murimuripapa の回答履歴

全457件中141~160件表示
  • 刑事さんかな?と、思う人をみかけました。

    先日、22時くらいに街を歩いていたら、刑事さんかな?と、思う人をみかけました。 服装は、ワイシャツにネクタイ無し。 左耳にSPが付けてるカールコードイヤホン。胸のポケットにマイクらしきもの。 シャツの上に上着を1枚。ズボンはチノパン。黒い帽子。 単独行動で、マウンテンバイクに乗ってました。 私服警官なのか刑事さんなのか、それっぽいコスプレなのか教えていただきたいです。 ズボンの後ろに、無線機?のような長いアンテナの物を装着していました。

  • ネットバンクを使ってると変人扱いされます

    アルバイトで給料の振り込み先をネットバンクに指定したら驚かれます。 「ネットバンクって・・・いけんのかこれ?・・・」とか 「えwwwネットバンクってwwwwおまえwww無理だろwww」というふうに言われます。 これまで3社のアルバイトを経験していますが、3社とも変な感じでした。 普通の銀行と同じように扱えるのになぜこのような扱いなのでしょうか。 僕はネットバンクをメインに使い始めてから使い始めてから不便に思ったことはなく、 むしろ便利すぎてなんでみんな使わないんだろうと思うくらいです。 僕が知らないだけでなにかネガティブな要素でもあるのでしょうか? 周りにそういう人もいないので恥ずかしい人に見られるんですが、 みなさんはどう思いますか?

  • ドコモホームwifiの利用

    自宅につないだインターネットとドコモホームwifiの設定方法がわかりません。会社の回線につないだらつながったのでスマホの設定でもwifi本体の不具合でもないようです。使用モデム?はSB5101です。

  • ボップコーンの作り方

    自宅はオール電化のキッチンです。 ポップコーン用の種から作ってみるのですが… うまく焼き上げられないです。 ちょっと間違えると焦げたり~ 膨れなかったり~ どのようなしたら美味しいポップコーンが作れるか… 教えて下さい(^o^)/

  • 女性ですが、たまに女性に初対面から嫌われます

    タイトル通りですが、密かに気にしていることがあります。 私は女性ですが、ほぼ初対面の女性に露骨に嫌われることがあります。 たとえばパート先などで、 初めて会った同期の中でほとんど口を聞いてない状態から、 私のことだけを嫌う人がいます。 以前も習い事をしていたときも、同じことがありました。 思えば、学生時代から、そんな人がクラスに一人はいたような気がいます。 初対面でそんな感じなので、私がなにか気に入らないことをしたとは考えにくく、 最初からなので、ただ単にルックスが生理的にあわない、タイプが違う、 仲良くする価値がない?下にみている、感じなのかなあ・・と自分では推測します。 休憩時間たまたま一緒になると露骨に避けられ、 私は私で「こっちも仲良くなりたいなんて思ってないんだけど・・・」と正直気分悪いです。。。 その反面、他の女性とは仲良くしているのを見て、 自分のなにかが初対面で嫌われる要素があるんだ、と思い、本当に落ち込みます。 女性は心理的に、初対面の女性をとっさに自分より上か、下か、で判断し、 同等かそれ以上の人としか価値を見出さない。と何かの本で読んだことがあり・・・。 もちろんそんなタイプの女性ばかりでないと思いますが、 女性っぽい・・・といったら語弊あるかもしれませんが、女女している人に多い気がします。(これはあくまで経験測です) 皆様はどう思われるでしょうか。 ご意見参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 金魚とヤマトヌマエビの混泳

    私はグッピーと金魚の水槽を持っていて、現在、グッピーの水槽にヤマトヌマエビがいます。最近、金魚の水槽の苔も食べてもらおうと思ったのですが、混泳させても大丈夫ですか。

  • 謎の漬物? 胡瓜の漬物に詳しい方へ質問

    母の友人からお土産にもらった漬物ですが 詳しい方お教えください。 知っている限りの情報 ↓↓↓↓↓ 小さい子供の胡瓜 白味噌で漬けていない(白く付いているのは不明) ビニールに入っていた(今は捨ててもうない) だけの情報です。 以下、写真参照 宜しくお願いします。

  • 私は冷たいのでしょうか?

