saeri01 の回答履歴

全522件中341~360件表示
  • ご飯

    炊いたご飯は、冷蔵庫に入れて何日もちますか?食べられなくなるタイミングがよくわからなくて…美味しくなくてもお腹こわさなければいいと思ってます。三日前の朝に炊いたご飯は、明日の昼に食べて大丈夫ですか?

  • 黒いスカートに白いブラウスに白いカーディガン

    黒いスカートに白いブラウスに白いカーディガンって合いますか?

  • バナナはジャムに向いてませんか?

    リンゴジャムとかイチゴジャムはよく見るけど バナナジャムは見た事ありません。 バナナはジャムにできないのでしょうか?

  • 冷静な判断を下さい!

    私には4年付き合っている彼氏がいます。 ここ最近連絡があまり来なくなり 態度も素っ気無く 少し気になってはいました。 3ケ月位前に自分の職場に いわゆるイケメン君が入社して来て 会社の仲間として仲良くしていました。 彼にも会社での出来事は良く話していたので その子の事も度々話題には出ていたのですが… 先日突然その子から告白され 正直悩んでしまいました。 と言うのも 彼氏は女癖が悪くギャンブル好きでもあり 過去にさんざん泣かされたので この子(会社の子)と付き合ったら 何の不安もなく 幸せに暮らして行けるんだろうな と思ったからです。 ここからは私が反省すべき所なのですが 素っ気なくなった彼氏の気持ちを 確かめてみたかったのもあり 別れたいんだけど…と切り出してみました そしたら 「そっか… じゃその子と付き合ってみれば? 頑張れよ!」と言われ 「そーだよね。最近冷めてるの伝わってたし もう好きじゃなくなったんだよね?」 と聞いたら 「うーん… 好きじゃなくなったのかな?… 正直4年も付き合ってたら好き好きみたいのはねーよ 言い方悪いかも知れないけど 別れる理由もなかったしね。 けど4年も一緒にいたから お前には本当に幸せになってもらいたいと思ってる だから素直に頑張れよって思えるよ」 と言われました。 もし私が反対の立場だったら発狂すると思います。 時が経てば幸せになって欲しいと 思えると思うのですが。 その時はショックでそんな余裕ないだろうし いなくなってしまう絶望感に耐えられないと思います。 その後長々と話をしていたのですが 話をするのも面倒になったのか 「あ!ちょっと待ってまた掛けなおす」と言って 電話を切られました。 多分パチンコに行ったんだと思います。 これって全然好きではないですよね? 好きな人には幸せになってもらいたい 気持ちはなんとなく分かりますが 普通、こんなにサラッと別れられないですよね? 自分でまいた種じゃん! とお叱りを受けるのを覚悟で 第三者の冷静な意見をお聞きしたく 投稿しました。 ちなみに強がりとかではないです。 嫌な時はハッキリ嫌だと言うタイプなので… .

  • 貯金ができていない…アドバイスをください。

    社会人3年目・女性・一人暮らしです。 昨年度に一度引越をしたため、現在貯金が殆ほとんどありません…。毎月、なんだかんだで結局貯金ができずにいます。現在の収支は下のようになっています。 【収入】 195.000円前後(手取り) 【固定支出…合計:137.000円】 家賃 54.000 水道・ガス・電気 8.000 携帯料金 8.000 奨学金返済 23.000 車返済・保険料 31.000 保険料 9.000 ネット利用料 4.000 【変動支出…合計:52.000前後】 食費 25.000 雑費 15.000(生活雑貨・医療費など) ガソリン 12.000 これらの支出があるため、残金が5000円前後しかありません。変動支出の部分で出費が増えると、残金ゼロもしくは貯蓄からおろすことになり、マイナスになってしまう時もあります。 ボーナスは年2回あり、合計で70万前後です。できるだけボーナスには手をつけないようにしているのですが、月々でも何とか積立てられないものかと悩んでいます。削れそうな所など、アドバイスをいただきたいのです。副業はできないので、今ある収入の中でやりくりしなければなりません。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 また、現在20歳半ばなのですが…同じくらいの年代だと、貯蓄はいくらぐらいあるのが望ましいのでしょうか?詳しい方や同年代の方、教えてください。

  • みぞおちが痛い。

    はじめまして!! 19日の仕事中からみぞおちが痛いんです。 昨日から歩く振動だけで痛い。 食事中、食後も痛い。 くしゃみしようと大きく息を吸い込んだら痛くて、できませんでした。 横になっても突っ張るような痛みで苦しかったです。 今までにこのような痛みが出た事がないのでわからずに胃薬飲んでますが効かないので違うところなのでしょうか… 今日は座って何もしなければ痛くないですが動くとやっぱり痛いです。 みぞおちの右側左側とかはなくど真ん中です。 自律神経失調症なのですが関係はありますか? 過敏性腸炎もなります。 もし病院に行ったら胃カメラですか? 検査したら費用はどれくらいかかりますか? 質問が多くてすみません。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#203029
    • 病気
    • 回答数3
  • 豚肉のたんぱく質

