taunamlz の回答履歴

全1331件中1241~1260件表示
  • ワード ツールバーが全部消えた!

    ワードで全てのツールバーが消えてしまって、文字を打ち込む画面のみが表示されます。 プリントアウトひとつにも四苦八苦で、どなたか「普通」の画面(ツールバーの表示のある)にもどす方法を教えてください。 お願いします。

  • 燃料電池自動車と電気自動車の違いは何ですか?

    テレビ東京のニュース番組WBSで、石油を使わない近未来型の車の特集をやっておりました。 番組を途中から見たのもあり疑問が残ったのですが、燃料電池自動車と電気自動車の違いは何でしょうか…??

  • お、やるじゃん!という引出物にしたい!!

    「お、やるじゃん」「センスいいなぁ」と喜んでもらえる引出物にしたいと真剣に悩んでおります。こちらのサイトでの過去の質問なども参考にさせて戴いて、私なりに今考えている「これは避けたい」ところとしては、 避けたいもの(1)・・・カタログギフト カタログは割と賛否両論あるようですが、値段の割に品が大したことない印象で、やはり基本的に欲しいものが無いという結論。誰からもらったものなのか個性が伝わらないのも考えものです。 避けたいもの(2)・・・陶器、食器・ペアグラス類 まず持ち帰りの際に重い、それからありきたり過ぎる。ちょっと奮発してブランドものなどにしても、もったいなくてとか華奢で使いづらいなどというご意見が結構あるようですし。リサイクルショップに(恐らく引出物でもらったものであろう品が)たくさん並んでいるのを見ると、なるほどね(笑)と思っちゃいます。 避けたいもの(3)・・・名前入りのもの まぁ言うまでもありません・・、私の中では論外です(笑) 追求していくと、男女別・年代別に品を分けない限り、本当に喜んでもらえるものってなかなか難しいのかなぁ~と感じているところです。。はっきり言って、特に中年層の価値観がサッパリ分かりません。 いずれにしても、実用的なものがいいのかな、と漠然とは思ってはいるのですが。 かなり自己中心的な価値観で述べてきましたので、賛否両論はあるかと存じますが、色々なご意見を(出来れば性別・年代をご明記の上)お聞かせ戴ければ幸いです。 こんなものもいいよ、ってのがありましたら合わせてご紹介下さい!

  • 進数変換について

    16進数の6Aを2進数で表す方法を教えて下さい。ド素人なので基礎の基礎からできるだけ詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 砂鉄について

    夏休みの理科の宿題で「砂鉄取り」が出ています。砂場に取りに行ってみたのですが、とれるのはほんのわずかです。少し集めるだけならいいのですが、集めなければならない砂鉄の量はなんと、フィルムケース1杯分…。どうすれば沢山集まるのでしょうか!?私も受験生なので、1日中砂鉄を取るわけにはいかないので、困っています。いい方法があれば教えて下さい、お願いします!!

  • ソニックブーム

    東京に住んでます。 昨日の雷凄い音がしてましたけど 戦闘機の出すソニックブームと雷の音とでは どちらが音がすごいんでしょうか。 ちなみにソニックブームは聞いたことないです。

  • 立体TVで触感を得るための具体的な方法は?

    今日の日経新聞朝刊一面に、五感を使って楽しめる立体TVの国家プロジェクトを総務省が立ち上げるという記事が載っていました。 具体例として、テレビショッピングの商品を実際に触って見れるそうですが、どういう技術を使えば、そんなことが本当にできるのでしょうか?新聞では、超音波と風とか電気刺激とかを使うと書いてありますが、不思議に思うのは、その感触を何もない任意の空間に出現させることがどうして出来るのかということです。何か事前に物体があれば、それを振動させたり、電気刺激を与えたりできると思いますが、テレビショッピングの商品はその都度、大きさも形も変わるので、固定した物体を置いておくわけにはいかないと思うのですが。また、もし、特殊手袋をはめる方法を取るとしたら、商品をなぜたりできるでしょうか? 何かヒントがあれば教えてください。

  • プールで見かける不愉快な水着とは

    東京のプールで過激なTバック水着の着用者に対する注意書きがあったということで一部で話題になっています。 私自身はふんどしでもTバックでも自分が着るわけではないので構わないのですが、こういった事をいちいちクレームを入れる人も居るようです。 どちらかというとピアスを付けたままとかメガネを掛けているとか、どう見てもオムツが取れていないような子供とかの方が問題があると思います。 水遊び用のオムツでプールで遊ばせている人もたまに見かけますが、こういうのは取り締まって欲しいと思います。 みなさんは不愉快だからこんな水着で来ないで欲しいというのはありますか。

  • ダイの大冒険

    キルバーンと一緒にいるぴろろって何者でしょうか 予想ではきるバーンを操っているのでは。 あと大魔王バーンは、信頼しているものにしかその 素顔をみせないですよね、キルバーンは冥竜王の送り込んだ刺客そして大魔王バーンもそれを知っていた。ならばなぜバーンはキルを信頼して自身の素顔をみせていたのでしょうか?

  • 幹部だから...

