taunamlz の回答履歴

全1331件中1281~1300件表示
  • CD-R表面に書いたマジックの文字を消したい

    CD-Rの表面にCDのタイトルを油性マジックで書いているのですが、その文字を消したいのです。 きれいに消す方法はあるでしょうか?

  • 勤務時間外の会社の人からの携帯電話

    私は午前中だけ事務パートをしています。 最近其処の会社の約一名の営業担当から頻繁につまらないことで、 いちいち携帯や家の電話を鳴らされ、かなり辟易しています。 少し自分で探したりすれば見つかる物の場所聞きが殆どです。 私自身は相手が勤務時間外や有給の場合、 居る人たちで探してみて、 どうしてもその日中に必要でどれだけ探しても見つからない、 という時にしか勤務時間外の人に電話をすることはありませんでした。 以前の職場の人も皆こんな感じでした。 今の職場で先述のようなタイプの人は約2名で、実際に電話をしてくるのは一名です。 これは普通なのでしょうか? 当然の様に夜に電話してきて、翌日「何で、でえへんねん!」 と愚痴られるとかなりイライラします。 勤務時間外はプライベートだ!と思う私が間違っているのでしょうか? (彼みたいに回数が多くなく、「ごめん、時間外に」の一言があれば気にならないのですが)

  • 勤務時間外の会社の人からの携帯電話

    私は午前中だけ事務パートをしています。 最近其処の会社の約一名の営業担当から頻繁につまらないことで、 いちいち携帯や家の電話を鳴らされ、かなり辟易しています。 少し自分で探したりすれば見つかる物の場所聞きが殆どです。 私自身は相手が勤務時間外や有給の場合、 居る人たちで探してみて、 どうしてもその日中に必要でどれだけ探しても見つからない、 という時にしか勤務時間外の人に電話をすることはありませんでした。 以前の職場の人も皆こんな感じでした。 今の職場で先述のようなタイプの人は約2名で、実際に電話をしてくるのは一名です。 これは普通なのでしょうか? 当然の様に夜に電話してきて、翌日「何で、でえへんねん!」 と愚痴られるとかなりイライラします。 勤務時間外はプライベートだ!と思う私が間違っているのでしょうか? (彼みたいに回数が多くなく、「ごめん、時間外に」の一言があれば気にならないのですが)

  • 静止したスペースシャトル内での重力はどれくらいありますか?

    スペースシャトルは、高速で地球を周回する遠心力のために相対的に重力がなくなっているそうです。 ではもし、スペースシャトルが静止したとしたら、どれくらいの重力がかかりますか? 地球にいるのと変わりないくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 組み合わせで別の食べ物の味(キュウリ蜂蜜、プリン醤油・・・)

    キュウリに蜂蜜をかけるとメロン味 プリンに醤油をかけるとウニ味(評判悪し) こういった具合に、何かと何かを合体させたら別の食べ物の味がする!という情報を教えてください! 試したことはないけど、そうなる気がする・・・というのでも結構です。 教えていただいたレシピ(?)は可能な限り、実際に試してみたいと思います。

  • 口の中に・・・

    口の中というか歯茎に水ぶくれってできるものですか?? 水ぶくれみたいなものがあって、どうしたらよいのか・・・。 つぶれそうだったので1回つぶしてしまって しるみたいなのを出したのですけど すぐにまだ水ぶくれみたいになってしまって・・・。 病院行くべきなのでしょうか。 また行くとしたら何科でしょうか。

    • ベストアンサー
    • piano07
    • 病気
    • 回答数3
  • 免停での呼び出し時期

    一発免停になっています、先月7/20のネズミ捕りでした。県警が違うので多分時間がかかるのだと思いますが、8/12~帰省するので運転予定ですので、今後の予定もあるので大体の時期を経験のある方教えてください。  (1)裁判所の呼び出しは、違反した日から大体いつごろくるのでしょうか?  (2)日は指定されて変更(調整)できるのでしょうか?(どのくらい?)  (3)裁判所へ行ってからどのくらい(即日?)で免許センター(免許提出)へ行くようになるのでしょうか?  (4)免許センターへ行った時、講習を受けない場合、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?(免許を預けるだけ?)

  • 化粧の加減について…(男性に聞きます)

    私は女ですがオシャレ・化粧に興味がありません しかし周りの友達にオシャレとか化粧とかしないと一生彼氏できないよって言われます 本当にそれをしていないと彼氏は出来ないのでしょうか? 男の人はどこまで肌管理している人がいいですか? 1 本当に何もなし 2 日焼け止めのみ 3 2+リップクリーム、むだ毛処理 4 3+まゆげ整える、化粧水 5 4+ファンデーション、マスカラ、まゆげ描く 6 5+チーク(?)、口紅 7 6+アイシャドウ、香水 8 私の中の未知の世界(美容学校の人ぐらい!?) ちょっと細かすぎかと思いますが… 私は3です。 3の人は彼氏が一生出来ませんか? 興味ないのに無理してオシャレ・化粧しなきゃいけませんか? どこまでしたら彼氏は出来るんですか?

