murimuripapa の回答履歴

全457件中121~140件表示
  • 実家に帰りたいです。

    21歳の女です。 短大を卒業し、春から栄養士をやっています。 朝番があって、実家から通うとなると間に合わない ので職場の近くで一人暮らしも始めました。 夏の終わりごろに円形脱毛を見つけ、 そこからどんどん髪の毛が抜けてしまい、 大学病院に通っています。 直接的な原因は分からないけど アレルギー数値が異常に高いので、 それが原因なんじゃないかと言っていました。 9月の終わりには入院治療もしました。 今はかつらを被って生活しています。 抜け出してきた最初の頃は、今考えれば大げさだけど、 床にたくさん散らばっている自分の髪の毛を 見て怖くなって、死んじゃうのかな って思ったり、どうしても髪の毛がなくなるのを 信じたくなくて泣き叫んだりしていました。 人に会うのも嫌になって、 外にでるのもつらくなってしまいました。 学生の頃は実家に住んでいて、何かあれば家族に相談して いました。なので、一番相談できる家族が傍にいないの も悲しくなってしまい、楽しかった一人暮らしも 嫌になりました。 それでも、家族や周りの友人、職場の人たちの 前では、心配かけたくないなっておもい、 いつも通り明るく笑顔で過ごしていました。 入院治療して、前よりは抜ける量も減りました。 これからきっと、治ってくるんだろうな、 と思ったら、元気になれて、一人でいても 泣くこともなくなったのですが、 10月の中頃からまた以前のように抜けてきて しまって今度は他の部分のまつ毛や、 腕の毛なども抜けてきてしまいました。 正直、もう一人で悩んだり、泣いたりつかれました。 これでもかってくらい、毎日たくさん泣いて やっと立ち直れたとおもったのに、 また同じことの繰り返しでつらいです。 実家に帰りたいです。今は、配食と栄養事務に 携わっているので朝番はなくなりました。 なので、実家からでも通えます。 家族の中で、お父さんだけは、私の一人暮らしに反対して いました。就職が決まって報告したときも、他に、 実家から通えそうなところを受けてみる気は ないの?とか言われて…。 でも、そのお父さんが、最初の契約金も 必要最低限の家財も揃えてくれて、引っ越しの手伝いも 何もかもしてくれたので、一年も経たないのに戻りたい なんてなかなか言い出せません…。 実家に戻りたい、私の考え方は甘いですか?

  • 結婚相手の父親が暴力団幹部です。

    現在交際中の男性がいます。結婚をしようと言われ、私もそのつもりでいるのですが、気になる点が1つあります。 彼の父親(現在服役中)が暴力団の幹部です。実際にお会いしたことはまだありません。 彼と結婚したいのですが、結婚することによって、私の家族や親戚に被害がないかどうかが気になり、結婚に踏み込めません。 彼と結婚した場合、私の親族に被害が及んでしまうのかどうかが知りたいです。経験談、知り合いから聞いた話等ありましたら教えてください。

