YOTARO-1 の回答履歴

全230件中21~40件表示
  • シンプルな商品を扱う通信・ネット販売。

    カーテンと寝具のカバーを通信販売で購入しようと考えております。 どちらも無印良品のようなシンプルなものが良いのですが、無印より値段 を抑えたいです。 ネットショッピングや通信販売をしたことがないので、ネットサーフィン からではそのサイトの商品の判断がなかなかできません。 無印良品のようにシンプルで価格が安い商品を扱うおすすめの通信・ネッ ト販売を教えてください。 よろしくお願いします。

  • MOをデーターを削除していましました

    こんにちは。 検索をしたのですが、見つからなかったので質問します。 データーの整理をしていて、誤ってMOのデーターを削除してしまいました。データーは、MOしかないので困ってます・・・。 PC上で,削除すると、ゴミ箱に残りますよね?でも、MO、FDの場合はもう何処にも残っていないのでしょうか? 大変困っています。 お願いします。

  • ソニー スゴ録 RDR-HX50 簡単設定について。

    ソニーのサポートナビダイヤルに電話してもなかなかつながらないので教えてください! スゴ録 RDR-HX50なんですが、「簡単設定」 画面がでません。 ソニーの説明書どおりに自動的に表示されない場合のときは、システムメニューボタンをおす。とかいてあり押したのですが、表示しません。 初期不良でしょうか?また疑問点がもうひとつあるのですが、 この簡単設定をおこなうさいに、 (1)テレビの電源をいれ、本機の画像が映るようにテレビの入力を「ビデオ」などに切り替える。 (2)リモコンの電源をおす。 とかいてあるのですが、これだと(2)をおこなうとテレビの画面がきえてしまうのではないでしょうか? 説明書がよくわかりません。そしてシステムメニューボタンを押しても、かんたん設定 画面がでてきません。 どうしたらでてきますか?教えてください。

  • マイナスイオンドライヤー(イオニティと日立)どっちがオススメ?

    どちらを購入しようか迷っています。 ●松下電工イオンドライヤー EH5413-A(青)ウインドブレス イオニティ ●日立マイナスイオンドライヤー HD-N1260DU(パールブラウン)またはHD-N1210-S(シルバー) 見た目や小ささや価格は 日立の方が好きという方も多いようですが、 イオニティの方が最新技術を駆使してそうな気もします。 私的に集めた情報では・・・ ●イオニティ ・マイナスイオンといえばコレ!・高い・重い・デザインは強そう ・まっすぐストレートの仕上がり? ●日立 ・デザインはスッキリSIMPLE・軽い・低騒音設計 ・ヘアセット/ヘアケア/ドライの三段階切替・フワフワの仕上がり? できれば、 両方を使ったことのある方のご意見(使用感と効果)が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに髪多め・パーマかかりにくい・脱色しにくい・コシがある・やや茶髪、です。

  • アダルトサイトに自動入会・・・そしてIPアドレスが表示

    似たような投稿がありましたが、心配なので投稿しました。 インターネットをしていて、LOVELY ANGELSというアダルトサイトに入ってしまい、自動入会させられてしまいました。18歳以上はENTERという所をクリックしたら(後から見ると、その横に利用規約のバー?がありました)、いきなり「入会手続き完了しました」と表示されました。 そこには私のIPアドレスとリモートホストも表示されていました。 2ヶ月間の見放題17000円で以下のように明記されていました。 《「本日 10 月 29 日 より 4 日以内」に下記の口座までお振込み下さい。また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に当番組管理部より延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求されることがあります。》 どう対処すれば、よいのでしょうか? やはり無視すればいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 出会い系サイトの罠について

    出会い系サイトについて質問です 普通のサイトだと男には返事なんかなかなか来ないんですけど、このサイトだとバンバン返事が来るんです その時点で「メルレ」さんっていいますっけ? そういう人が書いてるのはわかるんですが、どの人も「会おう」って言ってきてるんですよ もし会いに行ったとしたらどんな罠が待っているんでしょうか 皆さんの意見をお聞かせ下さい

  • どうしてもわからない・・。

    小4のプリントの問題です。 ○の中に、+、-、×、÷の記号を入れなさい。 4○4○4○4=7 どうしてもわかりません。よろしくお願いします。

  • 敷金と契約書について

    過去の検索をして見ましたがいまいち分からなかったので教えてください。 契約書にクロス・畳替え・クリーニングなどを原状回復すると記してあった場合、従うしかないのでしょうか?

