murimuripapa の回答履歴

全457件中41~60件表示
  • 家を出たいです。

    私は20代前半で今実家暮らしをしています。 父と父の兄弟1人、弟の4人暮らしです。 もともと私は2年前まで1人暮らしをしていましたが、 転職と共に新しい仕事ではとても1人暮らし出来る程の給料が 見込めなかった為実家へ行く事となりました。 そこまでは良かったのですが、 一緒に生活していくうえでのストレスがあり、 それにとても悩んでいます。 父と弟からのお金の無心。 今の給料では一人で生活するのに精一杯で お金に余裕などありません。 ですが、寝ている時間に弟に起こされ、 お金を貸してくれと言いだし、 渡すまで逆ギレや泣いてみたりと 精神的にすごく疲れます。 最近ではお金の事だけでなく、 夜中に騒ぎ立ててみたり、せっかく掃除をしていても 溜まった洗濯物を出されたり、いつのものか分からない食器、 割れたグラスも流し台にそのままにされたりと嫌がらせの様に思えます。 節約して買っている材料も知っているはずなのに 勝手に使われたり、部屋に鍵を付けても バールで壊され中に入られいろんなものが無くなります。 弟が家に居る間にお風呂に入るときは 財布も持って入らなければいけません。 父に関しては、給料が少ないと分かっていながら お金を貸してほしいと毎月のように言います。 もう返ってこないであろうお金も含めると 結構な金額を貸していました。 一人暮らしの時からお金を貯めようと頑張っても 無くなってしまうようになり、お金もなかなか貯まらず 結婚を考えていた人には家族の事で破断にされました。 「私だけなら結婚したいが、家族の事を考えると無理だ。」と 泣きながら言われたました。 そんな生活に疲れながらも お金も無く、行くところもないので家に居ましたが さすがに限界を感じています。 私だけじゃなく、父にも弟にも良くないと思いました。 私に頼ることなく、生活をしてもらいたい。 何度もそう言い続け、援助する気もないと言いますが 父からお金を貸してほしいと今でも言われますし、 弟はお金の件は無くなってきたものの、 家の中をぐちゃぐちゃにされたり、部屋の物がなくなる事に 変わりはありませんでした。 今自力で一人暮らしする為の初期費用を出せるお金も 今の私にはありません。 ですが本当に疲れました。 借金でもして静かに家族の居ないところで生活がしたい。 仕事も変えて家族から離れたいのです。 みなさんならどうなさいますか? 借金をして一人暮らししますか? それとも我慢して家に居ますか? 長くなってしまって本当に申し訳ないですが、 どうか知恵をお貸しください。 本当に悩んでいます。 宜しくお願いします…

    • 締切済み
    • noname#227579
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 人に好かれるための笑いについて

    表情の感じ方について。 私は人と話すとき、あるいは会うときにニコッと笑ってしまいます。これは人に受け入れてほしい、好きになって欲しいという気持ちから自然に出てしまっているような気がします。ただ、思うのですが「こいつは、自分より下だな。こちらが強くでても従うな」とか感じられるときがあります。 こういう人間は、実はなるべく笑わないように意識したほうがいいのでしょうか・・・と考えるときがあります。なるべく笑わないようにしても、それでも自然と時々笑みが出てきますから、そのほうが自然に見えて、しっかりした人に見えるのかなぁ・・・ 少しはニコッとしないとこっちが嫌っているように思われそうで、それが原因で逆にこちらが嫌われるような気がして怖いのです。

  • 一度芽生えた絶望感は消えませんか?

    早速ですが、私は親と絶縁しています。 色々あって、私からも親からも歩み寄れず、今はお互いのアドレスを知っているだけで実家には帰ってないですし、墓参りもしていません。兄弟とも従兄弟とも関わりがありません。 この経験から、自分に対する絶望感が拭えません。自分の核となる人間関係を維持する責任を身勝手に放棄して、他の人間関係に歩み寄る筋合いないし、核となる部分さえ上手く立ち回れなかった自分は誰にも認められることはないだろうと思っています。 私は核が崩壊しているからこそ、普通に家族間が良好な方々より淋しい気持ちが強いのだと思います。しかし、淋しさを埋める為に誰かと仲良くしたいとは思いません。核となる部分で満たされない淋しさは他の人間関係では埋まらないと解っています。 この絶望感は一生埋まらないのでしょうか?