    学校のクラスメイトに、六年間片思いしていたから付き合ってほしいと、何度も告白してくる男性がいます。 私は特に好きな人がいると言うわけでもないのですが、彼氏が欲しいとも思っていなかったので振り続けていました。 先週地元でお祭りがあり、その男の子が一緒に回って欲しいと言いました。 私はもともと小学生の妹を連れてお祭に行く予定で断ったのですが、妹が一緒でもいいというので、一緒に回る約束をしました。 しかし当日、三人で回っていたら、男の子と同じ部活の人たちと鉢合わせし 「ちょっと俺らに付き合えよ」 と、男の子を誘い、男の子も二つ返事で隣で見ていた私に何も断りもせずに行ってしまいました。 あまりに身勝手だと思って、お祭りの帰りにその男の子と鉢合わせした時 「私はもうあなたになびく事はないし、こうして一緒に出かけることもありません。気持ちは感謝します。けれどごめんなさい」 と妹も見ている前で、周りに沢山の人がいる状態で言いました。 その場面を学校の誰かがみていたらしくて、学校で私がずっと片想いをしている男子をこっぴどく振って傷つけた デートなのに妹を連れてきた 非常識なやつだ と、学校でヒソヒソ陰口を叩かれたり あの振り方はない、謝るべきだ と、説得されたりします 私は妥当な行動だと思いますが、そんなに冷たい行動なのでしょうか? 正直私は感情を抑えて冷静に、かなり優し目に言ったつもりです

  • 金魚の飼い方

    家に金魚がいます。 90cm水槽に全長30cm位のが3匹と15cmくらいのが二匹入ってます。 種類はコメット系のが2つと、あとは和金です。 この水槽に水草を植えたいのですが、何度挑戦しても奴らはすぐに食ってしまいます。 金魚草だとか布袋だとか種類もいくつか試しました。 何かいい方法はないでしょうか? またもともと15cmほどの竜金系のが一匹入っていたのですが、苛められてさかさま泳ぎになるので今は出しています。 そちらについてもなにかアドバイスいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • -ruin-
    • 回答数2
  • 職場で除外される

    会社で特に管理職が多くて、部署では僕以外全員管理職です。 上司たちは仲良いのですが、平社員の僕には仕事をパスワードで死守し、機械は管理職以上のみ使用と禁止され、文句だけを言う、敵、敵、敵ばかりです。 上司たちはあっちこっち研修行ったり、勉強会行ったり、羨ましくて仕方ありません。自費で機械購入もテキスト購入ももうそろそろ金銭的に限界です。このままでは自分が成長するのは無理ではないかと思います。 みなさんならどうされますか?

    • ベストアンサー
    • noname#189001
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 心理分析お願いします。