  • Excelのセルの結合

    ExcelでA1からA8までセルの結合をして、 同じようにB1からB8、C1からC8・・・・とセルの結合をしたいのですが、何か簡単な方法は無いでしょうか? 行数がかなりあるので、「繰り返し」ですときつい感じです。 よろしくお願いします。

  • エレベーターの自力脱出システムはなぜできないのか

    1 先日の関東の地震では、エレベーターとじこめが何件かあったようです。それにしても、エレベーターは、内側からは脱出できない──というより脱出させない仕組みのようです。なぜそのような開発思想・設計思想になっているのてしょうか。 2 上とだぶるのでしょうが、自力脱出を想定したエレベーターシステムは、作れないものでしょうか。もし実現したら、何か弊害があるのでしょうか。  私は個人的にとじこめられた経験があり、自力脱出システムがほんとうにほしいと思いました。 「自力脱出はかえって危ない。救助を待て」というのは、とじこめられた経験がない人の“きれいごと”と感じています。

  • 人間だけで、大気圏突入できる?

    スペースシャトル「ディスカバリー」で耐熱タイルが剥がれた問題で、 ニュースでは、帰還に問題なしと言っていました。 そこで、ふと思ったのですが、 最悪、宇宙服を着た人間だけで、大気圏に突入する事はできないのでしょうか? 大きめのパラシュートでもしたら、いけそうな気もするのですが。(^^ゞ やっぱり、燃え尽きてしまいますよね? でも、色々考えてみると、 もし、蟻1匹を同じように大気圏突入させた場合、 燃えないような気もするのですが? うーん、考えれば考えるほど、分かりません。 アホな質問かもしれませんが、どうか教えて下さい。

  • 地球科学・天文学上の諸現象

    地球科学・天文学上の諸現象って例えばどういうものがありますか?レポートで書かなくてはいけなくて・・・

  • 人間だけで、大気圏突入できる?

    スペースシャトル「ディスカバリー」で耐熱タイルが剥がれた問題で、 ニュースでは、帰還に問題なしと言っていました。 そこで、ふと思ったのですが、 最悪、宇宙服を着た人間だけで、大気圏に突入する事はできないのでしょうか? 大きめのパラシュートでもしたら、いけそうな気もするのですが。(^^ゞ やっぱり、燃え尽きてしまいますよね? でも、色々考えてみると、 もし、蟻1匹を同じように大気圏突入させた場合、 燃えないような気もするのですが? うーん、考えれば考えるほど、分かりません。 アホな質問かもしれませんが、どうか教えて下さい。

  • 風邪のぶり返しに抗生物質は

    風邪のことで最近質問させていただきましたが、 一ヶ月ほど前に風邪を引き、鼻水や熱など風邪の症状が おさまったにもかかわらず、激しい咳だけが一ヶ月経過しても続いていました。 病院にも行きましたが、まだ風邪が完全に完治してないかもとのことで 抗生物質などをもらってきました。 しかし、今日また喉の痛みがあり、鼻水が出始めて 風邪をぶり返してしまったらしいのです。 完治してなくても、また新たなウイルスにやられることってあるのでしょうか。 もうこれ以上長引くのはゴメンなので、早く治したいのですが 抗生物質は風邪の引き始めに効果的ですか? 今、咳止めの薬をすでに飲んでいるので、市販の風邪薬などは飲みたくないのです・・・ できれば、この前病院でもらった抗生物質が効けば、と思うのですが。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#12605
    • 病気
    • 回答数2
  • ケチな先輩

    こんにちは。 女の38才独身の先輩がいます。 収入もそれなりにもらっている人です。 みんなで食事をする時にワリカンなのは、まったく問題がないのですが、端数など、後輩たちに多めに出させて平気というのはどんなものでしょうか? 喫茶店に行って、パフェを後輩たちに奢ってもらって当然というのも理解できません。普通、辞退しませんか? 奢ってもらう理由もないのに。 駐車料金も、後輩に出させて知らん顔だし、(車も後輩がだしているんです)自分が飲んだコーヒー代も払いません。こちらが遠慮して「いいですよ」と言ってもその言葉どおりにとって「あ、そう」というのはアリですか? 普通は、そう言われても返しますよね。特に自分が先輩だったら。 私は、自分がグループの中で年が上の場合は、高いものでなければ奢ることもありますし、そうでなくても、少し多めに出すものだと思っています。 なんか、解せなくて、ここに投稿しました。 この38才の先輩の行動は、普通なんですかね? 私は、とてもいやな感じがして、これからは、一緒に食事に行きたくないと思ってしまいました。 先輩が奢るのが当然とは、まったく思いませんが、多めに出させたり、自分が食べ飲んだものを後輩に払わせて平気というのが理解できないです。 私たち後輩は、20代です。

  • 電子レンジの「チンして」の始まりは?