  • 妻の浮気について

    結婚して約6年4歳の息子がいます。 先日嫁の1回きりの浮気が発覚しました。 私の追及に屈した形です。 私と妻とは色々な事情からセックスレスで妻自身もそれを悩んでいたようで 今回も久しぶりに会った友人に泣きながら相談もしていたそうですが 結局その男と何かあったようです。 勿論私のショックは計り知れませんが、子供もいるし自分も妻に寂しい思いをさせたのかなと思い 今は再スタートを切ろうと思っています。 それからは私もしっかり妻を女性として見て暮らし的には良い感じになりつつありますが やはり初めて受けた屈辱からか毎日夜にはうなされて朝起きるときは必ず はっ!となって起きてしまいます。 現在の妻の方は「結果的に今すごく夫婦関係が改善されたから良かったね」とか 「やっぱりセックスレスってつらい事なのよ!」と言ってきています。 これで、このままで良いんでしょうか? 生活は改善されたようなのですが何か私だけが傷が残り周りだけが良くなったような。 すごくひっかかりまして相談させていただきました。

  • ガソリンスタンドの人に片思い

    こんにちは。 私はガソリンスタンドの人の事が 好きになってしまって悩んでます。 好きな人とは、ガソリンスタンドに 行ったら必ず話しかけてくれます。 好きな人は、私の父の仕事場で 昔バイトしてたらしくて、父の事も よく知ってて、好きな人のお父さんと 私の父は同級生らしく、好きな人の父が 社長をしてます。 私は、社長が居る ガソリンスタンドで車を買いました。 本店は、好きな人の父と母がいますが私のすきな人は もう一店舗の方のガソリンスタンドにいます。 本店の方のガソリンスタンドに行ったら また遊びにおいでよって好きな人のお父さんに 言われます。たまに私の好きな人がいる ガソリンスタンドに手伝いに行ってます。 ほんとに仲良い感じなんですが、 私は怖くて気持ちも伝えれないし、 アドレスも聞けません。 私の好きな人のガソリンスタンドに 行ってガソリンを入れてたら外に でてきてくれたり、ガソリンを入れた後、 中に入って飲み物を飲んでたら 話しかけてきてくれたり、からかわれたり します。 就職なにがしたい?とか、就職きめた? とか、どっか行ってきた帰り?とか どこ行くん?とか聞いてきてくれます。 私からなにも彼のことをきいてないのに 彼は俺は○○やったとか自分の話を 合間合間に話してくれます。 前、洗車をしに行ったとき 私の好きな人はお客さんの車を乗っていて、 ふと横向いたら、私の好きな人が ハンドルにもたれかかり、私の方をみて ニコッとしてました。 私はその笑顔にドキドキして、 微笑み返しましたがすぐにそらしてしまいました。 その後も目があったりしました。 ただほかのお客さんや、従業員が いたら、話がとぎれ、私とは話しないで 従業員と話をしています。 周りに誰もいなかったら話かけてきて くれます。 わたしはできればアドレス交換して どっか遊びに行きたいんですが、 父の事をしってるし、話してるみたいで きまずくて聞けないし、気持ちも 相手がただのお客さんとしか思ってないん じゃないかと思うと伝えたくても 伝えれません。 相手は私に気があるんですかね どう思いますか? 教えてください。

  • 愛人関係の終わり

    2まわり上の彼の愛人となり、3年がたちました。 去年ここで質問させていただき、我に返り、彼と終わりにしようと思ったのですが、 意志が弱く、まだ関係がつづいています。 あれから旅行も何度かして、大晦日から元日への年越しもいっしょにしました。 以前より、仲が深まってしまったようにも思います。 でもやはり、彼と終わりにしなきゃと思う気持ちは常に頭にあります。 でも、その反面、無理して別れる必要もないかとも思うようにもなりました。 愛人関係の終わりって、どのようにやってくるのでしょう? このまま愛人として生きる道は選ぶべきではないのでしょうか? 彼の家族に対して罪悪感はないの?と言われれば、ないとは言えませんが、 彼が私とつき合うことを選んだのには何かわけがあり、 私とつき合って得る気持ちが、家族関係の潤滑油になっているのではないかと考えます。 ですので、そういうところは彼の責任、罪悪感を持つのは彼の方だと考えています。 愛人関係にある方、あった方、まわりにそういう方がいらっしゃる方、 愛人関係の終わりのエピソードや、愛人として長く生活されている方についてのことなど、 その他、批判でも構わないので、何でも何か思われることがありましたら、 ご意見をいただきたいです。 乱文で失礼しましたがよろしくお願いします。

  • 義兄の浮気を姉に知らせるべき?

