を受験しようと思っていて、結構時期的に 受験が近づいてきたので、予備校にでも通おうかなと 思っています。 予備校は家から少し遠いです。 もし通いだしたら、朝の9時くらいから夜の10時くらいまで予備校の自習室にいたいです。 でもそうなると気がかりなのは昼食と夕食をどうするかです。 私はお腹がすくととても大きな音でお腹がなるので、ご飯を抜きたくはないです。 でも一人で予備校に行くわけですし、ご飯をどうしようかなと悩んでいます。 予備校に行くのは多分週4日くらいになると思います。 ご飯を食べてもまた予備校に戻るので、できれば予備校の近くで済ませたいのですが、近くにファーストフード店が2店しかないので、昼と夜をそれぞれそこでとったとしても、結局どちらの店にも毎日行くことになります。 なんか女一人で毎日ファーストフード店に行くということに抵抗があります。 あとはスタバなどもあるのですが、私は田舎者で、スタバなんてどうやって入るのか(食事するところなのか!?)も知りません。 本当はコンビニで買ってきて自習室で食べられたらいいのですが、飲食禁止なので…。 みなさんはこんなときどうしますか!?

  • ひまつぶし

    会社がひまでひまで、9時5時で、毎日2時間くらいしか仕事がありません。なにか良い時間の過ごし方ありませんか? ちなみに、本嫌いです。ネットもできません。

  • MOS(MOUS)取得の為にどれくらい勉強しました?

    ずばりタイトルのままです。 MOS一般のExcelを取ろうと思ってますが、1週間必死でやれば楽勝だよ~なんて友達に言われました。 そんなに簡単なら受験料が高いので一般を飛ばして上級を受けようかと思うのですが、エクセル初心者の私には無謀ですか? 皆さんどれくらいの熱意でどれくらいの時間をかけましたか?

  • 国公立・私立の受験費用について

    大学のHPなどを調べても学費は載っているのですが、試験を受ける際の金額がかかれていませんでした。 大学は公表していないのでしょうか?

  • ボーナスについて

     私は、来春から社会人になるものです。給料についてお聞きしたいのですが、ボーナスってどんな会社が多いのか知りたいのです。  申告所得が高い企業のほうが多いんですよね!? どなたか詳しい仕組みをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!! 宜しくお願いします。

  • JA

    農協というのはどこの農協でもお金を引き出せますか? 銀行ではどうでしょうか? 農協のATMの場所が分かるサイトってありますか?

  • 役所の人が自宅に訪問?

    こんにちわ。。。22歳の女です。 昨日(土曜日)の事です。 午前中に誰かが尋ねてきたみたいなのでお母さんがインターホンにでました。 初めは銀行か、郵便屋さんかとおもったみたいなんです。 そしたら「山田華子(仮名)さんのお母様ですか?今娘さんはご在宅ですか?」 という訪問があったみたいなんです。 あたしだいたいは午前中寝てるので母は「今は出かけてていません」と言いました。 したら 「娘さん年金払ってませんよね?ご存知ですか?」 母「はぁ、、、よくわかりません」 「年金払ってないのでこうして訪問させて頂きました。是非一度お話を聞いてみたい(どうして払わないのか)のでまた後日伺いますね」 と言って中年の男性は帰ったみたいです。 そういった訪問なんて聞いた事ないし、有得るんでしょうか? たしかにあたし年金は払ってません。 所得が少ないために払えませんし、かといって免除などの申請もしてないんですけど、普通ハガキなどでお知らせがくるじゃないですか? 役所の人間が、しかも土曜に家に訪問。。。 あたしは東京都なんですが区でリストアップされているんでしょうか? 同じく役所の人が訪問に来たって人。 また役所関係の人がいましたらどうゆう事なのか教えてください。

  • 080から始まる携帯番号

    080から始まる番号から電話の着信履歴がありました。これは携帯電話の番号なのでしょうか? 私の知り合いの携帯番号は全て090から始まります。 080というのは何か新しい電話でしょうか?それとも会社によって違うのでしょうか? あまり携帯電話の常識はないので恐縮ですが、気になるので教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像のある部分の保存

    画像の右半分とか左上4分の1とかで保存できる んでしょうか?よろしくお願いします。

  • セブンイレブンで分からない事

    お客さんがお弁当一つと、パン二つを頼んだとします。 そしたら、お弁当はお弁当用の袋に入れて、パンは別の袋に入れるのでしょうか? それとも、お弁当用の袋にお弁当を入れて、その上にパンを入れてもいいのでしょうか?