  • 飲み会でのパワハラについて。女性です。

    現在の会社に営業職として転職をし2年が経ちます。 毎月業績達成をし、15人いる部署の営業マン(全員女性)の中で成績2位です。 また、私は女性お笑い芸人並にいじられるのですが、もともと笑いをとることが好きでもあるので、正直嫌ないじられ方をするときもありますが、なるべく面白い返しをするようにしています。 ただ、本当に嫌な時ははっきり言います。 普段メガネをかけているのですが、たまに取り上げられてからかわれます。 少しだったら良いのですが、しつこいといい加減うんざりしますので、そういう時は本気で「返して下さい」と一喝します。 (メガネをかけている人には、自分のメガネを外された時のイラッとする気持ちがお分かりかと思います。。。) また、お酒も弱いので、無理やり飲まされそうになる時には、「すみません、飲めません」とはっきり断ります。 うちの会社は不動産業界ということもあり、私の部署以外の営業マンはほぼ男性で、飲み会はすごくうるさく行儀も悪く、出入り禁止になった店もあると聞いています。 年に数回、業績達成者を集めた飲み会(40名くらいの営業マンと役員数名が参加)が会社主催で開かれるのですが、普段の飲み会は参加しない私も、こういった会には参加しています。 先ほどまでその飲み会が開かれていたのですが、会の途中で役員の1人(酒癖悪い。ただ、酒を飲んでなくても冗談がきつい)が私の席のとなりに移動してきました。 正確には、私と話すためではなく、同じテーブルの別の人と話すために来ました。 そこで以下の行為をされたのですが、パワハラに当たりますでしょうか? (1)私の背後を通った時に、首の後ろを鷲掴みにされ『メガネ割るぞ』と笑いながら言われる (2)焼酎を無理やり飲ませようとする。(はっきり断りましたが) (3)髪の毛をぐちゃぐちゃにされ、前髪をつかまれる。 (4)ごはんを食べていたら『何食べてんだよ』とほっぺたをつままれる。(この時点で相当イライラが募る。) (5)メガネを無理やり外そうとしてくる。 もともと苦手な方ということと、(1)~(4)までされていて頑張って空気を壊さないよう笑いながらかわしていましたがもうウンザリしていたため、「やめてください!」と強めに言ったのですが、面白がって力ずくで奪い自分の顔にメガネをかけていました。 「本当に返して下さい!」と言って奪い返すやり取りを30秒ほどしたときに、見かねた仲の良い事務さんが奪い返してくれましたが、メガネが少し曲がっていました。 ただ、その役員は自分の冗談に本気で対応してくる私が気に入らないのか、怒った目をしていました。 周囲の人も私が相当本気で怒り嫌がっているのを分かっていたと思いますが、私の上司(男性)はその役員にお酌をしに行っていました。(多分、機嫌を直してもらうためかと思われます。) ちなみに、この役員は女性営業マンの中でこんなことをするのは私にだけです。 その後、私は席を移動し、会の途中で帰ってきました。 帰りの電車では涙が止まりませんでした。 普段はお笑いキャラでいる私も悪いかもしれませんが、嫌なことは本気で嫌だと言っているのに、このようなことをされ、いじめと一緒ではないかと思いました。 役員は3人しかいませんが、そのうちの1人がこんな人だなんて最悪です。転職も考えていますが、給料は悪くないので迷っています。  うちの男性営業マンは人の身体的なことや気にしていること、セクハラまがいのことを面白がって言ってきたり、今回私がされたようなことをしてくる人がたくさんいます 例えば⇒ブサイク、一生結婚できない、(丸顔の人に対して)アンパンマン、口裂け女、ヘルスの体験談を大声で言う、結っている髪の毛を無理やりほどいてくる、顔が似ている歌手の歌を歌わせようとする、会社イベントで海に行ったときに嫌がる女性社員を無理やり海に落とす、など (私に対してだけではなく、他の人に対しての言動、行動等も含む) まるで中学生です。 そういったこともあるので、前々から嫌気がさしていたのですが、今回の件が決定的でした。 これはパワハラに当たりますよね? 仮に今回の件がきっかけで会社を辞めるときも、失業手当は3ヶ月後から90日分しかもらえませんか? 明日も会社なので、色々考えると憂鬱です。 拙い文章をお許し下さい。 どなたか、ご解答をお願いいたします。

  • 教官にお菓子

    つい最近、教官のことが気になっていることを相談させていただいた者です。 私は21歳、教官は24歳です。 前々回の教習の際に、お菓子屋さんでのアルバイトの話をして、冗談で「今度持ってきますね~」と言いました。その話をしたことをすっかり忘れていたのですが、前回の教習の時に教官から「そう言えば持ってきてくれた~?この前話したよね??」と言われました。持ってくればよかった…と思ったのですが、これもやはりリップサービスで間に受けない方がいいのでしょうか。 そもそも持って行ったところで受け取ってもらえるのかもわかりません。 よければ相談に乗ってください。 お願いします。

