aiaichance の回答履歴

全176件中81~100件表示
  • パワーポイントで作った資料を

    軽くするため、PDFファイルにしたいのですが、どのように変換すればいいのですか。宜しくお願いします。

  • 就職活動のエントリーについて

    リクナビに登録した時点では、まだ研究室の配属先が決定してなかったので、自分の登録内容の研究室の欄は空欄のままにしました。それでエントリーをしました。しかし昨日研究室の配属先が決定して、登録内容も変更しましたが、もうすでにエントリーをしてしまった企業には、またエントリーし直した方がいいのでしょうか?

  • 中学の卒業記念品

     私は印鑑付きボールペンをもらいました。使った記憶もないし、いつのまにかなくなってしまいました。  これはもらってうれしかったとか、役に立ったというものってありますか?

  • 学生服について

    来年、高1と中1になる子供をもつ母親です。 貴方様のまわりに今でも、詰襟学生服が制服の学校ってありますか? また、昔の映画「ビーバップハイスクール」で主人公が着ていたような「学ラン」、はいていたような「ぼんたん」を身につけている学生さんを見かけますか? とっても気になっていますので、教えてください。

  • キャッシュフロ-について

    当社は年間売り上げ70億規模の企業ですが、今度経理システムを再構築することになりそうです。 現在、キャッシュフロ-系の財務諸表は作成していません。 この機会にキャッシュフロ-系の財務諸表を作成できるようにしようと思うのですが、お金が余計にかかります。実際に当社の規模でキャッシュフロ-系の財務諸表は必要なのでしょうか。 教えて下さい。 ちなみに、当社は株式上場してませんので、キャッシュフロ-の提示の義務はありません。

  • 就職活動について

    こんにちわ。私は今大学2年生(女)で、商学部の観光系の学科を専攻しています。 みんなからはまだ早いと言われますが、そろそろ就職活動をしようと思っています。ですが、まず何をすればいいか分かりません・・・。漠然と事務職がいいな~とか、銀行がいいかも!とかは思ってるんですけど。 一応リクナビにはもう登録しました!日経新聞も購読しています!! みなさんは就職活動をするときどんなことをしましたか? あと、秘書検定やマナー検定などありますが、もし事務職に就くとしたら何の資格を持っていたら有利ですか?(日商簿記2級は持っています。) 最後に、どんなスーツ(色や型)を買えばいいですか? いろいろとすみませんが、ご協力よろしくお願いします!

  • 架空請求

    有料サイトの代金を払えとの請求がありました。先方から携帯に電話がかかってきました。先方の番号は090から始まっていたので携帯からかけていると思われます。 先方から「出会い系の同業者組合(?)で利用状況が全てわかる」と言われました。あと利用時間についても○月○日○時○分○秒まで言われたのですが、利用していないのに「はぁ?」という感じでした。 また、最初のほうは穏やかな口調でしたが、拒否していると言葉が乱暴になり怖かったです。 携帯の番号を知られてしまったので住所とか知られるか心配です。しつこく電話がくるかもしれませんし… シカトするのがベストですよね? 対処法をお教えください。

  • 保持期限とは賞味期限??

    ケーキに使用する為に買っておいた「ホイップ」(泡立てる前の状態)の 保持期限が11月27日で過ぎていました。 保持期限とは、まだ、使えるけど味の保障は出来ませんと言うことでしょうか? それとも、腐っているかもしれないと言うことでしょうか?

  • 架空請求

    有料サイトの代金を払えとの請求がありました。先方から携帯に電話がかかってきました。先方の番号は090から始まっていたので携帯からかけていると思われます。 先方から「出会い系の同業者組合(?)で利用状況が全てわかる」と言われました。あと利用時間についても○月○日○時○分○秒まで言われたのですが、利用していないのに「はぁ?」という感じでした。 また、最初のほうは穏やかな口調でしたが、拒否していると言葉が乱暴になり怖かったです。 携帯の番号を知られてしまったので住所とか知られるか心配です。しつこく電話がくるかもしれませんし… シカトするのがベストですよね? 対処法をお教えください。