  • 酒に弱くて困ってます。

    23歳なのですが今だにビールの味がわかりません。いつも友達に舌じゃなく喉で味わうんだっていわれ、試してるんですが全然だめです。ビール以外も試していますが僕の口にあった酒が見つかりません。(でも梅酒はまだいけます。)こんな僕にも飲めるお酒があれば教えてください。

  • 公務員採用試験の面接に有利な資格

    来年の市役所や国立大学職員の試験を受ける予定なのですが、採用されるにあたって持っていたら少しは有利な資格はありますか?話によるとコンピュータ関係の資格が歓迎されると聞いたのですが、そのようなコンピュータの資格がいいのでしょうか?1年以上前に勤めていた会社を辞めてそれ以後はバイトでつないでる身なので、何か資格でもと思っているのですが・・・何かいい情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  • アドバイスが欲しいです!

    私は高2女理系で、志望大は旧帝大あたりを狙っています。学校では現在数(3)Cをやっているのですが、おそらく(95%ぐらい)受験に必要ないので、数(2)Bの復習をできれば高2の間にしっかり終わらせておきたいのです。 そこで具体的に何をやればいいのかわかりません。 塾の先生に聞いたところチャート(黄)の例題を一通りやればいいとの事だったのですが、個人的にあの参考書が好きじゃない…んです^^; 何かオススメはありませんでしょうか? 二次で数学を使うかどうかはまだ決めてません。

    • ベストアンサー
    • noname#10801
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 野菜が高い!工夫していることを教えてください

    野菜が高い今、皆さんが工夫している方法(野菜の購入方法・レシピ)などを教えてください。 冷凍野菜のインゲンなど購入してみました。 ネギ類は刻んで冷凍庫にストックしています。 今まで主要な野菜は、スーパーの均一セールなどで買っていました。最近はそのセールにも期待できないし、特に葉物野菜は安くならない。キノコ類でさえも。 なるべく家計を圧迫せず、でもしっかり栄養を摂らせたいんです。お弁当などでも冷凍食品を使わないようにしてきましたが、そういうものに頼ったほうがかえって安上がりで品目を多く摂れるのかしら?

  • 鼻づまりのメカニズム。

    よく鼻がつまります。頑張って10秒ぐらい鼻から吸うのよりも、一瞬の口からの呼吸のほうが楽です。 持論ですが、口呼吸時よりも鼻呼吸時のほうが、情緒が安定している気がします。(口呼吸していると、意味もなく焦燥感にかられる時がある) 鼻づまりの解消法(治療法)としてはいろいろ質問があるので参考にしたいのですが、そもそも鼻づまりとは何なのか、疑問に思ってきました。思いっきり鼻かんだり、入浴の後は鼻が通っているのですが、1分くらいたつと見る見る鼻がつまっていきます。この間、鼻の中では何が起こっているのでしょうか?

  • Hを期待してしまう行動って?

    付き合い始めて日の浅い彼氏がいます。 彼は私のことをとても大事にしてくれるし、私も彼が大事なのでいつかはHしたいと思っています。 ですが、今はまだ心の準備が出来ていません。 やたら「誘う」ような行動をしておいて拒むのは酷だと思うので、 私が「今なら」と思うとき迄は 過度に思わせぶりな態度はとらないようにしようかと考えているのですが、 どうゆうものがそれに当たるのかいまいち分かりません(>_<) そこで、みなさん(特に男性)の考えをお聞きしたいのです。 「こんな行動をされたらヤりたくなってしまう」っていうものを教えてくださいm(__)m 長文読んで下さってありがとうございました(._.*)