    動物性のたんぱく質を取ったほうがいいと言われましたが、肉の脂部分は嫌なので、沸騰したお湯に入れて脂をとってから炒めると、栄養的にどうなのでしょうか。ゆでることで、たんぱく質がなくなってしまうのでしょうか。

  • 今、足の怪我をして

    病院へ行ってますが、やってることは、同じなのに、日により会計の値段が違うのはなんでですか? 無知な私に教えて下さい

  • 付き合おうと言わない男性

    こんにちは。 先日、デートをしてきました。 お互い27歳です。 彼は仕事が忙しく、なかなか予定が合わなかったのですが、ようやく休みが合い、会えました。 会えない間は、頻繁にLINEをし、電話も週何回かしていました。 彼は、私に一目惚れをしたと言い、猛アタックをしてくれています。 好きとか、可愛いとか。 私も好きと言ったことがあります。 お互いの家は片道2時間なのですが、彼が私の家のほうまできてくれて、公園デートしました。 普通に手を繋いで、抱きしめられたり、キスしたりしました。 ご飯食べて、 帰りました。 一緒にいる間は、カップルのような感じでした。 お互いに好きって言ったり、キスしてましたので。 でも、好きとか、大好きとか、ずっと一緒にいたいとか言うのに、付き合おうと言われていません。 付き合おうと言わない男性って一体何を考えているのでしょう? 彼は、体目的とかじゃない、真剣に考えてる、次付き合う子は一生一緒にいたいと思える子、とか言っていました。 彼は本当に真っ直ぐな性格なので、なんでも言ってきます。 付き合おうの言葉がない限りは、キスより先にはいかせませんが、彼はなにを考えているのかモヤモヤです。 直接聞けば早いのですが、次休みが合うのが少し先なので…

    • 締切済み
    • noname#205936
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏に強く噛まれてアザが…

    普段は色々なところ(首や手や二の腕など)にチュッとしたり、 軽く唇でパクッとしてくる程度なのですが 先日ついに噛みつかれました。 メチャクチャ痛くて内出血してしまい、 こんなんなっちゃった!っと言って怒ると 更に同じところを強く噛んできて腫れて大きなアザになってしまいました。 酔ってたのもあると思うんですが こういう行動に出る人ってなんなんでしょうか? ちゃんと怒るべきですか? 友達にアザを見せたら、やりすぎ!ちょっと怖いよ!と言われました 悪気はないと思うんですが、 皆さんも恋人に噛んだり噛まれたりしますか? 心理を教えてください

  • 体温でコロコロ変わるものなのですか?

    私は1時間くらい前は37度で今は36度など体温がすごくかわります。 朝は36度だったのに夜になると37度前後になります。 みなさんもそうでしょうか? 膠原病を疑われているので不安です

    • 締切済み
    • noname#206394
    • 病気
    • 回答数1
  • 胸が大きく綺麗になると勧められています。

    先日私の開くアクセサリー教室に見えた年配の女性と知り合いました。 どんなお仕事をされているのですか?と聞くと 胸を大きくしたり、体系を整える仕事を自宅でされているそうです。 アクセサリーを製作後、参加と女子トークで盛り上がり、その方が谷間を披露して下さいました。 「昔は子供の運動会で、乳パットが下に落ちてしまったなんて恥ずかしい事もあって、谷間なんて無かったのに、今はちゃんと出来たよ~!」とおっしゃっていて、本当に驚くほど綺麗な谷間でした。 私もお恥ずかしい話、自分の胸に悩んでいるので、凄いですね!私も綺麗になりたいです、と言うと、良かったら話だけでも・・・と誘われました。 ただ、気になるのは方法と、金額です。 値段はそんなに高くないとおっしゃっていましたが、何か聞こうとすると、まずは一度お話して知ってもらってから・・・と言われました。 たまにとても手がでないくらい高額な下着や、サプリや、クリームなどありますよね・・・ そういった物でなければ良いのですが・・・ 同じような経験をされた方や、同じようなお仕事をされていらっしゃる方、など、どなたでも構いません。 考えられる事を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 5回の流産。助けてください。

