tanakanono の回答履歴

全1046件中221~240件表示
  • 豆をぶつけられたら、あんなに痛いのはナゼですか?

    鬼です。 今日、鬼は外っ!!って言われて豆をぶつけられました。 痛いです。 節分の豆をぶつけられたら、あんなに痛いのはナゼですか? 本当に痛いので、やめて下さいっ!!って言ったんですけど、なおも豆をぶつけられました。 痛くて、たまらず逃げてきました。 豆をぶつけられて痛くて逃げるなんて、だらしねえですか? っていうか食べ物で遊んじゃいけませんって学校で教わったでしょっ!? あんな痛いもの笑いながら、ぶつけて鬼は外っ!!って、どっちが鬼だよっ!? お前らのほうが、よっぽど鬼じゃないかっ!? どうですか? どう思いますか? ( TДT)ウワーン イタイヨー コワイヨー ママー

  • 我慢汁がついてる状態で手マン

    生理予定日の8日前に、我慢汁が着いていたかもしれない手の状態で手マンされました この際、妊娠の可能性はあるのでしょうか? また、一切挿入はしていません。

  • av女優になる人はなんでなんですか?

    av女優になる人はなんでなんですか

  • 酒気帯びで検挙されましたが改ざんされました

    二ヶ月前に、朝の出勤の時に酒気帯びで検挙されました、風船を吹きパトカーに乗りました警察官から今から検査しますが、まず私(警察官)の吹いた物で確認しますといわれデジタルの検査器で計測されました。 検査の数値は、見えない程度で機器を傾けていました、その後今から測定しますのでリセットの確認をしますと言われて撮影されました。 リセットの確認をしなかった自分が悪かったです、この時に事前に準備されていた0.52の数値の写真が撮影され、証拠写真になっていました。 この後、自分の風船の測定をされましたら、警察官が「うわー出たよー」と言ってマジックで書いた様な小さな紙を渡されたました、その紙と一緒に計測器の写真を撮影されましたがその写真は、検挙の報告書にはありませんでした。 検察庁に行き、始めて写真の真相が分かりましたが、そこには母印していない数値の印刷紙が有りました、後で気づきましたがそこは、目張りがしてあり、時間が分からない様にされていた様です。 印刷さらていた時間に、検問場所に自分はいませんでした。 令和4年1月27日に免許取り消し(2年)になりました。 どなたか、お助け下さい。

  • リフォームミスにて雨漏り

    はじめて質問します。お見苦しい表現等あるかもしれませんがよろしくお願いします。 この度、中古住宅を購入し瓦の葺き替えと外壁塗装をお願いしました。契約前後から不信感があり契約解除の話を業者としていました。しかしその矢先に勝手に工事を進められ雨漏り事故がおきてしまいました。ちなみに不信感の始りは見積りが間違えていないかこちらから確認していたにもかかわらず、結局計算ミスで見積り金額を数十万円あげたい、指定していた瓦の色と違い希望の色にするなら100万あがる。近所の挨拶まわりは一緒に同行するといった約束も破られました。(近所の人に聞くと工事前後の挨拶はなかったそうです) 雨漏り事故が起こり業者が入っている工事をミスした時の保険で補償される予定です。しかし補償されない部分は業者に払ってくださいとお伝えしていますが納得してくれません。また外壁塗装にも問題がでてきておりそちらの修復を依頼しても仕様ですからと突っぱねられます。住まいダイヤルや建築関係者、弁護士に相談し業者の工事が杜撰だと指摘されており相手に伝えています。されど「名前を名乗らない人や無料弁護士がいくら言ったところで効力などない。そんないい加減な事を言う人は名誉棄損で訴えます」等、こちらからしたら意味不明な事を平気で捲し立ててきます。 あまりに言った言わないが多く会話が成り立たないレベルで一方的に怒鳴られメール対応しています。普通の方なら○さんが言ってましたと伝えれますが万が一、火の粉が相手に飛んで人生狂ってしまったらと思うと怖くて出来ません。実際、怒鳴り込みに来られ警察を呼びました。 前置きが長くなりましたが怒鳴り散らし都合が悪くなると平気で嘘?をつく人とどう渡り合えば良いでしょうか? 同時履行の抗弁権というものがありそれを主張し代金は払っていません。(弁護士、司法書士に絶対に雨漏り工事が終わるまで払ってはいけないと言われてます)  しかし雨漏り工事で補償されない部分がでてきたらリフォーム代金から支払ってもらいたいと考えています。しかしそうなるとあっせんや和解、はては裁判になるのでしょうか…。早く縁を切りたい反面、争いが長引き業者の盗っ人猛々しい態度に迷惑料も払ってほしいとなんだか欲が深くなり自分に対しても困惑しています。

