murimuripapa の回答履歴

全457件中181~200件表示
  • 紅葉

    紅葉を人間にたとてると、 紅葉って40代くらいなのでしょうか? それとも華の20代くらいなのでしょうか?

  • ホースから出る水量を2、3倍にする方法

    ガーデニングで水やりにかかる 時間を短縮できないか と思っているのですが、 ホースから出る水量を2、3倍にする方法ってあるのでしょうか? それができれば、シャワー方式でざっと水を掛ければ短時間ですむでしょうから。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 実父の喪中につき、喪中はがきの文面について

    お知恵をお貸しください。 今春、私の実の父が亡くなりました。 嫁に出ていますので同居はしていませんし、姓も変わっています。 が、自分の実の父であるのに喪中はがきを主人と連名にすることで「義父・・・」と 記すことに抵抗を感じています(大好きな父だったので) そこで教えてください。 夫婦連名で年賀状を出していた先に、「義父・・・」と記さずに喪中はがきを出すことは マナー違反でしょうか? もし「父・・・・」と記すことができたら、主人の父?と誤解を与えないようにするには どのような文面がよろしいでしょうか? もうひとつ・・・ ありがたいことに、亡くなってからですが叙位をいただいています。 そのことに喪中はがきで触れるのは、慎んだ方がいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 喪中はがきの続柄 娘の夫の場合

    今年、私の夫が亡くなりました。 私の両親も、来年の年賀状は喪中にしたいということを言われたのですが 私の両親から見て、私の夫の続柄はどのように書くのが良いでしょうか。 「娘の夫」または「子の夫」で良いのかなと思っておりますが、それで問題ないでしょうか。 自分で検索してみたところ、尊属の場合は記載例も多く見つかったのですが 今回のような場合の例を見つけることができなかったため、ここで質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 色々な方の意見聞きたいです!厳しい意見も大丈夫で

    わたしは今19歳で6年付き合った彼氏が居ました。 その彼とは別れてしまったのですが、恥ずかしい話 11回くらい別れて戻っての復縁を繰り返して来ました。 その彼はB型でわたしはA型です。 もう合わないんでしょうか? 今まで別れても一ヶ月以内に復縁していたんですけど 今回、もう本当に見切りを付けて忘れた方がいいのかな? って思います。 でも中々忘れられないし思い出もたくさんあるしで どうしていいかわかりません。 彼は、面白くて一緒にいて楽しいし楽だし 優しいし、私のダメな所は怒ってくれたりします。 6年間ずっと歩く時は車側を歩いてくれたり 送り迎えしてくれたり、会いに来てくれたり、相談乗ってくれたり でも彼は、バイトがあまり続かず色々なバイトを短期で辞めてしまいます。 大学もきっと今全然行ってないと思います。 彼は仲良い時は仲良いのですが、仲悪い時の差が凄く激しいです。 仲良い時は、私を噛みたくなるらしく痣が出来るまで噛んできたり、 凄く痛いのですが『可愛いから噛みたくなる。噛みたくなるような体つきしてる』と 言われ愛情なのかな?と思ってました。 でも、仲悪い時は特に別れる時など喧嘩した時は暴言や言葉の暴力が凄いです。 ブス。キモい。お前は俺より下。一生関わりたくない。 など他にも色々結構何も気にせず言われます。 今は言われ慣れてしまったのですが。。。 あと、彼は口だけと言うか、自分のやりたい事などが コロコロ変わります。例えば将来の夢など 起業したいと言ったり、歌手になりたいと言ったり色々です。 この前は草野球チームを作りたいからTwitterをやると言ったんですが (前にお互いTwitterをやっていたのですが、異性と絡む事で喧嘩になりお互い辞めた) それなら、いいと思い彼はTwitterを作ったのですが 結局チームを作らず女の人と絡んでいます。 普通に付き合ってる時も自分の話ばっかりで 私は聞いてる方が多かったです。 そんな彼なんですが、もう忘れた方がいいんでしょうか? わたしはずっと彼だけを思って結婚するつもりだったので 男性の絡みが全くないです。 男友達なんているわけもなく、接し方もあまりわかりません。 なので次に行くのが難しいです。 でも、彼は私にはお腹痛いと言っていたのに 女性がいる席で飲みに行ったりしてました。 私には、遊ぶ時どこに行くか言えと言われるので 毎回言っていたのですが、彼は私に言いません。 どうしたらいいんでしょうか。 教えてください。

  • 果たされない彼との約束友達と果たしてもいい?