    長文で失礼します。 どうかどうかお知恵をください。 結婚4年、30代後半の主婦です。 今まで化学流産を含め、5回の流産をしており、子供がいません。 2回は化学流産、それ以外の3回の妊娠は通常妊娠ですが、 いずれも心拍確認できたことはありません。 1.2011.7月 化学流産 2.2012.4月 10週目で完全流産 3.2013.3月  9週目で稽留流産確定で手術。 4.2013.8月 化学流産 5.2014.3月 9~10週目で稽留流産確定で手術。 このような流れです。 3度目の妊娠である2013.3月の流産後、不育症を疑い、その道で有名な、 新横浜の杉ウィメンズクリニックにて医師に勧められた、 染色体以外の7万円近い検査を行い、 「不育症の基準値には届かないので、不育症ではない。 ただ、標準よりはやや高めなので、もし気休めにでも飲みたければ、 高温期の半ばからバイアスピリンを飲んでもよいので処方しておきます。 ご自由にどうぞ。」 と言われました。 そのため、毎回念のため飲んではいたのですが、 5回目の妊娠の時は、基礎体温から考える排卵日の前後に数日間、 子作りの機会がなかったので、絶対妊娠するわけがないと思い、 アスピリンを飲みませんでした。 (※この後、体温や性交のタイミングを記入してさせていただきます) その後、高温期に入ってから23日目、いつまでも生理が来ないので、 まさかという思いで検査薬をしたところ、 本当にとても薄い線でしたが、反応線が出ました。 私の生理周期は32~40日くらいで、高温期がだいたい12日間くらいなのですが、 高温期23日目でこんなに薄い線なのかと不思議で、 嫌な予感がしました。 産婦人科に行き、子宮内をカメラで見たところ、 胎嚢が確認できず、もしかして子宮外妊娠かも、と言われ、その日は採血して帰宅。 1週間後、再検査でやっと小さい胎嚢が見つかり、大きさ的には5~6週で、 先週の採血の結果から判断したhcgの値もちょうど5~6週なので、 無事に正常妊娠ですね、と言われました。 しかし、そもそも今回予想される排卵日や子作りのタイミングから計算すると、 どう考えても本当に理屈が合わず、その時点で自分でも不思議で、 医者からも医学的にはちょっと不思議と言われてしまいました。 それでも、無事妊娠してるから安心して、と言われて2週間後。 心拍確認を期待して検診に行ったところ、心拍が確認できず、 さらに胎嚢も、2週間前より2ミリしか成長しておらず、 「9週目にして胎嚢のみで大きさも12ミリ。おそらく稽留流産ですね。」 といわれ、10週めの最終検査でもほぼ変化がなく、手術となりました。 なぜ自分だけこんな思いをするのだろうかと未だに立ち直れません。 不育症でないというのに、なぜこんなに何度も流産ばかりするのでしょうか? さらには、今回の妊娠は排卵日、性交、高温期、 すべてがおかしくて、いったいどういうことだったのだろうと思い、 今後の妊娠も不安でなりません。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 ※今回の基礎体温等、記入させていただきます。 12月 /29 36.05 生理初日 /30 36.03   /31 36.23   ↓ 1月 /1  36.18   ↓ /2  36.07 /3  36.03 /4  36.30 生理終了 /5  - /6  36.06 /7  36.00 /8  35.9 (排卵日可能性1)  /9  36.02 〇性交 /10 36.17 /11 36.00 (排卵日可能性2) /12 36.14 〇性交 /13 36.29  /14 36.12 /15 36.11 /16 36.05 (排卵日可能性3) /17 36.15 〇性交 /18 - /19 36.18 /20 36.21 /21 36.16 /22 36.06 (排卵日可能性4)         →ちなみに医師はここが排卵日ではないかと言っていました。           でも、性交から5日も経っているのでおかしいのです。) /23 36.13 /24 36.24  /25 36.47 高温期スタート /26 36.44 /27 36.56 /28 36.67 /29 - /30 36.57 /31 36.68 2/1 36.59 /2  36.64 /3  - /4  36.67 /5  - /6  36.80 /7  36.62 /8  36.73 〇性交 /9  36.68 /10 36.76 /11 36.52 /12 36.82 /13 36.62 /14 36.74 /15 36.78 /16 36.76 /17 36.78 /18 36.59 /19 36.67 /20 36.54 /21 36.68 /22 36.84 /23 36.67 /24 36.73 /25 36.58 /26 36.62 /27 36.80 /28 36.67   3/1 36.60 /2  36.73 /3  36.74 /4  36.57 /5  36.79 /6   - /7  36.71 /8  36.72 /9  36.69 /10 36.68 /11 36.69 /12 - /13 - /14 36.74 /15 36.70 /16 36.66 /17 36.72 /18 36.69 /19 36.67 /20 - /21 36.68

  • 函館で見るべきもの、食べるべきもの

    五稜郭が見たいので函館旅行を考えています。その他に函館で見ておいたほうがいいもの、食べたほうがいいもの、良いお店などあったら教えてください!

