aiaichance の回答履歴

全176件中101~120件表示
  • IQサプリについて・・・

    この間のIQサプリの問題と答え教えてください見てなかったので・・・・

  • 大学のクラス旅行のおすすめ行き先

    1月に(美術系)大学のクラス(20人)のお疲れ旅行を企画すると豪語してしまいました。 しかし1月ってさむいしどんなとこにしたらいいのか思いつかなく、はじめの段階でつまづいてしまいました。温泉?スノボ?富士急ハイランド?資料館? なにかおすすめの場所などがありましたらよろしくおねがいします。

  • 北海道銀行での銀行振り込みについて

     毎月家賃を現金にて銀行振り込みしています。明日家賃の振込期限なのですが,今月は銀行の営業時間中に銀行へ行く時間がなく困っています。  5時半以降ならなんとか時間が作れそうなのですが,その時間帯でも銀行振込は可能なのでしょうか?  なお,振込先は北海道銀行の指定となっています。  また,家主さんには申し訳ないですが,翌日振込扱いになっても仕方がないと考えています。  カードも持っていませんので,現金での振込しかできません。  

  • マンション階上の住人の騒音について

    かなり困っています。 階上の住人は4人家族で小さい子供2人がいる家庭です。子供は2~3歳くらいの男の子が年子くらいでいるのですが、昼夜となくドタドタという走り回るような足音、イスや大きなものを引きずるような音がします。ひどい時には朝7時位から夜中の2時過ぎまで何かしらの音がします。半年前に引っ越してきたその日から騒音があって、いくら小さい子供がいるといってもちょっと度が過ぎてるように思い、直接言ったら角が立つし、管理費も毎月払っているわけだし、と思って不動産管理会社に言うと直接言ってくれということで一度注意をしに行ったところ、しばらくは静かになったのですが最近また元に戻ってきました。 主人が言いに行ったのですが、何か申し訳なかったというような様子ではなく、とぼけたような感じでまともにものを言っても通じるような相手じゃなかったということで、再度管理会社に言ったところ、各戸にチラシを配って注意を促す措置をとりましたが全く効果はありません。 寝ているのを起こされるくらいの騒音が何日か続いた時にはさすがにまた注意しようかと思いましたが相手が相手だけに八方塞です。 私たちが引っ越すのが一番いいのですが、ここ一年で2回引越しして経済的に困難なのです。 もしこういう状態なら皆さんならどうしますか?

  • PC欲しいんです 

    PC欲しいんですがどのようなメーカーとか機能で買えばいいですか?  なるべく安くていい性能がいいです 初心者ではないです  PCの使い道はゲームとかDVDデータを焼いたり TVも見たいです  お願いします

  • 地方にも勝ち組負け組みが

    小泉内閣の三位一体政策で地方自体にも勝ち組と負け組みが出てくるのでしょうか。 具体的にどの府県市でしょうか。

  • 優しい気持ちになるには?

    こんにちは、宜しければ質問させて下さい。 どうしても心に余裕が持てません。 情緒不安定です。無性に苛々するし、焦ってばかりです。つい攻撃的な言葉になります。でなかったら、すぐ泣いたり。 元々情緒が安定している方では無いのですが、最近とみに酷い気がします。 自己中心的な性格のせいだとは判っているのですが、どうにも止まりません。 ちなみに会社では「絶対碌な死に方をしない」とか「お前が家にいたら絶対家に帰らない」等吐き捨てられます。 友人にも性格の事でいわれた事があるので、その辺も交えて相談した事があるのですが、「これだけ長く人生生きてきたら今更性格変わる筈無いじゃん」と言われました。 一生このままかと思うと更に肩に重くのしかかります。 そういう状態が嫌で「少しでも優しくなる努力をしよう」と決意するものの直ぐに挫折するか、あるいはストレスで身体に症状があらわれます(本人は自覚してないのですが、医者にストレスと大抵診断されます)。 せめて少しでも余裕を持って、優しい気持ちで過ごせるよう、苛々した時に気分をリセット出来る方法か、気分が落ち着く方法を教えて下さい。 出来れば朝昼ちょっとの時間で出来るようなものだと助かります(時間が掛かり過ぎるとそれが苦になって更に苛々や鬱が募るので)。