    展示会やイベント LIVEなど私が行きたいものに もし興味あったら一緒に行こうよ 興味なかったら友達と行くから無理しないでって言うと ほぼ必ず一緒に行こ!と言ってきます でもたぶん社交辞令と言うか本当はあまり興味がない場合が多いのか 忙しくてそのまま忘れちゃうみたいで わたしも1番は彼とあれこれ行きたいけど無理矢理連れてくのもやなので敢えてこの前言ってたの行こうよとは言いません 結局行けずじまいの事が多くて ディズニーに連れてってもらう約束もしていますが忙しい疲れてる彼を連れてくのが可哀想だし彼も行こうよ!と言いつつ本人あまり乗り気じゃないのでなかなか行けずにかれこれ1年 もう友達と行きたいのですが 言うと嫌味になると言うかあなたが行かないから行ったよみたいにならないかなと思って まぁ実際そうなのですがただ行きたいだけで嫌味ではないです 友達と行ってもやっぱり彼と行きたいし 彼とならドライブがてら夜だけ アトラクションも乗らなくていい お散歩してちょっと花火とショー見て帰って来るだけで全然OKなのですが(^^;; 今日は○○して楽しかったよ 今日もおつかれさま おやすみね みたいな報告おやすみメールを毎晩しているし ディズニー3年行ってないなんて話もしてるので行ったら言わないと嘘をつくハメになると言うか(^^;; 彼もあそこ行ったあれしたこれしたとオープンに話す人なのでふとばれた時 あー行ったんだ 知らなかった ってなる気がします それを責めたりするような人ではないのですが信頼関係に傷が付きそう アドバイスお願いします

  • 彼氏が。

    浮気してます。 今してます(°_°) どうすれば眠れるでしょうか(;_;)

  • 婚約者がプチ?浮気?

    長文です。 来年4月に入籍する予定のものです。 同棲して1年になります。 私と彼は元同僚で、私が転職後、飲み会で仲良くなり付き合い始めました。 最近、彼の様子がおかしので悪いとは思いながらも初めて携帯をチェックしてしまいました。 すると、同僚の写真があったのです。 同僚は私と同じ年で、他の部署の男性と結婚し、子供もいます。 来年4月にご主人の転職で、海外へ引っ越します。 写真の雰囲気からすると、彼の片思いのようです。 会社の家族を含めた行事の時に子供と一緒の彼女の写真や、 二人でランチに行ったときの写真があったのですが、 堂々と撮ったものとは別に、コッソリ彼女だけを撮ったもの10枚ほどありました。 問題は、他の女性とランチに行った事は話すのに、 彼女とランチに行った事は黙っていました。 私が「この前久しぶりに事務の子に会ったら、あなたがAさんとランチに言ってるって聞いたよ」と言ってみると 「たまたま言わなかっただけだよ。彼女とはfacebookでも友達じゃないし、 仕事の話をランチでするだけ」と言っていました。 しかし、facebokをチェックすると、実は友達なのに他の人にはわからないような設定にしていました。 仕事だけの関係なら、行事の時に彼女の写真ばっかり撮るはずありません。 彼は、今回以外の事では、旦那さんとしてパーフェクトです。 仕事もバリバリ、家事もほとんどやってくれます。 相性も合い、旦那さんとしてもバッチリな条件の人はそういませんし、彼以外に結婚は考えられません。 しかし、今回の事で、彼に対する見方が変わったのは事実です。 プチ浮気よりも、違うと否定して嘘をつかれたことがショックです。 彼と話したい気持ちもありますが、携帯を見たことは絶対に知られたくありません。 携帯を見たとわかれば、彼も私への見方が変わってしまうと思いますので不安です。 このまま黙っている方がいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • プロの料理人の方にお尋ねします。

    お店で料理を出すときはなるべく毎回同じ味になるように、調味料等はちゃんと計量カップ等を使うのでしょうか?それとも全て感覚で入れていくのですか?