  • 結婚と本能。

    私は現在、31歳の男です。 今まで、交際経験が有りません。 片思いで告白は何人かに有りますが、成就したことが有りません。 告白されたこともありますが、その子を好きになれず、付き合いませんでした。 私くらいの年齢になれば、何人かの女性と恋愛をし、結婚して子供が何人か既に居たり。 その現実が、私を苦しめます。 私自身、周囲から『あなたは理想が高いのかな?』と言われるのですが、そうではないと自分で思っています。 遊んで借金が有る女性、公共マナーを注意しても守らない女性、20歳くらい年上の女性、いろんな場所で攻撃的な女性など、避けてきました。 失恋続きだったのですが、最後に私をフッた女性に言われたのが、『私は、永遠に元彼の物』みたいな事を言われました。 これには、私の価値観が変わってしまいました。 ここまでハッキリ言われた事が無いので、とても心に刺さったのですが、同じようなセリフは聞いた事が有ります。 元彼を永遠に忘れられない、実はこのワイン工場、元彼と来た事が有るんだ。。。など、遊んでいる時から告白する時から、このようなセリフを何人からも聞きました。 それぞれ違うタイプの女性なので、最近は、これが女性の本心なんだと思うようになりました。 それもそのはずですよね、私と出会う前、その人との子供が出来てもいいと思うくらい深く愛し合って、何が理由かは知らないけど別れているわけですし(正直、聞きたくない。) やるせないですよね。 ・どんなにその子を好きでも、一生、その子の心と体を独占できない虚しさ。 ・元彼と連絡をこっそり取ってるんじゃないかなと疑ったり、私よりも以前のその子の体のすべての姿を知っている男が世の中に居る。 そう考えるだけで、今、私が好きな気持ちと、上に書いたような気持ちを無意識に心の中で天秤にかけてしまう。 もし付き合えても、死ぬまで自分のパートナーを疑い、元彼への嫉妬の中でその子と生きて行く。 若い時は、『元彼なんか、俺が忘れさせるから!』と熱い思いでアタックし続けていましたが、最近は、告白する以前に、そういう雰囲気が見えただけで、避けてしまうようになりました。 と言いますのも、今、気になる?女性が居ます。 関係が良好なのかはまだわかりませんが、もう、元彼への嫉妬が、心の中で始まりかけてます。 きっと、私の年齢なら、何人かと付き合って、嫉妬とかと上手に付き合うテクニックを有してるんだと思いますが、経験が無いためか、自分の心を上手に扱えず、相手を好きになるほどにこの世のどこかで笑っている元彼へ嫉妬をし、そんな自分を嫌いになり、告白してOKを貰っても、元彼が一番で私は2番手以降ではないのだろうか、一番好きな元彼と別れたから、私で妥協されてるんだろうか、など考えてしまい、知り合った女性を試してしまいます。 私は、こちらで、年収を極端に低く伝えて、女性の本心を試す、という質問をした者です。↓ http://okwave.jp/qa/q8313948.html ここまで恋愛がずっと失敗してきたら、正直、私には向いてない事も、最近は理解しています。 今まで、1人とでも付き合っていれば、まだ31歳、頑張ろう!とか思えるのでしょうが、この年まで一人で生きてきて、誰一人からも振り向いてもらえず、まだ、好きになっただけの女性の元彼へ嫉妬してしまう。 でも本能なのか、好きな女性が出来てしまう。 こんな凝り固まった私の価値観、もう変わらないでしょうか?? 男性回答者様にも、理解できない心境でしょうか? 私は、未来と同時に過去をすごく大切にする人間なのですが(恨み事とか、忘れない性格)、もう一人で異性に迷惑かけないように生きて行った方がいいでしょうか? ここ2~3年ほど悩んで、自分の本能が憎いです。