    義兄が浮気をしているようです。 みなさんのご意見をお聞かせください。 私は家族(義兄含む)で経営する会社で仕事をしています。 父は体調を崩しているので、今の実権は義兄が握っています。 姉が妊娠中なので産休を取ったのですが、その代わりに入社してきた 女性(既婚・2歳の子あり)と義兄が異常に仲がいいのです。 私がおかしいと思ったのは下記のような出来事です。 ■義兄が外回りに出かけると、彼女も理由をつけ外出→2~3時間帰ってこない ■突然雨が降ってきた日に濡れたようで義兄のTシャツを着ていた(会社にはいつも義兄の着替えが置いてあります) ■週に3回ほど夜中の1時、2時まで二人で残業している (この状況を許している女性の方の旦那さんもおかしいですよね?) ■義兄にも女性にも女性の子供が小さいので早く帰宅するよう言ったらさらに残業するようになった ■たまに見つめ合っている ■義兄の服や小物の趣味があきらかに変わった ■仕事でトラブルがあると女性が必ず義兄を庇い、「あの人はいつもこうだからね~」 とまるで夫婦か恋人のようないい方をする もちろん同じ職場にいる親も気づいているのですが、浮気をしていたとしても 言って聞くような人ではないし、今止めても外で会うだろうと考え少しは話したようですが、 きつくは言っていないとのことです。 うちの親と姉があまりうまくいっていないという理由もあり、二人の態度が日に日におかしくなる のを黙ってみています。 私としては、妊娠中のデリケートな時期に姉に言うのはどうかと思っています。 姉は気性が激しいので、知ったら間違いなく女性の家に乗り込むタイプで心配です。 でもどこからかこの話が姉の耳にはいったら(仕事先でも噂になっています) 親の会社だから安心していたのに!と大騒ぎになりそうです。 妹なのになぜ黙っていた!と責められそう。 姉に話したい気持ちは、妹だからという気持ちと、 間違っていることを正したい、という道徳観念もあります。 黙っていた事がバレた時に責められるのも嫌です。 でも親の言うように、強制的に離れさせても陰であったり、よりその思いが燃えそうだとも思います。 もしそうなら、知っても姉を苦しめるだけですよね? 私は妹として姉に話すべきでしょうか? それとも別れるかもしれないほうに賭けて知らないふりをするべきでしょうか?

  • 彼が離婚してくれません

    私(35歳独身)は、妻子もちの彼(38歳既婚・子供3人11歳10歳5歳)と不倫してます。2年半になります。 彼は、家族より私が大事で愛しているが、離婚すると慰謝料やら養育費やらを払わなければいけないから嫌だ…家もとられるだろうし…と言っています。お金を払わなくていいなら直ぐにでも離婚してお前と結婚したいと…。 確かに彼は、家庭と私を両立出来てもいないと思います。疲れてる時以外は、車で40分かけてほぼ毎日会いに来てくれてるし、週末も一緒に過ごしています。奥さんも不倫の事は知っているのに、見て見ぬふりです。因みに奥さんは3人の子供を一人で育てるのは大変だから離婚はしたくないみたいです。養育費を沢山払ってくれるなら離婚してもいいと言ってました。だから、彼が私の所に来ているのは知ってるみたいですが何も言われないみたい…。私は、結婚して子供がほしいから、彼とこのままズルズルと付き合っていても無駄だと思うけれど、彼を愛してるし、彼も家族より私との時間を大切にしてくれてるから、彼の私に対する愛は本当だって信じてます。勿論、本当に愛してたら、直ぐにでも離婚して私と結婚するってのが本当だってことも分かってます…彼は、私より自分を愛してるってことも理解してます。 こういうパターンって、最終的にどうなるんでしょうね…。 それで質問ですが、こういうケースって結構あるのでしょうか?彼は、本当にお金の問題だけで離婚しないのでしょうか? 彼の奥さんも何故見て見ぬふりなのでしょうか?彼と奥さんの言動が理解できません…

  • 非常識だったでしょうか・・・?