    私の周りにはプロ・アマチュア問わず物書き(作家)の人が沢山おります。 自身も数年ほど前に一冊手がけ刊行しましたが、 実際にやってみて労力の割に合わないということと、 その時に私の文章の校正に携わったを編集の者から、 色々な裏話を聞かされ、文章を書いて食べていこうなんて至難の業だし、 世の中から認められる作家になるなんて万に一つの確率だし、 その人自身も書くことにのめり込み食えない時期もあったから辞めたんだ!! と言って教えてくれ、また当時は、単に駆け出しの私のことを馬鹿にしての 発言かな?と思い逆らってばかりいましたが、 あれから数年たった今、作家の知り合いも増え、 彼らと話す機会が多くなり色々なことを話しを聞く限り、 皆、本当に貧乏でしのぎを削って生きているということが切実に 理解できました。 それはジャーナリズム分野のライターさんもそうですし、 フィクション・ノンフィクションの作家さんもそうです。 (プロ・アマチュアを問わず) 彼らと話をするたびに零す言葉といえば、 「もう少し稼げるといいのだけれど…」 「何で売れないんだろう」ということばかりで、 その割に奥さんに養ってもらい自分は家でものを書いたり、 取材にばかり出かけたり。 私からすると、男性のくせにだらしないな~という思いしかありません。 そして、私は当の昔に「一抜けた!!」と言ってほかの仕事につき やめているのに、「また、コンテスト受けなよ」とか言ってそそのかして来たり、 「では!!」と言って趣味の範囲でまた原稿を書き始めると、 毎日のようにメールを送ってきて進行具合を伺ったり、 嫌味を言って来たり、本当にうんざりとさせられています。 中には学歴詐称、給料額のウソ、その他、家柄など色々と、 以前、私に告げていたことを忘れて次から次へと、 平然と嘘を並べ立てるので、 聞いていて不快になることも少なくありません。 ここで質問なのですが、なぜ、男性でプロとして活躍しているのに、 適当にやっている私のことを目の敵にするのでしょうか? また、自分自身で何が足りないかよくわかっているはずなのに、 何故、努力もせずに人のことを羨んだり、平然と嘘をついたりするのでしょうか? 皆、村上春樹や林真理子、その他、メジャー中のメジャーといえる 作家さんではありませんが、大手の出版社から、もう10冊以上も 刊行している作家さんたちばかりです。 もう書く気はありませんから!!と言って、ほかの仕事で頑張り、 別に彼らと仲間意識を持って接しているわけではないけれど、 なぜ、引っ張り出してきては私に八つ当たりをするのか、理解できません。 やはり、物書きは変人が多いのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 金魚の飼い方

    家に金魚がいます。 90cm水槽に全長30cm位のが3匹と15cmくらいのが二匹入ってます。 種類はコメット系のが2つと、あとは和金です。 この水槽に水草を植えたいのですが、何度挑戦しても奴らはすぐに食ってしまいます。 金魚草だとか布袋だとか種類もいくつか試しました。 何かいい方法はないでしょうか? またもともと15cmほどの竜金系のが一匹入っていたのですが、苛められてさかさま泳ぎになるので今は出しています。 そちらについてもなにかアドバイスいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • -ruin-
    • 回答数2
  • Wifiの選び方について

    今度、Wifiにかえようと思うのですが、どこのメーカーにするか迷っています また、ショップで買うよりネットの方が安いのですがどちらでも商品は一緒でしょうか? 詳しい方おられましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 彼を家にあげてもよいですか?

    30歳会社員です。 2年ほど前に、今は結婚を考えられない、と別れた年上の男性がいるのですが、数ヶ月前から連絡がちょこちょこ来るようになり、1度外で食事をしました。そして最近「また(私の作った)料理が食べたい」と言われています。 お互い今はフリーですし、正直今でも気持ちがあるのですが、きちんと「つきあおう」と言われないまま家に招いてしまうと良くないので、2度断りました。 しかし「1回でもいいから」と更に言われたので「ちょっと考えておきます」と返事をして今に至ります。 彼は2人きりになると言葉数が少なく、「つまんないのかな…」と思ってしまうくらいでしたが、会社では仕事の評価も高く、面倒見もよく、酒の席で後輩の相談に乗ることも多いようです。今は仕事が忙しく、毎日終電後タクシー帰りと聞きました。 彼の気持ちがよくわかりません。 単に料理が食べたいだけでしょうか。 Hがしたいだけでしょうか。 それとも、復縁など考えてくれているのでしょうか。 あまり考えすぎずに、料理を作ってあげてもよいでしょうか。 男性の方、経験のある方、ご意見頂ければ幸いです。

  • 値段交渉するべきでしょうか?