  • 彼への謝り方

    昨日、彼に対して絶対にしてはいけないことをしてしまいました。 単刀直入に説明すると、 「別れたい」と持ち掛け、そのすぐ後に「別れたくない」と、前言撤回しました。 自分で自分の感情をコントロールできず、してしまった事の重大さを自覚しています。 ですので、なぜ私が別れ話を持ち掛けたか、そこは言い訳になってしまうため、その部分の詳細な説明は割愛致します。 ただ、一連の流れとしては、 一昨日の夜(深夜)、私から「別れたい」とメールで伝える ↓ 翌朝一番で彼から、「動揺しているけど、夜にまた改めてメールする」と連絡あり ↓ 約束通り、昨日の夜に彼からメールで返信。 「何て言っていいのか分からない、というのが正直なところ。 別れたいと言われてもしょうがない気はするが、今すんなりそれを受け入れるのも どうかと思うので、次の会う日に、話を聞かせてください。」 ↓ ここから暫く、私がこれまで彼に対して聞きたかったことを、いくつか質問し、 それに対して彼は彼なりに正直な思いを伝えてくれました。 私はこの、彼が本音の部分を話してくれたところに、これまでにない安心感を感じ、 その安心感から、それまで深刻に思い詰めて出した「別れたい」という結論を、 昨日のうちに撤回し、「本当は別れたくない」と彼に伝えてしまいました。 そのことに対して、彼に大変不快な思いをさせてしまいました。 最後に、私から、「(急に今度は別れたくないと言い出して、)怒ってない?」と聞いたところ、次のような返事が返ってきました。 「まぁ、怒ってはいないけど、スパっと180°意見を変えるので、本音で何を考えてんのかがぜ~んぜん分かんねぇ。 ので、モヤっとする。 そういうのムリ。 そういう意味では、僕も全く理解できない。とだけ、敢えて言っておきます。」 実は前にも1度、似たようなことがあり、彼を困惑させた経験があります。 その時は彼にも自分自身の非を認めるところがあり、お互いおあいこで納まりました。 ですが、今回ばかりは、私も冷静になった今、一番卑怯な手を使ってしまったと、心の底から後悔しています。 頭では、絶対にやってはいけないことだと理解はしていましたが、彼が真剣に向き合おうとしてくれているその姿勢にとても嬉しくなって、それまでの「別れたい」と思っていた気持ちがフッとなくなってしまったことで、すぐに「やっぱり別れたくない」と、言ってしまいました。 考え直して、「別れたくない」と結論を出したことは間違っていないと思いますが、それを言うタイミングが、最悪だったと思っています。 せめて、次回会って、彼が話をきかせて欲しいと言ってくれている日まで、「やっぱり別れたくない」と伝えるのを我慢するべきでした。 次に会う日に、心から彼に対して謝りたいのですが、もうすでに彼の気持ちが冷め切ってしまっていたらどうしようと、不安でいっぱいです。 あんまり平謝りすると、かえって鬱陶しく思われないでしょうか? 自分の性格上、何事も「過ぎる」ところがあります。 自分の感情を正しくコントロールすることと、その「過ぎる」部分を適正に治すことが、私の一番の課題と心得ています。 今、それを彼との付き合いの中で努力しながら少しずつ改善しつつあるところでした。 自分で自分が情けなくてしょうがないです。 寛容な彼に何度も救われています。 でも、理性的な彼も、感情のある人間です。今回は本当に嫌な思いをさせてしまいました。 素直に謝りたいと思うのですが、きちんとそれを伝えるために、当日、気を付けなければいけないことを、アドバイスいただけませんでしょうか。 辛辣なご意見でもなんでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します

  • 私は間違ってますか?

    イライラしたり落ち込んでます・・・ 当方会社勤め課長してる者ですが、今日合理化の打ち合わせしました。 その中で歩留まりが悪い製品に対して合理化として担当者に「もう少し傾向をつかめないか?」 と尋ねたら、「物が悪いから無理」と言われました。 確かに物は悪いので今、設計に検討依頼してますが、難しいらしくなかなか進んでません。 ただ、現場として、できる限りデータ分析して少しでも・・・と言ったつもりだったのですが、お互い押し問答になってしまいました。 周りにパートタイマーさんいたのに今思えば恥ずかしいです・・・ 上司も居まして、「皆で検討しよう」という話になり、その時は終わりました。 ただ、あとで「あの言い方はない。パートターマーに手伝わせてこそ合理化だ」と言われイマイチピンとこないしイライラしてます。 私は間違ってますか?

  • 理容店・美容店の方にご質問です。

    いろんな理容店にカラーをしに行くのですが、横列に4つの席 の場合、なぜか奥の席に案内されます。手前の席に座っても、途 中で奥の席に移動になります。 そこのお店に理由を尋ねても、お答えできないとあり、意味不明でした。 理由が分かる方いらっしゃいますでしょうか? また美容店でもそういった光景をたまに見かけます。 是非教えてほしいです。

  • 20代でメタボってどう思いますか?(画像あり)

    以前から腹が出てきたのが気になっていましたが 今日 腹回りを図ったところ84cmちょっとあり(身長167cm) いよいよメタボ寸前まで来ました。 写真は学生時代にはけていたズボンです。当時腹回りは71cmぐらいでした。  当時はメタボというと馬鹿にしていましたが、いざ自分が突入となると 複雑な気持ちになります。

  • 職場を和ませられない性格です

    部下8人いる責任者です。 性格上クソ真面目で一人一人で話すとギャグも言えますが、全員の前では黙々と仕事してしまい、笑顔がない職場になってしまいます。 部下の冗談には皆で笑いますが、本来自分が和ませる役をしないといけません。 上司が来た際には、ダラけた組織は良くないが、余りにも笑いがないから少し考えないと皆が潰れるて言われました。 職場に笑いを与えられる行動、言動でアドバイスをお願いします。 一発ギャグやアドリブは利かない性格です。