  • ママ友達がほしいです。

    近所に小さい子供がいなくて公園もないので、ママ友達が出来ません。たまに児童館や子育て支援センターに行ったりしてるんですが、みんなお友達同士で来てるので、声かけにくいです。ママ友作るには、どうしたらいいでしょうか?

  • フォントの意味

    MSゴシックのMSはマイクロソフトの略ですよね? このフォント名の最初のHGとかARとかDHP...何の略なのか知りたいのですが('_')どこかにこのような内容のホームページはありませんか? また、ないならば、分かる範囲で教えていただけませんか? よろしくお願いします~~

  • 禁断の壷について…

    無料だと書いてあったので登録してみたらパソコン立ち上げるたび禁断の壷についての画面が出てきました。 この画面を出さなくするためにはどうすればいいでしょうか? できれば解約?したいです。

  • レオパレスの退室料金(約5年半)

     こんにちは。このたびレオパレスを退室することにしました。長期間住んでいたので退室料金が莫大にかかるのか心配しています。部屋は2DKでロフト付きです。掃除は毎週しているのでそこまで汚れてはいないと思うのですが。そこで質問なのですが、 1.やはり壁紙は替えるのでしょうか?よろしければ、画鋲のあとなど消せる方法があれば教えて下さい。 2.どのような場所をチェックされるのでしょうか? 3.今回の台風でベランダの隣との境目が壊れたのですが実費でしょうか?(2階の住人は全部屋敷居が壊れています) 4.立ち合いには自分側が2人以上がいいでしょうか? 5.マイルがたまっているのですが、退室して解約したら0になるのですよね?5年分の利用料で貯めた分なので退室してもそのマイルで旅行したいのですが。  以上ど素人の質問ですが、貯金があまりないので困っています。どうか教えて下さい!

  • 筆文字のカスレをパス化(長い上煩雑です)

    え~いつもお世話になっております。 さて、筆文字等をスキャン後パス化してイラレ10で使用したく思っております。 多少データは重くなってもパッと見のリアリティを優先したく、カスレをできるだけ再現したいのです。 で、例えば「山」の字を書いた時、「山」本体のパスの他に、その内側には墨がつかなかったカスレ、 外側には墨が跳ね飛んだカスレが無数につきますよね? それをパス化し、イラレで再現する際、例えば白黒だと、本体の「山」を黒にした場合、 内側のカスレは白、外側のカスレは黒で表現することになります。 で、本題ですが、無数にあるその小さなパスを一々拾うのが面倒で仕方ありません。 何か良い手はないでしょうか? 例えば周囲をザクッと選択した後、「山」本体と、そのパス以内のオブジェクトは除外するなんて 機能があれば楽ですよね。 下手くそな文章で申し訳ありません。何かありましたら補足いたします。

  • ■特急■見られたくない箇所をモザイク処理するソフトを教えて!■

    私の会社の給与明細関係書類は全て電子ファイル化されています。 この度、所要で金融機関と行政関連機関へ給与明細関係書類を提出しなくてはいけないのですが、見られたくない情報も記載されており其の箇所に選択的にモザイクをかけたいです。 電子ファイル化給与明細関係書類は全てjpgとpdfの2つの形式です。 見られたくない箇所をモザイク処理するソフトを教えて!下さい。 出来れば今日中に完成させて発送致したく直ぐに教えて戴きますよう心からお願い致します。 OSはWIN-XPのプロでsp2まで当てています。 宜しくお願い申し上げます。

  • エアーステーションが検出できない。

    バッファローのWLI-PCM-L11GPでうまくいきません。 デバイスマネジャーでみるとドライバも正常です。カードのpower点灯してます。クライアントマネジャーで検出するときは、カードのactiveのランプがときおりつきます。ウィルスバスター、ノートンもはいってないです。ただ、ConfigSafeというのがあります。WIN98です。XPでやると接続できます。マニアル、ヘルプみても解決しません。機械的には正常に機能してると思うのですが・・・。たとえ暗号化されてても検出はできると思うのですが・・・。