    最近、よく考えたら、「チンして食べてね」という言葉が妙に滑稽な表現だと気づきました。 「電子レンジでマイクロ波を当てて温める」 という表現が、 「チンする」 という、非常に簡単な動詞になっているということですよね? 私の初めて見た電子レンジは温め終了すると「チン」という音はならず、「ピー」と鳴ります。というか、「チン」と鳴る電子レンジを見たことがありません。多分存在はするのでしょうが、一般的に出回ってる電子レンジの大多数は「チン」と鳴るのではなく「ピー」だと思うのです。 それにもかかわらず、「ピーする」のではなく、「チンする」という言葉が一般的なのは、CMが由来なのではないかと思いました。 CMで「チンするだけでOK」とか「レンジでチン」というような表現が食品系のCMで多様されていると感じたからです。 そこで、はじめてCMで「チンする」という言葉を使ったのはどんなCMか知っている方いましたら教えて下さい。 恐らくでも構いません。

    • ベストアンサー
    • noname#137025
    • CM
    • 回答数8
  • 真空のエネルギーについて

    全く分らないのでどなたか教えてください。 真空のエネルギーって何ですか?「真空はエネルギーに満ちている、ただ取り出すことが極めて難しいのだ」と言う話を聞いた事が有りますが理解できません。 特に次の点を教えていただけると有りがたいのですが。 1、真空とは何ですか?何も無い空間では無いのですか?技術関連で言う「他よりも気圧が低い状態」などと言うことでは無く、物質が全く存在しない空間と認識していましたがどうやら誤解していたようです。 2、真空とは物質が生まれ、消えていく空間であると聞いた事が有ります。しかしこれは検証されているのでしょうか。 3、関連質問ですが、E=MC^2の式は文字どうり物質が無ければエネルギーも有り得ない、と解釈して良いのでしょうか?物質の無い(筈の)真空の空間がエネルギーに満ちていると聞いて、なら物質が無くてもエネルギーは有り得るのか?と言う疑問です。電磁波とかそう云う事ではなく。 以上ですがご存知の方是非ご教授くださいませ。

  • 2008年問題?

    今日飲み会の席で耳にした事なのですが 2008年には日本経済が破綻してアルゼンチンよりひどい状態になる。 公務員も3割リストラ、給料も3割減、ボーナス無し。 不動産を持ってる人はその価値の3?5割りの税金が1年にかかる。 すでに破綻を見越して日本にお金を貸してるアメリカの富裕層(?)が回収の手はずを整えてる事実があり、これは本当に起こる事なのだ等々...。 確かに日本経済は深刻な状況になってるとは思います。 また私もこの話をガヤガヤ賑やかな中で、はっきりとは聞き取れなかった(理解ができてなかった)ので質問内容自体おかしい物かもしれません。 ですが、これが本当ならと怖くなってしまいました。 やはりこれは高い確率で本当に起こることなのでしょうか? 何でも良いのでご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • こんな交通事故どうでしょう?

    先日、交通事故にあいました><。 私の原付バイクと車2台が絡んだ事故でした。私の前を走行中の車が、 歩道に知り合いがいたらしくいきなり方向指示器も出さずに路肩に停車を しようとしました。その左側後方を走行していた私は車間距離、速度は 常識の範囲にも関わらず、いきなりのことで回避することができずに 車の右後方に衝突してしまいました。救急車で運ばれた私に警察の人は、 「前方不注視」ということをいいました。実際にそれだけでなく転倒した 私の後続車がこれも一瞬のことでブレーキが間に合わず、私の接触をしています。 後ろの車の人は私が衝突した運転手が危険な走行をしていたために 起こした事故じゃないかと主張しています。そうなると当事者の私は 加害者でなく被害者にもなってしまうらしいのですが、どうなんでしょう? 私に接触した車の保険会社は私を擁護してくれています。

  • 真空のエネルギーについて

    全く分らないのでどなたか教えてください。 真空のエネルギーって何ですか?「真空はエネルギーに満ちている、ただ取り出すことが極めて難しいのだ」と言う話を聞いた事が有りますが理解できません。 特に次の点を教えていただけると有りがたいのですが。 1、真空とは何ですか?何も無い空間では無いのですか?技術関連で言う「他よりも気圧が低い状態」などと言うことでは無く、物質が全く存在しない空間と認識していましたがどうやら誤解していたようです。 2、真空とは物質が生まれ、消えていく空間であると聞いた事が有ります。しかしこれは検証されているのでしょうか。 3、関連質問ですが、E=MC^2の式は文字どうり物質が無ければエネルギーも有り得ない、と解釈して良いのでしょうか?物質の無い(筈の)真空の空間がエネルギーに満ちていると聞いて、なら物質が無くてもエネルギーは有り得るのか?と言う疑問です。電磁波とかそう云う事ではなく。 以上ですがご存知の方是非ご教授くださいませ。