  • 年上の人との話し方

    20歳の女です。 職場での先輩との話し方でいくつか質問があります。 職場のある先輩とは1年前からよく一緒に作業をしています。ご飯も5回ほど行き、父と娘のような関係です。相手の方は40歳前半で少しチャラいとこがあります。去年はまだ上下の関係はなかったのでタメ口を多少は許されたかもしれませんが、今年からは同じ職場になったので上下関係が出てきました。でも去年からの延長のような感じで相手も話しかけてくるのでふとした瞬間にタメ口になってしまいます。自分でも直さなければいけないとはわかっているのですがなかなか直りません。相手の方が「○○さん(私の名前)敬語使わないですからね。まぁ、俺はそういうの嫌いじゃないですけどね。」と言っているのは目の前で聞きました。 今日もちょっかいを出されて、頭に木の実をぶつけられました。「俺投げてないですよ!」と言ったので、思わず「痛って!絶っっ対投げた!」と言ってしまいました。自分でもまずいなと思いました。 やっぱりこんな風にタメ口で話すのはいけないですよね? ちなみに同じ職場で50歳後半の方に23歳女性がけっこうタメ口で話しています。 話は戻りますが、その40代男性は私のことをどう思っていると思いますか?タメ口で話して怒っているでしょうか?不安です。 何か思ったことがあれば回答頂けると嬉しいです。

  • 助けてください。

    体調不良で早退したいと訴えたが聞き入れてもらえず、帰るのなら査定するぞといわれました。これってパワハラでしょうか?労基法はこのようなケースはどう判断するのでしょうか?

  • なぜ宗教組織には上下があるの?

    妙だと思うのだが。 神なり仏なり、信じてるものこそが絶対なのにさ。 なんで、人間の間で、上下があるんだ? なんで幹部みたいなのは優遇されるんだ? 口では「エラくない」と言いながら、優遇されてるじゃないか。 なんだ、これ? それとも、単に自分の利益のために信じたフリをしているのか?

    • ベストアンサー
    • noname#202739
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 女性警察官を目指したが(おらに元気をわけてくれ!)

    こんにちは タイトルにもあるとおり女性警察官目指して試験を受けました 一次試験(筆記)は厳しく見ても8割は取れましたが 二次試験(体力)が自信ある方でしたが周囲を見ているとそんなにできている方ではありませんでした。 面接とクレベリンテストはおそらくできているのですが、やはり体力テストができていないのはだめですよね。 結果は合計点(筆記+面接)ということでしたがやはり自信ありません 体力テストあんまりだったけど受かったよ!とかそういう人いませんか・・・? (いや、普通いないでしょうけどもw) 実際は落ちてても仕方ないんですけど、今だけでいいので元気付けてください 甘えているのはわかっています でも、このままでは他の試験も受けてるんですけど、それまで落ちてしまいそうです よろしくお願いしますm(_ _)m

  • もうダメなんですかね

    就職しようと考えてる3年生です。 一ヶ月前に質問したんです。 私は、地方国立に行っている学生です。 東京の商社に行きたいんですが、就職課の人に「絶対に無理」と言われ、諦めかけてます。 どうすればいいですか? と質問させていただきました。 それから、一ヶ月後に私が通っている大学の卒業生の方がいらっしゃっる機会があり、その方がたまたま私が志望する企業の方でしたのでお話を聞くことができました。 その方は、50年ぶりに我が校から就職なさった方でした。 その方に、「私も受けたいんですが、無理ですかね」 とお聞きした所、「私は親からも先生からも いや、誰からも無理だと言われた。でも俺はここで働いてるよ。 ここの大学だからとか考えなくてもいいよ。それに運動も高校時代なんもしてなかったよ。そしてなにより、絶対に後悔するような終わり方はダメだよ」とおっしゃってくださいました。 でも、彼はとても爽やかでかっこよく、大学時代はサークルも立ち上げたとか… 対する私は、編入で必死こいて勉強するしかなかったし… サークルなんて暇とてもなかったし… 高校時代に至ってはイジメイジメで学校に行くのもやっとで、部活なんて…(今は人間関係は普通です) なんか言い訳ばっかりになってしまいましたね… まあ、その私が言いたいことは、そういったことは(みんなが経験するようなこと)正直、できてないんですが、逆にいえば、人がしないような苦労をし、それを乗り越えてきた という自負ならあります。(別に苦労自慢ではありません。ここで話す気もありません) もちろん、さっきの商社マンの方にも相談させていただき、「人にはセールスポイントが人によって違う。そのことを(編入のこと)話せばきっといいPRになるよ 」と言っていただきました。 ただ、やはり、そうはいっても不安です。 高校時代とか、大学時代にサークルとか、部活とかやってないとダメなんですかね。 教えてください