  • 前の職場について

    前の職場の配属先でわたしは一番年が若く、仕事ができなかったので上司達から責められて、人事に行って引き取ってもらうとまで言われていました。(人事の判断では現状維持で異動するほどのことではないという判断だった。) だけどわたしは病んで退職して、私よりも10個上の先輩が配属され、その人も同じように仕事ができないからという理由で現在人事に引き取ってもらうように要請することを検討しているようです。 ここの現場ほんと責任取りたがらなすぎじゃないですか?すぐ人事に投げようとしてますよね

  • 外国人が出身地以外の国にどうやって住み続けるの?

    外国人もしくは外国出身者のWikipediaページを見ると、例えば「両親はドイツ人だが、その子供である本人はイギリス育ち」とか「両親はオランダ人とスペイン人だがドイツ育ち」とか「元々は親の仕事の都合で○○にやってきたが、○○での生活が気に入ったので現地に残った」みたいな記述があることがあります。 特に難民というわけでも、配偶者ビザでもなく、それでいて帰化せずにどうやってその国に居住し続けているのでしょうか。 永住権を持っているということなんでしょうか。

  • なぜ豆乳グルトは高い?

    ・牛乳は高く、豆乳は安いです。わずかの差ですが。 ・バターは高く、マーガリンは安いです。ほぼ確実。 ・ヨーグルトは安く、豆乳グルトは高いです。ほぼ確実。 なぜ豆乳グルトは高いのですか? ・豆乳を発酵するのに特殊なヒーターを使っていてコスト高だから? ・ヨーグルトよりも豆乳グルトの方が人気があり、高値でも売れるから? 食べ比べたことが1回あるのですが、私の好みだとヨーグルトの方が美味しかったかです。単純に考えると、安くて美味しいのはヨーグルトなので、専らヨーグルトを食べているのですが、単純すぎますか? 豆乳グルトの方が、発酵イソフラボンが多く、健康に良いのかな?

  • 自分が活躍できない場所にいる意味

    はあると思いますか? 学生時代の部活動がイメージしやすいかと思いますが、足が速いわけでもないのに陸上部にいるとか、サッカー部や野球部に入っていて万年補欠選手であるなら退部して自分が活躍できる世界を探した方がいいと最近感じています (例えば水泳だったり、絵を描く世界とか、勉強してこういう職業に就きたいなど) 「長く続けることが大事なんだ」と言う人もいると思いますが自分が活躍できない世界でも裏方として生きるのは幸せですか。

  • ネット取引にて、集荷料金を請求されて、払うべきか

    ネットで、車の部品を購入しました。 現物が届いて、運転席側は部品がはまったものの、助手席側は部品がはまらなく隙間ができていたので、交換のお願いをしたところ、「おそらく製品不具合の可能性が高いので、交換という形でご対応をいただけるとのこと。 メーカーさんから引取りのご手配をさせて頂き 助手席側を検品し、新しい商品をお送りします」 とあり、引取り後「検査結果により商品自体に不具合が確認できなかったため、ご返送頂いた商品はそのままお客様にお返しさせて頂く形となり、 返送にかかる送料一式はお客様が負担して頂く形となります」と来ました。 一方的に集荷したいと言いながら、検品で不具合がないので、品物を返して欲しかったら集荷料と送料を払ってくださいというのは、おかしくはないのでしょうか? 長文で読みにくいですが、よろしくお願いします。