  • 彼氏がかっこいいせいかしっくりこない

    付き合って数ヶ月の彼氏がいます。 前々から「おしゃれでかっこいい人だなぁ」とは思っていたのですが、仲良くなったのはわりと最近で、仲良くなってわりとすぐに彼から告白されて付き合うことになりました。他の人も彼のことをかっこいいと言っていることを聞いたことがありますし、もてそうな気がします。少なくとも彼から告白されて断る人はあまりいないんじゃないかと・・・ 彼はよく私のことを褒めてくれて、「昔は付き合ってる人に対してよく不満があったけど、○○には何の不満もない。一緒にいるだけでいい」と言ってくれたり愛情表現もよくしてくれて、とてもありがたいのですが、いまひとつ愛されている実感がなく褒められてもしっくり来ないときがあります。こんなかっこいい人が私のことを好きなのが信じられないというか・・・ このことを彼に言うと残念だと言われました。もっと彼の言葉や愛情表現をなんの抵抗もなく実感できるようになりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • 女性の髪の色

    自分は男ですが、大学、社会人になると多くの女性が髪を染めるようになるのですが(高校までは禁止されているため?) その心理というか、きっかけというのは何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の人の涙

    実は今日5年付き合っていた彼氏とお別れしてきました。 彼は15歳年上・隣の県の方で遠距離恋愛をしておりました。 他にも色々と条件?が悪く、周りにも色々と言われてきましたが、 それでも構わないと、今日まで付き合っていました。 正直自分でもよく続けたなと思うような恋(大恋愛?)だったと思います。 (別れを切り出したのは私ですが) 消して嫌いになったとか、他に好きに人が出来たとか… そういう理由ではないのですが… 気持ちがすれ違って来いたような… (あまり上手く言えませんが) 少し倦怠期だったのかもしれません。 お互い一度離れて0から?初めたかった?とか まぁ色々あり、考えた末(将来の事等)、今日改めてお話し、別れました。 その後(彼がこっちに来ていたため私の車で)駅まで行き、最後? の会話をした際、彼が泣いてました。(私もですが;) 別れの言葉?は使いたくなかったので、 その後感謝の言葉と、「サヨナラ」ではなく、 (縁があれば)「またね」と、見送りました。 私は泣き虫なのですが、彼の涙を見たのは初めてだったので、正直驚きました。 このような経験した方いらっしゃいますか? 実際の事は本人しか分かりませんが、彼は何を思い涙を見せたのでしょう? 彼というより男の方の涙を見たのが初めてでした。 凄く個人的な話で申し訳ありません。 もし宜しければ回答の方お願いします。 ※中傷等はご遠慮下さい。 ※又誤字脱字等ありましたら申し訳ありません。 ※長文AND乱文失礼しました。 ※もしカテゴリー等違っていたらすみません。 (その時は大目に見てやって下さい。)

  • 美人とブスの顔の特徴

    かわいい、美人の人の顔とブスの顔の特徴教えてください! 自分がブスなのか知りたくて まぁブスなんですけど そう思いたくなくて だからハッキリさせたいと思って!

  • 日本生命のセールスレディに誘われています。

    先日 自宅に保険の話にニッセイレディの方がいらしました。一人は新人、一人はその支部で一番偉そうな方です。 で、私が専業主婦であると知って お仕事に誘われ 説明会にも誘われました。 私の生保レディのイメージは良くなくて 少し派手で男性を意識した服装やお化粧で企業を回り色仕掛けでお客をとる、です。(あくまでイメージですので実際の生保レディの方、ごめんなさい) お話によると福利厚生も充実しており お給料も良さそうです。子供がいても理解もあるようです(急な熱など) ただ、私は友人や親せきを勧誘することは一切したくありません。色々な出会いがあり 人とかかわる仕事もしてみたし 勉強してスキルアップもしてみたいです。 でも 難しいお仕事だと思うのですがどうも セールスレディの方の質が悪い気がしてなりません。 (もちろん全ての方ではないと思います)。私がエラそうに言えるほどたいそうな人間ではないですが そんな女性の方たちと一緒に働いて私もそんな風になりたくないし 見られたくないです。 実際のところどうなんでしょうか? お誘い頂いた時は 「清潔感がありきれいだから、ぜひ)などとお世辞と分かっても嬉しくてその気になってしまいました。 今、冷静に考えようと思っています。アドバイス願いたします。

    • ベストアンサー
    • noname#199422
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • お金の使い方を考える

    お金がすべてという考え方ではないのですが、お金はとても重要だと考えています。 資本主義社会で生きていくうえでは、お金は力です。 お金を稼ぐ方法を考えている人はとても多いと思います。 しかし、お金の使い方について考えている人は少ないように感じます。 僕の中ではお金を稼ぐことと、使うことはセットでその二つに価値があるように思っています。 例えば、僕は古本屋を利用しません。売りもしないし、買いもしないということです。 なぜなら、作者に金が入らないからです。 とても面白い作品のなのに、それを作った人にお金が入らないということが納得いかないからです。 僕は彼女ができた場合、デート代をすべて支払います。 なぜなら、彼女に使うお金以上に、価値のあるお金の使い方を知らないからです。 この話をすると大体変わってるとか、おかしいとか言われるのですが、そんな風には思いません。 目的もなしに貯金している奴とか、ギャンブルにお金を使う奴ら、まるでお金の使い方について考えていないバカに比べれば、全然まともだと思います。 皆さんはお金の使い方に関する哲学はお持ちですか? 教えてください。