  • 男性のボディータッチについて

    男性は女友達でも肩や頭に気軽に触れますか? 仲の良い男友達と横に並んで座ったり、歩いているときに肩が軽く触れることが何度もあります。 たまに、座っているときすごく近づいてきて身体(肩あたり)が密着することもあります。 後ろから両手で肩をつかまれたり、頭をさわられたりということもありました。 どれも人前でなく2人きりのときです。お互い大学生です。 別に嫌ではないのですが、私はボディータッチに慣れていないし、身体の大きさの違いにどうしても異性を感じさせられて、ドキドキしてしまいます>< 私は好きな人でも肩に触れるので精いっぱいで、ボディータッチは恥ずかしくてなかなかできません。 男性はどれくらいの好意をもった相手にどんなボディータッチしますか?

  • 可愛くない彼女

    社会人の22歳女性です。 付き合って1年になる5歳年上の彼氏がいます。 彼からのアプローチで付き合い始めて、彼の友人や両親・兄夫婦などに積極的に会わされてみんなの前でラブラブだと公言し、 頻繁に会いたがり、ペアアクセを持ちたがり、好き・愛してるなど必ず1日1回は言ってくる彼氏 周りからも「あなたの彼氏は本当にぞっこんだよね」と言われているのですが 一見ラブラブカップルなのですが、ですが 大前提として私は地味で冴えないブスなんです・・・・ 彼氏は人並みにさわやかな青年です。 自分が冴えないのは昔から自覚しており、同性の友人はそこそこいるのでたいして恋愛に期待せず生きてきました。 なのに今自分がこんなに異性に大事にされていると言う事実が納得いきません。 謙遜とか自虐風自慢とかそんなんではなく、真剣に悩んでいます。 ただ単にB専なだけなのか、それとも自分に暗示をかける的な意味で大事にしてくれているのか こんな質問したら「彼氏の事信用してないんじゃん」と言われそうですが 普段は幸せだし、彼氏のそういう態度に感謝もしているし彼氏の事は好きです。 こんな卑屈な考えも、彼氏の前ではおくびにも出していません。 でもさっき「ブスな彼女持ってるやつ集まれ」みたいなネットの記事を見てしまい急に不安になりました。 経験談でも予想でも自分の考えでも感想でもいいので何か回答お願いします。

  • クレジットカードで自動車を購入できますか?

    先日、あるディーラーに行ったら「車購入にはクレジットカードは使えません」と言われました。確かに私自身、今まで4、5台の車を買いましたが、現金をディーラーの銀行口座に振り込みカードは使いませんでした。しかし、どうも納得がいきません。クレジットカードを使って車を買った方がおられたらどのようにして購入したか教えてください。また、無理なのであれば、なぜ無理なのかご存じの方教えてください。宜しくお願いします。

  • トヨタクレジットでの新車購入

    新車を購入したいと考えています。 現金一括でなんとか払える額の新車をトヨタ車でみつけ購入しようかと考え中です。 見積もりを出してもらって、現金払いでと伝えたところ、一部支払い5年分割払いのトヨタクレジットを勧められました。 そちらの方が、現金一括よりもお得だと言われました。 本当にそうなのでしょうか? 車の保険等とセットらしいのですが説明を聞いてもいまいち本当に得なのかよくわかりません。 トヨタクレジットに詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 見栄がバレてしまった…

    お恥ずかしいことですが… 今日、学校で、見栄がバレてしまいました… 漢字テスト(50点満点)の点数を、前に、自分の席の周りの子達3人ぐらいにノリで49点だった、と言ってしまったことがあって… で、今 日、それの表彰があったんです… 知らなかったんですけど… 後ろの席の子が44点で7位で表彰されて、 私の嘘がバレた、という流れです… 取り繕った、というか、 マジで違うから!とか言ったんですけど、すっごく恥ずかしかったです… 隣の席の子は気にしないフリをしてくれてるんだと思うんですけど、後ろの席の子が怖くて… 今日も一言も話さずに帰ってきてしまいました… その子、私に前まですっごく良くしてくれて、委員長選挙とかにも投票したよ!って言ってくれてて、私のこと信用してくれてたのに、裏切ってしまったこと、今更ながらにすっごく後悔してます…でも、その子に嫌われると怖いんです… 私は明日、どのようにその子と接すればいいのか、わかりません! 席替えは明日の放課後です… 誰か教えてください! 自分が嘘をついたことがいけなかったのは、今回のことで十分に理解してます。 もう、絶対につかないようにしよう、と思いました!! だから、できるだけ誹謗中傷はおやめください… お願いします!