    今回、知り合いの伝でイラストのお仕事をいただいたのですがイラスト一枚3000円とのことですが安すぎますでしょうか? 内容は風俗アンケートの挿絵でカラーのB5サイズ、当初10枚だった予定が追加で14枚になりました。 最初は3000円でもいいかと思っていましたが、調べたところ3000円は安すぎるという意見が多かったので…。 なので一度交渉してみたところ、クライアントさんの予算が少ないので一枚3000円でやってもらえないか、と言われてしまいました。 既に一枚イラストを描き終えているので強く言ってもいいものなのか悩んでおります。 助言いただけると助かります。

  • 離婚しました・・・まだ誰にも言ってない

     結婚歴13年、一ヶ月間の別居を経て、離婚にいたりました。  夫の毎週土日は競馬+携帯ゲームで月に15~20万使うということが数ヶ月続き・・・  携帯ゲーム代で総額80万円にいたりました。4歳の子供がいるというのに・・・  夫側の両親、祖父と同居していたため相談しましたが「我慢してくれ」の一点張りでした。  4歳の子供は跡継ぎだから祖母が育てたいと言い出し、夫も親権は俺がとる  離婚の条件は親権をとることと言われました。  夫はDV癖もあり、夫の家族もあまり言うと暴言、暴力がでるためいいなり状態です。  子供を連れて行くとそういう行動がでる恐れがあったため私は家を一旦出ることになりました。  すると、もうあきらかな子との引き離しがはじまりました。  やっと会えたときには2週間すぎており、子供は私の顔を見ず「パパと住みたい」と言い出し  ずっと顔を伏せていました、2週間ぶりに会って5分程の面会だけでした。  このとき夫側に調停離婚をすることを伝えたら激怒して、あからさまに家族たちが私の非難を  はじめました(録音済み)  夫は今のところ子供は可愛いようで、暴力はしていませんが、別居前は子供がそばで遊ぼう  とせがんでも携帯ゲームに熱中してというのはしばしばでした・・・   何故そんな人が親権をとろうとするのか?理解に苦しみました・・・  別居後、義母から電話があって戻ってきてほしいと言われましたが、息子は帰宅が早くなり  心を入れ替えたようだ、子供のための貯蓄もはじめたようだ(今までの児童手当は小遣いに  なっていた・・・)本当に変わってきたからちやんとすると思うと・・・  別居後、子供はほとんど、祖母が見ている状態であり、土日も本当かどうかわかりませんが  仕事なようです・・・  子供をつれていけなったことは後悔していますが、早くこの夫と離れたかったため結局のところ  調停は立てずに、なにもなしの離婚としました。  なんと自分勝手な母親だとか、自分の人生だけ考えて、あなたも悪い所ある・・・などなど  実際、自分の母親からも言われてますので・・・色々ご意見はあると思います。    まだ友達にも言えず、ここでの近況報告になってますが、同じような方はいるのかなと思い  相談というか自分の思いを書かせてもらいました。   

  • 中卒 就職 今後の人生

    はじめまして、自分は今年の夏まで小売業でバイト~契約社員として8年働いていたのですが、もうすぐ30歳間近だし、正社員としての雇用も難しそうと言う事もあり退職し現在無職です 就職活動はしてはいるのですが、当然自分の学歴、資格等も何も持っていないでは就職先もあるはずもなく、かなり良くない状況です。 今の状況は全て自分の甘さが招いた事であり、自業自得なので仕方ないのですが、今更ながらこの状況を少しでも良い状況にもっていきたいと思っています。 このまま就職活動を続けて何処かに拾って頂くか、それとも1年位派遣で働きながら高認の資格を取る。もしくは何かしらの資格を取るのが良いのか悩んでいます…。 仮に何かしらの資格を取るにしても、何かやりたい事があってそれに向かって必用な資格を取るとかなら解るのですが、現状絶対この仕事に就きたい!!と言ったものが無い状態で取り合えず何か資格を取ると言うのもどうなんだろうか?とも思いますし… 現状どう動けば良いか解らない状態です。体がまともなら即土木系にでも行きたいのですが、自分ヘルニアもちなのでとてもガテン系の仕事が続くとは思えません。完全に体が潰れてしまったらそれこそどうにもならなくなってしまいますので…土木は考えてません。 できれば小売業か営業等々人相手の仕事に就きたいと思っていますが、あくまでも希望であって就職できるのであれば当然これに限りません 今、自分は実家に親と住んでいて今のところ親も元気で問題ないのですが、自分は長男と言う事もあり土地や家の問題もこれからでてきますし、親が亡くなった後の事を考えると不安で仕方ありません。 何か質問と言うより思ってる事を書き綴っただけみたいになってしまいましたが…。