  • 就職面接で出た珍質問&珍回答

    就職面接で出た珍質問や珍回答についてお話を伺いたいです。 自分が実際に遭遇した場面の話、人から聞いた話し、どちらでも構いませんので、いろいろなお話を聞きたいです。 「チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは森永♪」と面接で歌って合格した人がいるという伝説がありますよね? そういった笑い話でも構いませんし、思わず憤慨するような話し、悲しい話、考えさせられる話、感心してしまう話し、いろいろあると思います。皆様よろしくお願い致します。

  • プリンタが反応しません

    そろそろ年賀状の印刷をと思い接続したところエラーが出てばかりで全く印刷しなくなりました。 去年まで使っていたwindows98では正常に印刷出来ていたのですが・・・。 現在使用しているパソコンはwindows2000で プリンタはCanon PIXUS500i USB接続です。 エラーの内容は 『ドキュメント゛(印刷するファイルの名前)"をLPT1:に出力する時にエラーが見つかりました。 再実行しますか。それともジョブを取り消しますか?』です。 再実行すると延々この内容が出つづけます。 USBケーブルを交換してみたのですが駄目でした。

  • 自動車教習所 技能教習の疑問

    素朴な疑問です。 私は経験したことがないのですが、教習所で路上教習(高速教習でも可)に出かけて、いざ帰ろうとしても、事故や避けようのない渋滞、トラブルなどで、時間内に戻れなくなってしまった場合って、教官・教習生共にどうなるのでしょうか? ちなみにハンコはもらえるのでしょうか?

  • 給料日の振込される時間

    こんばんは。 どうも気になっていることがあります。 私は派遣社員として働いています。 毎月給料日がありますが、 なぜか給料が振り込まれる時間がお昼過ぎなんです。 なんで朝一じゃないのか聞いてみたら、 すいませんでした、今後は朝一に入るようにします 、と言われたので、 なんだかこれ以上問い詰める気にもなれず 引き下がってしまったのですが。。 でも今まで働いてきた会社は全て朝一振込みでしたので、 本当にコレでいいのか、、と不安です。 労働基準法などに全然詳しくないのですが、 給料振込みの時間までは指定されていないんですよね? ということは、給料日中であれば、 どの時間に振り込まれていても問題はないのでしょうか? お時間あるときでいいのでご意見聞かせてください。

  • 排便に時間がかかる&何度も

    旦那のことなのですが 排便時に時間がかかり、どこかへ出かけてもトイレをしたくなって行ってからも15~20分はまず帰ってきません。 たまたま・・・ってわけではありません。 いつものことなのです。 これってどうしようもない体質なのでしょうか? その長時間の1回では済まず、一日に何度も排便をくりかえすそうなのです。 お腹は弱いほうですが、どうにかなるものでしょうか?

  • 仕事(事務職)の個人差について

    同じ仕事を別の人がした場合、どうしても時間内に終了することができません。 各個人によって、仕事の能力は違ってくるため 個人差があるのは当然ですが、効率をあげるため どういう風にアドバイスすればよいでしょうか? (不慣れなためだと思っていましたが、半年が過ぎ そろそろ仕事に慣れてきてもよいころだと思うのですが)

  • 忘年会・・・

    今まで一度も全員参加の忘年会はありませんでしたが、近々、全員強制参加(全員といっても50人程の社員ですが)の忘年会があります。幹事は部長で欠席は認めないとのこと。酒が飲めないわけではないのですが、団体行動が嫌いなのです。上司の権限はどこまであるのでしょうか?教えて下さい。

  • 風船ってどこまでとんでいきます?

    教えてください。風船が空に飛んでいくのをみることがありますが、あの風船ってどのくらい飛んでいくのでしょうか? また時間は? 教えてください

  • 夕刊がない?

    つい最近まで知らなかったのですが朝日新聞とかの全国紙で夕刊がない地域があるとききました。 信じがたいのですが・・・・!?

  • なんで不景気になったんだと思う?

    経済のこと、よくわからないまま大人になってしまった28歳です。 今日本は不景気不景気と言われていますが、なんで不景気になったのか理由がよくわかりません。 こんなこと、誰にも聞けないので、簡単にでいいので誰か教えてください。

  • おすすめプリンター

    今まで使ってたプリンターが壊れたので新しいプリンターを購入しようと思っているのですがおすすめはありますか?今までLexmarkz-35のプリンターを使っていたのですがすぐ壊れました。。ですのでこのメーカー以外でおすすめがありましたら教えてください。