    12月上旬に結婚式をするのですが、披露宴終了後にそのまま2次会を同じ会場で行う予定です。 先日からやっと2次会の招待メールを送り始めたところなのですが、一向に返信がなく非常識だったのでは・・・と心配になり質問させて頂きました。 (1)案内メールを送ったのが開催予定日の約1ヶ月前であること(遅いですよね・・・) (2)会費がお一人6,500円と高め設定であること(会場から指定された金額そのままで、友人たちに送ったのですが・・・。披露宴から出てくださる方には大きな出費ですよね・・・) (3)人数確定のために、11月13日と2週間ほどで出欠の回答をくださるようにお願いしたこと(締切日早めですかね・・・?) 以上3点が非常識だったかもしれない、だから返信がまだ全くないのかもしれないと思い不安です。 杞憂であることを祈りますが、今後フォローすべき箇所があれば教えてください。 お願いします。

  • 他に言い方はないでしょうか?

    近隣に建つ家の建築業者から嫌がらせをされています。直接、施主に建築業者の嫌がらせについて話したい、連絡をください、と言う手紙を送りましたが、連絡がありません。 嫌がらせを受け続けて、黙っている訳には行かないので、家が建ち、施主が引っ越して来たら、施主に嫌がらせをしてやろうと思っていますが、手紙に「連絡がなければ、引っ越して来られたら○○さんに対して、嫌がらせをします。」と書きたいのですが、他に言い方はないでしょうか? 「業者からの嫌がらせについて、連絡がないのは○○さんも公認の上でだと思いますので、引っ越しをして来られたら、境界に葉の落ちる植木を植えるなど、○○さんに対してお返しをさせて頂きます。」・・・ 脅迫にならない言い方はないでしょうか?

  • 失恋しました

    最近失恋したのですが相談できる相手がいないのでこちらに来ました。 責められるような内容かもしれませんが辛いので、今だけただ話を聞いて もらえれば嬉しいです。 私は社会人で、職場にとてもかわいがっていた後輩がいます。 何年も一緒にいたので長年付き合っている彼女がいたことも知っており、 全く異性として意識していなかったのですが、ある日突然告白されてしまい 急に意識しだして好きになってしまいました。 好きですと言われただけで付き合ってくださいと言われたわけではないのですが、 彼女と別れて私と付き合ってくれるものと思い、しばらく恋人のようにデートしたり していましたが、彼女と別れる気配も無く、ただ遊びたかったんだなということに 途中で気が付きました。 そこですぐ別れられれば良かったのですが元々かわいがっていた後輩ということも あって嫌いにもなれず、しばらくそのままの関係を続けてしまいました。 そしてある日、会社のミーティングで突然彼が来月結婚することになったと社内に 報告しました。 私はそれを事前に聞いておらず、みんなと一緒におめでとうと言ったのですが もう何が何だかわからなくて帰ってからずっと泣いていました。 告白された時に「彼女と別れてから付き合おう」とでもいえば良かったのでしょうが、 本当に認識が甘かったなと後悔しています。 彼女にも悪いことをして反省していますし、今後はどうこうするつもりもありません。 ただ、何年も同じ職場で面倒を見てきた後輩ですし、人としても信じていましたから なんというかもう少し誠意があっても良いんじゃないかと…。 (誠意というのもおかしいですが…) 彼女と別れる気がないのに私に告白して来る時点でどうかと思いますが、せめて 結婚が決まったなら私に話してきっちり別れるくらいはしてほしかったです。 今でも私に対して何も言ってきませんが、それだけが許せません。 ただの遊びだったから言う必要もないということなのでしょうか…。 これからもずっと同じ会社で、結婚のお祝い会なんかもあると思います。 もう今はただただ辛いばかりで、なんでこんな対応をされないといけないんだろうと 思うばかりです。 とは言っても落ち込んでばかりもいられませんので、質問とはちょっと違うかもしれませんが 誰かに聞いてもらいすっきりしたいなと思いこちらに書かせていただきました。 甘えになりますが今後前向きになれるようなお言葉をもらえたら救われます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#195864
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • お店の店員さんはお客さんの個人名を覚えるか?