     入社して、8年、工場責任者をしています。 月、平均27日、240時間働いています、有給なし、 昇給なし、ボーナスなし、社長に意見したところ 利益がないからだ!と、言われ、無視や、嫌がらせ (仕事を増やされた) をされています。  利益がないといわれても、車を買ったり、海外旅行に行ったり、会社の経費で落とされているので、 本当の所は、私達には分かりません。 労働時間にしても、幹部だから関係ないと言われています。 本当にそうなのでしょうか? 今まで、言われるままに仕事をしてきたのですが、 納得いきません、知識不足なので教えて下さいお願いします。

  • 何で映画の終わりに「終」「完」「THE END」「FIN」「FINE」などが出なくなったのですか

    タイトルのとおりです。 昔の映画を観ると国によって当然言葉が違いますがこれで終わりですよっていう意味の言葉が必ず最後に出ました。 ところが最近の映画は出演者や製作者などはこれでもかっていうほど出るのですがこれが出てくる映画は邦画・アジア映画・欧米映画を問わずほとんど皆無です。 一種の流行なのでしょうか。 それとも何か特別の理由があるのでしょうか。 個人的には昔の方がよかったと思います。

  • バナナを美味しく

    僕はバナナが大好きで毎日一本食べているのですが、 一袋四、五本入りのを買ってもこの暑さで何本かは 駄目になってしまいます、バナナのいたまない保存方法を知っているかた?いらっしゃいましたらアドバイスして頂けませんか?

  • 涼しさが違って感じるのはなぜ?微妙に変化しているから?

    自分の部屋のエアコン、ショッピングセンター、そして高原と、この順で気持ち良く感じて来るのですが、なぜでしょう?和歌山県の高野山の高野龍神スカイラインに自転車で行ったとき、物凄く涼しさが気持ち良いのです。部屋のエアコンを調整しても高原ほど気持ち良くないです。温度、湿度共にそんなに違わないと思うのですが、風向きと気温の微妙な変化に対して、このように感じるのですかね。とするとショッピングセンターなどは常に風向きや強さを変えているわけですか? 常に快適なコンディションの環境にいると、これが当たり前になって、体もそれほど快適さを感じなくなってしまうのでしょうか。 そうだとすると、幸せ慣れと同じですか?同じ状態が続くと体も心も感性が鈍くなるのでしょうか?

  • MP3をCD-Rに焼きたいです

    タイトルどおりなのですが、現在持っているCD-Rが650MBです。 DVD-RWドライブも持っていて、B’Sレコーダーも持っています。 ・・・が、たくさんの曲を一枚に入れたいのですが、15曲くらいしか入らないみたいな感じコメントが出ます。 メディアプレーヤーでもそうでした。 私のイメージでは100曲くらい入るかなって思っていたのですが・・・ 何か間違っているのでしょうか?

  • MP3をCD-Rに焼きたいです

    タイトルどおりなのですが、現在持っているCD-Rが650MBです。 DVD-RWドライブも持っていて、B’Sレコーダーも持っています。 ・・・が、たくさんの曲を一枚に入れたいのですが、15曲くらいしか入らないみたいな感じコメントが出ます。 メディアプレーヤーでもそうでした。 私のイメージでは100曲くらい入るかなって思っていたのですが・・・ 何か間違っているのでしょうか?

  • 初めて見た生物の名前が知りたい

    この前、福井に海水浴に行ったのですが、 鍋に入っているしいたけみたいな外見の生き物??を発見したんです。 大きいのは直径20cm、小さいのは直径7cmくらいでした。茶色で真ん中に星型みたいな跡がついています。 硬くてどこを触っても反応がないので何者かよくわかりません。海の中でも動いたとこは見れませんでした。 持って帰って調べようと思ったら 暑かったせいかむちゃくちゃ悪臭を放ってたので やっぱり生き物だとは思います。 なんなのか名前がしりたいです よろしくお願いします。

  • 薬害エイズについて

    薬害エイズってエイズとどう違うんですか?? 中3でもわかる説明でお願いします汗))

  • 連立方程式について

    最近中学生の知り合いに数学を教えることになったのですが、そこで「連立方程式ってどうしてこの方法で解けるか分からない」と言われて答えられませんでした。この方法というのは中学校で習う連立方程式の一般的な解き方です。 計算で連立方程式はらくらく解けるみたいなのですが、イメージ的というか直感的にぜんぜん分からないみたいです。 私はなんとなくイメージは分かるんですが、数学的に説明しようとしても説明できません。 いい説明方法のある方、回答お願いします。

  • 一ヶ月使い捨てのコンタクトレンズを・・

    今、コンタクトはワンデー(一日交換)とか、トゥーウィーク(2週間交換)に、ワンマンス(一ヶ月交換)とかいろいろありますよね!? 私はワンマンス(一ヶ月交換)を使っているのですが、ふと、疑問が沸いたので御存知の方、是非教えてください!!ワンマンス、ワンデーとかって作りが違ったりするんでしょうか?ワンデーのものは一日でだめになるようにできているんでしょうか??? 逆に、ワンマンス(一ヶ月交換)のものを、特に異常がなければ2-3ヶ月使い続けても問題はないのでは???と思ってしまって。。実のところ、ちゃんと洗浄とかもしていれば使い続けても大丈夫だったりするんでしょうか?

  • アドレス入力を簡単にしたい

    例えば、ネットショプで買物すると、アドレス入力したりしますが、そのたびに長いアドレスを入力しなければいけないのですか? 自分のアドレスを入力しておけるもの(携帯で言う[定形文]みたいなもの)ってありますか? 1度、入力したところに関しては初めの一文字入力するとリストのような感じで出てくるので楽なのですが。