  • 建築会社に値段のクレームを入れたいです

    20代でマイホームを購入し、令和3年年末から着工しています。 住宅の値段について、クレームを入れたいです。 文句を言うだけではなく、可能であれば値引きして欲しいと思っています。 ただ、問題は確認申請が済んでいることです。確認申請後から200万増額しています。 今からでも値引きできる可能性はあるのでしょうか? 結論から言えば、最終私たちがハウスメーカーからもらっていた明細にはない項目で、確認申請後に届いた資料では値上げされていました。 玄関ポーチが40万程度と認識していたところ、担当さんの計算とハウスメーカーの計算に誤差があり、20万も値上げしていました。 納得いっていません。 実は、確認申請の書類にサインする時、「詳細な見積もりができていない」と言われました。 "きちんと詳細な見積もりを確認し、納得した上でないとサインするのはおかしいのではないか?"と尋ねると、担当からは「値段はそこまで変わらない」と言われました。 (雨水貯留設備を付けなければならず、そこの値段が未定であるためそこは後日追加する、と言われていました) 打ち合わせ場所が遠方だったのと、双子を出産した産後2ヶ月でなかなか打ち合わせができないこと、マイホームを焦っていたわたしたちは、担当の「変わらない」と言う言葉を信じて、サインしてしまいました。間違いでした。。 他にも、信用できない点が多々ありました。 ・住宅設備などで確認して欲しいことを1〜2ヶ月経っても「確認中です」と言うことが多々あった ・前回の打ち合わせで変更したことが全く変更されておらず、その時書いたメモが残ったままで明らかに修正していない ・スーモからの紹介で紹介割引はできるのか初期に伺うと「なんとかする」と言ってくださったのに、最終「言っていない」と言われた(口約束なので仕方ないかも...)。 ・無料で雨水貯留設備になるよう家の周りのブロックを考えてくださったが、結果それはダメで、確認申請後に80万の雨水貯留設備が追加になった。 ・グリーン住宅ポイントを利用したい何度も旨を伝えていて、「10月までOK」と言われていたため9月に再度お願いすると「滑り込めるか確認する」と何度か言った後に「8月で締め切ってました」と言われる。 ・約束していた打ち合わせをダブルブッキングしていたようでドタキャンされる。 ・担当にお願いしていたことが建築士やICさんに伝わっておらず打ち合わせが滞る。 ・担当に、着工までに私たちで土地の除草をしてくれと言われたため除草を頑張っていたら、ある日土ならしがされており、その場で電話で確認すると「除草は無料でやってもらえるように僕がお願いしました」と突然言われる。後日「事前に連絡して欲しかった」と伝えると「僕も除草が不要になったことは知らなかったんですよ」と言われる。 ・全体で頑張って値引きすると言っているが、提携の外工で見積もりをとって、他を探せば安くなる、と言うような値引きの仕方を言う。それは担当の努力は皆無ではないか。 上記のことがたくさんありました。 担当変更できないまま来てしまったことに後悔しています。 クレームを書き連ねても仕方ないのですが。。 確認申請時より200万ほど値上がりしています。しかもそれも担当からではなく、銀行で住宅ローンの手続きをしている時に発覚し、担当から私たちに説明の電話はありませんでした。 確認申請後に増額しているのですから、減額もできるんではないでしょうか。 無知を恥じていますが、確認申請のサインをしてしまった自分たちがすごく悔しいです。納得いっていません。 外工ではなく、住宅で値下げして欲しいと思っています。 長くなりましたが、 ご助言頂ければ嬉しいです。

  • 電話子機充電不具合

    ■製品名を記入してください。 【 BCL-D120K WM       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 子機の充電ランプが数分で点滅することで先般問合せしたが、その後様子を見てると常時充電ランプが点灯したままとなった。電池を触ってみると温度が上がっているようで(充電器も)、過充電状態ではないかと思われる。電池の充電電圧特性としてフル充電になると端子電圧が急上昇し、それを感知し充電を停止するシステムではないかと思ってるがこの電圧検知回路等に異常を来たし連続充電してる様に思われてしまう。充電状態の電池電圧は4.4V位でほぼフル充電状態と考えるが、電池経年劣化でこのような諸症状が出るのでしょうか ? 電池を交換するのは簡単ですが何か他の原因は無いのでしょうか、ご教示願います。火災の心配は?                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10/7       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【有線LAN・無線LAN(PC毎別接続)        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 名前職場学歴誕生日性別から住所特定されますか?

    名前 職場 学歴 誕生日 性別の5つから住所特定はされますか?またされのであればどのようにして特定されますか?

  • 最近の宅配便

    コロナの影響か、「サイン押印なしでいいですか?」と言って 荷物だけ渡して帰っていきますが、いいのでしょうか? 問題は「受け取ってない」と言われたときの証拠として残すためであり、 もし誰かが「受け取ってない」と言われたら どうするつもりなのでしょう? それよりコロナのほうが怖いのでしょうか?

  • 河村たかしに寄付!何故そんなことする?理由は?