    小売業のお店に通いだして4か月目 この店のお兄さんに片思いしています 今日お店に行ったらお兄さんに名前(苗字)で呼ばれたのですが 私の顔と名前覚えてくれたんだ!(じーん) 普通お客さんの名前と顔って覚えるものですか? 販売価格の平均値は500万ほどです 私は一回購入しました

  • 離職するか迷っています。

    現在福祉施設で介護職員として働いていますが離職しようか迷っています。 理由は将来を見据えてです。 現在の介護保険制度や福祉政策ではキレイごと抜きで生活するのが苦しいと思っています。 昔は「人のためになれる仕事」という思いでちょっとした事も我慢できましたが年を重ねるごとに介護職である事の不利益の方が多くなったからです。 心身ともに負担が大きいですし健康リスクが大きい割に給料が少なく生活するのがやっとで、何か問題が起きると必要以上に責められるのも年々痛感してきました。 職場はみんなストレスが溜まっているせいか「協力」とか「信頼」という言葉はなく常に誰かをいじめてストレスを発散したり、それを見ても見ぬふり、上司も真剣に問題を解決しようとする感じはないし、中にはストレスを利用者にぶつけている人もいます。 また個人的な事ですが、 現在婚活中で婚活パーティや結婚相談書はもちろん、友人知人レベルで合コンなどに行っても「介護職」と言う仕事は婚活市場において敬遠される仕事だという事を痛感するためです。 同僚で結婚とともに「男の寿退社」が続いているのも気持が揺れ動いている理由にあります。 また給料が低い事でどうしてもローンを組まなくてはならない事がありましたが審査に落ちたりクレジットカードの審査に落ちたこともあります。 かなり気持ちは傾いているような気がしますが何かアドバイスをお願いします。

  • 友人が死亡した場合

    先日、とても仲の良かった会社の同期が亡くなりました。 自殺でした。 昨日の朝に部屋で倒れているのが発見され、 昼に同じ寮に住んでいる別の同期から知らされました。 私も死んだ同期と同じ寮で、 よく一緒に遊んだり、本の貸し借りをしていました。 帰宅後、彼から借りたままになっていた小説を返そうと思い、 部屋に入れてもらったのですが、以前遊びに行ったときと何ら変わらない様子でした。 それから、一晩たった今日。 情けない話ですが、彼が死んだショックなのか、 どうしても会社に行く気分になれず、 仮病で休暇をとりました。 そしてたった今、通夜から帰ってきたのですが、 会場では家族は勿論、参列した会社の人たちも殆どの人が涙を流して故人とお別れをしていました。 ただ、私のように会社を休んだという人はいなかったようです。 通夜会場で今日の会社での同期達の様子も聞いて 「ああ、こんな風に休んだの自分だけなんだな。」 と思い、自分自身が恥ずかしくなったのですが。 私のように友人の死で会社を休む人はいないんでしょうか?

  • 片思いの彼と同じベットで。。でも。。

    特に男性のご意見がほしいです。 少し長いですが読んでいただけたら嬉しいです。 私には好きな人がいて、友達関係が長いです。 飲んでる場所が一緒だったり、たまに二人でごはんに軽く行ったりします。 もう知り合って3年になりますが、 酔っ払うとベタベタする事はあって 彼氏出来たー?とかそういう話もたまにします。彼はモテます。 けど私には一切下ネタや手を出したりしません。 一度二人でごはんの帰りにうち来る?と言われたのですが、やんわりお断りしました。本当は行きたかったのですが、本当に好きなのでやめました。 その時、俺ら二人でもしいてもなんもないんだよね?笑 とmailが来たのでそれはわかんないよ!笑 けど、遊びとかじゃないから簡単に◯君とsexしたりできないよ。。と送りました。 で、 先日お互い同じ場所で飲んでいたとき、彼も私もものすごい酔っ払っていました。私が知らない間に彼は帰ってたのですが、 私は急に会いたくなってしまって連絡したらまだ近くでごはん食べてると。 私たちは帰る駅がその日一緒だったので 一緒に帰ろうーと誘いました。 タクシーに二人で乗ってしばらくしてから私は寝てしまい、←正確には緊張して寝たふり(笑)その間彼は腰を抱いて手を繋いできました。起きると普通に戻り。 で、 以前彼に貸した大切なものが彼の家にあるよね、とかうち来た事あるっけ?とか彼が降って来たのでじゃあ家に今から取りにいくよ!と言い家へ。 もうsexするんだろうなー、もうすきな気持ちにケリつけたかったのでそのつもりで行きました。 しばらく家で話していて、お風呂だけ入りたいと言うと、え!もう寝ようよ、だってどーせsexしてくんないっしょ?笑 と言われたので だってすごいタバコ臭いし寝れないよー、と言うと大丈夫だよ、はい奥入って!笑 と言われたのでベットへ。 普通に寝てたのですが、 寝返りすると足と足がぶつかって 彼がまた手を繋いで来て。。 すぐに下半身に彼が私の手をとって持っていって触らされたらめっちゃ立っていて。笑 舐めて欲しいと言われたので軽く攻めると彼も胸舐めていい?と聞いてきたのでいいよ、と言いました。 鎖骨やクビも攻めてきてちょっとやばい。笑 と言うと突然彼は行為をやめて、 あーちょっと一回リセットしよう!とか突然言い出し、私もそっか。みたいになり。 そのまましばらくすると腕まくらをしてきてイビキをかいて寝出したんです。。笑 でこれ以降、ベットでいちゃつきはあっても何もなし。夜まで一緒にいてごはん食べに行ってバイバイしました。。 これはどういう事なのでしょうか? ここまで来たら普通最後まで、と考えてたので予想外すぎて彼の気持ちがわかりません。。遊ばれてるんでしょうか。。 そして、これから私はどんな行動取ったら 彼にすきになってもらえるのでしょうか。。