  • 飲み会、愚痴しか話題がないのをストップさせる

    会社の仲のいい同僚同士で、時々飲み会をします。 私はいつも、上司などの愚痴を言ってしまいます。 「今度は違う話題にしなければ」とか、「私って愚痴ばかり」と落ち込みます。 しかし、愚痴以外に話を他の方達から待っても、「シーン」として、何も話題が無かったりします。 テレビ、映画、旅行など話題を変えますが、結局最後は会社の愚痴になります。 会社の同僚同士、愚痴をこぼさず、明るい話題で毎回終わる方、何か助言をお願いいたします。

  • 職場の女性たちのお喋り対策について

    職場で、私の周囲の席に女性が数名いるのですが(私は男です)、お喋りばかりしてうるさく非常に不快です。上司に言いつけるは言いつけようと思いますが、何とか効果的に解決できないでしょうか。 ここで厄介なのは、彼女たちは声を多少抑えてボソボソ話しているので、業務に全く無関係な話がされているのか断定がしにくいところです。そのため、具体的にどういうお喋り・無駄話をしていると上司に伝えにくいかと思っています。もっとも、笑い声を立てながら、手を止めて話してるので、業務に多少関係のある話であろうが、どう見ても業務に専念してませんけどね。 最近では彼女達の話し声を録音までしてますが、ボソボソ声なため、今ひとつ聞き取りやすく録音されていないです。 声を抑えてボソボソ声で話しまくられるというのは、思い切り声を出して話されるよりもむしろ、耳障りさ加減は上なんですよね。「フッフッフッフッ・・・笑笑笑」などと笑い声が10秒に一回くらいボソボソ立てられ、耳をジワジワいじめてくる感じで、非常に不快です。

  • 新しい仕事が楽しくない…

    こんにちは。 私は最近部署移動になりました。 が、今の所、全然仕事のやりがいを感じられません。 移動したばかりなので私がいなくても 仕事はまわるし、 忙しい時に何もわからずにいたら、 私は必要なのかな?と感じてきます。 まだ誰に本音を話して良いのかわからない事もつらいです。 皆さん通ってこられた道だと思いますが、 どのように乗り越えてこられましたか? 日に日に嫌になって行ってしまうような 気がするので何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 退職か、居座るか・・

    既婚者ですが、 会社の独身男性を好きになりました。お互い両思いなのは、噂や相手の仕草や態度から分かっていました。 その事が上司の耳に入り、止む無く諦めるべく、相手を避け続けてきましたが、それとは相対的に相手は待ち伏せの様な事をしたり席から視線を送ってきたりが増し、勿論付き合ってた訳では無いのであからさまに振る訳にも行かず、第三者を通じ区切りを付けました。 しつこくされ正直、相手への気持ちも冷めたつもりでしたが、元気の無い相手の様子が見えてしまったり、想い返してみたりする気持ちも少し残っていて気にはならないといったら嘘になるのかも知れません。 決別して、一度は機嫌の良くなった上司もまた機嫌が悪い状態です。失った信用は仕事で返そうと毎日、仕事に集中していますが無言の退職を強要されている様な気持ちになります。 私は、パートですが仕事に対しては真面目に取り組んできたつもりだし、今更かもしれませんがそんな事で辞めるのも何か公私混同している様で辞めたく有りません。 ただ、相手は社員なので私が居る事で迷惑をかけてしまうのか、次の仕事がすぐ見つかれば辞めてもいいのかも知れませんが。 相手を避けてきたのも振り切ったのも自分です。 その上、仕事も失わなければならないのか・・ 退職した方がいいのか、自分が悪いのはよく分かっています。 誹謗中傷なしでご意見下さい。

  • 人とうまく話せない

    私は40歳 女性です。この年なって はずかしいですが 子供の頃から家族以外の人 初対面や大勢の人の前だと 緊張して 自分が前もって話そうとしてた 事が抜けてしまい 突然変な事を言ってしまったり 話が飛んでしまいます。 慣れてきたら 相手を傷つけてはいけないと 必要以上に気を使ってしまい 自分から話しかけられないです。 どうしたら 緊張せずに 落ち着いて 話せるようになれますか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185875
    • 人生相談
    • 回答数5