  • 離乳食作りについて

    5ヶ月の子を持つ新米ママです。 離乳食作りの為に母からハンディミキサー?(テレビショッピングでよくあるやつらしい)を買う様にアドバイスを受けました。 しかし母の時代とは離乳食の内容も少し違うし、周りに相談してみなさいと言われたのですが周りに子育ての先輩がいないので教えてください! 実際ハンディミキサーみたいな物があると便利ですか? 一応うちには裏ごしやすり鉢など、離乳食を作るキットみたいな物は一式あります。 しかし、人参の裏ごしでかなり時間がかかっているのと、離乳食作る最中子供が泣くので、早く楽になるならハンディミキサー購入しようかなーと思います。 先輩ママさんご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#196812
    • 育児
    • 回答数4
  • 雨の歌でお薦めを 3 曲教えて下さい。

    今まで数多く音楽の質問をしてきましたが、「雨の曲」で 皆さんがお薦めしていただける曲を知りたいと思います。 本音かなりの曲があるのでは、と何気なく思っています。 いっつもこの曲ばかり聴いていますので(笑) 違う曲を聴きたいと思います。 よろしくお願いします。 * 私自身も一応は調べていきますので。 お礼は必ずさせていただきます、かなり遅いのですが・・・。 小林麻美 雨音はショパンの調べ  https://www.youtube.com/watch?v=2QRdo4ixQ_c

  • 覚せい剤 ASKAは槇原のように復帰できるか

    槇原のようにASKAは復帰できるでしょうか。 厳しそうでしょうか。

  • 出身はどこと聞かれたら

    東京都A市の病院で生まれましたが、当時両親が住んでいたのは神奈川県川崎市でした。母子手帳に記載されている私の本籍も川崎市の住所です。 しかし、出産前後で引っ越したのか?、出生届の印は藤沢市長のものが押されています。 記憶に残っている最古の住まいは千葉県某市(幼稚園時代)、その後、父が東京都B市に家を買い、10年以上そこで暮らしました。 私の出身地はどこでしょうか?

  • 非常に悩んでます。

    先月から左てっぺんの頭の 初めての感覚の頭痛が始まりました。締め付けられてるような ぎゅー、じわー、じーーんみたいな。先月後半に脳神経外科で MRIとMRA、CTをやりました。 それからしばらく頭痛はあり 手のしびれも出てきました なので今月はじめに別の頭痛外来にいき、MRIを10分だけとりました。 異常なし。 それから毎日あった頭痛が気にならなくなりました。 なのに、ここ2日また頻繁で 痛みも頻繁なのですが もどかしい感覚もあります。 なんというか、頭のなかに何か登っていくようなあついような重いような感覚になり脳がおかしくなってしまうのではという恐怖感で 頭をぐちゃぐちゃ触ってしまいます。 それも気になり痛みもまた頻繁なのが不安でまたMRIをとりたいと 思ってます。 ですが、同居人はそんな頻繁にとる 必要あるのか?痛いのは分かるけど いくら頭の中は変わるといっても 今月とったばかりで先月もとってて どうなのか?と言われました。お金もかかることだし。と。 先生もそんな頻繁にMRIをとる という先生はあまりいません。 私はどうしたらいいのでしょうか 病院のことばかり疲れました

    • ベストアンサー
    • noname#204336
    • 病気
    • 回答数4
  • 首・肩・背中の酷いコリに悩まされています

    私は30代女性ですが勉強のため机に座るようになる中、高校生のころから ずっと首肩背中の酷いコリに悩まされています。 今もデスクワークで一日座って過ごすことが多いです。 誰かに肩を揉んでもらうと、必ず「指が入らない(くらい固い)」と言われます。 また、左の肩のリンパ節がしょっちゅう腫れグリグリと動きます。 コリの症状がでるとリンパ節も腫れます。 また、乳がんを4年まえに患った経験があり、幸いにも早期でしたが 念のため毎年PET-CTを受けています。 その際リンパ節が腫れる部分にブドウ糖の集積があるが一昨年も去年も 大きさが変わらず、見た目もがんの場合の集まり方ではないと言われています。 最近では自宅でDVDを見ながらヨガを取り入れ、少しは柔らかくなってきたように思うのですが ヨガを2日もサボると首肩はガッチガチになります。 ヨガの効果をより高めたいのもあり、特に固い首肩まわりにコレは効くという 運動やストレッチ、その他方法があれば教えてください。 体型はぽっちゃり型、洋ナシ体型。血流はかなり悪いと思いますが ガンになってから湯船には毎日かならず浸かるようにしてます。