  • 犬の犬種に詳しい方に質問です。

    http://www.youtube.com/watch?v=hGytiyK6tW8 この動画に出てくる黒色の毛並みの犬ドイツ産の Hovawartだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • track0610
    • 回答数1
  • 車がたくさん通る道、犬はうるさく感じませんか?

    車通りが激しい道を散歩していて、犬はうるさいと思わないでしょうか? 人間の私ですらうるさく感じるのに聴覚が優れてる犬なんて、大型トラックが通った時なんか耳が壊れちゃうんじゃないかと不安になります。

    • ベストアンサー
    • noname#186248
    • 回答数4
  • こんな質問者は嫌だ

    皆さんは今までいろんな質問者を見てきたと思いますが、回答をして嫌な思いをしたことはありますか?もしあるなら、どのような理由で嫌だと思ったのか教えてください。

  • 廃業しようか迷ってます

    現在飲食系の店舗を起業して10年になります。もちろん作って経営もして従業員も4,5人雇っていますが5年目くらいまで順調に売り上げをのばして2年くらいあたまうちの状態が続き現在は昨対を少しづつ下回る状況が続いています。当然赤字経営になっており毎年のように融資をうけて補填に充てる状態です。借り入れは当初2500万円しましたが現在は1千万の残債があります。ここ2,3年は元本とは別に運転資金を借り入れするような形で資金繰りが悪化しております。来年には増税という難関が待ち受けてることもあり、早い段階で見切りをつけ、なかなか難しい転職をするべきか悩んでおります。良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。ちなみに私は45歳現在独身男性です。 補足ですが今現在残債は1千万程ですが融資を受けて返済しての繰り返しでこの3年間は残債が変わらない状況です。

  • 目があったら逸らす行為について

    好きな人を振り向かせる方法 や 好きな人と両想いになる方法 でほとんど見かけるのが、 目があったらすぐに逸らす ということでした。 それを知る前から好きな人は視界に入ったら遠くから眺めることが多かったので、 よく目が合うことがあって、決まってわたしからびっくりして自然にいつもサッと逸らしていたので 効果的なことしてたんだな!と思って、ちょっとうれしかったのですが、 何度も同じことがあるとなんとなく不安になってきました。 わたしが見られる側だったら「なにいつも見てるんだろう、気持ち悪い」と人によっては思うとおもって、 そしたら相手にもそう思われてるんじゃないかと思いました。 みなさんはどうですか? ちなみに、今日目があったときは、向こうは口元が少し緩んで笑顔をこらえるように後ろを向いてしばらく頭を掻いていたりしました。その様子が微笑ましいというか、すごくうれしい気持ちになったのでこの行動はいいことだなとおもったのですが、何度も繰り返されるとやっぱり気持ち悪いよなと思って、しばらく見つめるのをやめてみようかなとも考えています アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#221563
    • 恋愛相談
    • 回答数3