  • 著作権に関して

    初めまして、大変情けないことなのですが、初めてのことですので、非常に動揺しております。関連知識がまったくないため出来ますれば、詳細にお答えくださいますようお願い致します。 当方、インターネット上でショップを開いております。 メジャーな検索サイトにも登録していないので、アクセス数もあまり無く、(月に1万アクセスほど)売上もほとんどありません。(実利は赤字状態) こんな状況の中、一通のメールが届きました。 ---------------- 掲載の写真に関しまして、著作権者に無断で写真を転載した行為であり、これは著作権法113条に違反しています。並びに、転載の画像(計4点)に関しては、アップロードしてあるオリジナル画像のサイズ改変が行われており、著作権者の同一性保持権(20条)に違反をしている事を併せて指摘するものです。 (その1)速やかな掲載画像の削除及びその旨の著作権者に対する速やかな報告 (その2)今回の無断転載に関する郵送書面による社名での謝罪文 (その3)この度の無断転載に関し、画像使用料として損害賠償請求を行わせて頂きます 上記4点の無断転載@35.000円×4点=140.000円 --------------------------- *個人的な内容は伏せさせていただきました。 当方が写真を当ホームページに掲載するときに、知り合いに相談したところ、よいデータがあると、CD-Rで受け取りそれを何も知らずに使用いたしました。 その知り合いも著作権のことはまったく知識が無く、ただ綺麗な絵だったという理由から、当方に写真をくれたのです。 1)このような、場合の時は、どのようにしたらベストなのでしょうか? また、 2)よくある趣味の掲示板より写真を転載した場合にはどうになるのでしょうか?

  • Adobe Illustratorについて

    Illustrator10(数字のもの)とIllustrator CSというのがありますが、後者は、10の次のバージョンであり、基本的に互換性のあるものと考えてよいですか? ウィンドウズ用とマック用というのがありますが、ウィンドウズ用(PCもウィン)のもので作ったデザインをマック用(PCもマック)のもので、作業することは、問題ないですか?

  • 電話での勧誘

     今日起こった話なのですが、会社から退社しようとしたときに、私宛ての電話だと呼び止められました。  電話に応対すると、生涯学習ナントカの事務局からで、先月頭に送った講習会の締切が先週だったとかで、電話で最終確認してるとのことでした。  今の会社では積極的に資格の取得斡旋をしてくれているので、てっきりその類だと思い聞かれたことに答えていたのですが、最終的に3年ローンでつき2万という費用がでたときに「なんだこれは?!」と思い、そんなものは受講できないとこちらから断りの旨を伝えようとすると、相手も何度も話を遡らせて延々と話をさせるのですよ。  で、結局は上司が出てきたところで電話が切れたのですが、やはりまた電話が来るのでしょうか?  住所、氏名、年齢、職種、自宅と携帯の番号を言ってしまいました。今となっては勧誘の電話だと言うことにどうして速く気付かなかったのかと悔やんでいます。  これだけの情報で、ローンを組まされることってあるのでしょうか?また万が一組まされた場合、それは不当な契約として扱うことが出来るのでしょうか?

  • ISDNで使用していた無線LANをADSLに?

    はじめまして。 会社でインターネットの接続をISDNからADSLに変更することになり、私が担当になってしまいました。 とはいえ、私もあまり詳しいわけではなく困っています。 今、現在の状態はPC3台を一台(有線)残り2台を無線LANで使っています。 これをADSLにした場合、今使っている無線LANを使用するにはどのようにしたら良いのでしょうか? 以前の質問等で確認しましたが、自分の状況が一体どの回答に当てはまるのかわからず、新たに質問しました。 私がわかる範囲での詳細は、無線LANは BUFFALO WLAR-128 速度は11Mまで対応しているようです。 LANカード BUFFALO WLI-PCM-11 いろいろとネットで調べたら、WLAR-128という無線LANはADSLでも使えるようなのですが、具体的にはどのように接続したらいいのでしょうか? 今までと同じでいいのでしょうか? 会社からは、なるべくコストを少なく!と言われ、 新しく54M対応の無線LANを購入する気はないようです・・・。 回答に必要な環境等が不十分だと思いますが、 なにぶん何をどう説明すればいいのか・・・。 不明な点は、調べてなるべく答えられるようにしますので、 こんな私でも分かりやすくお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • monaco
    • ADSL
    • 回答数3
  • イラストレターで画像を切り取るには

    お世話になっております。 イラストレター9.0を使用しています。 Web上の画像に名前を付けて保存したものを、イラレで開いて、トリミングや一部切取りをしたいのですが、方法を教えてください。 パスファインダで分割や切抜きを試みましたが、出来ませんでした。 宜しくお願いいたします。