YOTARO-1 の回答履歴

全230件中121~140件表示
  • 電話機+FAX+WWW+メールができる機械を販売するという怪しい商売

    私のおじは複合機を販売する商売を勧められて、目を放した隙に契約していました。30万円で代理店講習を受け「無料でその複合機を頂いた」とも言って喜んでおります(30万円払ったくせに)。また、自分は「メールもできるしインターネット売買もできると言って悦に入っており、相場を知らないので高額なシステム料なるものを取られていても解っていません。まあ、彼にとっては30万円くらいはぜんぜん問題ない額ですし、その件で友人なんかを尋ねて歩いていますので血色がよくなり健康的でいいのですが、今後のその組織?の手口はどのようなものなのでしょうか?あらかじめ知っておいて、もしかの時には救済したいと考えています。

  • 一太郎をワードへ

    パソコン初心者です。教えてください。 一太郎で作成した文書をフロッピーでもらいましたが、私のパソコンには一太郎は入っていません。ワードで呼び出す方法はあるのでしょうか?教えてください。

  • こんな会社について知っていたら教えてください。

    札幌にある(株)テ*ノという会社から電話があり、 入力の仕事をしませんかと勧誘がありました。 この会社について何かご存知の方がいらっしゃったら、 情報を教えてください。 まず、P検の資格を取ってもらい、仕事をくれるということでした。 そして、月々2万円くらい経費として 会社が差し引くということでした。 仕事を必ず依頼するという保証として印鑑証明書を 発行するということでした。 常時280人のスタッフをかかえ、3年契約で、後は 人材バンクのようなところへ移ってもらうと言っていました。 今回は、その減った人数を穴埋めするために電話をしていると いうのです。仕事欲しさについ話に乗ってしまいそうになります。 何かご存知の方、宜しくお願いします。

  • SOHOの登録料について

    以前、ある会社のSOHOの資料請求をしました。 資料は、ちゃんと届けられたのですが、登録料などについては 何もかかれておらず、SOHOをしている人の体験談の中に収入が書いてある程度でした. 後日、その会社から電話があり、登録料や資格を持ってない人は、何十万も 払って、養成コースをとらなければなりませんでした。 結局、何もしなかったのですが・・・  登録料は、どこの会社にもあると思うのですが、大体、どのくらいなのですか? そして、資格がないひとは、どこでもこのようなケースになるのでしょうか?

  • この会社は大丈夫ですか

    最近ECOSという会社の会員と知り合いになりよく勧誘されます。花咲会という団体で活動しているらしいのですが 怪しくないでしょうか?

  • 自宅でできるアルバイト

    25歳独身女性です。自宅でできるアルバイトを探しているのですが、どのようなものがあるんでしょうか?検索サイトで探しても、信用できるものと怪しいものの区別がつきません。アドバイスよろしくお願いします。

  • フォントのインストールについて

    システムフォルダの中にフォントファイルを入れてもインストール出来てないようで、 フォントを使うことが出来ません。どうすればいいのか分からないので教えて下さい。 お願いします。New iMac(OS9)です。

    • 締切済み
    • wey
    • Mac
    • 回答数2
  • おすすめの在宅仕事ありませんか?

    こんにちは いつもこちらの相談サイトにはお世話になっており、助かっています。 過去の投稿を見て、在宅仕事について、検索したのですが、こちらの見ようが悪いのでしょうか?なかなか思うものが見つからず、相談しました。もしも重複してしまったらごめんなさい。 不景気の影響で、給料の減給から、在宅で出来る仕事を探しているのですが、今、在宅仕事をされている方にお聞きしたいのですが、平日の仕事が終わってから、2.3時間の時間を利用して出来る仕事はないでしょうか?(考えが甘いかもしれないですが・・・)まだ子供が小さいので、妻の自由になる時間があまりないので、取りあえず1000円でも2000円でも家計の足しになればと思うのですが・・・ その内、妻にも出来る在宅仕事があれば6時間くらい時間がとれるのでやってみたいようなのですが。 取りあえずどんな仕事があって、自分に出来るのかという基準がまったく分からないもので、”今こんな仕事をしていておすすめですよ。”というものの中から、自分に出来そうなものを選択したいので、誠にアバウトな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • SOHOの紹介会社?

    ユナイトホライゾンスグループをご存知の方いらっしゃいませんか? SOHOを紹介されたのですが、PCを勉強するためのCD-ROM代が必要とのこと。しかし、私自身はHPなど持っているし、ROMが届いたらすぐに仕事を紹介するとのことでした。 契約したら、会員になって、いろいろな特別な待遇(割引)などがあるらしいです。何より、以前にローンを組んで購入した商品のローン代が稼げるのがポイントだとか‥(そこの会社と提携したらしいのです。) 現在かなりお金に困っており、どうしようか考え中なのですが‥ どなたか具体的に情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。 他にも実際に同じような経験をされた方の意見等もお待ちしてます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • SOHO

    在宅でパソコンの仕事を探しています。 先日掲示板で見つけたのですが、登録料は無料ですが採用試験があって試験料で3000円必要です。これって信用してもいいものでしょうか?