    河村たかしって居るじゃん。ソフトボール選手のメダルを噛んだヤツです。 コイツは国民から寄付を受け付けているらしく、結構な額が集まっているようです。年に500万円くらいあるんですかね?愛知県庁のホームページを探せば、総額と明細内訳が見れるのかと。 これだけの寄付が集まるのは、寄付する国民が居るからです。だけど、その寄付者の気持ちが分かりますか? 私ならば、河村に寄付なんてしないなー。そんなことするお金があるのならば、マクドナルドでハンバーガーを買うとき、チーズバーガーにグレードアップするとかにお金を使うなー。 まー、それが自分のお金だとするのならば、どう使おうが法的には自由であり、寄付も個人の価値観ということに帰着するのでしょう。しかし、道端で商人が居て、石コロを1万円で販売していたら、それを貴方は買いますか?買うのは自由なのでしょうけど、私ならば買いません。だって、石コロであり、研磨すれば宝石になるとは到底思えないんだもん。 寄付が赤十字宛てならば、まだ理解できます。自分には直接の利益は無さそうだけど、傷病者救護などの原資になり社会貢献だからね。だけど、寄付の相手が河村だよ、私には考えられない。河村に寄付した人は、河村に何か弱みを握られているのかな?あるいは、見返りが期待できるのかな?寄付者に見返りしたら、票の買収で公職選挙法違反じゃないの? しかし、実際には河村に寄付している国民が何人もいる訳で、その事実を知ると私は混乱して疑問が増してしまいました。ですので、このように質問しております。なぜ寄付するの?お金は大事だよ。

  • 河村たかしに寄付!何故そんなことする?理由は?

    河村たかしって居るじゃん。ソフトボール選手のメダルを噛んだヤツです。 コイツは国民から寄付を受け付けているらしく、結構な額が集まっているようです。年に500万円くらいあるんですかね?愛知県庁のホームページを探せば、総額と明細内訳が見れるのかと。 これだけの寄付が集まるのは、寄付する国民が居るからです。だけど、その寄付者の気持ちが分かりますか? 私ならば、河村に寄付なんてしないなー。そんなことするお金があるのならば、マクドナルドでハンバーガーを買うとき、チーズバーガーにグレードアップするとかにお金を使うなー。 まー、それが自分のお金だとするのならば、どう使おうが法的には自由であり、寄付も個人の価値観ということに帰着するのでしょう。しかし、道端で商人が居て、石コロを1万円で販売していたら、それを貴方は買いますか?買うのは自由なのでしょうけど、私ならば買いません。だって、石コロであり、研磨すれば宝石になるとは到底思えないんだもん。 寄付が赤十字宛てならば、まだ理解できます。自分には直接の利益は無さそうだけど、傷病者救護などの原資になり社会貢献だからね。だけど、寄付の相手が河村だよ、私には考えられない。河村に寄付した人は、河村に何か弱みを握られているのかな?あるいは、見返りが期待できるのかな?寄付者に見返りしたら、票の買収で公職選挙法違反じゃないの? しかし、実際には河村に寄付している国民が何人もいる訳で、その事実を知ると私は混乱して疑問が増してしまいました。ですので、このように質問しております。なぜ寄付するの?お金は大事だよ。

  • なぜ人間だけが男女の肉体的な交わりを恥ずかしく感じ

    人間の性的な、肉体的な気持ちはなぜ特殊なのですか? 特に男性の性的な興奮は恥やアブノーマルな状態に強く反応するようになっていますよね。 卑猥、淫靡、恥な気持ちではないと性的に興奮しないようになっているのはなぜだと思いますか? 他の動物は性的な交わりに関して恥ずかしさや卑しさを感じていませんよね? 本能的にそう感じるからこそ性産業に従事する方々は昔から卑しまれ、地位も低いのだと思います。 個人的な考えでは、安易に性交しないように、子供を多く自然に産みすぎないようになっているのかなと思いますが、なぜ人間だけが自然にそうなったと思いますか?

  • 1万節約しても多く稼いでも同じ1万の収入ですよね?

    1万円の収入を上げることを考えることと 1万円の支出を節約することは同じことですよね。 ようは1万使いたいときい使えるお金を確保できればいいわけですよね (´・ω・`)

  • 私の考え合ってます?

    想像力が豊かすぎる人って、その人の理解力の問題とは別に論理的さに欠けてしまうと思いません? AだからB、BだからC。 だけどもしかしたら、BがDという別の結果になる可能性もあるかもしれない。 またはDという場合もあり、その場合もCという結果になるという分岐を考えてしまうとか。 理解力がないというより想定外のことを想像しすぎて与えられた情報のみで結論を導き出す=シンプルに理解できない人っていません?私がそうです…

  • 格安SIMを家電代わりにする人は増えそう?

    別の質問で、格安SIMを複数契約して、そのうちの1つを家電代わりにされてる方がいましたが、今後このようなメイン機とは別に格安SIMを追加契約して、それを家電代わりにして、自宅にずっと置いておくという使い方をされる方って増えそうでしょうか? その場合はやはり、かけ放題プランに入る人が多そうですかね?