  • ぱるるの通帳、カードの磁器不良について

    ぱるるの通帳、カード共に磁器不良になってしまいました。(カードが磁器不良になってから、通帳のみで2回程利用しましたので、同時に利用できなくなったようではないようです)カードは1年近く使っていますが、通帳はまだ新しいのにして1ヶ月も経っていません。銀行のカードは10年近く使っておりますが、1度も磁器不良など無く現在も使用中です。パソコンの近くにおいていたのがいけなかったのかとも思いますが、ぱるるのカードや通帳って、磁器不良になりやすくないですか?郵便局で交換してもらってくださいとのことでしたが、平日は仕事をしている身で、いちいち郵便局に走らなければいけないというのは非常に面倒です。

  • IQサプリのもやっとボール

    IQサプリのモヤっとボールってありますよね。 あれって最後に伊東さんが頭にかぶりますけどあれって必要でしょうか。母は伊東さんはそんなに若くないからと言ってちょっと心配してました。

  • 携帯電話の解約

    先日、携帯電話の故障に伴い、心機一転 携帯電話会社をドコモからボーダフォンに 変えてみました。 ところが・・・ 電波が非常に悪く、特にオフィスでは ほとんど電波が入りません。 日中はまったく役に立ってません。 以前ドコモの時は問題なかったのですが・・・ それと付加機能のFMラジオ・TVも 建屋の中では機能しません。 携帯は某電気屋で無料でした。 年間割引とかは入っておりません。 先週買い換えて、まだ1週間もたっていないのですが 解約できるのでしょうか? また解約料はボーダフォン、電気屋にどれくらい 払えば良いのでしょうか? 詳しい方がいましたら、早急に回答お願いします!

  • 電気、水道はすぐ使える!?

    明日引越しをすることになりました。あさってからもう新居に住むのですが、電気、水道の使用連絡をまだ業者にできていません。自動音声で土日は休みと言われました。。。新居を内見したときは電気も水道も通っていましたが、引越し日の月曜に連絡してすぐ使えるものなのでしょうか!?

  • 携帯電話の解約

    先日、携帯電話の故障に伴い、心機一転 携帯電話会社をドコモからボーダフォンに 変えてみました。 ところが・・・ 電波が非常に悪く、特にオフィスでは ほとんど電波が入りません。 日中はまったく役に立ってません。 以前ドコモの時は問題なかったのですが・・・ それと付加機能のFMラジオ・TVも 建屋の中では機能しません。 携帯は某電気屋で無料でした。 年間割引とかは入っておりません。 先週買い換えて、まだ1週間もたっていないのですが 解約できるのでしょうか? また解約料はボーダフォン、電気屋にどれくらい 払えば良いのでしょうか? 詳しい方がいましたら、早急に回答お願いします!

  • 子供のおこづかい

    子供におこづかいを渡しはじめるのって 何歳ぐらいからですか? 5歳の子供におこづかいを渡して自己管理 させるのは早いでしょうか?

  • 電気、水道はすぐ使える!?

    明日引越しをすることになりました。あさってからもう新居に住むのですが、電気、水道の使用連絡をまだ業者にできていません。自動音声で土日は休みと言われました。。。新居を内見したときは電気も水道も通っていましたが、引越し日の月曜に連絡してすぐ使えるものなのでしょうか!?

  • 地方にも勝ち組負け組みが

    小泉内閣の三位一体政策で地方自体にも勝ち組と負け組みが出てくるのでしょうか。 具体的にどの府県市でしょうか。

  • あなたのプロバイダー履歴は?

    教えてくださいね。参考にしたいので。

  • 夜間に女性一人っていいのでしょうか?

    私は今あるデパートで働いています。今まで働いていた人がやめてしまったこともあり、夜間に一人で入ることが多くなりました。(←最初は二人でした)いちおう同じフロアには違うお店の人が2,3人いるのですが、うちの店には女性ひとりということでとても不安です。そこで、お聞きしたいのですが、こういうことって普通なんでしょうか??正直、やめたいとおもっています。 わかりにくい文章ですみません(>_<)

  • クレジットカードは時代遅れですか

    クレジットカードは一見便利なものに見えますが 悪用されたり不正請求されたりトラブルや不安がてんこもりです。 偏見ですが最近は浪費癖のある人ぐらいしか使わないんではないでしょうか。 今日この頃でもクレジットカードは必要なものなのでしょうか。必要不必要どちらのご意見でもかもいませんのでその理由を教えてください。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • おかあさんといっしょ

    おかあさんといっしょのファミリーコンサートに甥を連れて行ってあげたいのですが、チケットはどうやって入手できるのですか?番組に観覧希望みたいなハガキをだすのでしょうか?チケットは取りやすいですか?

  • 12/10のランドの混雑具合教えてください

    12/10にランド行くんですが混んでますかね?