  • 去年の灯油は使えますか

    灯油のファンヒーターを使っています。 昨シーズンの終わり(5月頃)に買った灯油を使い切れずにおいてあります。 保管場所は日光もあたらず涼しいところなんでおそらく大丈夫だとは思うのですが… ここ何日かでめっきり涼しくなりファンヒーターが恋しくなってきました。 皆さんはどうですか?気にしてないよって方いたら教えてください。

  • fighters共同体というゲーム知っている人がいましたら教えてください!

    このゲームをどうやってダウンロードして起動するのか分かりません。まだ初心者なんで良く分かりません!遊べるようにするまでどうしたらいいのか教えてください!宜しくお願いします!

  • 読書の秋におすすめ

    しばらくお休みしていた読書を再開しようと思います。 でも何を読もうかと、本屋に行っても迷ってしまい、 結局は選べずじまいです(><) みなさんが読んでおもしろいと思った小説はなんですか? 好き嫌いはあまりないですが、 推理小説がちょっと苦手です。司馬遼太郎の本は殆んど読みました。 マンガ、詩集もオーケーです。 よろしくおねがいします(^-^)

  • 在宅でできるお仕事について

     在宅でできる仕事をしたいなーっておもってます。家計の足しになるぐらいでよいのですが、受講料なんかを考えると悩みます。モトが取れて、生かせる資格で何かいいものがあったら教えてください。本当に仕事の依頼はあるのか、とかぜひ具体的なことを教えてください。今はとりあえずパソコンを学ぶべきなのかと考えています。あと簿記3級が取れる講座があったのですが、それはどれくらい役に立つのかも教えてください。お願いします。

  • どうやって圧縮するんですか?

    デジタルビデオでとった写真をパソコンに入れておいたんです。(ファイルの種類はJPEGイメージです) ひとつは200から500KBあって、たくさんあるので20MBぐらいになってしますんです。 だから圧縮して小さくしたいんですけど、どうやるんですか? 圧縮のことはまったくしらないので、詳しく教えてください。 それと圧縮したら20MBはどのくらいになりますか? それとこのファイルはシステムリソースが関係ありますか?

  • ワープロのデータをパソコンに移動できますか?

    いつもお世話になっています。 うちの会社では今までワープロで作業していましたが、この度やっっとパソコン購入にGOサインがでました。 ところが、パソコンに詳しいらしい上司は、ワープロのデータをパソコンに移すことはできないので、最初からうち直せ!との事。 図表はともかく、文書もだめなんて、私はちょっと納得できませんでした。 何もわからない初心者なので、できれば「画面右上の○色の○○の形をしたところをクリック・・・」というふうに教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 今までのワープロ  リコーNV-830  フロッピーはリコー3.5MF2HD 今のパソコン  DELL  ウインドウズXP ↑↑何を書いたらいいのかよくわかりませんでしたので、補足要求お願いします。

  • おなかが痛いときに気を紛らわせる方法

    どうしようもない質問ですが、卵巣腫瘍の手術をしたことが あるんですが、術後の癒着がひどくて時々おなかが痛みます。病院へ行っても どうすることもできないと言われるので痛み止めを飲んで気を 紛らわせていますが、痛み止めがきかないときもあります。 今日で5日連続激痛が止まらないまま仕事も休めないので何とも ないふりをして働いています。気休めになることでもいいので おなかの痛みが和らげる方法があれば教えてもらえないでしょうか。 (もちろん病院には行きましたがどうすることもできないと 言われました。)

    • ベストアンサー
    • hukutuu
    • 病気
    • 回答数2
  • LANボードって、、、、

    何をするためのものでしょうか?用語辞典で調べたのですが、でてきませんでした 。ADSLの時に使うのですが、、、、

  • おなかが痛いときに気を紛らわせる方法

    どうしようもない質問ですが、卵巣腫瘍の手術をしたことが あるんですが、術後の癒着がひどくて時々おなかが痛みます。病院へ行っても どうすることもできないと言われるので痛み止めを飲んで気を 紛らわせていますが、痛み止めがきかないときもあります。 今日で5日連続激痛が止まらないまま仕事も休めないので何とも ないふりをして働いています。気休めになることでもいいので おなかの痛みが和らげる方法があれば教えてもらえないでしょうか。 (もちろん病院には行きましたがどうすることもできないと 言われました。)

    • ベストアンサー
    • hukutuu
    • 病気
    • 回答数2
  • WORDの宛名ラベル作成機能について教えてください

    MS-WORDで「はがき宛名印刷」機能ではEXCELで作成した住所録データより宛先住所を自動的に取り込めるのですが、「宛名ラベル作成」機能では連絡先の情報しか取り込めません。「はがき宛名印刷」と同様にEXCELで作成した住所録より宛先情報を取り込むことは出来ないのでしょうか? WORDのバージョンは2000です。