  • 夫のおかしな性癖が再発

    40代夫婦で子供はいてません、結婚歴は23年になります。 夫は性欲が強い方だと思います、3日に一度のペースで今も夫婦生活はあります。 ビデオみたいな物を見たのか何かわかりませんが、夫婦交換をしたいと言い出して困ってます。 数年前には夫の知り合いの知り合いみたいな、私は面識のない同年代の男性と 関係を持たされその時の様子を、動画撮影し後で私と二人で見たりした事があります。 その後も何人かと同じような事をさせられ、ひどい鬱になりそれでその時は終わりました。 また変な虫が騒ぐみたいに、おかしな事を言い始めました。 どうにかしてやめさせる方法はないでしょうか?

  • 義父との性交渉を義母に疑われました。

    もちろん、事実ではありません。 義父80代前半 義母70代後半 私 40代前半 専業主婦 主人は単身赴任 義母は糖尿病で脳梗塞を複数回、手足が少々不自由でデイサービスに行っています。 義母に運動と食事制限をしていたら、キツイのか、私にもたまに噛み付いてきますが、 吐き出しきれないものを義父に当たっているようです。 夜寝る時、義母は21時にベッドへ行きます。 今までは義父は居間のソファーで1・2時間TVを見ながら、寝ていたりします。 そして寝室に行きます。 それがここ数日、義母と同じタイミングで寝室に行く様になりました。 たまに寝室から喧嘩している声が聞こえたり、 朝トイレに起きた時にブツブツと義父に文句を言うのが聞こえたりします。 その理由が今朝分かりました。 義母がデイサービスに行った後、義父が話してくれたのです。 あまり家に帰って来ない主人、 最近はあまり単身赴任先に行かない私、 義母の言動があまりにも馬鹿らしくて義父と笑ってしまった事、 同居するまでは、義母の言うことばかりを聞いていた義父が 私の言うことを聞いて、義母の思うままにならなくなったこと、 運動や食事制限を意地悪としか受け取れないこと、 義母がデイサービスに行っている間に義父と私が仲良く結託しているように思い込み、 性交渉があると疑い、義父に「裸になれ、調べてやる」 と言ったそうです。 義母は今まであまりにも動かず、全部義父任せできたから、 考えることも全くしないで過ごしていたのです。 なので、何かをして欲しい時も、 「あれ、閉めないと」「これ、あっちやって」 と言うので、ボケ防止に義母にちゃんと、あれ、これ、では無くて名前を言って貰う様にしていました。 他にも考えながら出来る事をして貰ったりしていたら、 だんだん話しが出来る様になってきていました。 少々の毒舌も良くなった証拠と思っていましたが、 嫌に目つきがキツくなっててきたな、と感じていたら、今回の事件。 私は余計な事をしたのでしょうか? 主人に言うべきでしょうか? 同居を解消し、主人の所に行くべきでしょうか? 同居のまま上手くやって行く方法があるのでしょうか? 長文なのにここまで読んでくれてありがとうございます。 出来るだけ詳細に書き込むべきでしょうけど、あまりにも長くなるので、 特に必要だと思われる事を書きました。 補足が必要なら、補足させて貰いますので、 どうか、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185711
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • スッポンポンの義理父

    結婚して彼の両親と同居生活してます かれのお父さんがお風呂あとスッポンポンでリビングを通ります 我慢でしょうか?夫以外を知りません、観察にいい機会でしょうか 彼から言ってもらうのがいいのでしょうか? 困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#200239
    • 夫婦・家族
    • 回答数12